とりあえずE&CのQDタイプメカボをポチッちゃいました
軸受けは調べたけどサイズが分からなかったのとベアリングタイプが標準で入ってるようなので問題が出るまで使い倒す方向で
メカボ剥き出しの状態でも組み付けの状態や稼働状況は確認できるでしょうから手元のCAR-15からスイッチ、グリップ等移植して動作確認します
ギアセットは…ポイントがあったのでZCのギアセット買っちゃいましたw
この状態で正常稼動するか確認、その後フレームに収納、初速は後回しで進めます