X



【WE】ぷらすちっくもーぜる【マルシン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無し迷彩
垢版 |
2022/04/24(日) 10:48:28.35ID:yTspfMz90
あんまり期待してなかったけど、めっちゃ当たるね。
マル◯ン程度かと思ってたらマルイ並に当たってビビる。
0135名無し迷彩
垢版 |
2022/04/27(水) 19:27:43.30ID:lS7d3FuU0
hopが決まれば・・・
0.2gで鬼hop、0.25gでやや下がり(^^;) 微妙だが再版感謝!
0137名無し迷彩
垢版 |
2023/05/01(月) 09:31:15.32ID:GCWn1oGh0
フレームが割れた(T_T)
もう少し強い樹脂で再版してくれ・・・
0139名無し迷彩
垢版 |
2023/07/10(月) 15:42:28.87ID:B+9i9g3x0
今さらだけどマルシンモデルガンのリアサイト近くや内部パーツについてる「1886」って
結局この採寸した銃のシリアルナンバー下4桁ってことでいいんだよね?
互換性悪いこの時代でよくある各部品に刻印つけるやつで

まぎらわしい事に1896年に近い数字だから
右も左も分からない初心者の時はどれの意味なんだか謎でしたわ
ルガーのチェンバー上部みたいに製造年の刻印ついてる事もあるけど1886じゃそんなわけないし
何かこの銃の機構でもっとも古くに取得したパテント関連の年かな?とか思って調べたりしてたw
0140名無し迷彩
垢版 |
2023/10/08(日) 15:32:54.17ID:DWSzXFSr0
昔買ったマルシンのモーゼル・ミリタリーに、密林で見つけたサードパーティーなメーカーの
ホルスター兼ショルダーストックってのをつけてみたんだが、取り付け部が微妙に合わなくて
やすりで削りながら無理やり押し込んだら、今度は外れなくなった問題。

これはそのままモーゼル・カービンと言う事にして、もう1丁買う事にしようかな。
今度はブローバックする奴をさ
0141名無し迷彩
垢版 |
2023/10/10(火) 08:00:32.06ID:u44+a6110
>>140
えっ それってどの商品?
1万くらいの革ホルスターも付いた画像のやつ?
よかったら品質のレビューとかお聞きしたい

木製ストックは前々から欲しいけど安いのしか手出ないからそれ悩んでた
何年か前aliexpressで探したら同じ品のがいくつも出てたから
たぶんそこが出所の無名中華だと思うけど

でもそれなりの加工ぐらいは勿論覚悟してるけど
尼レビュー見ると木がそもそも臭いだの材質が悪いだの、
金具がそもそも傾いてるから削っても無理だのってさんざんだから
怖くてずっとそれっきりだったんだよね・・・
いちおう金具付くことは付くんだ
0142140
垢版 |
2023/10/14(土) 02:03:49.25ID:GtmmnGiJ0
>>141
今回買ったのは、AW M712 ストック フェイクウッド タイプと言う奴です。
密林のURLがはじかれるので、これで検索してみてください。
0143140
垢版 |
2023/10/14(土) 02:13:25.47ID:GtmmnGiJ0
続き
外見は木の様に見えますが、質感はプラスチックで叩くと安っぽい音がします。
まぁ、約7000円なんで贅沢は言えませんが。
グリップに取り付ける金具やベルトをつける金具は金属製ですが、どんな金属かは不明です。
内部にがたつき防止用の板バネは入ってるんですが、それでも内部で銃がガタつくのが音で分かります。
0144名無し迷彩
垢版 |
2023/10/14(土) 20:31:46.96ID:ZJgNmTaq0
>>142
>>143
AWのやつだったんですね 先走りで勝手に勘違いしてしまったw
AW製も手頃でなかなかだし悩みどころなんですよね
レスどうもありがとう

外せなくなったのは、押し出すにしろ叩き出すにしろ本体のスリットの方が割れたりしそうで怖いですな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況