【銃のメーカー・機種】e&l m4a1エリート

【メカボ】e&l
【ピストン】retro
【ピストンヘッド】ares
【シリンダー】e&l(m4シリンダー
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】
【ホップチャンバー】メーカー不明(硬度80位)
【ホップパッキン・押しゴム】マルイ
【インナーバレル・長さ】e&l 364mm
【ノズル】retro m4用
【タペットプレート】e&l dsg加工
【スプリング】gaw m95 dsg
【スプリングガイド】e&l
【ギア・セクカ数】shs dsg
【軸受】e&l
【モーター・ピニオンギア】ares スリムグリップ
【配線・コネクター】e&l
【バッテリー】neox 1200 20/40c
【FET・FCU
【マガジン】ベータプロジェクト pmag
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】22/s 80-96m/s
【弾速計】x3200

初速がhopに比例して上がっていき、最小hopで80m/s、真ん中位で96m/s、最大hopで84m/sになります。
タペットスプリングは2巻カットしています。
流石に16m/sの落差はありすぎて嫌何ですが、
やはりタペットスプリングが悪さをしているんでしょうか?