ホップの上下で初速変わるのに何でタペットが関係するんだろう?

・ノズル長がおかしい(適正位置に弾がいない・メカボとチャンバーの密着が甘い・つまづきホップ)
・バレルの詳細分からんがマルイ準拠なの?
内径がタイトなら中で弾がぶつかってる
ルーズならエア不足
マルイ準拠なら「ひねくれ物」の3つどれかが可能性
・一番あり得ない可能性だがグリスやゴミによる負圧の発生