X



ナム戦装備限定Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し迷彩
垢版 |
2017/08/16(水) 02:48:07.81ID:+1aP9pnr0
age
0003名無し迷彩
垢版 |
2017/08/16(水) 11:33:45.94ID:1Esq7QSk0
昔族やってた頃、先輩含む幹部の方々に呼び出されたから何事かと思ったら
お前ももうチーム作って頭張ったらどうだ?
っつー新チーム立ち上げの話だったの思い出した
0004名無し迷彩
垢版 |
2017/08/16(水) 11:50:56.14ID:ZlZupGJ20
このスレ稼働中にエスグラのビブラムが再販される事を切実に願う!
0009名無し迷彩
垢版 |
2017/08/18(金) 11:26:50.92ID:KiCwR/jp0
この黒豹ってのは何?
0010名無し迷彩
垢版 |
2017/08/18(金) 13:35:44.39ID:ikfZcUCY0
ツイにしろ2chにしろ使い手次第だわね〜
とりあえず悪いこと何一つしていない(恨みは買っているかもしれん)ので臆することなく見物させてもらうナリよ
0011名無し迷彩
垢版 |
2017/08/18(金) 17:23:52.23ID:Z4Ja4dwx0
もう秋
ナム戦の季節がぁ〜!!
0012名無し迷彩
垢版 |
2017/08/18(金) 17:26:41.24ID:Z4Ja4dwx0
これからは欧州戦線の季節
ガーランドを外部ソースに換えないと
0013名無し迷彩
垢版 |
2017/08/18(金) 17:52:26.79ID:bZ9XiZ9u0
黒豹とかチベスナって何
0015名無し迷彩
垢版 |
2017/08/18(金) 18:05:11.45ID:fbhVpMMi0
>>9
>>13
黒豹はニャンコヘルメットガイジ
チベスナは痛いお座敷軍装高校生
0016名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 00:52:39.29ID:nf5vYAWN0
誰のことか知らなかったけどミュートしてたフォロワーだった
0017名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 07:40:56.22ID:9dHpbftx0
ショップはサイズ別装備セットを売りなよ
特に一般兵を
0018名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 09:06:28.97ID:+mnucEaP0
M1956やM1967をセットで売っているネットショップはあるよ
0021名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 07:33:16.00ID:uVqeuY+i0
昨日サバゲに行ったらナム戦装備の若い人がいた
何かと気になる点があったけど楽しんでるみたいだからスルーした
0022名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 07:49:17.31ID:4U9f0u5u0
>>21
それが正解だよ。
聞かれた色々教えてあげるのはいいけど勝手に人の装備を値踏みするように見て薀蓄垂れるおっさんマジ嫌い
0023名無し迷彩
垢版 |
2017/08/21(月) 21:00:05.63ID:R2BXlu330
フフ…怖いか?
0024名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 11:07:01.35ID:FKUjPIYH0
ここは個人のツイッターをヲチするスレじゃねーんだし
ツイッターやってない者からしたら迷惑でしか無い
0025名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 15:26:33.41ID:PfGzCM0o0
触ってほしくてやってんだから無視できない奴も同じ
0026名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 16:32:51.39ID:pxlZj7Go0
荒らしはスルーって言うだろ?
0028名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 22:48:57.30ID:HG4d/CXg0
初心者をイジメすぎるなよ
0029名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 08:58:21.52ID:FW8nYgP40
理由はないけど気に入らないから叩く
ツイッターで叩く訳にもいかないし
0030名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 13:03:23.30ID:Cshnk13u0
ツイで叩けばいいじゃん
0031名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 13:21:12.21ID:SwGavXBQ0
G&PのM16VN使っている若い人と定例会で一緒になった時に
あくまでも友好的にアッパーレシーバーだけアシストフォワード付に変えたらもっと格好良くなりますよって言ったら
「はいはい!どーせ貧乏人ですよ!金ねーっすからほっといてくださいね!」と逆切れされてしまった事がある
0032名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 16:54:15.51ID:AuDmDr+80
まぁ今だとそこだけで15kくらい持ってかれるし・・・人によるかもね
0033名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 17:17:47.60ID:Y+oi52H60
もしかしたら本人もそこは気にしてて突っ込まれたくないトコだったのかもね。

やはりあまり親しくない人にはヘタな事は言わない方がいいね
0034名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 21:14:53.56ID:7lb7jFMU0
>>30
嫌だ関わりたくない
イベントで出くわしたらボロカスに叩いてやるけど
0035名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 00:55:45.86ID:3fU/xRQg0
昔ファントムから発売されてたJACのロングマガジンが入るアムニッションポーチって価値ある?
0037名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 13:05:33.25ID:3fU/xRQg0
>>36
レスサンクス!
自分の装備はアムニッションポーチのみがファントムのレプリカだったんで
この際だから思い切って実物をオクで落札してみようかと思います
0040名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 22:47:55.48ID:iHLUB+GI0
どこも同じだけどこの界隈も古参に嫌われたらアウトだからね
さっさと出ていってくれないかな
0041名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 22:57:24.42ID:VheNK5WG0
>>40
若い奴らは努力もせんと文句ばかしだなぁ
0042名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 02:53:49.61ID:ADc3p6lw0
>>37
ファントムのレプは見たら即(アッ、ファントムだな…)ってなっちゃうような出来だしそれがええよ
0043名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 06:48:39.23ID:5YIiRL6V0
>>40
歴史を勉強してからほざけよガキ。
0044名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 09:08:01.75ID:7mRNd3dz0
>>40
そやそや若いヤツはちぐはぐな装備を安易に揃えて自称特殊部隊ばかしや
馬鹿の一つ覚えみたいに「金ねぇっす」ばかりいっとらんで一般兵装備を揃えるくらいの根性見せてみぃや
0045名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 12:40:39.21ID:O4igejoK0
ベトベトマニアがもうすぐだけど、アホカリみたいにBB弾の準備不足とかで
1人10発とかならんだろうな・・・

アホカリもそうだけど、あまり「ゲーム」の方を疎かにしてると新規はおろか
一部のゲームに参加出来ない様な老人ばかり残って、ベテラン勢も来なくなっちゃう
気がする。
0046名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 14:53:39.64ID:tvu8CyXm0
サバイバルゲームを否定するならモデルガンでやればいいのにねwwwwそもそもヒストリカルは戦争ごっこを深化していくモノだと思う。だから撃ち合い無いのはツマラナイって事になると思う。映画でも撃ち合い無い戦争映画よりはドラマあり撃ち合いもある方が面白いもんね。
0047名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 16:09:53.06ID:zrvd3cEy0
・コルトパイソン
・M29
・コルトSAA

これのどれかをナム戦装備で装備してたら変?私物って設定でもおかしいかな
0048名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 17:08:21.15ID:vVBHc+E/0
>>47
拳銃は支給品しか見たことがないなー。
将官レベルなら、いざ知らず、兵や下士官、下級士官なら私物の拳銃の持ち込みは無理じゃまいか。
海兵隊のスナイパーが、マッチグレードのアンモを送ってもらってたという記事なら読んだことあるけど…
0049名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 20:42:13.41ID:4eXGLz+Z0
>>41
>>43
>>44
お前ら自演か?
古参に嫌われるようなことをして晒されてるみじめなヤツらに言ってるんだよ
己の力量の無さをうらめってね
0050名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 20:54:28.82ID:nImptF1R0
>>49
ID違うだろ!目悪いのか?それとも脳が腐ってるのか?
0051名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 21:01:00.60ID:PfkQtThF0
>>49
被害妄想か?
だけどね辛いことも乗り越えて行けば立派なベトナム戦士になれるんだから頑張れよ!
0052名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 21:08:07.09ID:HqxM3nLe0
>古参に嫌われるようなこと

具体例を出してみて欲しいな。
A(若手)B(古参)として、実名とか要らんから。

Aが迷惑行為をしてBの怒りを買ったのか、Bがモンスタークレーマーなのか
判らんので。
0053名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 21:33:07.92ID:4eXGLz+Z0
>>52
礼儀の問題だよ
態度が悪くて悪目立ちしてる
目障りなんだ
0054名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:42.80ID:nImptF1R0
>>53
若いのは礼儀がなってないからな〜
0057名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 09:04:42.23ID:Gv4vW1NY0
糞ガキうざったい
0058名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 09:08:23.90ID:0qe9qrcR0
自分の立場が弱くなると自演乙などと言って逃げるのも若い奴等の特徴だな
こいつらってまともな教育を受けていないからディスカッション能力が著しく低いんだよな
0059名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 12:27:39.22ID:YqCoIngL0
まあまあ、そう言わずに。
みんな若い頃に先輩達のフォローがあって今があります、恩返しの意味で今の若い方の考え方を確り見極めてうまくお付き合いするべきだと思います。アラフィフの戯言でした。
0061名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 15:41:14.87ID:4d0NfP9y0
誰だよ
0062名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 16:41:01.82ID:v1sXv0sK0
脳内の「礼儀のなってない若い奴」と「老害」の特徴を並べて叩きあってるの、どこの界隈でも同じだね
0063名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 17:29:53.03ID:EfHbSBSx0
>>52
FALをL1A1とqあwせdrftgyふじこlp
0065名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 21:19:52.50ID:kbxxQDwO0
誰か一週間ぶっ続けでナム戦ヒスやってほしい
夜中だろうが何だろうが構わず警戒したり監視したり襲撃したりしたい
穴掘って突撃してくるベトコン供を塹壕から迎撃したいしたいしたい
南側は総勢50人位で北側は総勢300人位
5日目位で160人位が敵塹壕拠点に突撃を敢行する
北側は敵塹壕拠点の制圧、南側は塹壕拠点の死守
LRRPは4日間駆り出されっぱなしで夜中に帰還
北側ゲリラは特殊部隊や任務中の南側兵士にちょっかい(奇襲)をちまちま仕掛ける
南ベは基本鉄砲玉
0066名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 22:14:47.40ID:Sp64M3F60
よっぽど裕福かニート以外無理
0067名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 23:36:58.18ID:gBSaLzzp0
#ユラウさんお誕生日おめでとうございます
0068名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 01:48:27.98ID:QSMKDq/f0
チベスナみてるゥ〜?
0070名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 15:08:11.17ID:nuNdcwNI0
こっちに書き込まないで
Twitterアカウントに直接言えば
いいじゃん
0073名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 19:07:13.16ID:PGfjAJDd0
なんでチベスナ嫌われてるの?
0074名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 19:19:30.31ID:QSMKDq/f0
絡み辛そうだからじゃないの
0075名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 20:45:21.88ID:h1FYAJ9E0
>>65
アホカリみたいなイベントが始まる以前、
地方でやってた
「コンバットキャンプ」はかなり濃厚だった。
お祭り感覚でキャンプするのではない
ある意味(本気)の疑似戦闘体験に近い感覚で
やってた。
だから若い奴は少なからず人格形成に影響を及ぼし、
俺の身内でも外人部隊に志願するために
フランスに行ったり
、ソ連が撤退したばかりのアフガニスタンに
行く奴もいた。
だからといって今のゲームが
ダメってことではないがキャンプの後、
一週間程夜中に小さな物音でも焦って
飛び起きる位神経を磨り減らすゲームを体験すると今のイベントに物足りなさを感じる。
0076名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 21:29:14.99ID:UOATiGEs0
へーそれはすごいですねー
0077名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 22:52:53.16ID:cWSR8sGo0
そんな感じで命のやりとりを勘違いしたやつがISに入ったりしたんやろな
0078名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 00:30:05.01ID:eIBdlP7Z0
「コンバットキャンプ」
リエナクトでやってくれ。

ヒストリカル(ゲーム)イベントが盛り上がらないと終わりだよ。
0079名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 01:54:42.52ID:weRgAefA0
>>67
これなんなの?
0080名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 06:24:19.66ID:IlrMhZcY0
めちゃくそ彼女が欲しいがココ最近話した女性が同僚のオバチャンと道歩いてるオバチャンとコミケで話したヒョロワーさんしか居ないのよ
0081名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 15:46:58.10ID:8szTItQh0
ようするにチベスナの自演か
学生さんは暇で羨ましいな
0082名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 19:54:16.19ID:daO6KQmE0
>>78
「コンバットキャンプ」
リエナクトでやってくれ。

リエナクトなんて意識してやっていたわけじゃない。
当事、一番安い装備品が在日米軍基地から大量に放出されたナム戦装備だった。
だから独軍や英軍マニアからは「山谷装備とか西成装備」と言われて馬鹿にされたものだ。
労務者街の中古衣料販売店に行くとファティーグが
「ベトナムジャケットとかベトナムズボン」の名前で
破格値で売られていた。
装備も○田や○崎商店で
赤土がついたまま数百円で
投げ売りされていたものだ。
地方の町でもアメリカ○料で1K程度で上下が揃うくらいの安さ
だったから集め易かっただけだった。
イベントでは企画側が安全管理を重視するためどうしても
危険が伴うルールを避けるから仕方がない。
ぶっちゃけ昔のように「何が起こっても自己責任」では
今のご時世では通用する訳がない。
昔の「コンバットキャンプ」では、指がふっ飛んだり、滑落して怪我したりしても
誰も文句言わなかったがそんなことは現在では実現化出来ないのは
仕方ないと理解している。
参加者がエベレスト登山に登る登山家のように「かたわ」になっても
自己責任として覚悟して参加する「覚悟」が今のゲーマーにあるかでゲームの内容が変わると思う。
0083名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 19:59:51.46ID:OMdQVNTj0
チラシの裏に書くといいですよ
0084名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 20:20:37.47ID:lOW/ATjt0
ここもチラシの裏みたいなもんじゃね?
0086名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 22:41:24.98ID:UdwYdT9m0
ツイのIDだけ書いてるんじゃねえ
0087名無し迷彩
垢版 |
2017/08/30(水) 01:27:20.09ID:hXxtCSEY0
今月のコンマガの笠俊の広告に「ベトナムズボン」って書いてあってワロタ
0090名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 08:40:59.89ID:avkfir5A0
夜勤勢なんで昼間は寝てます
0091名無し迷彩
垢版 |
2017/09/07(木) 10:58:33.68ID:+kI9XC+Y0
夏が終わっちゃったけどナム戦戦士のみんなは何してる?
俺はナム戦は夏だけのモンだと割り切ってガスブロのM16を使用してるから寒くなると電動トンプソンの出番になる
秋はM41着てD-dayからパリ開放、冬はM43着てバルジの戦い、春はHBT着てモンテカッシーノ戦をエンジョイしてる
0092名無し迷彩
垢版 |
2017/09/07(木) 11:50:59.16ID:8PteR84D0
むしろ冬しかサバゲできないから真冬にナム装備してる
んで風邪引く
0093名無し迷彩
垢版 |
2017/09/07(木) 12:08:35.47ID:xIQ+tX6M0
新兵のフル装備なら寒くはなかろう
0094名無し迷彩
垢版 |
2017/09/07(木) 19:16:29.25ID:UvjXvUNk0
ベトベト終わったらシーズンオフかなぁ。

秋からww2のシーズンに入るね。
0095名無し迷彩
垢版 |
2017/09/08(金) 14:12:19.05ID:1XonSnJ70
ナム戦の時は米軍もベトコンもみんな貧乏なやつらばかしだったが、WW2になると一気に富裕層のおっさんが増える
とくにドイツ軍は金持ちばかりでゲームの打ち上げは焼肉屋とか寿司屋でやるもんだから金がかかってしょうがないよ
だけど楽しいから良いか
0097名無し迷彩
垢版 |
2017/09/09(土) 23:21:58.02ID:2uyJPEdY0
だから〜貧乏人のガキはこっちの界隈に来んなよってこと
0098名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 23:31:04.96ID:5yWhKRCy0
なんていうか金持ちで焼き肉とか寿司ってのが非常に年齢を感じる
0099名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 23:36:52.03ID:E8yY80nY0
>>0097
おまえもな
0100名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 23:57:32.18ID:2OEG2GjZ0
今はWW2もお安い割にはマトモなレプリカが出てきてるってのに
本当にWW2ゲーマーなのか?
0101名無し迷彩
垢版 |
2017/09/11(月) 00:16:43.99ID:jNHgWA5r0
レプリカ僕ちゃんはお呼びじゃないんだよ
0102名無し迷彩
垢版 |
2017/09/11(月) 01:10:16.52ID:4/2lWOmP0
うーん、レプリカでも悪くはないんだけどロシア経由のデッドストックが今でも手に入るんだし頑張って実物集めた法が良いと思うよ
0103名無し迷彩
垢版 |
2017/09/11(月) 08:51:37.67ID:ltfr0Hmi0
おいナム戦スレだぞスレ違共
0105名無し迷彩
垢版 |
2017/09/11(月) 10:30:55.72ID:RzFl7/kg0
ナムはレプリカなんか殆ど出てないから赤土の付着した汚い実物をコツコツ洗浄してやっと自分仕様にさせるんだ
0106名無し迷彩
垢版 |
2017/09/11(月) 17:37:48.34ID:xEL2+Xqk0
むしろ今やレプリカの方が数が少ないって言うね ほんとにWW2やってんのかね
0107名無し迷彩
垢版 |
2017/09/11(月) 23:04:02.89ID:LgQKXqMc0
みんなベトベト楽しかった?
0108名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:12.49ID:GsPjIsbO0
開会式「ルイトくん居ますか〜〜???!!!」
0109名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 07:35:00.39ID:3fAC/Bvt0
昔俺が族やってた頃のOBの人らの世代が
リアルでベトナム戦争知ってる世代だからんね
そう考えるともうベトナム戦争も昔だなぁ、、と感じる。
0111名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 13:26:13.63ID:3XM/WhT40
チベスナは結局なんだかんだ理由付けてイベントに参加しないだろ
0112名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 13:29:58.93ID:dr3RFd/n0
くちだけはたっしゃでイベントには来ない雑魚
0113名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 14:19:30.93ID:ljq7eh9q0
なんでチベスナそんなに嫌われてるの?w
0114名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 14:52:06.15ID:3XM/WhT40
ツイッターでわざわざ敵を作るような発言や高圧的な態度を示したら誰だって嫌われるでしょうね
0115名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 16:11:31.66ID:v2X77h1K0
>>111
それな!口だけのチベスナ多分コミュ症だろ?
0116名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 22:09:22.37ID:G8uuO2rZ0
Twitterのナム戦界隈はキチガイの巣窟
0118名無し迷彩
垢版 |
2017/09/14(木) 09:47:19.65ID:v8gdNvJW0
チベスナは煽てると物を作ってくれるので役に立つ
0119名無し迷彩
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:21.42ID:ELx0s/Yb0
チベスナってこのスレ監視してそう
0120名無し迷彩
垢版 |
2017/09/14(木) 23:06:11.45ID:83jxrkYM0
チベスナスレでも作ってそっちでやれよガイジ共w
0121名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 01:53:46.33ID:zerqQsvq0
「貧乏人はカネがかかるこのジャンルになんか手を出すな、身の丈にあったジャンルをやりたまえ」みたいなことツイッターでつぶやいて半分炎上しかかった
ポリス系の某ネットショップの経営者いたな
0122693
垢版 |
2017/09/15(金) 02:07:05.94ID:RkNK+4Ek0
>>121
うーん、でも、ある意味真理だよね。
特にアメリカ警察の装備て、金を湯水の如く使いまくれば、実物を集められないこともないから、こだわり初めてNYPD装備やら、LAPD装備やら集め始めるといくら金があっても足りない気がする。
それに比べたら、ナム装備はお手軽でよかった、よかった。
0123名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 02:44:00.73ID:yAm9EvUr0
ナム戦に限らずどんな軍装でもお手軽ではないと思いますけど。
「お手軽」「安く」「簡単に」なんてワードをデカイ声で喋ってるやつは大抵クソみたいな格好じゃないですか?
0124名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 04:57:52.61ID:RkNK+4Ek0
>>123
ポリスに比べての話だよ。
リエナクトでキチンと考証すりゃ、今じゃそれなりに金がかかるのは承知してるよ。
それでも、せいぜい20〜30万もありゃそれなりの格好つくじゃん。
0125名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 07:06:13.30ID:NGoxOaw50
>せいぜい20〜30万もありゃそれなりの格好

それ、コレクションのベクトルな。

ざっくり言って、ナム戦ヒストリカルで遊ぶ程度のベクトルなら
着る物上下(¥30,000)
被り物(¥15,000)
ブーツ(¥15,000)
56装備一式(¥30,000)
エアガン(¥30,000)

レプリカ入れれば、¥100,000程度でいけるんじゃ?
0126名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 07:09:40.90ID:r16kC/RL0
このあいだのベトベトにβスペツナズとM733持ってる奴がいたんだけど、なんですかアレは?
0127名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 08:43:43.15ID:mZq/bdV70
>>125
確かに10万あればそこそこ揃えられるが、肝心のモノが無い
実戦で使用されたやつはなるべく身に着けたくないのでデッドを集めているが
Hサスペンダーのデッドは皆無だしM2ヘルメットも新品は枯渇状態
ビブラムにいたってはナローワイズしかお目にかかれない
0128名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 09:54:39.90ID:0st0+kN90
貧乏人には来てほしくない

敷居を下げると育ちの悪い低所得者が寄ってくる
0129名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 11:23:05.03ID:fiCkBIl60
昔チーマーやってた頃
なめられないようにとカッコから入ったもんだよ
値段はおいといてある程度の身なりは必要だと思う。
0130名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 11:52:05.97ID:JobEXL380
南ベトナム軍のERDLと中田のERDLはどう違うの?
0132名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 13:37:53.42ID:mZq/bdV70
>>131
それが未使用品ともなるとどうしても見つからないんですよ
一応東京、神奈川のショップや、ヤフオクにも網を張っているんですけどね

ちなみにデットで入手出来たのはキャンティーンポーチ、アムニッションポーチ、M61フィールドパック
M2ヘルメット、ビブラムジャングルブーツ(11N で若干窮屈)くらいです
0133名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 14:44:08.23ID:xf9fK8z50
デッドの物って何に使うのかね?
コレクションか
0134名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 15:06:05.59ID:U8uDI+Km0
>>132
MASHやクラッシファイドにRサイズならあるよ
0135名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 15:55:10.80ID:H93uwXh40
デッドで買おうが自分が使った時点で中古品になるから中古でよくねと思ってる
0136名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 16:43:51.15ID:k+We6g7i0
>>132
アドバイザーに無かったっけ?
0137名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 17:16:01.28ID:mZq/bdV70
>>136
アドバイザーは結構良い品が揃っているんですが、あのホームページはどのようにして買い物出来るんでしょうか?
メールも出せないです
0138名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 17:20:16.62ID:DB1yHn6e0
何でも聞けば答えが返ってくると思うなマヌケ
0139名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 19:04:03.49ID:33tDJM7U0
>>132
上野の松崎商店は行った?
デッドの保証はないけど見た目的には未使用品と言っていいレベルのが有るよ
Rサイズならどこよりも安いんじゃないかな?
0140名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 04:01:59.90ID:sBZKcjrH0
>>132
ヤフオクHサスペンダーあるよ。
m1956で検索かけてみな
0141名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 05:37:59.78ID:XlXpZK2H0
普通にアメリカとか韓国の店探して輸入すればいいような
0142名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 06:24:32.53ID:ycEvKnCD0
俺もHサスは今年松崎商店で中古品の中から、白紐で括ってないだけの未使用品を見つけ出し、
1,080円で買えた。
白紐で括られたLサイズのデッドは税込み4千ぐらいしたけど。
0143名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 09:10:36.09ID:BszQo02e0
>>138
うっせえ答える気が無いなら黙ってろ馬鹿
0144名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 09:14:48.57ID:AUBL/2Dv0
>>125
なんか、それでも高くね?探せばもっと安く揃えられると思う
0145名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 09:46:07.99ID:3DEeGBQx0
>>143
ここは質問スレじゃねえんだよタコ

Twitterで教えたがりのボンクラにでも聞いてろガキ
0147名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 11:44:26.48ID:0a7xqBCz0
>>146
老害と馬鹿にするが我々の世代は今みたいにネットで簡単に情報収集なんか出来なかったよ。
ニュースや新聞で実際の戦闘を観たり、横須賀基地近辺で払い下げを探したり、本栖湖や御殿場で先輩からのレクチャーを受けたり、物々交換をして装備を増やしたりして足を使って苦労しながらここまでやって来たんだよ。
0148名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 12:32:08.30ID:3DBVaWdw0
本当申し訳ないけど調べる方法が20年前ならいざ知らず、今だったら簡単に探せるのにわざわざここで聞いてもしょうがないんだよね
マジで頭が悪いか趣味が向いてないんじゃないの
0149名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 12:33:28.76ID:U3ITi54Z0
検索すれば答えが出る恵まれた環境にいるくせにその程度の努力すらしないですぐ人に聞こうとするガキ
0150名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 12:41:12.98ID:4bke0VBn0
挙句の果には老害老害と喚き出す
0151名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 13:11:39.99ID:BlWbrSrL0
老害の本音「俺たちの若い頃は乏しい資料や高価な洋書漁って調べて
軍装屋のオヤジや年長者の機嫌とるとこから始めて認められて
やっと品物譲ってもらえたり知識伝授してもらえたのに最近の若い奴は
指先少し動かすだけで装備も知識も簡単に手に入れやがってケシカラン。
俺たちと同じように苦労しろ。」
0152名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 13:32:57.34ID:IGS5yYI30
老害は現役世代だろ
リアルベトナム体験だけじゃなく太平洋戦争にも参加した
もち南京大虐殺にも加担した

謝罪しろよマジで
0153名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 14:05:38.79ID:XlXpZK2H0
うるせえなみんな特殊部隊の格好して顔にぬりぬりして弾が当たっても知らんぷりで突っ込んでればいいんだよ
0154名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 14:30:21.67ID:BVmwqye/0
団塊ジュニア世代だとプラトーンとか黙示録、フルメタルジャケットとかテレビでよくやってたから触れる機会も多かったけど
今の若い人ってどこでベトナム戦争に興味持つの?
0155名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 15:19:50.96ID:84yWBKI00
>>152
糞ガキが知ったかぶりで言うな
0156名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 15:40:52.48ID:R2YmvvkV0
調べる能力に老いも若きも関係ないでしょw
クソみてえなのはガキでもジジイでもたくさんいるよ
0157名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 16:25:54.71ID:bArCinFZ0
ここのスレももう終わりだな…
0158名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 18:38:55.70ID:adnFCbyi0
ツイも終わってるし此処も糞だし
オトモダチと細々続けていくかね…
0159名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 18:41:24.15ID:/D1zFcvl0
それよりか一年中ナム戦装備を続ける為の策について話しません?
0160名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:57.04ID:MhzEtce10
>>0159
ナム戦装備のくくりなら「ブラボー小隊恐怖の脱出」の州兵装備はどうだす?
0161名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 19:52:49.55ID:pT99WRYO0
>>159
スリーピングシャツを着て、中に色々着込むしか思いつかないです
0162名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 20:42:20.29ID:chLe8rX40
>>159
インナーにヒートテックの長袖と半袖を重ねその上にオリーブドラブTシャツを重ね着してからファティーグを着込めばそこそこ暖かいよ
下半身は登山用のタイツと厚手の靴下で十分
0163名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 21:46:24.28ID:AGkekApa0
>>160
またマニアックなネタをw
バナナマグで許してね
0164名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 22:32:05.01ID:lTN76FRG0
>>159
テト攻勢の海兵隊装備ならM65ジャケット着れるから、何とかなるんじゃまいか
0165名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 07:20:28.46ID:vJNLEGB10
リアルナム戦っつーと俺が昔族やってた頃はニュースや雑誌とかでチラホラ出てたな
OBの方々の世代だとまだやってんの?って感じで珍しくもなんともなかったみたい
0166名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 08:52:34.71ID:ldHytZJf0
>>159
ナムっていうかあの時代の米軍ならユーティリティシャツ着てM65着るなりセーター着るなりすれば冬場の本国にいる兵士とか、西ドイツ警備してる兵士とか再現できるんじゃない
0167名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 09:48:28.24ID:lN2IORAa0
>>165
その頃に族やってたってことはドル360円でハーレーは高過ぎで買えなかったからCBをチョッパーに改造しヒッピーみたいな格好で走っていたんですか?
70年代は横須賀にはそんな感じの族がたくさん走っていましたよね
0168名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 15:14:38.52ID:50w/NiO30
俺が族やってたころはサバゲーで白兵戦やってたね

床尾板でぶん殴ったり銃剣で刺突したりしてた
0170名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 17:32:32.71ID:ZXs2f+G70
これはネタだと思うが過去にやった悪いこと自慢しまくるおっさんこの趣味にたくさんいる
0171名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 18:14:54.23ID:vJNLEGB10
今日19:00BS日テレでプラトーンやるみたいだな
0172名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 22:48:36.42ID:m5bNTHx20
>>168
低能!
0173名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 00:12:44.67ID:SDc4wyzH0
プラトーンは装備の教科書だと思うよ
公開時には映画館に5回観に行ってその後VHSも買って今世紀に入ってからDVDも買って今でも週に2回は観ているからソレを参考にチャーリーシーンの装備は殆ど揃えたよ
だけど未だにウィンドラスのM7バヨネットだけは購入出来ていないので早く再販を望む
0174名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 00:45:08.81ID:wiJ7GwV30
自分語りくっさ加齢臭くっさ
0175名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 07:34:02.71ID:rUYiCL9v0
>>174
小便臭くっさ
ガキがほざいてろ
XM177とM4の区別もできない癖に生言ってるんじゃね〜。
0176名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 11:14:08.92ID:leUQwd2n0
プラトーンは装備の教科書だと思うよってだけでもう面白いからもっと発言して
0177名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 12:03:48.86ID:FntnSbP80
>>175
おっさん興奮すんなよ(笑)血圧と尿酸の薬でも飲んでな
0178名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 12:34:03.05ID:xKbC7nn80
地獄の黙示録で歴史を学んだ
0179名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 12:52:32.03ID:lq/20MKX0
プラトーンって言えばヘルメットバンドのキャットアイっていつ頃から使われてるの?
0180名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 14:04:43.27ID:gpOd26Xb0
JGのXM177E2買おうかと思ったらなんだあのハンドガード…
0181名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 15:23:52.27ID:lq/20MKX0
>>180
アウターバレルもM4流用って感じだよ。
ストックもリブ付きだし
0182名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 16:35:42.72ID:rUYiCL9v0
>>177
ボクチャン顔真っ赤でちゅよ〜。M4とXMの違いわかりまちたか〜?(笑)
0183名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 17:22:17.75ID:reEMI0660
>>173
ヤフオクでm7ってけっこうみかけるぞ
本物とかも
0185名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 18:39:43.99ID:SDc4wyzH0
>>183
刀身カットの実物は血を吸っていそうで怖いし、 レプリカを謳っている違法品にうっかり手を出して逮捕されるのも嫌だからオクでは買わないことにしているよ
0186名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 22:05:10.31ID:GnN4wZYO0
いつ頃だったかなぁ…平成1桁だろうと思うんだが
M7バヨネット、よくサープラスやナイフの店で実物新品で堂々と売っていたんだがなぁ
鞘はM8などではなく新品でビニール袋入りの黒いプラの(M10だったかも知れない)とセットで
刃が鉄では無かったからOKだったのだろうか?

刃は鉄で無くナイフとしてはまるでダメそうだったが、柄の先の銃身に固定する金具はちゃんと動いてた
法的にそれが着いてたらダメとかあったようだが、その後もM9の着剣装置付きも広く売られてたし…
0188名無し迷彩
垢版 |
2017/09/19(火) 01:13:23.99ID:4xPpeyXZ0
>>187
おわかりいただけただろうか?

つうか後ろに人いるんだろ。股の下に後ろの奴の黒い靴と足首が見えてる。
肩にかけられた手には黒い腕時計がある♪(嘉門達夫風)
0189名無し迷彩
垢版 |
2017/09/19(火) 18:18:14.85ID:Mry4uGAd0
>>186
当時はハンズにプロビスのM9がゴロゴロと売られていたが学生だったので金がなくて買えなかったよ
だけど買ったら買ったで後に来る既製で刀身カット、着剣装置破棄しなきゃならかったので長い目で見れば買わなくて正解だった
0190名無し迷彩
垢版 |
2017/09/21(木) 10:16:52.41ID:p/Aa/T4j0
秋葉原の事件さえなければアリイのM7作らなくても良い物がいくらでも手に入ったのにな
0191名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 11:49:22.50ID:6mvmbnRo0
>>プラトーンは装備の教科書

俺の場合はチャーリー・シーンの1/6フィギュアを参考にしながら装備収集してる
こんな事言うと馬鹿にされそうだけど実際に手に取ると玩具だと侮れない精密な作りなのでナム戦装備の参考になると思うよ
0192名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 20:39:43.31ID:e1O3O7aJ0
>>0191
ナム戦は初めてテレビ映像によって実況放送された戦争だから映像資料が沢山残っている。
プラトーンを参考に基礎を学んだ後はそれらの映像を参考にいつ、どこで、誰(どの部隊)が誰と、どのように戦ったかを映像で知る事が出来るから調べてみるのもあり。
当時の装備の装着要領と着こなしも参考になる。
何より当時のの兵士の心理的な面も解る。
そこまで再現するマニアックな奴は余り居ないがこれらをないがしろにすると単なるコスプレになるだろう。ナム戦のなんたるかを理解していない奴がコスプレする事こそ間抜けなことはない。
0193名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 23:55:40.17ID:Vrw2jSt60
基礎訓練レベルの体力もないくせにコスプレ批判とは恐れ入る
0194名無し迷彩
垢版 |
2017/09/26(火) 00:27:29.68ID:F4w05tXN0
>>0193
おまえもな
0195名無し迷彩
垢版 |
2017/09/26(火) 00:33:06.26ID:F4w05tXN0
>>0193
まあ緩んだ半笑いの間抜けズラで自慢のコスプレしてる奴よりはマシだろってことじゅね?
0197名無し迷彩
垢版 |
2017/09/26(火) 09:18:29.26ID:R1/c4wso0
ミリタリーフィギュアならドラゴン、ホットトイズ、DIDがお勧め

スレ違いスマン
0199名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 00:16:24.77ID:XK7k+6zj0
プラトゥーンのコスプレは、全員バーンズとかは別として計画して
小隊を再現出来たら賞賛されそうだけどねw
バーンズ、エリアス、バーニー、小隊長等々、見た目ですぐ判るだろ。
しかもそこそこ変なカッコじゃないし。

イケメンで体形的に標準な奴だけがクリス・テイラー (チャーリー・シーン)だけどなw
0200名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 07:15:10.98ID:ccaTmRma0
デブは全員ハロルドかガードナーな
0201名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 22:53:34.99ID:sChG51vT0
お前らは朝鮮人役だ、謝れ!
0202名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 23:01:44.07ID:xe3tNyvm0
ウィレム・デフォーは俺な
ああいう感じの顔やねんワシ
0203名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 00:23:08.32ID:q6kjMzlq0
俺は殴られてもキッとした表情で米兵をにらみつけるベトナム軍捕虜役やる
実際にあんな顔してるから
0204名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 06:58:28.52ID:WH4w1Bj80
俺は片足のベトコン役
実際あんな顔してるから
0205名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 14:10:32.66ID:q6kjMzlq0
>>204
そうだね大概のプラトーンイベントではバーンズだらけでストームとルーパー状態だから
ベトナム軍や農民の役をやってくれる人が集まると助かるよ
0206名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 23:33:27.12ID:7hmI+3/p0
プラトーンと言えばバニーが大好きだけど、あのバレルの長いm870は何インチなんかね?
0207名無し迷彩
垢版 |
2017/09/29(金) 10:18:07.61ID:4cgRIvgu0
大事なものを失った顔してる人が多いスレ
0208名無し迷彩
垢版 |
2017/09/29(金) 12:34:45.87ID:k57UQu7H0
マルイかる次世代ak47ですって。
m16も期待してしまうなぁ
0209名無し迷彩
垢版 |
2017/09/29(金) 13:40:54.42ID:RolSdfO70
M4系じゃなくAK47をモデルアップした姿勢は素晴らしいが、AK47って木スト、フルメタルで海外製であるからなぁ
また売れなくて今後オールドガンをリリースしなくなりそう

ほんとA1かベトナムの決定版を次世代で熱望する
0210名無し迷彩
垢版 |
2017/09/29(金) 14:33:02.47ID:A4gODW1P0
珍しくガキくさい銃じゃないのを出すのは評価できるが遅いわな。
時機を失してる。
0211名無し迷彩
垢版 |
2017/09/29(金) 14:34:04.39ID:klR4iCuH0
今ハイパーの記事見てきましたよ!
AK47次世代が売れてくれれば気を良くしたマルイさんはM16A1次世代電ブロを出してくれそうな予感がしますね
M16A1発売を祈願してベトナム戦士たちはこぞって次世代AK47を購入しましょうよ
0214名無し迷彩
垢版 |
2017/09/29(金) 23:09:14.14ID:D6MZv4D00
AKMだとM16そっちのけでレールだらけの馬鹿っぽい追加モデルが増えそうな事が懸念されるな
0215名無し迷彩
垢版 |
2017/09/30(土) 00:27:24.11ID:bwllMVEE0
あ、ところで、五六式ってAK47のコピーだそうだけど、銃剣の付いてない五六式てのもあったんかいな?
五六式といえば、あのトンガリ銃剣を思い出すんだけどもね。
0216名無し迷彩
垢版 |
2017/09/30(土) 01:43:44.55ID:EmPwtyK40
あったよ だから変な話フロントサイトだけどうにかすればとりあえず56式に見えるようにはなる
0217名無し迷彩
垢版 |
2017/09/30(土) 02:53:19.37ID:XjKNN5in0
いやぁ、KSCがAK74出すから対抗馬としてだしたんじゃないかな?

M16を次世代で出すなら、いつでも出せるだろうし…
期待はできないなぁ。
0218名無し迷彩
垢版 |
2017/10/01(日) 11:55:25.43ID:NlBUnp810
AK47を出してくれたのは素直にうれしいわ
M16A1やFAMASとかXM177とかどんどん次世代かガスブロ化してほしい
昔族やってた頃の記憶がよみがえる
0219名無し迷彩
垢版 |
2017/10/01(日) 12:47:29.52ID:t6EyYEHo0
廃盤になったM16A1次世代で出してクレー
0220名無し迷彩
垢版 |
2017/10/01(日) 20:10:57.17ID:DUacYNGB0
なんか5ちゃんねるになってる
0221名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 13:12:07.80ID:iejNahDt0
ナム戦シーズンオフ中に新メンバーを募集します。
自分らのチームは67年前後のアメリカ陸軍(師団は問わず)一般兵を基本とし56装備で統一していますが、
新規参入された方は南ベトナム軍として始めさせて頂きます。2年次よりアメリカ軍の装備が許可されます。
活動期間は主に4月中旬から10月中旬迄で金曜日の夜から日曜日の夜にかけてパトロール、待ち伏せ、塹壕掘り、バーベキューなどを月2回ペースで行っています。
基本的にサバイバルゲームはせず装備を装着して行軍と野営を主として楽しんでいるチームです。
興味がある方はお待ちしております。
0222名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 15:30:22.19ID:Q+C07pde0
こんなとこで仲間募集文とか初めて見たわ・・・
新入りは南ベ扱いで米軍禁止とかそういうのやるのもどうなんだろね
0223名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 15:31:42.91ID:3sncu66s0
南ベ装備とかハードル高そう…
0224名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 15:48:35.28ID:f2jCEDvR0
そもそもがシチュエーションごっこだけじゃ新規は来ないよなぁ
0225名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 17:59:50.53ID:/qLFv7rk0
米軍より南ベの方が集めんの難しくない?
それはそうと昔のVの誰に断ってナチやってんだよ!ジジイと似た臭いを感じなくもないw
0226名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 18:42:15.92ID:OL7HTKOZ0
チーム名を教えてください
0227名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 18:45:41.03ID:iejNahDt0
>>223
OD戦闘服上下と八角帽をチーム側より貸し出しますのでご安心ください。
またピストルベルト、ホルスターなどの装備は米軍の物を使用されても構いません。
0228名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:47.19ID:M9VAmZdH0
初心者は南べってなんで??
もしかして米軍より南べの方が初心者向けとおっしゃる?
0230名無し迷彩
垢版 |
2017/10/02(月) 23:08:35.32ID:Q+C07pde0
そもそも何で新入りは南ベやらなきゃならんのか理由知りたいね
よくよく考えたら南ベトナム軍だとM1カービンしか持たせてくれなさそう
0231名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 00:22:06.44ID:5Pz6FQ/S0
あくまでも初心者だから南ベトナム軍という訳ではなく、ベトナム戦争の背景を身を持って学んで頂きたいといった趣向で最初の1年間は南ベトナム軍として米軍と協力し合いながら共に歩んでいきたいのです。
最近はベトナム戦争とはどの様な戦争だったかも理解せずにただ単にDVDでプラトーン観てカッコ良かったから米軍装備できめてきましたといった類の方もいて、結局は長続きしないですからね。
0232名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 00:39:53.17ID:SAWup85U0
>>231
上から目線で何を言ってるんだかな?
0233名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 02:21:07.07ID:HHeLS+Kz0
>>231
どのような戦争かちゃんと理解してたらナム戦米軍なんてやってられんわ
0234名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 04:22:06.42ID:hGNZpTZc0
>>231
なんてチーム名で活動してるの?
何人くらいいるの?
0235名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 08:25:41.63ID:R4pzyuCx0
>>231
初心者www
このスレに初心者なんて来んのか?
例えば、コレクター歴40年の俺みたいなジジイが入っても、南ベ兵からスタートなわけ?
ま、いいけどね。南ベ兵視点で米兵装備のチェックしてやんよwww
0236名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 08:58:56.76ID:apN7hiOO0
>>235
それな!
0237名無し迷彩
垢版 |
2017/10/04(水) 02:56:46.34ID:VbRnLrdl0
>>232
確かに「なんか歴史観点からやってますんでその辺のチームと一緒にしないで頂きたい」って感じに見える
意識高い系ってやつかな
0238名無し迷彩
垢版 |
2017/10/04(水) 12:32:32.92ID:5+Bw2FzP0
>>229
?????????
大丈夫?色吹く?
0239名無し迷彩
垢版 |
2017/10/04(水) 13:40:19.82ID:mp8zzsQe0
クラファイで南べの上下買って着てみたんだけど全くサマにならん買った
小柄で痩せていて色黒で鋭い目つきじゃないと似合わんな
0240名無し迷彩
垢版 |
2017/10/04(水) 15:17:44.00ID:oqiVy2kX0
同様にNVAやNLFもガタイが良いと似合わないよね
0242名無し迷彩
垢版 |
2017/10/05(木) 13:38:05.99ID:FTFk31I80
ずっと探していたM56アムニッションポーチ新品で2個ゲットー!
後はキャンティーンカバー2個とM61フィールドパックとM7バヨネットを買えればM56装備コンプリート
0244名無し迷彩
垢版 |
2017/10/05(木) 21:24:00.85ID:CHQXmgVx0
弾帯買いたいんだけどAmazonの30円くらいのやつって実際どうなん?
0245名無し迷彩
垢版 |
2017/10/05(木) 21:26:32.04ID:10zfHLee0
>>244
Amazonで軍装品売ってるコッカドウってどうやって買い物したら良いのか未だに解らん
0246名無し迷彩
垢版 |
2017/10/05(木) 22:54:08.18ID:g6QxVkfP0
>>244
30円くらいなら自分で買ってみたらいいやん
0248名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 00:45:31.23ID:gIc2Mngq0
>>247
違うんや。ワイの住んでる地域がクソド田舎だから送料で600円位確実に取られるや
0249名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 12:20:52.23ID:AHHnxELS0
田舎モンがこの趣味やるなよww
0250名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 12:25:29.95ID:Gvk3cSbO0
>>249
たしかに!
田舎だとイベント会場からも遠いし仲間も出来ないしで面白くない
やっぱりこの趣味するんだったら御殿場や本栖湖まで1時間以内で通える所じゃないとね
0251名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 14:21:29.36ID:j0iQRbhN0
御殿場から一時間の方がよっぽど田舎者だと思うが…
0252名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 15:39:04.32ID:Gvk3cSbO0
ミリタリーやるんだったら厚木市なんか住みやすいだろうね
そこそこ都会だし関東近辺のイベントにも行きやすいし
0253名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 22:39:18.86ID:E1/M0x+Z0
今オクに出品されてる金属製M7バヨネットってずっと落札されていないのは違法品って事?
0254名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 23:13:54.26ID:jkridgA50
>>244
買ってみたいけど探しても出てこない。ほんとに売ってるの?
0255名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 23:18:00.20ID:nCbdPq2i0
12800円で出てるやつでしょ?
金属製だが刃はついてないから違法にはならないんでは?
これが違法なら模造刀なんかも全部アウトでしょ?
0256名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 23:26:53.20ID:E1/M0x+Z0
>>255
真鍮等の非鉄金属だったら合法なんだけど実物の刃落としだったら逮捕確実だよ
0257名無し迷彩
垢版 |
2017/10/06(金) 23:30:49.15ID:nCbdPq2i0
>>256
そうなんだ
知らなんだ、ありがとう
材質は表記してないからリスクはあるね。
0258名無し迷彩
垢版 |
2017/10/07(土) 01:23:27.30ID:m5gnOLmY0
実刃潰しただけで着剣装置壊れてなくてもアウトだからな
0259名無し迷彩
垢版 |
2017/10/07(土) 07:39:20.85ID:WCdxEsz+0
なんか随分面倒くさい決まりだよな
昔の暴動防止とかクーデター防止とかのが生きてるんだろうか
0260名無し迷彩
垢版 |
2017/10/07(土) 16:02:49.34ID:0csfGmFx0
そんなに捕まるのが怖いのか?
0261名無し迷彩
垢版 |
2017/10/07(土) 20:48:52.27ID:m5gnOLmY0
>>259
まあ銃につけるから刃物じゃなくて武器扱いにされてるね
0262名無し迷彩
垢版 |
2017/10/07(土) 21:14:01.48ID:QorW1BGt0
>>260
そりゃ家庭と仕事を失いたくないからね

オクの場合は売ったほうより買ったほうが犯罪者になってしまうしな
0263名無し迷彩
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:45.13ID:QZ/oGudZ0
釣りだから相手したくないが、バカ一人のために規制がキツくなるのを味わってきてるしな

自分の趣味を楽しみたい、残したいなら法に従うのは社会人として当たり前
0264名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 00:03:32.98ID:QXQ1eYUh0
社会人どころか人として当たり前だろ
法に降れるか触れないかのギリギリライン攻めまくってんのミリオタと珍走団くらいだぞ
0265名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 02:48:52.11ID:yMu5JmdP0
ミリオタってどうしてよくおまわりさんと黒人に声かけられるんだろうな
0266名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 05:24:13.02ID:EerzR0hF0
職質はしょっちゅうされるけどクロンボに話しかけられたことは一度もないな
0267名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 05:45:43.77ID:/nhX9oim0
どうせ次世代AK47のシリーズ第2弾とか3弾でAKMでるだろwAKMSとか出してくれねーかなぁ
RPKは無理か?w 
0268名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 10:00:05.50ID:De+agTWc0
Amazonで7000円くらいので売ってるm9が税関で引っかかって手元に届かないってマ?
0269名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 15:48:08.70ID:De+agTWc0
低価格でオススメの弾帯とかヘルメットってある?
0270名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 16:12:17.12ID:ZhhjufeV0
>>269
56式リグやSKSリグ(M16のマガジンが使える)
メットはムゥコーイでいいぞ
0272名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 19:47:34.44ID:gb5Rnshu0
ベトコンって実際そんなに56使ってたんかな?本国の中国軍ですらなかなか配備進まなかったのに
0273名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 21:56:03.24ID:33KXj9BH0
ベトナム共和国陸軍でかっこよいと思う軍装写真のリンク

レンジャー部隊:Biệt động quân(別働軍)
ttp://www.usmilitariaforum.com/forums/index.php?app=core&module=attach&section=attach&attach_rel_module=post&attach_id=449388

空挺部隊:Binh chủng Nhảy dù(兵種趂𢂎)
ttp://vietbf.com/forum/attachment.php?s=72be6be97fb1512363afd16532031e1c&attachmentid=759166&d=1429697507

海兵隊:Thủy quân lục chiến(水軍陸戰)
ttp://tqlcvn.org/images/btm-ld258.jpg
0274名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 21:58:20.42ID:33KXj9BH0
すいません。
クォックグーとチュノムが化けました。
0275名無し迷彩
垢版 |
2017/10/09(月) 11:17:36.63ID:qk8F3SL20
でもARVNって雑魚だよね
0276名無し迷彩
垢版 |
2017/10/09(月) 19:54:22.37ID:rdOK4FpM0
>>275
ハゲでデブで役立たずのお前に雑魚とか言われたら、今晩お前の枕元にARVNの亡霊現れそう
0277名無し迷彩
垢版 |
2017/10/09(月) 23:36:15.07ID:9RXnzXQH0
あのさm1スチールとPASGTってどっちがいいかな?ちなみにウッドランドの迷彩服に合わせるよ
0278名無し迷彩
垢版 |
2017/10/10(火) 00:26:33.22ID:dkDHEe3w0
>>277
基本的に聞くとこ間違えてると思うがナム後少したっての米軍ならM1にウッドのカバーかぶせとけって感じかな
0279名無し迷彩
垢版 |
2017/10/11(水) 21:01:40.51ID:qHFGNXgZ0
マリンコが後ろにつけてるファーストエイドポーチって高いね
0280名無し迷彩
垢版 |
2017/10/13(金) 18:48:30.52ID:xha4aCMZ0
寒くなってきたときこそが装備を安く手に入れるチャンスだな
とりあえず毎週笠俊参りするぞ!
0281名無し迷彩
垢版 |
2017/10/14(土) 07:02:18.95ID:xO9FFT1y0
関西住みなんで、いつかは笠俊や松崎は行ってみたいなあ
0282名無し迷彩
垢版 |
2017/10/14(土) 08:59:02.14ID:lPS3YmeK0
関西人なら朝鮮語は話せますか?여보세요?
0284名無し迷彩
垢版 |
2017/10/14(土) 11:51:14.61ID:OGjOXgYC0
とうとうM7バヨネット落札されちゃったよ

しばらくの間はニュースをしっかりとチェックしておこう
0285名無し迷彩
垢版 |
2017/10/14(土) 19:29:12.91ID:IIAp+pys0
>>281
関東住みはチャーリーチャレンジしたいけど行ったら休みのチャレンジ失敗が怖いw
0286名無し迷彩
垢版 |
2017/10/14(土) 20:07:18.23ID:qpMhAvPn0
>>285
土日はほぼ開けてると思う
関西人でもタイミング図りづらいね
仕入れタイミングによるが在庫は多くないが、確実に安いよ
値札付いてないの多いから基本言い値みたいなとこあるが市場価格よりは安い
0287名無し迷彩
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:25.17ID:kIo03d5T0
>>281
物によっては今でも格安だからね。
たとえば今店頭に多数吊られてあるプラ水筒は1966年デッドだが1個千円だし。
ただ、そのうち値上げするかも知れないみたいな事をオヤジが言ってた。
0288名無し迷彩
垢版 |
2017/10/17(火) 13:15:53.87ID:fTngDAOb0
スコップが2、3000円で買えるのももうあそこくらいだよね
0289名無し迷彩
垢版 |
2017/10/24(火) 18:20:46.31ID:H2KWWUjr0
最近学生さん増えてきたね
0290名無し迷彩
垢版 |
2017/10/24(火) 19:21:39.10ID:CWB2HoDR0
>>289
精密フィギュアブームの影響でプラトーンが再ブレークしてるからだよ
0291名無し迷彩
垢版 |
2017/10/24(火) 21:29:21.00ID:AlBnJBxt0
昔中学生の頃はコンバットマガジンとかの広告見て写真のコットンのマガジンポーチを現金書留で注文したら、ナイロンポーチ届いたり、Hサスもサイズがあることも知る由もなくテキトーに送られてきたり

昔に比べたら高くはなったがWWIIや現用装備に比べたらナム戦装備って安いし情報も豊富で揃えやすいから若い世代増えるのはいいんやない
0293名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 00:03:13.84ID:dm6a6aMU0
>>292
バーンズ、クリス、エリアスのフィギュアは何処に行っても品切れですが
0294名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 05:54:21.53ID:bybax5Sr0
>>293
それは元々ナム戦好きな奴らが買ってるって事はないの?
0296名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 07:40:55.22ID:dm6a6aMU0
>>294
普通俺らオッサン連中はフィギュアなんか買わないでしょ
フィギュア買うくらいなら装備を買いますわ
0297名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 08:38:09.72ID:mF/w3c3/0
なんにせよ若い世代でナム戦ブームが再燃してくれれば嬉しいことよ
そうすりゃマルイが次世代M16やM60なんかを発売してくれるかもしれない
0298名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 10:43:48.12ID:dUCe4XUR0
マルイのガスブロM16出してほしい

「Rock'n Roll!」ってみんなでチャーハン引いて金属音させながら初弾装填したら楽しそう
0299名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 13:23:05.01ID:jxFuLrrL0
プラトーンのファンが買ってると考えた方が自然だろ
0300名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 13:24:36.24ID:jxFuLrrL0
ロックンロードじゃね?
0301名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 13:37:11.50ID:dUCe4XUR0
>>300
そうなんだ
今日まで思い込んでたわ
ありがとう
0303名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 14:33:49.15ID:dUCe4XUR0
rock'n rollはフルオート射撃の意味だから、あのシチュエーションでは
lock and load が適してるのかも
0305名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 19:25:21.62ID:1rNCobPM0
次世代M16A1かXM16E1出して欲しいよね せめてスタンダード再販して欲しいよね
0306名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 22:14:54.86ID:resLXDls0
>>305
次世代XM16E1!
出たら喜びのあまり踊り出すだろうなぁ。
…絶対ないだろうけど。
0307名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 22:30:46.18ID:KZDUlwqn0
次世代ストーナー63とか(笑)
絶対ないな…
0308名無し迷彩
垢版 |
2017/10/28(土) 07:34:27.41ID:44XMVIfa0
マルイの電動ガン第二弾がA1だし、決定版という意味でも出して欲しいけどなー
じゃあ第一弾のFAMASは出るのか?と言われると、とても出る気がしないけどw
0309名無し迷彩
垢版 |
2017/10/28(土) 22:46:53.73ID:L7AiVilY0
>>308
FAMASは80年代後半から90年代にかけて影響力があった、某元グリンベレー大尉と
某元外人部隊脱走兵が二人とも高評価してた点と、斬新でカッコいい外見で、当時の
イメージは良かった。

今じゃ話題にもならないし、外人部隊の次期小銃もM4的なやつになったしなあ。

まさかの次世代AK47発売だから、M16次世代も現実感が出てきた感じはあるね。
0311名無し迷彩
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:16.72ID:wOMQHNi10
黄葉舍から後期型ファティーグ出んかな
もうセスラーばかりでウンザリだよ
0312名無し迷彩
垢版 |
2017/10/29(日) 18:15:14.18ID:Og+V6yuX0
セスラーのファティーグはレプリカとしちゃ悪くないと思うけどね。
ADVISORSのリプロとかはどうよ?
0313名無し迷彩
垢版 |
2017/10/29(日) 22:14:10.60ID:o0IQ6s7S0
>>312
袖が3cmぐらい長い
あとはそれなりに良い
0314名無し迷彩
垢版 |
2017/10/30(月) 15:53:47.52ID:UWZgHoPn0
バンダリアってM16の20連マガジンを直接入れてるんでしょうか。
それともクリップに装填した弾薬をいれてるんでしょうか。
0315名無し迷彩
垢版 |
2017/10/30(月) 17:23:33.31ID:L1jFyqne0
>>314
どっちも正解じゃないの?
でも実戦に出るなら多少重量が増えてもマグに装填した状態で運用したがる方が多い気はするけど
0316名無し迷彩
垢版 |
2017/10/30(月) 22:14:44.74ID:8l9jw+qN0
>>314
もともと、クリップにカートリッジを装填?したものをバンダリアに入れて配布していた。
でも、バンダリア自体に20連マガジンが入る事に兵隊が気づいて、マガジンを入れ始めた。
なので、コスプレならどっちでもアリだと思います。
0317名無し迷彩
垢版 |
2017/10/30(月) 22:28:46.75ID:UWZgHoPn0
>>315
>>316
ご回答ありがとうございます<(_ _)>

バンダリアを二つ手に入れたんですが、マガジン入れてもいいんですね。
でもマガジン買うお金がもったいないので、ダンボール詰め込んでます(´・ω・`)
0318名無し迷彩
垢版 |
2017/10/31(火) 00:49:56.45ID:8xJBUJ5d0
ポーチやバンダリアの詰め物用にプラスチック製のダミーマガジンてなかったっけか
0319名無し迷彩
垢版 |
2017/10/31(火) 13:52:05.09ID:pGFuduis0
俺、発泡スチロールをマガジンの型に切っていれてるw
0320名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 00:09:20.92ID:/ORarMf20
あれにカセットテープのケースを入れてるなんて書くと、また老害だって叩かれちゃうw
0321名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 02:17:04.92ID:uivOUOY30
ふたが結構スカスカだから発泡スチロールだとばれちゃうんだよネ
0322名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 07:04:21.22ID:893L5HKK0
>>321
一応グレーのビニールテープ巻いて偽装はしてるんだけど
一番の問題は軽すぎて風になびく感がw
電動用の安い20連は寸足らずだからしっくりこないし
どなたかいいアイデアないですか?
0323名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 08:38:08.96ID:62MeAgRZ0
今市場に残ってるかどうか。
リアルカウントマガジン(プラ製で20発装填)がお勧めですな。
サイズもピッタリだし、全か所に詰めれば重量感も出るし、緊急時には
20発の実弾も安心できるw
0324名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 10:05:05.00ID:lstqcdEH0
>>322
コクサイ スーパーウェポンの20連
LS 作るモデルガンのマガジン
0325名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 10:13:48.31ID:kcrgvNQL0
>>324
それは実物20連を7本揃えるより難易度高いじゃないですかw
0326名無し迷彩
垢版 |
2017/11/01(水) 12:08:06.55ID:XxEJ02wv0
カセットテープを二本束ねたやつか8mmビデオカセットテープとかそんな名前だった気がするやつを入れてる
0327名無し迷彩
垢版 |
2017/11/02(木) 07:54:40.34ID:+4grRzTk0
ここでナム戦のバンダリアについて語ってる奴は持ってる
バンダリアに押してあるスタンプがM855なんて
0328名無し迷彩
垢版 |
2017/11/02(木) 07:55:51.82ID:+4grRzTk0
ことはないよな?
0329名無し迷彩
垢版 |
2017/11/02(木) 10:36:27.12ID:K2tlvslE0
アンタはPCを買い換えなよ
0330名無し迷彩
垢版 |
2017/11/05(日) 09:47:32.33ID:f/vE2RI50
ナム戦イベントのレギュで弾数の設定だとか、ばらまき止めてとか有るけど
リアルカウントマガジン(20)か、市販のマルイの非ゼンマイ型(60?)のみ
フルオート発射可能で、ゼンマイ型の多弾数型はセミオートオンリーにして
弾数無制限にすれば良くないかね?
共産圏のAKも同様で、市販品で出来るよね。30発か60発の非ゼンマイ型と
ゼンマイ型が有るんだし。
勿論、BB弾での持ち込みは禁止でマガジンでの装備だけとするのは当然だけど
フルオートしたい人は、きちんとポーチとマガジン揃えなきゃダメになるんで
装備面から見ても、「リアル傾向」に向かう様に思うんだが。
0331名無し迷彩
垢版 |
2017/11/05(日) 09:59:06.24ID:q64D7aWp0
リアカン装弾ノーマルマグの徹底だけでいいよ
0332名無し迷彩
垢版 |
2017/11/05(日) 10:47:21.16ID:WydHOhF20
多弾マグなんか世の中から無くなれば良いのに
0333名無し迷彩
垢版 |
2017/11/05(日) 11:19:41.54ID:f/vE2RI50
ヒストリカル派は装備に比して、エアガン系には金掛けないから
新規にエアガンパーツを購入しなきゃいけないレギュだと人数減るよなァ。
殆どの人が持ってる多弾マグはセミオンリー限定ってのは妥協案って感じですよw
0334名無し迷彩
垢版 |
2017/11/05(日) 11:24:06.45ID:f/vE2RI50
も一つ、余計な事だけど、イベントの旬な季節到来までにオフシーズンの秋冬に
この手のレギュの事を考えるのが、エアガンに限らないけど装備面も重要なんだよね。

決まって揉めるのが1〜2か月前くらいに新レギュ発表とか・・・
物理的にもモチベーション的にもキツイよな。
0335名無し迷彩
垢版 |
2017/11/05(日) 11:30:36.65ID:dOjofLD30
多弾うんぬんはちょっと意味わからんけど服装規定を早めに決めておいてほしいってのはわかる
0336名無し迷彩
垢版 |
2017/11/05(日) 18:15:51.84ID:x8SCDgTP0
リアカン徹底は構わんけど支給されるBB弾が一人10発とか大戦末期の日本軍かよと
0337名無し迷彩
垢版 |
2017/11/06(月) 14:27:00.77ID:6SuYAF7l0
松崎商店のちょっと太っちょのおっちゃん(兄?)はまだ愛想があるけどもう一人のおっちゃん(弟?)は全く愛想が無いよなw
会計の時に在庫聞いたら嘘でも「無い」って言ってくれればまだしもガン無視されたわw
 
まぁ愛想を求めるような店では無いんで腹も立たないけど聞いたことくらい何かしら反応してほしいよ
0338名無し迷彩
垢版 |
2017/11/06(月) 18:18:03.26ID:IPgSyYv80
リアカンで20とまでは言わないが、せめて60連マガジンくらいは出して欲しいよ
0341名無し迷彩
垢版 |
2017/11/07(火) 01:42:23.32ID:PKX8Uokh0
>>337
たまに機嫌がいい時もあって、その時は一体どうしたんだ?と思うくらい愛想がいいw
何回か買い物して顔を覚えられると対応もいくらか丁寧になるけど、それでも
機嫌が悪いときはろくに返事もしないからなあ・・・
0342名無し迷彩
垢版 |
2017/11/08(水) 00:54:11.61ID:U5cKFaV50
>>341
あれ、業者からも嫌われてるからなぁ…
愛想が無いどころかバカ息子丸出しの態度だし
0343名無し迷彩
垢版 |
2017/11/22(水) 10:40:26.99ID:UkQsRmCv0
服はまぁどうでもいいからせめてリアカンで160発持たせてくれ
0344名無し迷彩
垢版 |
2017/11/27(月) 14:49:56.50ID:qbqwp/110
>>337
店員としてはどうなのよ?って話は置いといてあの方は耳がかなり遠いんだってさ
だから無視されたわけではなく聞こえなかったんだと思うよ
0345名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 18:15:39.28ID:6YeRQqc40
ClassifiedやF.E.Milsurpが歳末セールを始めたな
0346名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 01:23:32.65ID:LgnvVS930
初心者なんですが、今月のコンバットマガジンにあるライトウェイトラックサックなどの
ベトナム装備解説記事は正確なものと考えていいですか?

最初のページでいきなりトロピカルラックサックと写真を取り違えるという凡ミスを
やらかしてるので一抹の不安を持ちまして・・・
0347名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:09.36ID:tE77WYCo0
インスタ男子の間でパップテントの次はアリスパックがブームになっているらしい
モーラナイフとパスファインダーキャンティーンクッカーとDDタープなどが入ったアリスパックを背負って
ブッシュクラフトするのが最もインスタ映えするらしいから皆こぞって買いまっくているそうだ
俺としては貴重なアリススパックはオシャレ男子よりミリタリーマニアの手に渡って欲しいから品薄になる前に買っておけよ
0348名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 12:35:47.47ID:puteRxDb0
>>347
なんで、ナム戦スレでアリスパックなの?
0349名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 13:08:55.98ID:tE77WYCo0
>>348
ナム戦好きならアリスパックにも興味があるかと思って書き込んだんだよ
0351名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 16:34:53.78ID:rQQhHakA0
トロピカルとアリスは一緒と思ってるとか?
0352名無し迷彩
垢版 |
2017/12/06(水) 23:15:27.77ID:puteRxDb0
アリスパックが採用されたのが1973年なのだけど、ベトナムに投入されたとは思いにくいなぁ。
パナマソールのジャングルブーツも米国内での生産は1968年ごろから始まってたそうだけど、ベトナムには、それ以前に生産されたビブラムソールが腐るほどあったから、戦場では見かけなかったと、なんかの本で読んだ。
それを踏まえると、1973年に正式化されたアリスパックは、ベトナムには投入されなかった可能性の方が高いように思える。
少なくとも、俺は見たことないんだけど、どなたか詳しい方ご存知でないか?
0353名無し迷彩
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:41.78ID:hSThepEq0
>>349
俺の場合はナム物もLC-1、2装備も好きで、とくにアリスパックに関しては大好きで
各バリエーションのコレクションを始めた。

だけど一般的にアリスパックはナム戦装備とは見なされてないので、ここで話題にするのは
スレ違い。
軍板の以下のスレではアリスパックが話題の中心なので、こちらのほうでやらないか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1488549410/l50

君がアリスを持ってるなら所感を聞いてみたいし。
0354名無し迷彩
垢版 |
2017/12/07(木) 07:18:51.87ID:ox/qkT260
投入じゃなくて開発終了でしょ?
0355名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 18:02:19.66ID:X0gpcYxR0
やりたくても装備が揃わないんじゃこの先後続はいなくなっていくだろうなあ
0356名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:53.92ID:uXnyYhqw0
>>355
そやビブラム出さん限りナム戦に明日はない
0357名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:44.68ID:ejdCN/4X0
>>356
それな…
昔、S&Gが出してなかったっけ?
何で再生産しないんだろ。
売れなかったのかなぁ。
0358名無し迷彩
垢版 |
2017/12/09(土) 22:25:25.88ID:o8FCz28E0
サムズもエスグラもMASHもレプリカ一式の共同生産やって供給続けりゃいいのにな
0359名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 01:23:59.75ID:9TNg1Nvp0
>>357
出してたね。でも見た目と靴としての品質に問題あったうえに、当時はまだ今ほど実物の
入手が困難でもなかった。俺も買わなかったし。

1万ぐらいの値段になってもいいから、見た目も実用性も一定以上の物を作れば今なら売れると思う。
自衛隊半長靴レプリカと同等レベルの気合と情熱でやってくれないかと思うけどなあ。
品質に納得できるなら1万5千でも俺は買う。
0360名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 07:21:10.57ID:4J5DbVV90
80年代くらいは、サバゲグッズとしてビブラムのジャングルブーツレプリカが
各種出てたな。黒いヤツまで揃ってて、当時SWATのコスプレにも使われたぞ。
あれ、どこのメーカーだったんだろ?
0361名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 16:49:03.09ID:lngUjHlq0
ビブラムソールの代用に使えそうなソールって売ってないの?
それとレプリカブーツの加工を靴屋にお願いとか無理なんだろうか
0362名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 19:34:42.49ID:bAWkGQ2Q0
実物と変わらん値段になりそう
0363名無し迷彩
垢版 |
2017/12/10(日) 21:30:10.73ID:4lsU7l/l0
ビブラムだったらマッシュとかサムズみたいなきちんとした店で復刻販売してくれたら3万出してでも買うね
0364名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 01:45:15.77ID:aJ17px/e0
>>360
大半が韓国製だったよ。パナマだと台湾製とかが出回ってた。
今でも一部のショップや古着屋で見かける事があるけど、タグがついてビニールに入ってる
デッドストックでも底のゴムが劣化してるので、履いて歩くと数時間で割れる。

すくなくとも俺が1998年以降に入手した4足は全部そうだった。
0365名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 01:51:15.02ID:Ag0gVG2a0
クラウドだかでビブラムのレプリカ出てたじゃん
何も知らないんだなお前らw
0367名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 16:48:25.43ID:9+bSGi+Z0
オク検索したらデッドのビブラムが15000円だったが
11Wのビッグフットサイズだった
0368名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 17:21:56.73ID:islpmDBm0
>>367
少し前まで10Nがオクに出てたけど値段は似たり寄ったりだったね
0369名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 18:42:54.63ID:eyFWKULY0
11Nのビブラム持ってるけど破損が怖いから時々室内で履いて喜んでるだけだな
ゲームやアウトドアで躊躇することなくガンガン履けるビブラム複製が欲しいよ
0370名無し迷彩
垢版 |
2017/12/11(月) 19:06:58.79ID:4kyFS0W70
ビブラムの靴底パックリで3足駄目になったからなー
ゲームではセスラーのパナマで我慢してる
0371名無し迷彩
垢版 |
2017/12/12(火) 10:34:17.97ID:tuoXkW6A0
セスラークオリティでビブラム出せばバカ売れ間違いなしなんだけどな
どうせ泥だらけになるんだから合皮で十分だよ
0372名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 15:21:31.19ID:6dQopAzZ0
そのセスラーも品薄なんだよな
0373名無し迷彩
垢版 |
2017/12/13(水) 15:48:02.87ID:gAwiUkNJ0
>>372
毎週金曜日に中田商店のホームページをチェックする習慣をつければ思わぬ入手困難品が入荷している時もあるよ
0374名無し迷彩
垢版 |
2017/12/31(日) 12:44:40.06ID:jOtF498K0
御徒町ファースト3階でXM3バイボッドのデッドに近い状態のをゲットしました。
キャリングケース は3rdで本体に一部錆があったけど税込み3,300円。

これとは別にM16用かM4用?のクリーニングキットも見つけたけど、歯ブラシ型
のやつは欠品だった。(税込み1890円)
ロッドは持ち手がT字型になり、5分割なのでGロットマン氏の「M16ライフル 」を参考に
するならM11型のクリーニングロッドという事になるでしょうかね。
0375名無し迷彩
垢版 |
2017/12/31(日) 18:06:35.41ID:ofFBJRkC0
>>374
あそこも値段の付け方が判らんよね。
クッタクタのM56キャンポとか松崎ならデッド買えるような値段付けてたり俺の知り合いはライププリザーバ(ナム戦と同型)5千円で買えたって言ってたし
0376名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 04:38:52.85ID:uJ/bM4KV0
ヤフオクでビブラムの10Wが出品されてるね。
タグなしのデッドみたいだけど、67年製でスパイク・プロテクティヴじゃない奴ってちょっと珍しくね?
0377名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 08:10:50.90ID:VjU3HRh00
>>376
ジャングルブーツで検索したら8Wのビブラムソールも出てるね やたら高いけど
でも8Wの方は履いたら折れそうな感じしない?
0378名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 08:30:53.61ID:uJ/bM4KV0
>>377
確かにw 
俺の経験から言っても、いつ底が割れてもおかしくないと思う。出品者も今のところって言ってるし。

10Wデッドのほうも保存状態はベストでなく、革の劣化状況を見ても湿気の多いアジアの倉庫で眠ってた感じ。
俺だったら実用品としては考えない。
0379名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:07.35ID:VjU3HRh00
>>378
8XWのデッドもあるね
保管状況も良さそう、すげぇ高いけど
0380名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 16:40:22.43ID:zgwUBd+E0
もうテト攻勢から50年か
0381名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 19:09:33.80ID:Z/4DlzHK0
>>380
そりゃ程度の良いアイテムも減る訳だ
0382名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 01:38:33.12ID:dApU+4a60
>>379
ソールの状態見ても実用に耐えると思う。
高いけど今じゃイベントでも古着屋でもビブラムはこれぐらいの値段がつくんだよなあ・・
0383名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:57.84ID:uPodoPbb0
ADVISORSでペンフレア売ってるね。
KMから出てたタイプのなら即買ってたんだけどなぁ
今は問題ないのかね?
0384名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 19:25:50.73ID:ON6z5qem0
さすがにストライカーはオミットしてるんじゃない?
この手の法律なんて厳しくなることはあっても緩和はしないだろし
説明ないからちょっと怖いけどね
0385名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:20.94ID:uPodoPbb0
ADVISORSのペンフレア今見たら消えてた
もう売れたんかね?
0386名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:15.86ID:keOik95J0
ソールドアウトの表示ないから、ここ見て慌てて削除したんかな?
0388名無し迷彩
垢版 |
2018/01/14(日) 22:36:40.44ID:nQg+eGRs0
売れりゃSOLDで画像残しておくのに丸ごと消してるから後ろめたいことあったんだろな
慌てて撃針折ってたりして
0389名無し迷彩
垢版 |
2018/01/17(水) 01:25:16.99ID:k9MNwkxs0
実物のボディーアーマーを切り裂いてスポンジ入れるなら、大人しくレプリカを買えばって思う
0390名無し迷彩
垢版 |
2018/01/17(水) 20:30:38.28ID:KD/fBoUp0
>>389
輸入の段階で既にケブラー抜かれてたり、スポンジ入りの実アーマーを売ってるショップもあるんだから
別にTwitterの彼がケブラー抜いたわけじゃないんじゃないのかな?
0391名無し迷彩
垢版 |
2018/01/18(木) 02:36:16.84ID:0r7/XsKW0
マンポ
0392名無し迷彩
垢版 |
2018/01/18(木) 02:37:01.16ID:3lusBad+0
キャンポアムポマンポチンポ
0393名無し迷彩
垢版 |
2018/01/18(木) 02:43:40.66ID:0r7/XsKW0
>>389
ボディーアーマーのレプリカなんてあんの?まさかヒューストンアーマーのことじゃねえだろうな?
0394名無し迷彩
垢版 |
2018/01/18(木) 09:01:32.51ID:akl+Tc9S0
>>393
ヒューストンのやつ着てるでぇ〜
暖かいでぇ〜
0395名無し迷彩
垢版 |
2018/01/18(木) 11:52:49.61ID:9Zsi26d70
ヒューストンしょうもな
0396名無し迷彩
垢版 |
2018/01/18(木) 22:13:23.74ID:6EiiykGk0
ヒューストンのステマ
0397名無し迷彩
垢版 |
2018/01/18(木) 23:34:52.92ID:qpqdEdAe0
スレ違いで申し訳ないがヒューストンのM41だけは名品
0398名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 00:29:29.09ID:3g3a+PC80
ヤフオクでペンフレアが出品されてるけどストライカー無しか。それにしちゃ高い?でも欲しい
0399名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 04:32:25.34ID:mbOfxPl40
>>398
ADVISORSで売ろうとしてた奴だったら笑う
0400名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 19:48:09.67ID:LjXVZLPa0
逆にストライカーか無いから売りに出せるんでしょ。
アドバイザーで売りに出されたのは海軍タイプのだったから違うよ
0401名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 02:55:59.11ID:KuptpTTI0
>>375
今日見てみたらコットンHサス中古があったけど、中田の800円のや松崎の千円のより状態が
良いとは思えないのに二千円の値が付いてた。本当に値段の付け方が謎だね。

あと、奥側の目立たない所にDSA76年のグレネーダーベストのSサイズがあった。
これは5,800円だった。
0402名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 16:33:12.89ID:aaVBi/Us0
m1ヘルメットのサビって落とさないと悪化する?
ヤスリがけしてコーティングでいいのかな
0403名無し迷彩
垢版 |
2018/02/03(土) 02:00:35.64ID:NaLTQKXm0
ナム合わせというイベントに興味を持って、
調べたらツイッターのアカウントがあったので
フォローしようとしたら鍵垢でした。
どうしたらいいでしょうか?。
0404名無し迷彩
垢版 |
2018/02/03(土) 15:27:50.47ID:ys4QetKW0
>>403
イベント開催決めたら告知するだろうからその時に鍵外すんじゃね?
0405名無し迷彩
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:08.20ID:iz3Ml7Aa0
米陸一般でARVNバック使いたいんだけど使用例とかありますか?
0406名無し迷彩
垢版 |
2018/02/04(日) 19:15:07.78ID:GDYfKmKm0
>>405
ここで聞くよりマズ目の前の箱か端末でとことんまでググれ
それでも駄目ならここで聞け
0407名無し迷彩
垢版 |
2018/02/04(日) 21:28:12.93ID:9rRjpZbJ0
>>406
調べてもわからないからここで聞いてるんですが
答える気の無いなら黙っててくれません?
0410名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 11:27:53.39ID:naIDROoa0
>>405
ドイツ語のウィキペディアには、海兵隊と陸軍で使われたという記述があるんだけど、海兵隊はともかく、陸軍で使ってる写真は見たことないなぁ。
0411名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 11:45:11.14ID:JXcC30Bw0
>>410
エアタン全盛の頃はよくナム戦装備に背負ってる人いたなあ
0412名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 13:22:36.05ID:RVrYRUeJ0
ARVNパックは大きさも手ごろで使い勝手が良さそうだから通勤やショッピングイベントで重宝しそうだね

ヒスサバやリエナクトする時は素直に56装備だけでいいんじゃないのかな

M56装備といっても最近は緩くなってファティーグとジャングルブーツはセスラーでも可能なイベントが増えてきたから助かるよ

破れやソール割れを気にしないで伸び伸びと楽しめるからね
0413名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:33.98ID:pEkb6zzQ0
ARVNパック背負って出掛けるとか正気かよ
0414名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 15:13:07.35ID:RVrYRUeJ0
>>413
えっ?何か問題でも?

貴重品を惜しげもなく日常で使うなって意味かな
0416名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 18:44:25.74ID:g9FwFS/c0
>>410
使ってる写真は見つけたんですけど部隊がわからなくて
末期なら何でもアリだから良いですよね?
>>412
いや、どうせイベント参加するなら背負った方がふいんき出るでしょう
0417410
垢版 |
2018/02/05(月) 22:19:09.87ID:naIDROoa0
>>416
え、マジで!?
あげるか、URL教えてくれんかのぅ…
ぜひ見てみたい!
オナシャ-ス
0418名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 23:21:59.39ID:wymRrzip0
リュック買いたいなら焦らずもうちょい金貯めてライトウェイト買ったほうが後悔しないとおもう
0419名無し迷彩
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:51.21ID:zZYQlVMm0
クラッシファイドのバイオアダイ製ウイリーピートはどこから発掘してきたんだろう?
M15欲しかったが出遅れた
0420名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 00:32:02.13ID:hh98cO5E0
夏はまだだけど装備を収集するのは今がチャンスぞ
春になって売り切れる前に後期ファティーグや56装備は揃えておけよ
あと入手困難なレプリカのミッチェルパターンヘルメットカバー、ジャングルブーツ、銃剣は気長に探しとけ
おっと!肝心のA&K M16も早めに探さないとな
0421名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 00:50:42.50ID:Recv+vVN0
>>420
ものすごいビギナー向けの発信
レプリカのミッチェルのカバーなんて欲しがるやつ少ないから手に入らないんやないの?
0422名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 05:06:05.53ID:OZWpHYrY0
末期なら何でもありだから良いですよね?って考えは良くないと思う。
末期といっても何年を指してるんだか分からないし、もしイベントとか出た時に恥ずかしい思いをするのではって・・・
0423名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 09:32:27.64ID:/OWJfIj50
たしかに末期は末期なりの着崩し方があると思うから、とりあえず基本をきっちりしてから資料などを参考に
足したり引いたりしてアレンジしたほうがいいよな
ハードル高いと思う
0424名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 12:25:09.50ID:s4uIR20l0
>>423
同意します。着崩す方がハードル高いですね。
基本どうりの方が簡単。
ただアイテムがないという現実。
0425名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 13:40:36.88ID:KVvKEAy80
子供の頃、50年前の第二次大戦の遺物を見て、貴重な物が残ってるなーと感じたものだ。
今やナム戦が50年前。
当時の実物装備等、持ってる人は今後さらに貴重になるものですので大切に保管して下さい。
0426名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 16:58:27.26ID:cLx984l90
末期装備だと袖を切ったファティーグや刺繍で飾ったブーニーハットくらいで良いと思うが
シンプルゆえに本人から醸し出される雰囲気が重要になってくるな(例えば松田優作さんみたいな雰囲気)
プヨプヨの童顔君やガリガリ眼鏡君には不向きだから必然的に出来る人は限られてくる
どうしても末期やりたければライフスタイルから変えていく必要がある
0427名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 19:53:40.70ID:qrz0bD/Z0
まぁ軽装って言っても最低限の装備がありますし・・・
袖切りにしろ刺繍にしろ知識がないとトンチンカンな装備になっちゃいますよね。
私は体型云々よりも知識が1番大切だと思います
0428名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 20:20:40.98ID:sYyaoJSs0
北ベトナム人民共和国軍について詳しい人いますか?
0429名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 21:54:11.31ID:I+tD02go0
何が知りたいか書いた方がいいと思うよ。
個人的には、詳しい人居るか?って聞かれて「俺詳しいよ」なんて言う人の事は信用できない。
0430410
垢版 |
2018/02/09(金) 22:39:49.08ID:Ea8I0pus0
俺詳しいよ


ウソピョ-ン
0431名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 22:41:10.19ID:Ea8I0pus0
あ、しまった、別のスレのレス番ついたままだった。
>410スマソ
0432名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:08:57.61ID:eYZ+XMqG0
カルボナーラ (Carbonara) とは
「炭焼のパスタ」(炭焼職人風)といわれるパスタソースの1種である。
チーズ、黒コショウ、グアンチャーレ若しくはパンチェッタ(塩漬けの豚肉)、鶏卵 (卵黄又は全卵)を用いる。
0433名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:43.62ID:XJEzAw2G0
ミネストローネ (minestrone) は、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープである。

イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まったレシピはなく、田舎の家庭料理といった趣である。
そのため、トマトを入れていないものでも「ミネストローネ」と呼ばれることがある。
材料にはタマネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、セロリ、ズッキーニ、さやいんげん、ベーコンなどが用いられる。
パスタ(ショートパスタやカペッリーニを短く折ったもの)や米を入れることも多い。
0434名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:57.95ID:WKh8pXhX0
ペスカトーレ(Spaghetti alla pescatora)は、魚介類とトマトソースのスパゲッティ。
ペスカトーレとは漁師という意味。漁師が売れ残りや雑魚、外道などをまとめてトマトソースで煮込んだものがはじまりと言われ、たとえば日本のあら汁のような大衆料理である。
これを次第にスパゲッティのソースとして使うようになった。
0435名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:13:43.97ID:N1SyhSpj0
マリナーラソースを使用したピザである「マリナーラ・ピザ」は、ナポリピッツァのルーツとも言われている。
イタリア語では「pizza marinara」で、日本語ではそれに由来して「ピッツァ・マリナーラ」と呼ばれることも多い。
また、ピザが話題と分かっている場面では、単に「マリナーラ」と呼ばれることが多い。
16世紀に中南米から南イタリアへ伝わったトマトが広く食用に浸透した1734年に作られた。
ナポリの漁師たちがなじみのパン屋にあり合わせのトマトとオリーブオイルを使って作らせたのがきっかけである。

その後、ナポリで料理に愛用されていたオレガノとニンニクが加わり、現在ではイタリア全域に広まり、どのピッツェリアでも定番の一品となっている。
一般的にチーズは使われず、シンプルな盛り付けとなっており、ピザメニューの中でも価格が安い。
0436名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:57.84ID:pOrvaRdl0
アランチーニ(イタリア語:arancino(単)arancini(複))はシチリアとナポリ名物のライスコロッケ。形がオレンジに似ていることからアランチーニ(小さなオレンジ)と呼ばれる。
ナポリのものはアランチーニ・ディ・リゾ(arancini di riso、「米の小さなオレンジ」)またはパッレ・ディ・リゾ(palle di riso、「米の団子」)とも称される。
ローマでは、スプリ(suppli)と呼ばれる。
0437名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:16:05.85ID:bg3cPppt0
プロシュット・ディ・パルマ(伊: Prosciutto di Parma)は別名「パルマハム」とも呼ばれる、イタリアのパルマ近郊で作られているプロシュットで、生ハムの一種である。金華火腿、ハモン・セラーノと並んで世界三大ハムの一つに数えられる。
0440名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 04:24:25.27ID:1vny+uD10
>>439
横から失礼するゾ〜
知識ないって本当の事言われたからムカついて別の事でマウント取るの面白すぎィ!
自分草いいっすか?ナム戦について色々知ってそうだから今後とも御指導御鞭撻よろしくオナシャスwww
0441名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 06:36:33.00ID:g0cdZO6X0
>>440
ウザいよ
人にお願いする時は礼儀をつくせ!
ゆとり小僧
0442名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 08:21:46.55ID:WofBiNdu0
面倒くさいクソ親父感半端ねーな
0443名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:50.86ID:g0cdZO6X0
>>442
なら今時のサバゲーに参加してろ
0444名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 08:48:14.93ID:0g71/JIg0
なんかすっげー香ばしいのが来てんな
0445名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 10:13:03.64ID:xYL7QXA/0
ベトコンが被る傘みたいな帽子は女性用で男は被らないというのは本当ですか?
0446名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 10:21:34.52ID:WpkrANG/0
真面目に学ぶ気がねえならこの界隈から失せろ
0447名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 11:04:45.02ID:1Mt4O2iY0
ナム戦やりたいけどレプリカもしくはデッドストックの装備が無さ過ぎだよ
なまじっかナム戦の悲惨さを知っているだけに中古は使いたくないし
セスラーは軒並み完売状態だし何時まで経ってもマルイM16はフルメタルにならないし
こうして文化は廃れていくんだろうな
0448名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 11:45:15.27ID:XLih4obj0
生じっかナム戦の悲惨さ

だと。悲惨じゃない戦争があるのか?問いたい。
そんな事言ってるから、ゲーマーはクズの集まり
と思われる。
0449名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 11:52:43.53ID:SANuwJCG0
所詮サバゲーマー(笑)だからな
0450名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:25.12ID:XLih4obj0
なまじっかナム戦の悲惨さを知ってる

従軍してたの?
っていうか、悲惨ではない美しい戦争あるのか?
問いたい
0451名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:56.66ID:j8B0sBrc0
ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macularius)は、有隣目トカゲモドキ科に分類されるヤモリである。
ヤモリの仲間だが、ニホンヤモリなどのヤモリ亜科の種とは異なり瞼を持ち、指先に趾下薄板がないため、壁面などに貼り付かずに地表を歩行するなどの特徴を持つ。
0452名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 14:32:12.88ID:xIepZFkh0
ナム戦に関してはもう今から1から揃えるのって正直ハードル高そうだな
0453名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 14:39:04.67ID:SANuwJCG0
低レベルな新参が来なくなるんだから良いことじゃないか
0454名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:05.26ID:zYEg6vwy0
>>453
高レベルな古参のお前が教えてやれよ、ジジイ
0455名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 21:10:42.22ID:MnV/yD7T0
今日、並木書房から出てるオスプレーのM16ライフル(G.L.Rottman著 床井雅美監訳)を買ったんだけど、そのp.42にチューリップ・ハイダーの付いたM16A1の写真が載ってて、ちょっとビックリした。
あるんだねー。
こういうのがあるから、知ったかぶりはできんわ。常に謙虚な姿勢でいたいね。
0456名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 21:49:09.72ID:zYEg6vwy0
>>455
銃器にせよ装備にせゃ変換期にはいろんなパターンで出てるから面白いですね

グリーンリーフとブラウンリーフのミックスの迷彩服も実在してますし
0457名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 22:19:14.23ID:J880zMs90
何でも聞けば教えもらえるという発想がガキだね

調べるツールがある恵まれた時代に生まれたくせに自分で調べようともせず安易に聞こうとする甘ったれた根性
0459名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 01:16:40.52ID:KFPhL+F70
>>452
たしかに。
モノは一部をのぞいて結構見かけるけど価格が高騰してる
0460名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 06:26:08.07ID:YQQKKYli0
別に聞かれたら答えてあげれば良いんじゃないっすかね
そこから伸びるかは本人次第なんだしさ
あーだこーだ言うベテラン様()も始めた頃は人に聞いたりしてたでしょ?
持ちつ持たれつやらんとこの界隈から人居なくなるよ。
0461名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 13:02:30.25ID:N2yRqSjT0
>>460
聞き方によるんだよな
いきなりクレクレみたいな雑な聞き方すりゃ誰も相手にせんだろうし
北ベトナム質問野郎とARVNパック野郎がいい例だよ
0462名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:20.10ID:3CiLAjz/0
>>461
そんなに神経質になるなよ
気に入らないならスルーでいいじゃん
0464名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 16:48:22.99ID:ikvpRg140
俺らだってさ90年代頃はとりあえずウッドランドパターンの迷彩服着て
頭にバンダナ巻いて背中にエアタン入れたアリスパック背負って自由に遊んでたよな
誰だって最初はナンチャッテナムからスタートしたんだから質問者には優しく答えてあげればいいよ

その後どれだけ伸びるかは本人の努力次第なんだけどさ
0465名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 06:21:30.29ID:47g1w+TM0
10年前くらい、各所でナムファンとかナム戦チームとか結構HPで装備例とか
説明、考証コーナーが充実してたな。
最近は更新も止まっちゃってるけど、ネタも無い(出尽くした?)しね。

でも映像付きの説明コーナーとか本当に参考になった。

ツイッターとかSNS全盛だけど、内容的にはHP式やブログ式の方が良かったよな。
0466名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 20:18:49.55ID:UxeABNh40
黒染めファティーグって、当時染められたオリジナルと
後年に染められたレプリカ/フェイクを判別できるの?
0467名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 00:48:00.70ID:Lho8Y3Y30
>>466
うちにも黒いファティーグあるけどレプリカだね
0468名無し迷彩
垢版 |
2018/02/15(木) 13:05:29.79ID:Fsj1gHsq0
自分が本物と思えばそれが本物だよ
昔族やってた頃の先輩も言ってたけど自分が信じられなけりゃ
そこでおしまいだって。
0469名無し迷彩
垢版 |
2018/02/15(木) 15:50:21.51ID:u9C69gHt0
俺がチーマーやってた頃はレプリカなんて新参の雑魚しか使ってなかったな
0470名無し迷彩
垢版 |
2018/02/16(金) 01:16:39.60ID:HaH+vEfI0
カラーギャングやってた頃のセンパイが趣味で金を出し惜しむなって言ってた
0471名無し迷彩
垢版 |
2018/02/16(金) 16:17:50.12ID:B+EvHP9r0
Classifiedでトロピカルラックサック出てるけどやはり高いなぁ
品薄だからしかたないんだろけど
0472名無し迷彩
垢版 |
2018/02/16(金) 16:51:28.95ID:oPRWmqsf0
>>471
数も減ってるだろうしね
けど程度の割に高い気がする
0473名無し迷彩
垢版 |
2018/02/16(金) 18:08:55.09ID:B+EvHP9r0
くだらない質問で申し訳ないが、トロピカルのほうが大きいからARVNにフレームを流用は不可だと
思うが、逆にARVNのフレームをトロピカルに流用することも不可能なんだろうか?
やはりフレームが小さすぎてダメなんですかね?
両方持ってる人教えてくれませんか?
0475名無し迷彩
垢版 |
2018/02/17(土) 02:39:29.98ID:8aCUiRAX0
>>473
無理だよ
てか両方普通持ってるだろ
0476名無し迷彩
垢版 |
2018/02/17(土) 02:42:34.27ID:PM6Rks/30
貧乏なんだろ察してやれよ
0477名無し迷彩
垢版 |
2018/02/17(土) 08:23:50.14ID:flbIbc7G0
んじゃナム装備売っちゃえば良いのに
一時的に経済状況が改善されるよ
0478名無し迷彩
垢版 |
2018/02/17(土) 11:05:35.73ID:GCVilmuY0
まあ、貧乏人が入ってきていい世界じゃないんだよね。金がないやつは身の丈に合った趣味を持った方がいいよ。
0479名無し迷彩
垢版 |
2018/02/17(土) 12:33:51.00ID:J/IMIWHV0
>>478
それおんなじこと某ポリスショップの経営者がツイッターで言って炎上してたw
0480名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 06:20:46.25ID:aGnUhHIi0
お前らジジイが集めてた頃はナム戦装備なんて貧乏装備の筆頭だったんだから、あんまり新規いじめるな
つっても球数無いだけで今でもたいして高価じゃ無いけどな、
0481名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 07:25:01.05ID:Yfm1aXP50
普段、劣等感しかないジジイが唯一優越感を感じられる場所がここなんだろ
0482名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 08:31:40.87ID:o8tBQF5y0
あーごめんね
気にさわるような対応でごめんね
けど、この程度の事が耐えられないなら転向した方がいいよ
0483名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 09:19:54.13ID:FwqFTYgw0
ガキはすぐ頭に血が昇るな。ゆとりは忍耐力がないねぇ。
0484名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 12:56:54.19ID:uvSPxIbU0
30年くらい前にファティーグを買い集めてたけど、当時よりもむしろ今の方が安く買えるという。
当時はバブルだったからか。
0485名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 23:25:23.28ID:thgHa+Pm0
御徒町ファースト3階に中古56装備が出てて、コットン20連ポーチがあったので、おおっと思って
手にとって見たら、蓋上部に大きく下手糞な字で「塚○」と前の持主と思われる名前がマジックで
書いてあった。しかも金具も錆びて全体的にボロボロだが、それでも1.500円の根がついてた。

名前書いてあるのはLC-1装備の中古でも見た事あるけど、昔のサバゲでは
自分の装備に名前書いてたんですか?
0487名無し迷彩
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:37.06ID:HJTshLOl0
日本人の衛生兵だったんじゃない?
0488名無し迷彩
垢版 |
2018/02/20(火) 02:27:35.91ID:rKCMTHQb0
年下に当たり散らすベテラン様すこ
0489名無し迷彩
垢版 |
2018/02/20(火) 21:59:09.12ID:bXLs75N40
末期やるんだったら充分な喧嘩歴と女ったらし歴とアメリカヒッチハイク旅の経験がないと様にならんよ
0490名無し迷彩
垢版 |
2018/02/20(火) 21:59:40.12ID:bXLs75N40
末期やるんだったら充分な喧嘩歴と女ったらし歴とアメリカヒッチハイク旅の経験がないと様にならんよ
0491名無し迷彩
垢版 |
2018/02/20(火) 22:18:47.15ID:TvMVsxEg0
それはそんなに大事なのか?
0492名無し迷彩
垢版 |
2018/02/20(火) 23:54:32.07ID:rJCDe33U0
二回言うほど大事なことなのか?
0494名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 19:20:19.98ID:SlYMjKAk0
45年間喧嘩もした事無く、女にもてた訳でもなく、海外はおろか本州からも出た事はない

一般兵になろうとも56装備も揃えられず、持っている僅かな装備で末期のスタイル真似てみれば

リゾート観光のおっさんにしか見えない自分を見て愕然とする

そんな自分に嫌気がさしてきた訳ですよ
0495名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 19:36:41.00ID:BzdDhrBu0
まあその…頑張れおっさん
0496名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 22:16:37.17ID:E/h8cI7z0
つまんねーなもっと面白いこと言ってみろよおっさん
0497名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:19.27ID:SlYMjKAk0
>>496
面白くなくてすみませんね

だけど貴方を面白がらせたくて書き込んだ訳ではありません
0498名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 22:40:59.08ID:Mjd0nE/80
年長者と若手が合間見えないこのジャンルは縮小する一方だろう

全員バカ
0499名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 23:04:33.82ID:VY5Qr3C90
ローデシア界隈みたく衰退しそう
0500名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 00:12:25.24ID:9CSQOtsU0
アホカリの開催日決まったみたいなんだけど、まだ告知ってされてないのかな?誰か知ってますか?
0502名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 08:28:50.53ID:bUkF0MCO0
>>501
ありがとうございます。
0504名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 15:26:05.21ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H6U4B
0505名無し迷彩
垢版 |
2018/02/23(金) 11:30:53.91ID:7yFqkRm90
春や!
装備を虫干しするでぇ〜
0506名無し迷彩
垢版 |
2018/02/24(土) 10:35:54.86ID:qDz6WG+70
セスラーのジャングルブーツ再入荷!

今回もパナマort
0507名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 01:29:58.71ID:qdIvl+ty0
セスラーとロスコだったら、どっちがええのん?
0508名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 14:20:06.14ID:hPG+g8PH0
レプリカブーツならば¥8,000以上くらいの
物じゃないと、サバゲ初日で靴底剥がれたりする粗悪品が有ると思うよ。
¥4,000くらいのヤツは、ジャングルブーツ風の外観の街向きのただの靴って感じじゃね?

どうせ当時物やビブラムソールが入手出来ないんだから、実物の80年代物とかで¥10,000台の
物の方が後悔しないと思うけど。
0509名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 14:47:03.36ID:FQv2Qqvk0
忍者!忍者!シュパ!
0510名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 15:50:00.87ID:v6nPp6iG0
イベントは実物履くけどサバゲーでは気兼ねなく履けるセスラーの履いてる。
一年くらいは普通に履けるし値段的にも消耗品って割り切れるしね。
0511名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 19:59:13.56ID:N4B2qGM10
実ビブラムをアホカリで初投入して見事ソールを割った知り合いを見てから、靴はレプが良いと思っているよ...
0512名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 20:38:12.06ID:xKYP19Gn0
実物ビブラムは定期的に革クリームで手入れしてるが、そーる
0513名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:42.26ID:xKYP19Gn0
すまん
実物ビブラムは革クリームで定期的に手入れしてるが、ソール部分のメンテナンスって何かいい方法ありますか?
0514名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 22:44:40.69ID:SSTvemkp0
ゴムの劣化を完全に防ぐのは無理
風通しの多いところに置けば多少はマシだろうが
0515名無し迷彩
垢版 |
2018/02/26(月) 00:25:21.75ID:/YUOSAT20
>>507
ロスコだけはやめとけ。使い始めたその日に底にヒビが入ったり、ハトメが外れたりする。
昔あった韓国製レプリカのビブラムも劣化して今はそうだ。

>>513
直射日光と湿気を避けるしかない。梅雨時は弾薬箱に除湿剤と一緒に放り込むぐらいの勢いで。
古着屋や横浜マツザキ商店がアメリカで買い付けた奴は68年製でも革の劣化や真鍮の通気孔
スクリーンの錆がなくピカピカ、何ら問題なく実用できるので、やっぱり湿気が影響するのかなと思う。
まあ12足入った箱ごと個人輸入できれば最高なんだが・・・
0516名無し迷彩
垢版 |
2018/02/26(月) 02:56:14.93ID:PJOnXnhC0
>>515
うへー、ロスコはそんな酷いのかー。
セスラーにしときます。ありがd
0517名無し迷彩
垢版 |
2018/02/26(月) 08:56:27.56ID:ubfCEqox0
>>515
ありがとう

自分のビブラムはebayでアメリカから買ったものなんですが、今のところ劣化やヒビなどはなく実用にも耐える状態でしすね
やはり気候と湿度が関係してるのかな?

高温多湿なベトナムの倉庫に眠ってたやつなんかはヤバそうですね
0518名無し迷彩
垢版 |
2018/02/27(火) 02:19:10.15ID:dUqXrkKS0
>>517
そうだね。日本の倉庫で長いこと眠ってた奴もそうだよ。
革の劣化ぶりが北米からの買い付けた物と比べるとよく分かる。
底のゴムも、見た目少し曇った感じになってるんだよね。

並べて比較すると劣化の進行ぶりが違うのがハッキリするよ。
0519名無し迷彩
垢版 |
2018/02/28(水) 01:27:30.24ID:BR29BSIA0
今月号のコンバットマガジンのナム特集では、第75レンジャーの写真と記事が興味深かった。
初心者としては20連マガジンを3つハンダ付けで改造した32発ものの写真とか、AKマガジン
改造して40発に、という話が面白かった。
0520名無し迷彩
垢版 |
2018/03/01(木) 23:26:39.11ID:6EQkzAPb0
コンバットマガジン買った

こういうのを機にナム戦ファンが増えてくれたらいいね

新規叩くより需要が拡大するほうが流通も安定するから、古くからのナム戦マニアにもいいと思うが
0521名無し迷彩
垢版 |
2018/03/02(金) 00:21:06.64ID:7CbZepw80
ナム戦ファン増加の一因は
プラトーン、ハンバーガー・ヒル、フルメタル・ジャケットの三作がまとまって公開されたからなぁ

ナムとは違うけど山猫でいきなりスナイパーが増えたり、BHDでデルタが増えたりと、
何かヒットするナム戦映画が出来ないものかと、まあ米では忘れたい負け戦だから無理か
0522名無し迷彩
垢版 |
2018/03/05(月) 12:03:39.80ID:I1lgVnaJ0
メルカリとかのフリマアプリって正直馬鹿にしてたけど結構米軍実物も出てるのな
0523名無し迷彩
垢版 |
2018/03/08(木) 07:15:54.56ID:sP+bqkXs0
ナム特集って聞いて、久々にコンバットマガジン購入してみた。

ニーズが少ない中で有難いって事は置いといて、何か中途半端な感じの記事って感じ。

コンバット紙のコンセプトはサバゲ会盛り上げ〜業界盛り上げ〜版数盛り上げって
事は無いのかな?
ナム戦の銃の特集は「おっ」って思ったけど、ふた昔くらい前だったらマルイや
ガンメーカーとカスタムショップ(外装カスタム)の紹介が付いて
「これ買ってね」って商魂逞しかったけど、そういう点が殆どゼロ。
せめてAK47くらいはマルイの新製品の次世代とコラボするとか、外装カスタム系の
ショップとかのコラボ記事期待しつつ、皆無。

サバゲ界で言えば、各種のナム戦イベント紹介の記事も無いし・・・・
0524名無し迷彩
垢版 |
2018/03/08(木) 08:42:07.00ID:ow0bmLQA0
>>523
コンマガは最近中身薄いよ。
0525名無し迷彩
垢版 |
2018/03/08(木) 09:14:52.79ID:zEOxhy7g0
コンバットマガジンの場合、装備品については2月号までカラー連載記事で詳しくやってたし、
そこではサムズやMASHから商品借りて撮影した写真も多かった。

マルイの次世代AK47も2月号までで詳しくやってしまったから、毎号買ってる人にとっても
編集部にしてみたら、もういいかなって感覚なんだろう。

M16とかXM177については、赤風呂で扱い始めたWEのガスブロを取り上げて詳しくやって
ほしかった気もするけどね
0526名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 15:34:29.98ID:5VIhw/Zj0
オクでイサカのライアットを入手しようと思うのだが、SEAL以外にもイサカは使っていたのだろうか?
0528名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 16:57:40.12ID:kM4lKO8S0
>>527
ヘルメットカバーは実物中古なら前のクセがついてるからしっくり馴染みやすいが、新品がある程度ゴワつくのは仕方ないかも

俺だけのやり方だから聞き流して欲しいが、ヘルメットカバーを濡らしてしぼってからかぶせると上手くいきやすい
あとは日向でよく乾かして
参考までに
0530名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 03:58:20.45ID:P1GKmGEX0
>>526
米陸軍の一般歩兵から憲兵まで幅広く使える一丁だと思う。
ただライアットのモデルだとマガジンチューブが延長されてるから他に使い回したいなら普通のモデルを買った方がいいかも
0531名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 12:41:37.96ID:SEMUijV+0
オクに出てるS&TのレミントンM870『ミディアム』改 いいな

まんまプラトーンのバニーやん
0532名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 14:12:58.05ID:1gHPdDHB0
>>531
宣伝乙!www
S&Tとか大陸製の安物は買わない。
0533名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 23:01:44.18ID:ZBwUV0XE0
マルイのm16リニューアルしてくれないかな〜と100回くらい呟いてるけど本当に出してくれないかな
0534名無し迷彩
垢版 |
2018/03/12(月) 01:58:34.40ID:ujOxp/j80
>>533
次世代AK-47は実射性能の高さと、価格が比較的安い事でサバゲで使う人には評判がいいようだ。
M-16も優れた性能を盛り込めば売れると思うけどね。

M-16が好きとか懐かしいとか思う世代も若くて40代、あとは団塊ジュニアから50代以上が多いのかな?
逆に言えば、これらの人が現役世代のうちに決定版M-16出さないと以後売れる見込みないんじゃない?

60、70の爺になったらサバゲもイベントもしなくなるだろうから使い倒し消費もされなくなるし。

GUN誌でレポートされてるように今年のショットショー2018では初期のM-16各タイプの復刻版
が展示されたそうだし、AR-10までもが復刻されたっていうのは、そういうのも見越してるんじゃないかな
0535名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 08:16:30.06ID:sgCSwAAM0
スタンダードのM16をラインナップに残すのは、誰しも映画なりで目にしたことがあるから手に取りやすいって書いてる人いたけどそういうことなのかしら
あぁ次世代本当に欲しい
0536名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 20:44:05.50ID:8M2oXl5e0
バレルの根元がしっかりとしていれば、次世代じゃなくてもいいです。
0537名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:38.72ID:degF3wRU0
それならG&Pでいいやろって話になっちゃうし。
0538名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:53.83ID:b6Mz4kYJ0
>>537
GandPは入手困難だよな
0539名無し迷彩
垢版 |
2018/03/14(水) 00:41:38.44ID:CQbdptt+0
ビブラム25000円に値下げか
せめて8.5XW だったら即入札するのに8XWだもんな
0540名無し迷彩
垢版 |
2018/03/14(水) 01:18:14.51ID:AW7oi5j10
ジャングルブーツにハーフサイズが出来たのは80年代製造分からで、
それ以前のはないか、あっても希少。少なくとも今まで俺は所持した事がない。
実物ビブラムのハーフサイズは見た事もないけどね。あるのかなあ・・

>>536
それだとやっぱりメタルフレームに、って事になるからねえ・・・
マルイのVNでも新品は意外にしっかりしてるけど、ちょっと手荒く使うと首回りがグラついてくる
0541名無し迷彩
垢版 |
2018/03/14(水) 01:21:54.26ID:AW7oi5j10
>>538
御徒町エアソフト97にベトナムとA1、両方あった。
0542名無し迷彩
垢版 |
2018/03/17(土) 19:36:53.08ID:a5Yxojgx0
ダックのパラシュート生地なんかで見られるヨダレかけみたいなスカーフあるじゃないですか?
あれってどのように装着するものなんでしょう?
0543名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 12:44:06.34ID:/s7k/8Fx0
今サムズで売ってるジョンウェインデンスパターンタイガーストライプってドラゴン製のと同じもの?
0544名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 22:17:30.10ID:R446C4Nw0
マルイのM16電動ガンだけど、これに限らずだが普段サバゲーあまりやらない人?が
ナムイベントで無茶な扱いしてるのを良く見かけるよな。

まず第一にスリング付けるのは良いけど、これはあくまでお飾りで有って実物同様な
扱いはご法度。せいぜい集合写真等で背負う時とか、短時間に可能な限り負荷が掛からない様に
しないとバレル基部から先がアウター事すっぽ抜けるな。

現行じゃ多少変わったかもしれないが、昔の電動ガンのメカボはセミオートには向いてなく
セミを連射しすぎて壊す事も多々有る。
雰囲気重視で発砲する時も、フルオートの指切りで対応した方が良いね。

この2つだけ気にしてれば、年に数回程度のイベント使用なら、今から新品のマルイM16
買っておけば引退するまで持つと思うぞw
0545名無し迷彩
垢版 |
2018/03/20(火) 00:07:51.97ID:opUfXvSL0
>>544
普通に使っていればすぐにグニャることはないのか
買うかな…
0546名無し迷彩
垢版 |
2018/03/20(火) 00:18:26.87ID:PQkgzdKf0
別にバレルなんてそうそうバラさないしエポキシでガチガチに固めてもいいのよ

そこの強度なんとかしても所詮はプラ故今度はスリングスイベル基部が割れるけど
0547名無し迷彩
垢版 |
2018/03/20(火) 00:50:48.66ID:Ikc6xroM0
マルイのM16が良い銃である事は認めるよ
だけど、やっぱし金属の重量感とリコイルは欲しいよね
0548名無し迷彩
垢版 |
2018/03/20(火) 01:47:49.29ID:Qz98JnM00
マルイしか持ってなかったので某マック氏の動画も参考に赤風呂でWEのM16ベトナムGBB買った。
まだ店で作動確認しただけだけど、やっぱフルメタルは違うなあと

刻印がないのとストックがA3の流用で若干長めなのが外見上の問題点とされるけど、実際に
現物手にしてみるとストック長さは気にならない。
アマゾンレビューだと実物ストックがポン付けできるようなので、入手できたらやってみようかな

もうちょっと暖かくなってから試射して調整するつもり
0549名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 00:37:41.19ID:7O8ycrT/0
アホカリ初参加でrtoで行こう考えてるんですが、中田フォーティグ、80s実ジャングルブーツ、56装備、prc77、prc背負子、m2実ヘルあたりで行こうと思ってるんですが参加してこの装備に文句言われたりしますか?
0550名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 04:08:45.32ID:XdVOCehL0
文句言われたら殴ってやれ。
他人の装備に文句つけるとか、喧嘩売ってるのと同じだからな。
0551名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 07:10:56.84ID:nJ/5L7Hi0
>>549
俺もRTOで行くよー。ブーツはレプリカだけど。
0552名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 14:05:42.78ID:kVX5s6Tc0
ベトコン装備でモシンナガンのカービンを携行は適正かな?
0554名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 14:54:37.20ID:gJ/xAIys0
ナムならM4カービンでも大丈夫だよ
0555名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 16:26:48.11ID:D1779E0P0
>>554
アホ!んな訳ないだろ!
0556名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 19:54:19.08ID:3imvXdtl0
>>555
RTOと指揮官はM4カービンを携行するらしいよ
0557名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 20:41:41.93ID:LBrKgb8u0
>>556
M4はこの時代には開発されていませんね
恐らくM1カービンと間違われているのでは
0558名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 20:53:45.73ID:8pT/Ei3k0
XMと勘違いじゃね? 見た目w
0560名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 22:59:30.70ID:LBrKgb8u0
>>558
確かに
若い人達はXM177知らないかも知れませんね
0561名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 00:24:28.59ID:6Cohg9Bv0
>>543 同じドラゴンタイガー
0563名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 14:26:27.64ID:NppMatFL0
XM177くらい知ってるよ
M4を切り詰めたモデルでしょ
0564名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 16:46:38.68ID:1lrJsbRY0
>>563
ゆとりいい加減にせい!
0566名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 20:39:15.68ID:Z+069EJe0
>>563
そうそう
Xと173を切り詰めたモデル
0567名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 13:09:21.64ID:ZNUGdQaB0
サムズのビブラム小さいのばっかやー
0568名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 13:27:47.87ID:Qtsjr+PP0
>>567
ヤフオクで10Nのビブラムが出てるね
あとちょっと高いけど8XWのビブラム
0569名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 17:36:20.38ID:q/33ls4u0
M4はナム戦から使われてるよね。米軍がP-MAG使い始めたのもナム戦からだし
0570名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 18:14:24.64ID:ZNUGdQaB0
>>568
25000円だったら妥当な線じゃない
だけどゲームやイベントで酷使するんだったら耐久性のあるレプリカが欲しいよね
0571名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 18:31:21.16ID:nj3Qp6KE0
ヤフオクにモシンナガンカービンが出品されててるのだが、何気に写真見てたらベトコン女がカービン背負ってる写真を載せてた。
0572名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:52.65ID:p6Bk3wtL0
>>570
だよね。やっぱりイベントで酷使するならレプリカで、コレクション用なら実だよね。
0573名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 02:20:51.15ID:gyZQMi+q0
>>564
明らかにネタの書き込みにマジギレして
何でもかんでもゆとりのせいにして他の要因があるとは考えないのですか?
0574名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 08:39:28.35ID:rf4vdEnf0
日曜日に開催された、某ナム(テイスト)サバイバルゲームだが130人も参加者が
居てビックリだった。主催者発表によればほぼ同数の敵味方の陣営。
商業誌の取材も入っていたし、こんな感じでフィールドと業界がコラボすれば最近減少気味の
ナムファンも絶滅から逃れられるかもしれない。

ま、参加者の再現度(いわゆる装備とか銃とか)と行動(サバゲー行動)は一部の
うるさ型から見れば、眉をひそめる人も居ただろうけど、一緒にゲームしてて
共産側の恐らくナムイベント初の参加者の人達が、米側に接近掛けて、突撃の合図
(ホイッスル)で一斉に突撃掛けたり、米軍兵が撃たれて、被弾アクションしながら
倒れてくれるのを見て、スゲ〜! って楽しんでたの見ると、この1割でもリピーターに
なってくれるのを期待してしまう。

本格派のイベントでも共産側が10対1くらいの寂しい参加率の数年前、下手すりゃ
20名にも満たない惨状がここ数年のローカルイベントで大分増えて来てる様だ。

国内で一番メジャーなイベントでも、最初期の頃は200人対200人のスケールだった
のが、サバゲーマーは要らんっていう勢力の圧力かどうか、開催するにも参加者が
追いつかなくて聖地を借りられない有様になっていたから・・・・
0575名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 09:58:23.12ID:rax/UsRK0
>>564
はぁ?XM177の原型がM4カービンでしょうが

M4カービンをH&Kが改修したモデルがXM177
0577名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 12:31:14.83ID:95Wdb6490
面白いと思ってやってるんだろ
スルーするしか無いんじゃね?
0578名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 12:57:51.19ID:BMWBKbHx0
>>577
スルーでオケ
0579名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 04:56:32.60ID:HzkwSN3O0
ナムフェスとかいう関東であったイベント行った奴いる?
0580名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 07:06:46.32ID:vN/J1km/0
ドレスコードがベトナム戦争のサバイバルゲームでしょ?
0581名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 07:53:00.74ID:l/ymD3zI0
アホカリまでに準備しなくては。
0583名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 10:55:21.55ID:vW8N/MbP0
>>574
共産側の装備で一番困るのは携行する銃なんだよな。

例えばNVA装備をしたくても、今オクに昔のライブカート式のSKSカービンが出てるけどゲーム使用できる物ではない…。

エアコキのモシンナガンカービンも出品されてるが、ブラックパジャマには似合ってもNVA装備には似合わない…。

だとすると無難にAK47あたりしかなくなってくる。

共産側装備のリアルさを求めても、携行できる銃の選択肢が広がらないのが辛いところ。

そりゃ色々と外観をカスタムしたり、無理矢理に捕獲武器を使ってる設定にすれば何とでもなるが、やはりリアルさには欠ける…。

そんなところがリピーターの増えない一因なのかな?なんて思う。
0584名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 17:38:32.93ID:kbr6+1pz0
ハンネに階級つけてる奴って録なヤツいないよ
0585名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 19:31:52.22ID:1uv4Au7K0
G&Pは見つからないし見つかっても無限入れる技量も無いから
アホカリまでに次世代M16ベトナム出しておくんなせい
0586名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 19:39:47.92ID:ikegROc50
>>585
もうマルイには期待出来なそうじゃのう
中華が次世代コピーで出す方が早いんじゃ?
0587名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 20:24:28.71ID:vN/J1km/0
>>585
無限リコイルはメカボ開けられるくらいのスキルあれば付けられると思うよ。
0588名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 21:08:59.64ID:K/ZgVpHZ0
G&PのM16ならヤフオク張り付いてればまだまだ出物あるでしょ
0589名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:33.02ID:Bkg+DvO40
>>585
アマゾンにあったのは品切?
気長に待てば再販されそうだが
>>582
RTって何だ
ロードランナー?
0590名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 21:52:04.49ID:vN/J1km/0
RTはリツィートでしょ?
0591名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 01:40:58.87ID:hr3xeJ5S0
アマゾンにG&PのM16A1売ってるけど、どんだけ検索能力の無い人なんだ
0592名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 01:52:40.07ID:no6QxVwl0
>>585
リアル店舗なら赤風呂と御徒町エアソフト97にあるよ。
カスタムについては97で相談すればいい。
0593名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 01:54:43.57ID:no6QxVwl0
今月のコンマガ、引き続きベトナム関連の記事があるね。
19pの装備の写真がいい。マガジン入れて角ばった型がついてしまった水筒カバーとか
0594名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 07:48:27.99ID:elzSahdf0
>>583
共産側なら、ゲリラでも正規兵設定でもAK47で良いじゃないの?
拘るなら、中共援助の56式が・・って事なんだろうけど。

電動ガンならM16と同時期のAK47が昔からマルイで有るし、マルイのAK47はカッチリしてて
壊れにくくエアガン性能も昔からサバゲメインウェポンクラスでしょ?
次世代AKも出たし、それこそサバゲー性能でも上位機種の1丁だぞ。

蛇足だけど、映画等で「AKは発射音で判る・・云々」のセリフが有るけど、マルイの
電動AKも明らかに独特の発射音で、他の機種と比べて判断し易いね。
今後は、次世代AKが大量に導入されて「あ、AKの発射音だ」って変わったりしてw
0595名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 10:43:06.46ID:UFT5PyXL0
>>594
確かに汎用性ならAK47は一番だね。
共産側装備はオールマイティにカバーできる。

但し、リエナクターはそれで満足しないんだよね。

眉をひそめるうるさ方と言われるかもしれんが、汎用性より他人とは違うという自己満足度、変態度を求めるのがリエナクター。

AK持つならMP40
0598名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 18:09:04.75ID:hlJTH3II0
PPSh改造してK-50Mでも作れば注目の的だな
0600名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 00:24:34.63ID:LESH4R0y0
>>599
初心者でもなく、まさにこれから入ろうとしてるヤツのツイッターとか晒すなクズが

お前みたいなやつがいるから衰退するんだよ
0601名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 00:43:33.92ID:q/rhCANI0
>>600
別に晒してませんて。ここのベテランならリプライしてる人たちよりも知識あるからよりわかりやすく教えられるかなって思っただけです。
0603名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 10:10:10.57ID:xrcss2X00
ツイッターやっていないのでわからんのだが、度々ここへ私怨か何かで話題を持ち込むのは止めてくれないか。
ベト戦の話と関係無い上に迷惑なんだが。
0604名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 23:08:46.82ID:fdrhNOUf0
>>582
フォローされてるけどミュートに入れてる人だ
0606名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 02:24:35.00ID:LK6ZD0ww0
ここのベテランはベテラン過ぎてハードルが上がりすぎるぞ
0607名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 03:00:57.45ID:+lpmT/UI0
んで結局M4ってナム戦で使えんの?
0608名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 03:02:09.99ID:hMUWF8lG0
使えます!
サブにはデザートイーグルっしょ!
0610名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 03:05:16.84ID:+lpmT/UI0
テキトーなこと言うな。ボコしに行くぞ
0611名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 08:20:27.47ID:hBIu2r7A0
ベトナム戦争の知らないゆとり脳の糞ガキが書き込みしてるからスルーでいんじゃないの?ゲームの影響だからさ。
0612名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 08:54:22.49ID:PGEBvbnw0
XM8もベトナムで試験的に使ってたらしいからいいんじゃね?サイドアームはPx4だな
0613名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 23:39:14.69ID:QFoePsWZ0
それは間違ってるぞなもし!
0614名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 01:14:50.15ID:bdqR+0Tm0
ベトナム戦争はデザートイグールでぶっ殺したベトコンからスパス12奪って無双するってゲームで知った
0615名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:21.55ID:Van3b0610
そんなこと書いてるとまたゆとり連呼おじさんが怒るよ(笑)
0616名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 06:54:37.38ID:30AP2Gdr0
春休みだからガキが湧いてる
0617名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 08:08:25.47ID:SW8QqaGD0
ナム装備でサバゲやってますがXM177が手に入らないので次世代M4使ってますドットサイト載せて

普段はM14や最近買ったM60を使うけど終盤になると軽いの持ちたくなるんですよね
0619名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 09:42:54.55ID:C9Mch4oK0
>>617
そんな軟弱者はブートキャンプで腐った根性を叩き直してもらってこい!

NAMを語るにゃ、濡れた綿装備の重さと湿気でひん曲がる木ストのM14の重さを知らなきゃ語れん!

という時代を今時のゆとりは知らないからな。
0620名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 09:43:35.42ID:7B1vvRcF0
近頃は子供たちにナム戦が流行っとるようじゃの、よかったよかった。
0621名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 11:03:46.09ID:e8XA2S5z0
今時のゆとり共は知らないだろうがナム戦でM4A1は使われていたぞ。
0622名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 11:12:12.38ID:Ry6jWuQS0
ナム戦後期ならM16A2使えるからな
0623名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 11:54:22.16ID:30AP2Gdr0
>>621
煽るな屑
0624名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 14:01:25.13ID:5hU9jmd60
ウィンドラスのM7バヨネット探し続けて早よ3年
未だに入手できずだよ
皆はどうやって手に入れたの?
0625名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:07.19ID:C9Mch4oK0
>>624
3丁目のタバコ屋にあったよ。
キヨ婆ちゃんに言えば、奥から出してきてくれるよ。
0626名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 15:15:02.47ID:uXlZfbPn0
KA-BARも見当たらないね
0627名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 15:24:34.89ID:dDXym1d90
M16A2ってベトナムでも使われてたの?知らなかった。
0628名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 16:12:52.76ID:oHltPp940
A2って83年からだぞ

釣りが中途半端すぎるからな
0629名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 16:36:13.28ID:zQA7D5Tr0
初心者なら後期はA2使ってた言って騙せそう
0631名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 18:03:57.72ID:WM2tH6JG0
NLF装備でフィールド行ったら日本兵だのマタギだの言われる位にナム戦知らない若者増えたよ
流石に50年前の出来事だしナム戦映画も出てきて無いから仕方がないやね
0632名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 18:26:38.87ID:dDXym1d90
白人 「どっちもベトナム人にしか見えなくてワロタ」


的な
0633名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:16.41ID:+BiSozH+0
>>629
ナム戦後期はSCAR使ってたんだよ。本当はXM8が採用されるはずだったんだけど中止になったんだよね。
0634名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:27.47ID:4c2LmS6I0
>>633
めっちゃスベってるで
0635名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:12.33ID:iaoPhl150
釣り堀でコマセ撒くなよw
0636名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:55.28ID:yHG7pS600
もうすぐベトベトや
56装備揃ってないヤツは早く調達せよ
0637名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:15.76ID:mwyeAhHV0
みんなベトベトはどんな装備で行くの?
0638名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:23.71ID:4c2LmS6I0
最近オールコットンより随所に67ナイロンをあしらってみてるがバランスが難しいね
0639名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:40.61ID:mbCCvHzb0
>>624
1990年ごろかなぁ…袋入りのM7銃剣新品がM10鞘とセットで普通に売られてたんだよね
サープラスやナイフ売ってる店で、コンマガとかでも広告出てて通販やってたと思う

実家の当時から触っていないところを探したら
1005-00-073-9238
FSCM: 19204 P/N: 11010077
BAYONET KNIFE, M7
1 EACH
DAAA09-88-C-0366
A                  /88
などと書かれた銃剣の入っていたビニール袋と、ビニール袋に入ったままのM10鞘が出てきた
十何年そのへんのもの触ってなかったが、家人に捨てられたのか、何処へ行ったのやら…

刃が鋼じゃ無くアルミみたいで切れるかというと全然なまくらで突くだけしかない感じだった記憶
着剣装置がついた刃物はアウトだろうと思うのだが着剣装置もちゃんとついててバネで動いてた
当時は刃の素材などから銃刀法で規制される刃物と扱われてなかったのだろうか?
しかし、当時は程度のいいM8A1鞘が無くて、新品という広告につられ通販で買ったらレプリカっぽかった
その鞘も捜索の結果出てきたw
0640名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 20:37:28.59ID:/l6SdNUB0
お前ら25000円のビブラム落札されちゃったぞいね!
0641名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 20:42:14.95ID:IeEtcLmo0
まだ他にもなかったっけ?ビブラム
0642名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 20:51:07.30ID:HRU93iT30
>>599
ショウさん以外でたらめなこと言っててわらう
5ch民ってこいつら以下の知識なんですね
0644名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 22:20:35.95ID:/l6SdNUB0
う〜ん
こうなったら全国に約3000人はいるビブラム難民(俺もその内の一人)の為に皆でカンパしてビブラムのレプリカ生産してもらおうさ
0645名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 01:45:08.07ID:oidg+WVZ0
>>641
新たにかなり状態のいい8XWが2万で出品されたね。
間違いなくデッドストックだけど、革の劣化が相応に進行してる感じなので、
どちらかと言えばコレクション向きだと思うね。
0647名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 08:22:37.09ID:i+pVDINl0
ナム戦女子に喰いつく皆さん
0648名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 08:40:25.43ID:acCtrIau0
>>647
はいはい
春休み終わるから学校行こうな
0649名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 09:56:35.71ID:BIXItRf80
困った!
M1ヘルメットはクラファイのレプリカを入手出来たんだが
肝心のヘルメットカバーのレプリカが見つからない
実物中古は少し怖いんだけど使用しても大丈夫ですかね?
0652名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 12:26:06.61ID:n5J5WJG30
中古は死体から剥ぎ取ったかもしれないから気持ち悪いって言ってる奴は知り合いに居たが同類かな?
0656名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 15:43:04.87ID:UabxXR6o0
>>655
よし、次は俺のしたクソからピーナッツを探して食え!
0658名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 20:15:15.74ID:Fx5zQkd/0
クラッシファイドのヘルメットって二次大戦の頃の形してるのかな?
アレじゃない背の低いシルエットのタイプが好きなんだよなぁ…
0659名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 20:28:24.53ID:W8trm3xe0
ミッチェルパターンヘルメットカバー持ってなければ南ベ兵やるしかないよ
0660名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 20:57:59.22ID:Q0Mr30j70
>>648
もしや喰いついた心当たりがあるんですか?
さすがですわぁ
0661名無し迷彩
垢版 |
2018/04/05(木) 23:11:01.13ID:3kHxXUKM0
はじめたばかりです。
M16のスリングはKM企画のでいいですか?
0662名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 00:46:38.67ID:eG9K8ueB0
マグプルの一点スリングがオススメ
0663名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 01:28:03.39ID:ynb4JDaX0
>>653
異臭とかしてなければ問題ない。
笠俊のオヤジやマ○ク・フォース店長とかも何年も実物中古を
扱ってきたが未だ健在だし
0664名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 12:56:59.13ID:k2UxsGYQ0
昔は中古のジャングルブーツで酷い水虫になった人がいたらしいけど
今だったら薬も進歩しているから大丈夫でしょうね
0665名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 15:09:38.93ID:eG9K8ueB0
気合いが足りないから水虫になるんだ
0666名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 15:15:19.98ID:TrtDSEIe0
>>663
トゥルルル…トゥルルル…ガチャッ
『かさーとしーです』

あのおっさんってまだ店頑張ってんの?
まだ厨房だった30年前、よく買い物しに行ったんだよなぁ。
0667名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 18:42:54.43ID:P23b7C2W0
笠利のおっさんのお札の性別の話は対応に困るわ
俺の知り合いだけでもその話をされたって言ってるのが数人居るくらいだから聞かされた人はかなりの数なんだろうな
0668名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:44.07ID:LECz/SCP0
>>667
大阪住みだから、そういうの羨ましい

お札の性別って何ですか?w
0669名無し迷彩
垢版 |
2018/04/07(土) 07:03:58.09ID:Z4NUUVEM0
>>667
お札の柄を性器に見立てた奴だろ?
俺も聞かされたわw
0670名無し迷彩
垢版 |
2018/04/08(日) 16:54:57.67ID:MU6MbUL30
あそこって買い付けはどうしてるんだろ
0671名無し迷彩
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:28.07ID:Jnx78UsI0
土日はベトベトだぞなもし!
0672名無し迷彩
垢版 |
2018/04/12(木) 16:03:14.06ID:oCB5vksj0
>>671
今年もM61フィールドパックとミッチェルパターンヘルメットカバーとG&PM16を入手できんかったからパスや
0673名無し迷彩
垢版 |
2018/04/14(土) 06:36:49.83ID:cQGEwXXH0
アホカリの受付は5月入ってからかな?
0674名無し迷彩
垢版 |
2018/04/19(木) 07:53:55.43ID:laeD043D0
今週末はちょいナムだぞなもし!
0675名無し迷彩
垢版 |
2018/04/26(木) 15:01:11.73ID:/0Hp3yBH0
デッドのビブラム2万って買うべきだろうか?
0676名無し迷彩
垢版 |
2018/04/26(木) 16:46:56.64ID:4VKMmfCA0
>>675
ビッグフットサイズややたら小さいナローサイズじゃなく自分に合ったサイズなら買いでしょ
0678名無し迷彩
垢版 |
2018/04/27(金) 11:33:57.94ID:g6Y35NDr0
クラファイからM61フィールドパック未使用放出!
ある所にはあるんだね
0681名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 11:13:10.83ID:b+lqe2790
>>661
いいけど、スリングの金具の幅がでかくて正しい向きでつけられないから削る必要があるよ
0682名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 18:54:39.07ID:u3Zglsfd0
松崎の72年製カラビナもとうとう在庫がつきたみたいだな
0683名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 23:15:12.35ID:rGRM4S360
世に出回る数が減るのは寂しいな…

サスペンダーとかの金具ってサビ落としてもブルーイングすべきなのかな
0685名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 01:21:18.27ID:Mpvpzoli0
ビブラム8XW全滅やー
0686名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 10:33:50.96ID:W0Qg4D5S0
みんなビブラムにこだわりすぎでは
0687名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 11:41:33.34ID:Mpvpzoli0
>>686
そりゃプラトーンやハンバーガーヒル観ればビブラムも欲しくなるやろ
0688名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 13:35:17.95ID:yTGNYPch0
パナマでイベント来るなよ
0690名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 15:28:37.23ID:FFyTRlu+0
いつも56装備にウッドランドでイベントに行くけどとやかく言われたこと無いよ
0691名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 18:20:55.69ID:kTtsPoZg0
ODのBDUにLC-1でも大丈夫だよ
0692名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 00:57:46.54ID:IMaaPSUP0
ナム後期ならLC-2でも大丈夫
0693名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 10:05:22.49ID:hsjHEmyU0
アホカリでセスラーの70年リップストップファティーグ来てたら何か言われますか?本当はアホカリの設定にあわせて68年にしたいんですが在庫がなくて...
0695名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 13:18:04.90ID:TRqdjMIN0
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
0696名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 18:23:25.84ID:uJflbzxA0
>>649
hikishopやら中田やらでレプリカあるよ
0697名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 02:04:52.15ID:qX84zHXQ0
>>693
何も言われないよ。見た目でパターン云々は言われるかもしれないけど
694みたいな無駄に声でかい大御所様(笑)とかいるけど気にしないように。
0698名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 06:31:18.42ID:N1SwHPF30
>694みたいな無駄に声でかい大御所様(笑)とかいるけど

補足しとくが、「ネット上にいる」だけで、リアル会場にはそんな輩は居ないよw
0699名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 01:35:56.71ID:vcLeHlQ90
この板にいる人たちのガチナム歴ってどれくらいなんですか?
0700名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 11:02:30.81ID:HTSJb59v0
ベトナム戦争も終結して40年以上経っているんだから装備を集めるのに限界があるから
入手困難なビブラムやM56フィールドパックはパナマやM61で代用可、ファティーグもセスラー可のイベントがほとんどだよ
主催する側だってレギュレーションを緩くして多くの人達にナム戦を楽しんでもらいたい訳だし
0702名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 22:35:01.67ID:BROJPkAK0
むしろ61フィールドパック推奨だろw
0703名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 00:50:59.32ID:L3WydoGr0
変な格好して行けば 主催者側に叩かれそうだし
0704名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 08:49:11.41ID:yISJ1V6l0
マジ北の方には失礼になるかもしれないが、アホカリとかその他の「メジャーリーグ」
に初参加するなら、共産側で参加してみて、米軍側の参加者を直に見て、次回からの
参考にすると良いよ。
因みに#はじめてのナム戦装備 ってTwitterで検索すると、共産圏のガイドが
有るよ。
0705名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 13:40:29.98ID:RgZsSFgV0
このスレッドにはロクな書き込みが無いから
初心者は耳を貸さないほうが良いよ
本、Google、Twitterで調べた方が良い
0706名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 13:44:19.34ID:i0SPw8US0
調べたら1973年に米軍は撤退したみたいですが、1975年にサイゴンが陥落したのは何でですか
空白の2年は謎です
0707名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 14:03:09.71ID:6kspOiUg0
南ベトナム軍が頑張ってたんじゃね?
0708名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 14:05:51.33ID:i0SPw8US0
南ベトナム軍って役に立たなかったんですよね?
よく2年も持ちましたね
北ベトナムが律儀にパリ協定を守ったって認識で合ってます?
0709名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 22:24:12.34ID:b3Y5MSNO0
全然あってないから黙ってその程度は勉強しろ
0710名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 23:09:41.47ID:1wq73uYD0
ベトナム人の後ろにロシア人も居たんだろ
混ぜちゃいけない劇薬同志って感じ
0711名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 23:16:40.23ID:xKZHvD290
鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは一口大に切る。
厚手の鍋にサラダ油を熱し、(1)の鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんをよく炒める。
水を加え、沸騰したらあくを取り、弱火〜中火で材料が柔らかくなるまで約15分煮込む。
いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込む。
0712名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 11:00:41.49ID:4hBKcR740
玉ねぎ、セロリ、ニンニクはみじん切りにする。

トマトはヘタをとり1cm角に切る。
鍋にオリーブオイルを熱して、ニンニク、赤唐辛子、ローリエを弱火で熱し、香りがでてきたらひき肉、玉ねぎ、セロリを入れ、ひき肉の色が変わるまで弱めの中火で炒める。

キドニービーンズ、トマト、(A)を加え混ぜながら、弱火で20分ほど炒め、塩・こしょうで味をととのえる。
トルティーヤ、チェダーチーズ、角切りのトマト、香菜など(分量外)をお好みで添える。
0713名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 12:15:28.04ID:fZI5H+y30
トルティーヤとチェダーチーズってことはチリビーンズかな?
0714名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 13:10:44.79ID:gKQ0gDNW0
中古のビブラムに17人も群がってる
ビブラム人気どんだけ〜!!
0716名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 11:34:09.92ID:cMUcsmJ40
1.ボールに卵を入れ、泡立つくらいよくかき混ぜます。

2.小麦粉、水、だしの素、砂糖、塩、醤油、コーヒーフレッシュ(コーヒー用ミルク1カップ分のミニパック1個)を入れ、卵に混ぜ合わせます

3.タコは1cmに切っておきます。
紅しょうがはみじん切り、ネギは小口切りにしておきます。
4.たこ焼き器を温め、油を多目にぬります。コンロにかける鉄板は、強火で熱くなったら弱火に、サーモ内臓電熱式たこ焼き器はスイッチオン

5.たこ焼き器が温まったら油を敷き<2>をくぼみいっぱいまで入れます。

6.紅しょうが、ネギを入れます。紅しょうがはたこ焼き1つあたり小さじ1/4、ネギは小さじ1/3が目安。

7.天カス(多め)、桜エビをパラパラ入れます。
 たこを入れます。一つのくぼみに一つづつ。

8.串を使って、たこ焼きを返します。まず、半分返します(90度に傾ける感じ)。

9.少し<2>を足しながら、もう90度返します。これで半回転しました。

10.丸くなったので、焼色の薄いところに鉄板があたるように、串でコロコロ返します。

11.お皿に盛って、ソースをぬります。
かつおぶし、青のりをふってできあがり!
0717名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:19.91ID:jPqU8x/R0
おいおい!俺が駐在しているスレなのにお前ら元気がないぞ!
なにも話題はないのか?
それともネット内でも人とコミュニケーションをとることが極度に怖いのか?
ナム戦戦士だったらちっとは男らしくせいや!
0718名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 06:14:47.75ID:URZpWDjm0
ナム戦始めたい人はこのスレを閉じてTwitterでも始めたほうがいいよマジで
0719名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 12:44:12.75ID:7di0sNtq0
真のガチナムを求めるならサイゴンへ飛べ
0721名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 21:38:43.65ID:lj9LZGgB0
今も本国(アメリカでもベトナムでも)行ったら日本国内の相場の半額ぐらいで1956基本装備揃うんだろうか
0722名無し迷彩
垢版 |
2018/05/16(水) 12:33:45.80ID:yWdMC2+10
以外と日本の方が安いと聞いた
0723名無し迷彩
垢版 |
2018/05/16(水) 12:50:39.57ID:eLF1h1090
どこ行ってもねーもんはねーよ!
何十年前の話だと思ってんだ!
0724名無し迷彩
垢版 |
2018/05/16(水) 13:06:01.35ID:p/j9/Fim0
基本装備くらいならどこ言っても揃うだろ・・・
何を基本にするかによると思うが
0725名無し迷彩
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:41.93ID:KbnRVkRA0
>>724
絶対に揃わねーよ
特に56はな
0726名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 07:44:45.24ID:F4Alnnvc0
程度にこだわらなきゃヤフオクなりイベントなりいけば揃うだろ
探そうとしてないか、できもしないのに全部デッドストックで揃えようとしてないか
0727名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 20:24:12.43ID:QFEy/47a0
全部デッドストックとか初期型にするとか拘らなければ普通に揃うのでは?
よほどこだわりのある収集家なのか単に理由をつけて買えないマンなのかよく分からんな
0728名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:29.90ID:kGbSFBzA0
>>727
中古で悩まれるのは臭いと気配だよ
0729名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:28.79ID:wOowWyHB0
>>728
臭いは分かるが気配ってなんだ・・・
幽霊でも付いてんのか?
0731名無し迷彩
垢版 |
2018/05/18(金) 12:46:50.30ID:q/fPm+pH0
全部新品とか永遠に完成しないまま一生を終えそう
0732名無し迷彩
垢版 |
2018/05/18(金) 15:44:34.04ID:pH/4Vhk00
>>729
装備でついてるのは経験してないなぁ。
帽子とジャングルファティーグでは、それぞれ一度ずつ経験したけどね。
0734名無し迷彩
垢版 |
2018/05/18(金) 17:55:03.15ID:FVh+mj0t0
長らく収集してて、デッドストックよりも逆に使用されたものに価値を感じるから、ほとんど中古で収集してるが、こういうので霊的な体験した人っているんかな?

イニシャル入りのKA-BARとかは買う時にちょっと躊躇したが何も感じたことはないし
0735名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 10:33:56.91ID:WBGq3Ibx0
>>734
帽子のときは、押入れに装備と一緒に入れてたんだけど、押入れの戸がガタガタガタッと鳴るようになった。
当時、高校受験で夜中まで勉強してたんだけど、午前1時ごろにガタガタガタッと鳴るんで、気持ち悪くなって近所の神社に持って行って事情を話したら、預かってくれた。
ジャングルファティーグのときは、パイロット章と大尉の階級章がついてて綺麗なものだったんだけど、その服を買ってから夜中に金縛りになることが多くなったもんで、帽子のことがあったから、同じ神社に持って行って預かってもらった。
あのファティーグは残念だった。古着屋で6000円で手に入れた掘り出し物だったのに….
軍ものでオカルト絡みは、俺の体験したものならこの2つだけ。
…そういえば、旧軍関係ではこの手の話を聞いたことがあるけど、米軍のは聞かないなぁ。
0736名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 17:33:10.67ID:5n+kOTeB0
61じゃなくて56が欲しいんだけどもう子の時代にデッドストックでフルコンプリートは無理か…
0738名無し迷彩
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:21.84ID:wR1UTp5g0
>>737
自分が着装するんじゃなくて教本通りに組んでみたかったので…(フルコンプリートって表現は正しくなかった気がする…)
0739名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 13:56:35.74ID:sPjSqpH90
皆が56装備収集に関してこれだけ悩んでいるのに何故何処のメーカーもリプロを出さないんだろう
まだまだ実物が残っているって意見もあると思うけど人気の67年〜68年辺りはもう既に50年も経っているんだよな
現在は56装備の人気とは裏腹に実物が枯渇しているって事実を受けとめようよ
0740名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 14:18:00.56ID:dGWB7i420
>>739
ベトナム戦争は人気のない戦争なので、アメリカ人のリエナクターが少ないことがいちばんの原因ではないかな。
第二次大戦の場合、アメリカ人を中心に世界中にリエナクターがいるけど、ベトナム戦争のリエナクターは、それに比べて少ないんで、商売としてはかなり微妙なラインになるんじゃね?
0741名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 17:00:31.22ID:la+GIqiM0
大戦中の携帯シャベル
なんかうなされる
ふと気づくと頭をザクロのように割られた男が…

超常現象は信じる方だが
コレクションが増えてハイになったりとか
気にし過ぎてそういう夢を見るとかいうことかな
0742名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:31.50ID:E1wTQtIC0
>>739

10年前くらい、国内で56、61装備がレプリカ販売されていたな。
20年前にはビブラムレプリカジャングルブーツも・・・
0743名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 19:02:23.61ID:h1Vz3w/S0
夏が終わったらナム戦熱から覚めた奴らが放出するだろうよ
0744名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 19:03:49.65ID:EnN5WKr20
どうせ出たら出たで細かいこと論って買わないどころかネガキャン繰り返して潰すんだろうが
0745名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 20:26:47.26ID:Ik3iRPpv0
初期のファントムレプ並みに変な色とかじゃ無ければいいと思うんだけどね…
0746名無し迷彩
垢版 |
2018/05/22(火) 08:24:19.08ID:4U4nZp8a0
実物が持つあの湿った感じはレプリカじゃ再現できないと思う
0747名無し迷彩
垢版 |
2018/05/22(火) 17:28:28.55ID:Q1UBuzM40
実物を大切にしている人も年齢に勝てずに放出するんじゃないかな。
しかも運良くと言うかデッドストックを入手しても、もったいなくて使えんし
サープラス店で段ボール箱に一山ごっそり入って売っていた頃のが一番良い
0748名無し迷彩
垢版 |
2018/05/24(木) 06:02:23.59ID:fKzCCpZw0
レプリカの評価、意味って価格面、物理的な存在数で実物が入手困難な時こそって
思うんだが。

国内で56装備のレプが出た時、当時の実物の流通数と市場価格と比べて、レプリカを
選ぶ理由が殆ど感じられなかった。
当時同じレプリカ販売したショップでもスモークグレネードのレプリカは人気で
今でも探してる人多いだろう。
実物は当然手に入らないし(未使用)、当時でも放出品は使用済みの焼けただれた物しか
なかったからね。
各種のレプリカタイガーストライプも(再現度の差が有るけど)コレクターは別として
ゲームで着用する人には殆ど必須のアイテムだし。
0749名無し迷彩
垢版 |
2018/05/24(木) 19:46:19.08ID:/pHKxh2c0
サバゲでナム戦したいのか、リエナクトでナム戦をしたいのか、はたまたコレクションなのか・・・
線引きが人それぞれだからなぁ
0750名無し迷彩
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:15.66ID:N686fBfI0
サバゲはぶっ壊しに行くようなもんだからな
俺の装備もそろそろリニューアルして、また新兵からやり直すわ
0751名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 07:44:07.76ID:lf8RmPjC0
年齢に合わせた階級にしたら地獄になりそう
0752名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 11:18:12.11ID:sqkEQOeV0
>>751
退役してる人が多そう。
または、年齢だけなら最先任曹長とか?
0753名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 19:46:26.68ID:EP7Pxb8c0
米軍なら容赦なく首にされるからな…
0754名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 05:23:51.93ID:0X5pfz0x0
大将と曹長しかおらん軍隊というシュールな光景になりそう
0755名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 06:59:44.21ID:J4zdGJok0
しかし、ナム戦も二次戦も若い人が増えたなア・・・

若い人向けに「アクション要素」の多いイベントにしないと、リピーターにならないと思うけどw
0756名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 07:44:45.94ID:nvw3JnBd0
若い人が増えたんじゃなくて老人が増えただけなんだな
0757名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 10:04:45.65ID:NcPw1BnR0
いっそ退役ベテランミーティングリエナクトでもやってみたらいいんじゃないか
0758名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 09:28:12.06ID:2dU4CPCz0
このコレクションってのは若い頃だと
調子こいて将校なんかやると、そんな若い将校とかアニメじゃあるまいしと
しかしだんだんコレクションが充実してくると歳喰ってしまって
大戦末期の日本軍やドイツの国民突撃隊でもあるまいしとなってしまう
0759名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 10:53:17.42ID:1JCpZHh70
>>758
いや将校は若いのいるだろwww
大尉までは兵から叩き上げでもなきゃおおむね20代だ
下士官だって20代中盤からいるし

まあティーンは別だよw
0760名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 11:13:10.04ID:j+Vec+Fq0
伍長三曹少尉中尉辺りは20代じゃないと不自然やしな
0761名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 11:21:19.31ID:jKcKjP/40
見た目若くて将校だと、残り生存時間とか言われそうだわな
0762名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 11:22:58.70ID:3Y9UFUaz0
将軍だらけになってそのうち大統領が出てきそう
0763名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 14:57:18.42ID:JEaBjKia0
ま、プラトゥ−ンのバーンズとかエリアスとかもリアルじゃ20代なんだろうしな。
役者が迫力有り過ぎて、あの映画の小隊メンバーは下士官は3〜40代でも
通りそうだけど、戦闘に従事する兵士は20代なんだろうな。
0764名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 15:30:38.16ID:F9CttvU30
イイダとヒメは何歳なんだろ?
0765名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 20:01:13.51ID:bDzJuS+C0
リエナクト介じゃ小僧扱いの40代だって実戦じゃ大佐くらいだもんな
0767名無し迷彩
垢版 |
2018/05/28(月) 18:19:21.47ID:HYLObxuT0
アホカリプスの参加手続きしたいけどまだサムズで反映されないんよ。いつからなん?誰か教えてください。
0768名無し迷彩
垢版 |
2018/05/28(月) 22:17:14.18ID:ZInaD/R20
いつ頃かなんてサムズに電話すりゃわかるだろ
0769名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 10:06:29.41ID:k/T30lRg0
コンバットマガジンのナム戦特集はいつまで続くんだろ
なんだかんだでナム戦という言葉に釣られてリニューアルしてから4号連続で買ってしまった
読めばそんなたいした内容ではないのだが
0770名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 12:36:48.12ID:4wNrIxTN0
>>769
同感
私は2号で買うのやめました
0771名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 13:14:05.01ID:1KDKhtWc0
ナム特集やるんだったら56装備の一般兵士についてレクチャーして欲しいし
日本のコアなマニアのお宅拝見なんかもやって欲しい
デスカードとか特殊部隊やベトナム兵の記事なんか読んでいてもちっとも面白くない
やっぱりコレクターやヒスサバゲーマーの目線で記事を組んでいただかないとね
0772名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:37.68ID:cp0MXOOV0
ほーら文句つける
こんなことばっか言ってると業界に見放されるぞ
0774名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 20:36:55.47ID:WOy0lhdA0
何の業界だ?
業界なんぞ関係ねえだろ。バカじゃねえの?
0775名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 22:19:28.05ID:hse1MpMS0
南ベトナム兵なんか刺し身のツマだからw
0776名無し迷彩
垢版 |
2018/05/29(火) 22:47:44.93ID:1MQgNuU70
日本語訳されてないものを翻訳して載っけてんだからありがたい話だと思うよ
0777名無し迷彩
垢版 |
2018/05/30(水) 08:58:50.59ID:LKZCYxi90
>>774
ミリタリーのメディア業界だよ
面倒なオタクばかりだと取り上げられなくなって衰退するよ
0778名無し迷彩
垢版 |
2018/05/30(水) 13:00:51.86ID:Bpf9qjSJ0
来月号もナム戦特集か
タイガーストライプの記事も載るみたいだしまた買ってしまうな

世間ではナム戦ブーム来てるんか?
まったく実感ないが
0779名無し迷彩
垢版 |
2018/05/30(水) 13:12:19.88ID:uoSyqykI0
>>777
雑誌の記事を何でもありがたがる方がおかしい。
気に入らないものは気に入らないと言えばいい。
と言うか、買わないようにすればいい。
俺も、新装開店の1号目だけ買ったけど、その後は買ってないし。
だいたい、何で今ごろベトナム戦なのって思うよ。
ベトナム戦ものって、そんなに需要はないでしょ?
知りたい人はウェブですでにガンガン検索したり、洋書を読みまくって、ある程度の情報を持ってるだろうし。
逆に、そこまで行かないっていうライトな層のなんちゃってナム装備ならジャングルファティーグ+ALICEでも、何となくそれ風だったら別にいいだろと思うけどね(リエナクトを除く)。
今さら、あの程度の情報なんて、ネットにゴロゴロ転がってるんだから、ありがたがって雑誌買う方がおかしいよ。

それに、コンバットマガジン自体、置いてない本屋多すぎだろ。もっと営業ちゃんとやれって話だよね。
0780名無し迷彩
垢版 |
2018/05/30(水) 15:56:04.38ID:H+vh7V270
面倒臭い上級者様がターゲットじゃないってこと分かってるじゃないの
0781名無し迷彩
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:38.47ID:DVmccgOS0
これから始めようって人にはとてもいいってわけね
0782名無し迷彩
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:11.77ID:uoSyqykI0
まあ、めんどくさい上級者向けではないと言えば、その通りとしか言えないし、初級者向けだと言われれば、その通りだと答えよう。
でも、コンバットマガジンでナム戦の記事が少なくなる「だろう」から、紙面の批判はさし控えようなどというのは過剰な忖度というものだろうよ。
言いたいこと言えばいいんだよ。
その中にいいことがあれば、それはきっと先に残っていくし、つまらんことであれば、みんなに無視されて消えていくんだよ。
それだけのことなんだから、こんな場末の便所の落書きで、マスメディアを忖度した発言しても意味ないんだよ。
0783名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 00:27:35.60ID:c3DWUACd0
>>782
忖度ってワード使いたいだけやろ?
0784名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 00:35:59.98ID:V5yccJBd0
ナム戦だったらインターネットの無い時代から様々な書籍読んだり実物装備収集したり本栖湖行ったりしているから
それ以上の知識なんて必要ないってところが素直な意見
コンマガはハイパー道楽見るみたいな感じでゆるく楽しめる雑誌でいいんじゃないの
0785名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 02:36:43.94ID:XT1fPOYeO
>>778
俺も同じような事を思ってたから先月のビクトリーショーに来てたコンマガの編集者さんにその辺の事を尋ねてみたら、
「(今現在)ナム戦ブームがキテるかと言うとそういう訳ではないとは思うんですが、
コンバットマガジンがナム戦を盛り上げていけたらな、という形にはしていきたいですね」
てな感じの事を言ってたよ
0786名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 03:43:08.80ID:XT1fPOYeO
連投すまん
>>781見て思い出したけど、その辺の事も言ってたな
正確な言葉、一語一句までは覚えていないので若干俺個人のニュアンスも含まれるが>>785の続きで、
「例えば今の(米軍)特殊部隊は皆、キチンとメーカーで作られた個人装備品に身を包んだり、銃もM-4が当たり前の時代で、ゲームにCAR15なんか持っていくと若い世代の子が『これM-4ですか!?』
なんて場面もあったりするんですが、昔の特殊部隊はある物(官給品)を工夫して各々でカスタマイズした装備品を揃え、欲しい装備品は自分達で作ったり仕立屋さんに持ち込んで作ってもらったり、
銃はCAR15で30連マグも珍しい時代、そんな特殊部隊創生期とも思えるナム戦を若い世代の人達にも知って貰って『こーいう流れがあって今の特殊部隊とかがあるんだな』と興味を持って貰えたら云々」
と話してた
0787名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 03:59:00.00ID:XT1fPOYeO
話を聞いてて思った行間は、ナム戦装備品に限らず、ベトナム戦争そのもの、特にそれぞれの兵士目線の環境下を様々な角度からフォーカスしようとしてるんじゃないかな
だからデスカードや捕虜救出作戦など、あちこち・あれこれやってる印象
0788名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 14:17:10.90ID:mX9oUyai0
>>787
そのような雑誌独自の企画はドンドンやればいいと思いますよ。
でも、それを批判したらダメというのは筋違いだと感じるのです。
面白くないなら面白くないって言っていいでしょ?
雑誌がナム戦を取り上げなくなるよーなんて、何でそこまで考えなくちゃならんのよ。
金払って商品買ってるのはこっちなんだから。

おもしろいと思った人はそのように書き込んだらいいし、雑誌も買ったらいいよ。多分世の中の金回りもよくなるからね。
0789名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 14:51:37.80ID:/gVMr2or0
別にいいけど書いてる側からしたら「盛り上げようとしてやってんのに面倒臭い奴等だなと」感じるんじゃないかな
0790名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 16:35:17.42ID:XT1fPOYeO
>>788
えぇ〜〜、いつの間に俺が批判しちゃいけない、って言った事になってるのさー
0791名無し迷彩
垢版 |
2018/06/01(金) 06:39:20.38ID:u/ybaorF0
初心者引っ張りこもうという特集に対して上級者が「そんなもんはどうでもいいから俺が知らない情報のった特集しろ」と言ってるわけね
0792名無し迷彩
垢版 |
2018/06/01(金) 11:25:16.90ID:Llm0ec2r0
洋書翻訳を初心者に求めてる時点でお察し
0793名無し迷彩
垢版 |
2018/06/01(金) 13:29:11.50ID:c8y7uCGr0
雑誌ならではの検証特集やって欲しい
実戦で使用されたコットやシュラフを使ってみた感想とか
0794名無し迷彩
垢版 |
2018/06/02(土) 07:01:27.70ID:HlTKKJZZ0
ナム戦銃のエアガンメーカーのタイアップ(マルイとか)は無理かなア。
海外メーカーと一緒じゃマルイは拒絶か。
0795名無し迷彩
垢版 |
2018/06/02(土) 13:03:10.18ID:fSgbcXzl0
それ、四月号でやってるやん
0796名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 03:21:55.40ID:Yya8R6xQ0
スカルボーンやデスカード懐かしいな
0797名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 10:52:14.78ID:OXqOGfsd0
ショットショー行ったけどつまらなかったな
雑誌が推してもそう簡単にはナム戦ブームなんて来ないわな
0798名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 13:12:48.93ID:f3Y/Nv5w0
雑誌ったってcmとか存在感空気やん
0799名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 15:10:19.58ID:Yya8R6xQ0
まあ装備類が容易に手に入らんことには難しいだろうな
0800名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 15:34:56.53ID:3kVB6XEm0
30年位前には上野界隈をうろつけば、未使用品のナム戦装備が1日で揃ったのにね。
0801名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 16:27:55.42ID:Yya8R6xQ0
>>800
56アスパックにマジックで書いたハングル入りってのがよく出回ってたねえ
0802名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 16:38:38.80ID:3kVB6XEm0
≫801
ハングルが書いてある装備には出会った事なかったよ。
0803名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:45.61ID:mVXnGWvb0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l447759938
セスラーっぽいけどこんなスタンプ押してないよね?どこで売られてたものだかご存知の方居ないですか?
0804名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 19:21:30.55ID:eH5RthbA0
>>803
サムズで9720円で出てるアジアンメイドのタイガーと同じでは?
サムズのやつはスタンプ無さそうだが。
0805名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 19:50:43.80ID:mVXnGWvb0
>>804
確かに同じものかもしれないですね。
ありがとう
0806名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 20:29:14.35ID:eyazSrpK0
30年くらい前のプラトーンの時代だったらなんだカンチャンかよって見向きもしなかったのに
今じゃカンチャンでも貴重品になってしまったな
0807sage
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:12.19ID:NBJF0+os0
>>803 100%セスラーだな
0808名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 07:09:08.25ID:1R97KRjS0
セスラーはボタンが取れやすい。
買う前に全てのボタンをチェックしている。
0809名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 07:53:59.97ID:R6lMTycg0
ボタンぐらいつけ直せばいいやん
繕いも兵隊の必須技能やで
0810名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 08:05:19.39ID:DpAt03ik0
>>803
それメルカリで出品してたやつだね。
俺もセスラーに見えるけどスタンプが有るから純粋に出どころを知りたくて「いつ頃どこで購入したのですか?」って質問さたらブロックされた
0811名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 08:58:21.50ID:L2SSxIFV0
パターンと色合いはセスラーに酷似してるが、パターンの裏からの透け具合が違うような
セスラーの難点はいくら洗濯しようが天日干ししようが退色しない頑強な生地だと思う
0812名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 09:51:59.17ID:1R97KRjS0
>>809
あなたの言うとおりです!
怪しいボタンがあったら取れる前に補強縫いしてる。
ミリタリーのおかげで縫い物が上達した。
0813名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 13:44:53.36ID:lwfdLS0e0
>>810
たかがそれぐらいでブロックするってなんか不都合なことあんのか逆に勘ぐっちゃうな
0814名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 23:13:38.10ID:MZVQujnk0
セスラータイガーの見分け方はパターンとボタン。
肩のタバコポケットのボタンが二つなのも特徴。
スタンプはリアルマッコイのを押してるね。
0815名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 00:33:25.21ID:SNSC6RtC0
ベトナム戦装備に興味持ってスレ覗いてみたけど偏屈で狭量なおじさんばかりの印象で怖い

適当装備で遊びに行ったらマジで冷たくされそう
0816名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 03:15:43.35ID:JRSwudAA0
>>815
実際はみんな優しいからナムやろうぜ
ここにいる老害はナム戦エアプ勢だから気にすんな
0817名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 08:04:10.34ID:bQKU/xah0
適当装備で遊びに行ったら

ヒストリカルイベントでは、レプリカとかも含めて「ベトナム戦争の兵士」を
再現してゲームやるって事なんだから、そういうルールを無視した様な
「適当装備」はダメですな。
別に偏屈で狭量な人からダメ出しされる訳じゃ無く、サバゲでは当たったらヒットコール
してね、て言ってるのにゾンビする様な物ですぞw
0818名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 08:46:44.29ID:7i1X2KQ00
ナム戦テーマの定例会に中田レプリカとマルイm14辺りで行ったら指摘おじさんに怒られるのかなと。

ヒストリカルに適当装備で参加するべきでないのは理解します。
0819名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 09:19:32.94ID:8sZk9twv0
>>818
最近じゃファティーグやジャングルブーツはセスラー可なところも増えているよ
さすがに1967〜68年の設定でM14持ってきたら袋叩きだろうけど
0820名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 11:53:50.85ID:S3ki6u6E0
調べて見ると面白いと思うけど、今はネットで無料で大量に資料が入手出来るから
M14ライフルがベトナム戦争で「どのように使われたか」なんかすぐに半プロなみに
理解できると思うよ。

何年くらいでM16ライフルに正規品として変わっていったとか、どういう部隊が
M14ライフルを主に使っていたか、とかね。

銃だけベトナム時代のイベントって事なら別だけど、銃+服装で兵士を再現するなら
M14を持った兵士に必要な物など今なら簡単に詳しく理解出来ると思うけどな。

どうしてもM14(だけは)使いたいけど、その他の準備はしたくないって事だと
「適当装備」になっちゃうけど、M14+全部レプリカで事実的には再現出来てるなら
それは適当装備じゃなくって「B級装備」という事で、銃以外全部実物の「A級装備」
じゃないだけで文句は付かないんじゃなかろうか?
0821名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 14:13:35.12ID:8YZwOS7f0
新たな概念を生み出すのをやめろ
0822名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 17:08:55.10ID:XuKFNBZy0
「C級な顔」したオッサンが文句言う事もできずにジロジロ見てくるだけだから無視してれば良いよ
0823名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 20:55:21.59ID:nuHMmhBY0
>>819
マ、マリンコなら…(かな〜り無理がw)

もしくはM21なら…(アートスコープど〜するよ?w)

まあドレスコードはメンドイよね
正直年次指定で考証必要だと年によってはケツまくるわw
0824名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 02:51:05.79ID:97F8tpEo0
1967年なら陸軍でM14持っても何も言われない
イメージだけじゃなく写真資料を見ろ
0825名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 06:37:23.48ID:3gAUBeSd0
アホの参加申込書をディークに送って欲しいと何回メールしても送らて来ない!サボってるのかな?
0827名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:35.91ID:aZuqTH//0
茹でた水牛とか出されそう
0828名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 12:30:49.30ID:/HkhlVn50
ベトナムならM1カービンとかグリースガン持っててもセーフじゃないか?
0829名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:03.43ID:AQ+lYK/30
海兵隊はM14が大好き!
0831名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 18:02:51.87ID:VXHcXlq20
ナム戦はずっと好きなんだけど、なんだろう…M16にはちょっと飽きてきた。
サバゲでまともに使えるもんがマルイのSTD電動しかないからかな。
0832名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 19:18:53.56ID:AQ+lYK/30
フルメタルジャケットを忠実に日本語翻訳して地上波で放送したら放送事故だなぁ。
0833名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 20:52:28.04ID:Uw6l9/hB0
てかハートマン軍曹のご演説意味不明レベルやろ
0834名無し迷彩
垢版 |
2018/06/07(木) 20:56:10.26ID:AQ+lYK/30
NHKで放送してもらいたい。
0835名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 15:18:10.60ID:ekVLTiVa0
ガチナムのドン・ファン
0836名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 06:48:25.87ID:6KxPbTvH0
今年のアホカリがもうすぐ開催だが、ゲームは面白くなる可能性有るかな?
米軍部隊の行動時の携行小銃弾、1人20発とかもうやらないよな?

ぶっちゃけ運営側がゲームを不要と考えて、手抜くくらいなら当日の昼飯の時間から
参加して爆破イベントだけ参加で良いって思うよ・・・・
0837名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 06:55:21.84ID:m3DyzcUu0
>>836
どうだろう? だって、申し込みしたらメールには「ルールは昨年と同様です」って書いていただけでレギュレーションのpdfくれないような主催だぜ。
今レギュレーションが欲しくてまた連絡しているけと3日はほったらかし……
黙って爆破イベントまで時間つぶしのゲームをやって、後は俺様自慢の爆破タイムを楽しみやがれという姿勢……
0838837
垢版 |
2018/06/09(土) 07:00:43.68ID:m3DyzcUu0
すまん、sage忘れた。
申込書を請求しているのにまだもらえない仲間もいるんだよ。本栖ハイランドは代金高いから人を増やしたいと言っていたが、未だにどこかでレギュレーションや申込書をダウンロードできない主催だぜ。
これから参加しようという人のやる気を削ぐわ。
0840名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 06:55:53.83ID:WsdPRCmb0
>>838
また自己満イベントになるんかな?
0841名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 16:26:14.93ID:pNsp0ghB0
参加申し込みをしても主催から申込書やレギュレーションのPDF配布が行われない。

有志がツイッターでPDFを配布

サムズでやっとPDFがダウンロードできる
0842名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 16:36:40.19ID:pNsp0ghB0
年代を1970年に変えただけのレギュレーション....もう少し参加する手続きを簡素化できなかったのかと強く思う。
0843名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 22:48:19.28ID:7bNIEP8A0
アホカリってなんでM870禁止なの?
黒の樹脂ストックやレイル付きはもってのほかとしても木製ストックでもダメなのかな?
0844名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 01:19:27.17ID:3l1JktAW0
>>843
黒ストックやレイル付きを持ってくる奴が後を絶たなかったんじゃない?知らんけど。
0845名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 15:52:57.26ID:WgGMc2m+0
ナム戦でショットガンはイサカ以外認めないから別に構わない
0846名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:20.73ID:6ECc254i0
バカだから仕方ねーだろ
0847名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:50.44ID:XDM+5umW0
ピンクのタオルはSOGで使えますか?
0848名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:33.87ID:SB9tl8GE0
アホカリの銃火器レギュレーションの本年度版、M16系、AK47くらいしか使わんので
今回久々に確認したら、散弾銃がイサカだけと有るね。
M870の近代版(樹脂ストックとか)はダメとかなら判るけど、せっかくマルイ製の高性能の
エアガンで木ストバージョン有るんだから禁止するのは勿体ないよね。
レイル付きのヤツに木ストだけ付け替えました、とか、海外製のM870(風の架空銃?)がダメなんだろう
けど・・・

AKM、RPKの2種は今回初めて許可になった様ね。
70年までの設定だからかな?
0849名無し迷彩
垢版 |
2018/06/14(木) 07:10:26.08ID:tsk2mcL50
いやどっちにしろRPKは無しだけどね
0850名無し迷彩
垢版 |
2018/06/14(木) 16:49:43.37ID:t0XZ2KuR0
なんでRPDダメなん…?
0851名無し迷彩
垢版 |
2018/06/14(木) 18:24:26.73ID:bGzFX2we0
RPDは大丈夫だろ!
0852名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 09:55:27.52ID:mn4npnme0
オクでAdvisorsがビブラム9Nの未使用出してるな
未使用のわりにはソールにウンコ状のものがはさまってるがw
状態は良さそう
0853名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 10:38:19.25ID:jdmWeq0a0
>>852
未使用品ですか!
9Nはサイズですね。
日本人はベタ足が多いけどもコレクションなら気にならんし良いかもね。
ウンコ状の物体が、ちょい気になるわ。
0854名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 14:08:06.60ID:6CHAX98O0
未使用なのになんで異物が挟まってるのかという疑問
経時劣化で裏地が腐ってるとかじゃあるまいなw
0855名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 14:18:35.27ID:Z65vDa9u0
よく見えないけど蜘蛛の巣にごみが絡まったり何かのサナギとかかも。
よくタイヤを外に保管しとくとフォールディングテーブルの溝にあんなのが着いてる事があるよ。
0856名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 15:59:48.04ID:jdmWeq0a0
何でレプリカはパナマばっかりなんだろう?
0857名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 16:12:54.62ID:f3vb+29J0
>>856
ビブラム底はビブラム社に金とられるからじゃね?
0858名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 16:51:25.72ID:jdmWeq0a0
>>857
そういう事情があるんだ。
パナマは滑り易そうで嫌なんだよね。
0859名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 17:43:06.27ID:1Ifingcb0
>>858
なければパナマで代用OKなんだから気にするなよ
0861名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:43.39ID:nP6nJvAd0
>>858
パナマソールは泥が詰まりにくいので、舗装してないところだとビブラムタイプよりも滑りにくいはず…
昔、パナマソールのジャングルブーツ履いてハイキング行ってたけど、全く問題なかったです。
0862名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 07:23:37.69ID:VNVExtXV0
>>861
858です。ありがとうございます!
安価なので今日アメ横行って買って来ます!
0863名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 07:27:11.45ID:6OtditbC0
>>858
ビブラムは泥が詰まって滑りやすかったので、滑らない靴底として開発されたのがパナマだ。
0864名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 07:37:48.03ID:VNVExtXV0
>>863
確かにビブラムは詰まりやすいですよね。
靴用ブラシでゴシゴシしています。
0866名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 08:36:37.69ID:T/H3MJPh0
トンネルスネーク最強
0869名無し迷彩
垢版 |
2018/06/22(金) 16:14:15.25ID:5MiITyTT0
エフイー・ミルサープが明日から20%オフセールするな
いまいち欲しいものないが
0870名無し迷彩
垢版 |
2018/06/22(金) 23:44:14.17ID:tjVdHTMg0
マジか
いろいろ買った直後だよ…くっそー
0871名無し迷彩
垢版 |
2018/06/23(土) 00:27:56.56ID:1cIdMTIj0
ツアー・オブ・デューティー
0872名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 17:31:07.16ID:4EBVCAvz0
痴漢に遭いました。
0873名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 12:15:38.49ID:VeiWoacZ0
コンバットマガジン届いた
タイガーストライプ見るとテンションあがるわ

また来月もベトナム特集続くんだなw
0874名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 20:57:17.40ID:uRZPy+Rn0
もうずっとベトナム路線で行くんじゃね?w
0875名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:04.80ID:IvmZW7V40
なぜにベトナム推しなんだろうか・・・
0877名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 18:41:07.33ID:m94hJh3N0
素肌に着込むM1955ボディアーマー
0878名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 19:00:26.97ID:Y7bMVbjC0
ガ チ ナ ム ア ー マ ー
0879名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:17.60ID:58Rmp2RT0
海兵隊が着てたアーマーだよね。
クソ暑い夏場は陸軍装備で乗り切るかな!
0880名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:31.54ID:ADI3GN8k0
もう真鍮製のM7バヨネットって 生産してないんだろうか?
これさえ手に入れればM56装備コンプリートなのに
0881名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 07:22:59.98ID:WjFGfVzY0
>>880
もう20年位前だけど、刃先が1a位切り落とされた実刃のM7バヨネット持っていました。
バヨネットと鞘は新品実物。

結婚後の大軍縮で処分しちゃった。
あ〜もったいない事した〜!
0882名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 07:52:40.07ID:ZZs1IXxO0
真鍮製のバヨネットの話をしている人になぜ自慢を…?
0883名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 08:17:30.67ID:WjFGfVzY0
>>882
あなたの気分を害してごめんなさい。
昔は当たり前に買えたんです。
今はナム戦装備を集めるのは苦労しますよね。

おっさんの昔話として許して頂ければ幸いです。
0884名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 08:54:05.75ID:ci0ohEv60
M7とかプラモのあれでいいんでね?
0885名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 10:17:12.24ID:WjFGfVzY0
M9バヨネットのプラレプリカ持っている。
0886名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:06.44ID:qU4fxTDL0
夏だ!ナム戦の季節到来!
0887名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 10:44:39.34ID:WjFGfVzY0
>>886
この季節になると、中田商店でジャングルファティ−グやタイガーストライプが欲しくなるわ。
0889名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 14:37:20.69ID:WjFGfVzY0
>>888
ファティーグ初期タイプのパンツとブーニ−ハットは普段着用に持っています。
ジャケットはクソ暑いので買っても着ないので買っていません。
0890名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 17:33:44.77ID:R03Lky1X0
>>889
中田のファティーグはキャンプする時に重宝してますよ
夏場でも夜は寒いですからね
0891名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 17:52:26.04ID:oKetGcXg0
>>884
アリイはグリップ部分のネジが無いのが惜しい所だね
0892名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 17:36:35.60ID:VymAywWN0
牛ひき肉 300g
玉ねぎ 1/4個
卵黄 1個分
ナツメッグ 少々
赤ワイン 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
パン粉
バター

こしょう 
サラダ油
トマトケチャップ
ウスターソース 
0893名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 17:52:32.40ID:0h62YBj60
>>892
料理の事は分からんが、何が出きるんです?
0894名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 18:04:46.87ID:3Yw2f84V0
ソールズベリーステーキにしては繋ぎが多すぎる
0895名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 21:45:40.92ID:VymAywWN0
ハンバーグの素材です。
0896名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 23:26:26.55ID:+LHIcE0D0
ここにも低脳先生が
0897名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 01:33:15.83ID:6IBgTSrY0
南無ホーレンゲッキョ
0898名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 07:05:00.90ID:o9Ddkher0
低脳すきる
0899名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 07:52:27.02ID:McF7Drma0
アホカリプス見学と写真撮りに行きたいんですけど服装は雰囲気壊さない程度の物は良いんですけどカメラまで当時の物じゃないとダメてマジですか?
0900名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 08:13:22.40ID:L62/0Lur0
当時のカメラのフィルムなんてあるのか?
0901名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 08:32:16.89ID:o9Ddkher0
>>899
デジカメでよか
0902名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 09:09:58.60ID:ObwY2kk60
ジャンクのカメラ外装被せるぐらいは…
0904名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 09:52:47.58ID:R1ErgqnJ0
内部に写るんですをインストール出来る張りぼてのNikon Fなんか需要がありそうなんだけどな
0905名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 10:47:26.78ID:bjNVqXCN0
ただしライカかニコン限定な
0907名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 13:21:13.82ID:YpcL7wRL0
モノクロが雰囲気出そう
0908名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 14:43:55.75ID:zHKAZcA/0
デジカメのまわりに工作用紙でハリボテ作れば良いんでない?
0909名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 19:28:32.32ID:iSQSvJGP0
オリンパス ペンは?
0910名無し迷彩
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:26.15ID:94XzsxIv0
ガ チ ナ ム ス テ ー キ
0911名無し迷彩
垢版 |
2018/07/03(火) 06:08:49.65ID:xxBa3bv90
今日時点で天候予想が雨か・・・
勘弁してくれw
0912名無し迷彩
垢版 |
2018/07/03(火) 07:22:05.55ID:KaHyXpum0
むしろ大雨の方がナムナムしてるだろ
0914名無し迷彩
垢版 |
2018/07/03(火) 10:09:07.65ID:fn9qzQpb0
>>912
小雨か曇りなら雰囲気が出るんだけどな
0915名無し迷彩
垢版 |
2018/07/03(火) 11:01:27.93ID:OtSSXHfC0
>>914
週末の雨は降ると覚悟しておいた方が良さそうだね。
銃とカメラの管理が大変だけど、頑張ってね!
0917名無し迷彩
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:54.38ID:JrHwJjfk0
大雨予報でもモトスは降らなかったりとかあったから、奇跡を信じて行くよ、持ってく物は制限するけど。
0918名無し迷彩
垢版 |
2018/07/05(木) 11:37:16.74ID:j6hmMZIj0
あの辺の天気不安定だとも聞いたしそれにかけて行くか
0919名無し迷彩
垢版 |
2018/07/05(木) 11:51:21.33ID:5nsikDFV0
>>918
天気ばかりはしょうがないね。
例え雨でも、それなりに楽しんで下さいね
くれぐれもお気を付けて!
0920名無し迷彩
垢版 |
2018/07/05(木) 15:13:09.26ID:SvlbqKQB0
>>919
ありがとね。楽しんできます。
0923名無し迷彩
垢版 |
2018/07/05(木) 17:19:55.08ID:skUz87hN0
そういえば今回の参加人数とか戦力比って、どこかで発表になってませんか?
公式見てもどこにも書いてないし
0924名無し迷彩
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:31.34ID:5nsikDFV0
>>923
投入される場所以外、前線の状況が分からないのも面白いじゃない!
戦いはもう始まっていると思えば良いんじゃないか?
0925名無し迷彩
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:06.05ID:gBVk7pjP0
トイレの場所すらはっきり分かってないとか
0926名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 04:39:33.42ID:DcUhCQID0
土曜昼から曇りに変わったな
0927名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 07:43:05.47ID:Xk98seV50
フィールドに行くと、先ずはトイレの位置を確認しないと落ち着かない。
0928名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 09:15:36.59ID:DcUhCQID0
初参加なんですけど土曜日て行軍とかしない感じですか?キャンプメイン?
0929名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 09:25:42.64ID:2gYwCSei0
土曜日は前夜祭的なやつだから行軍しないよ。
0930923
垢版 |
2018/07/06(金) 09:57:27.71ID:fpbHcIba0
>>924
すごいポジティブな考え方だ!ww
ツイッターを調べていたら、主催はこの段階でも人数掌握してなかったんだな('A`)
わし土曜日から行きますけど、とりあえずは前夜祭楽しもうぜ!
0931名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 10:46:30.59ID:Xk98seV50
>>930
クルマで行くなら、ワルキューレの騎行を聞こうぜ!
0932名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 10:58:47.77ID:eZsBEfqU0
>>931
お前は馬かよ?
0933名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 12:23:01.35ID:57RdKG9s0
主催から公式発表!天候回復の兆しあり。
決行!
決行!
決行!
0934名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 16:26:04.34ID:eZsBEfqU0
>>933
Rog
0935名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 23:38:29.30ID:xRIBdhRW0
下から降る雨を体験できそうだな
MIAが出ないことを祈る
0936名無し迷彩
垢版 |
2018/07/09(月) 06:31:48.67ID:D3XtidUI0
燃え尽きました。アホカリは酒好きーの指揮がアホ過ぎました。流石はアホカリ!
0937名無し迷彩
垢版 |
2018/07/09(月) 16:24:22.48ID:mOKGGTKL0
女医の姿も見てみたいぞなもし!
0938名無し迷彩
垢版 |
2018/07/09(月) 21:56:13.99ID:mSaU6mi50
>>936
じゃあ自分でイベント開くか、本人に言ったらどうだ?
こんな所で愚痴ってもなんも変わりゃしねえぞ根暗がよ
0939名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 00:44:13.18ID:6q/W9JL30
またビショップが出たってツイート見かけた
0940名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 15:29:53.42ID:dOI6dgFk0
>>938
お前酒好きーかよ?本人ならカツンとくるわな?バカみたいに帰ってこいとか無線で飛ばすな!アホすぎだろ!
0941名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 16:23:55.77ID:6q/W9JL30
ふと思ったんだがその無線てちゃんと電波法に則った物使ってるよな?
0942名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 17:29:58.04ID:Ew6Aankh0
>>940
お前みたいな奴に疑われるかもしれないんだから本人は書き込んだりしないでしょ
0943名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 17:50:15.52ID:dOI6dgFk0
>>941
特小だよ。
0944名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 18:33:02.00ID:6q/W9JL30
>>943
あーそれなら問題ないからいいんだけどね
0945名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 22:26:25.14ID:0VTB7CHe0
会場に袖切り落とされたファティーグ着てリーフのジャングルハット被ってる参加者いて後期のナム戦感があってよかった。
0946名無し迷彩
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:37.34ID:AfGzA0gO0
>>945
そういう着崩しってポイント高いよな
きっちりその年に合わせて装備揃えるよりも、後期のラフな着こなしとかナイロン装備混ぜたりとか最近意識する
0948名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 01:16:48.57ID:rem10UjD0
なんか56装備の水筒カバーにコーラのペットボトル刺してるやつが晒し者にされて軽く炎上してるな
陸自迷彩のタオルだのGショックだのそんな雰囲気ぶち壊しなもん付けたままとかあかんよな
0949名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 05:40:30.64ID:y7aeuHRT0
マルコ、ドアン、炎上ネタ乙
0950名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 09:49:54.19ID:gIPhfo+S0
いまだに一人だけツイッターでグチグチ言ってるヤツ居るけどペットボトルや自衛隊迷彩とか
出しっぱなしにするヤツの意識が低いせいは勿論あるが一番ダメなのはソイツを
見て見ぬ振りして放置したソイツの所属した部隊員全員だろ?

やれ指摘おじさんとかすぐに言い出す癖に他人の落ち度はいつまでもグチグチ言い続けるのがナム戦クラスタなのなw
0951名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 09:57:35.53ID:y7aeuHRT0
>>950
まわりが声かければ済んだのにね
0952名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 10:19:44.33ID:bUPE7nS40
>>951
ほんとだね。
俺もその自衛隊迷彩やコーラのペットボトル、訳の分からんマシェットとか見ていたけど、同じチームの人が声かけてやればいいんだよ。それ違うだろ、それ外しておけよって。
他の部隊の俺が注意したら、絶対”うざい指摘おじさんが指摘して回った”とここで書かれるw
0954名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 16:57:29.98ID:7LD1E0Rd0
じゃがいもはひと口大に切って水にさらし、水気をきる。玉ねぎはくし型切り、にんじんは乱切りにする。牛肉はひと口大に切る。しらたきはゆでて食べやすく切る。
鍋にサラダ油を熱して(1)の玉ねぎを炒め、牛肉を加えてさらに炒める。にんじん、じゃがいも、しらたきも入れて炒め合わせる。
だし汁を注ぎ、沸騰したらアクを取り、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて落し蓋をする。沸騰したら弱火で15〜20分煮る
0955名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:23.82ID:qXn1IHeU0
コーラのペットボトル持ち込んだヤツ居たの何処の部隊よ?
0956名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:57.02ID:QxlGeOIh0
去年のアホカリにピンク色のタオルを首に巻いてたSOGの隊員がいたらしいし多少のオーパーツは気にすんなって。
あの凝りに凝ったSOGの人たちの中でさえ現場での指摘なしなんだからな
0957名無し迷彩
垢版 |
2018/07/11(水) 21:32:07.69ID:26Gy5c2v0
それレスキューパネル巻いていたんじゃ…
0958名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 00:36:14.54ID:w11rP5WP0
本当に100均とかで売ってそうなピンクのタオルだったんだよ
0960名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 02:58:14.34ID:XIryfB200
早速3Dプリンタで水筒の蓋型のペットボトルキャップ作ってるやつがいて笑った
1リットルタイプのズングリした角型ペットボトルだと水筒カバーにすっぽり隠れて違和感なさそうよ
0961名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 07:25:59.04ID:d5sqWPek0
ポーチが実物なら、中の水筒はレプリカとか2000年代物の実物(安価だよ)入手すれば
解決するのにね。
1967とか刻印された水筒で水飲む気は確かにしないがw
0962名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 07:26:22.57ID:mq4mI2zq0
普通に1QT買った方が安いし早いけどね
0963名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 09:25:22.87ID:rdmkmA+Q0
ナルゲンをOD塗装するって考えは無いのかな
0964名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:39.89ID:/3duIcvR0
ラストオレウムのodとか割と近い?
0965名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 11:02:35.75ID:w11rP5WP0
>>959
Twitterでディファ1968とかいう名前の人。
0966名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 11:53:11.99ID:UDWhj7Y60
で?コーラペットボトルと陸自迷彩はどこの部隊のヤツなのよ?
0967名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 12:12:19.64ID:FjxO8mT70
>>966
それ本人達気がついて、状況中は隠してたぞ
0969名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:35.20ID:j/MUGZ+s0
>>968
スレ立てお疲れ様です。
後は埋め立てますか。
0970名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 17:01:40.53ID:TZ6FneFS0
>>967
隠してなかったぞ?
ナニ言ってんだオマエ
0971名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 17:27:34.07ID:gMiAr1RH0
>>970
くどいな
0972名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 18:14:40.36ID:p+yaW8hT0
めんどくさ。それにしつこい。
昨年はSOGもピンクのタオルしてた。今年は一般歩兵でコーラペットボトルをキャンティーンに入れて、他にもよくわからんマシェット持っていたのがいた。
来年はみんなで気を付けようね。

はい問題解決、以上、解散!
0973名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:16.08ID:XIryfB200
しつこくても事あるごとに蒸し返されるのは仕方ないだろ、そんだけのことやらかしてんだし
0974名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 19:03:18.63ID:IrumMNMl0
ナム戦やるのは夏限定なんだからちゃんと水が飲める水筒のレプリカを出してほしいよね
0975名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:43.03ID:hTPm8BFb0
それとテント!
一流のアウトドアメーカーから軽量でコンパクトに畳めるパップテント出してほしいよ
本物だとトランクカーゴ内がテントだけになっちゃって他の物が入らなくなるからね
0976名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 20:39:49.95ID:gMiAr1RH0
>>975
それな!
他の荷物が入らなくなる
0977名無し迷彩
垢版 |
2018/07/12(木) 22:38:03.72ID:hTPm8BFb0
出来ればナンガかイスカからオリーブドラブのシュラフも出してほしい
実物はかさばりすぎるからね
0978名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 00:02:43.13ID:Ju/qMtUR0
これが現用イベントとかハートロックだったらイベント前に叩き出されてるよね、コカコーラボトル水筒とか自衛隊迷彩図嚢とかw
それを持ち込んで良いと思う根拠を聞きたいわw
考える頭も無いのかな。
0980名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 06:59:27.63ID:mcIL9nRw0
何かしつこい奴が湧いてるね
ヌル〜しましょ
0981名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 07:16:43.61ID:i5wTjDpf0
叩き出されなかったってことは容認されてるって事じゃないの?
知らんけど
0982名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 07:39:30.28ID:/2u4+rqe0
1中華麺を2〜3分ゆでる。
茹で上げ水で洗っておく。
野菜と焼豚はすべて千切りにしておく。もやしは茹でる。卵は一つまみの塩を入れ薄焼きにして千切りにする。
2タレを作る。鍋に★印の材料を全部入れ、砂糖が溶けたら火を消す。
3皿に中華麺を盛りその上に野菜、卵、焼豚を盛り付けタレをかけて出来上がり。
お好みでからしを添える。
0983名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 09:45:32.56ID:fx3DkUK70
>>982
待ってました!
ナム料理のレシピはキャンプの時に参考にしていますよ
次スレでも宜しくお願いします
0984名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 17:13:59.49ID:T5hFVwDk0
エイトボール商会さん。なんか独り言サイトでかっこいい事言ってるけど
お宅の所で全身レギュ違反で意味不明な奴隷ショーとか終日やっておられたお友達は注意されたんでしょうか?
見て見ぬふり・・・・しちゃいました?><
0985名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 19:24:57.51ID:Kq1II/C80
>>984
髭達磨は見て見ぬふり決め込んでたじゃん
自分等は棚上げしといて他人を批判するんだからよ
0986名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 19:33:17.55ID:KRLfsuTB0
少しだけルールを締め上げてペットボトル、ユニクロ、スマートフォン、クロックスなどのウンザリするアイテムは会場内持ち込み禁止にするべきでしょ
0987名無し迷彩
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:35.07ID:xg8wbJLb0
ユニクロのODシャツは許して
0989名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 04:32:42.42ID:rj8ya+Rz0
    =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
   /;;::.""''''    '''"ヽ
   /;;;:::..        |;.|         =  ∩
   |;;\;::\.      |;.|         == (θ  \
   .|;;::. \::\     |;.\        === =3Φ )
   |;;;::.  \::\   |\ ヽ       == (θ  /
   |;;;::..   ヽ_二二二っJ━━━←<=  ∪  、_
   |;;;::..        |         `ヽ`ー---─''",'
   |;;;:::   ∧;;;:..  |          `ー---─´
   ヽ;;::.  / ヽ;;::  |
    |;;:.  /  |;;::  |
    |;;:  )  |;;:.  )
.    |;;: /  .|;;.: /
    |;;: |   |;;: |
    |;:. |   |;;: |
    L,,___ヽ  L,,_ヽ
0990名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 07:58:56.63ID:dFn3U0nY0
>>987
使ってるからあんま人のこと言えんけどアレちょっとツヤツヤしてない?
0991名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 09:25:21.27ID:c7GigtKq0
大概のオーパーツは許容してきたがクロックスだけはいただけないな
特にナムやWW2のイベントの時は休憩時でもクロックス履くのやめてもらいたい
0992名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 13:18:19.04ID:HjbdJBwQ0
大会会場と「イベントゲームフィールド」とか、一般キャンプエリアと「ヒストリカル再現エリア」
等々誤解の無い様にキッチリと定義すれば良いだけ。

ヒストリカル再現度の高い人やグループが必ずしも、全ての時点で正解とは言えないからね。
一般キャンプエリアと設定された処で、お隣さんの「私服」にクレーム付ける程度なら
まだしも、会場へ入る前から「完全軍装で」なんて大馬鹿が出かねないぞw
0993名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 13:43:00.78ID:QaWqp33E0
>>992
イベント中の会場内は1967〜1968年なんだからさ見学以外の参加者はせめてイベント開催中だけはその時代に適した物、身のこなし、会話に徹するべきだよね
0994名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 14:26:57.92ID:6c0vtNqp0
>>993
上に書いてあるけど、一般キャンプエリアは別だろ?良く考えてみろよ。
0995名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 15:09:49.84ID:YAt2zc870
ガ チ ナ ム キ ャ ン プ
0996名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 16:47:59.15ID:QaWqp33E0
>>994
だから見学以外って言ってるだろ!見学って言ったら一般やろ!
良く読んでくださいよ
0997名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 17:07:14.66ID:HjbdJBwQ0
アホカリで言うと、会場全体が基本「一般エリア」扱いで、ゲームフィールドでゲームする人
と、歴史再現エリア(今年は無かったかな?)で軍用キャンプする人、が特別扱いじゃなかったかな?
だから、特別なエリアの中ではそれなりに気を使ってちょうだい、ってのがスタンス
だったはず。
逆じゃ無いよ〜
1000名無し迷彩
垢版 |
2018/07/14(土) 19:17:48.13ID:6c0vtNqp0
>>996
お前の説明文が悪い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 384日 4時間 6分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況