X



【Galil】ICS総合スレ【L85A2】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し迷彩
垢版 |
2017/08/05(土) 09:54:50.40ID:4DIXE6JW0
ありそうでなかったスレだな!
ICS凄い良いけどな〜マイナーなのかな?
0004名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 17:49:25.89ID:76HXujqd0
>>2
モデルはあるけど殆どがオリジナル銃だからねぇ…
0005名無し迷彩
垢版 |
2017/09/01(金) 19:03:31.60ID:SfcJQ3QW0
簡単にテイクダウンできるのは嬉しいよね。
0006名無し迷彩
垢版 |
2017/09/23(土) 05:00:31.86ID:2F87uOzr0
>>4
東京マルイよりマシだと思います
0007名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 11:09:19.92ID:LH1eddl00
ガリル用の鉄レシーバー出んものかな…
0008名無し迷彩
垢版 |
2017/10/20(金) 02:30:19.36ID:S1e6JV3+0
CXP HOGを購入検討しているのですが、サイクルってどのくらいなのでしょうか?
0009651
垢版 |
2017/11/29(水) 17:46:50.67ID:YgbhuDuD0
ICSのスレ知らんかった
宜しくお願いします

UK1RとCXPー15持ちです
0011名無し迷彩
垢版 |
2018/02/04(日) 23:44:16.92ID:1WEvQjXs0
icsのAK買うんですが、箱出しで実射性能はマルイのSTDと比べてどうでしょうか?
0012名無し迷彩
垢版 |
2018/02/06(火) 21:07:21.75ID:iU4msuxB0
たしか、今年の福袋開封動画にICSのAKが入っていた人がいて、試射したけど給弾不良起こしていたかな。
ある程度のイジるスキルがあれば対処可能だよ。
0013名無し迷彩
垢版 |
2018/02/07(水) 08:31:01.13ID:zhwrDjR20
>>11
心配ならエアソフト97とかで買うと吉
M4系とかは持ってるけど箱出しで使えるレベルだよ
0014名無し迷彩
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:02.15ID:wc43Ux810
レス有難うございます。
ics AK74fixedストック黒が届きました。
amazonにて軍基地無調整です。

7.4VLipoフル充電8.4Vでまわしましたが、ギア音は軽快でした。
パッと見小奇麗でオモチャっぽいですが、作りはカッチリでガタつき無し。
プラの素材もファイバー系のようで、若干ヒケが見られるものの、上部そうで好印象です。

弾道は未確認ですが、弾速は以下でした。
ホップ全開放 89mps/0.2gタマポロ
スライド1/5 85mps/0.2g  
15.7rps/Lipo7.4V(フル充電8.4V)
スライド1/2 弾づまり。
でした。寒いのでゴムが硬いのか、、経年劣化か、、
鬼ホップと云われるもののような気がします。
弾道確認後、チャンバーを弄ろうと思います。
初icsなもので、長文失礼しました。
0015名無し迷彩
垢版 |
2018/02/08(木) 12:36:23.39ID:96A5p9WD0
>>14
弾は0.25がいいかもしれない。自分はm4系ですが0.25使ってます。
0016名無し迷彩
垢版 |
2018/02/08(木) 13:57:10.28ID:NpiAK3Cq0
あれから0.25で撃ったら弾速はホップスライド1/5で76.8mpsでした。もうちょいほしいdすね。
0017名無し迷彩
垢版 |
2018/02/08(木) 14:21:20.11ID:cDqqmBy90
M4の話ですまんが、シリンダーのグリス塗り直してパッキンマルイで5m/s上がったよ
0018名無し迷彩
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:41.51ID:NpiAK3Cq0
>>0017
パッキンをマルイ純正に変えてみました。
ホップ最大でも弾づまりしなくなりました!有難うございます。
ホップ開放で77~79mps/0.25g
ホップ最大で55~59mps/0.25gでした。
分解時に比較したら、icsのほうがコブが大きく、押しゴムが硬かったです。所謂鬼ホップ。
メカボを取り出したら、メカボはモナカの一体型、、整備性はM4の方が良さそうですね。
もう箱出しじゃないけどメカボをOHします。
長文すみません。
0019名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 08:55:44.66ID:yAxOxjtm0
>>18
シリンダーにAZかガンジニアのグリス薄塗りで組んでみて
M4は3ー5m/s上がったよ、スプリング3mm嵩上げで上記プラス3ー5m/s上がる初速オーバーに注意
ベアリング付きのスプリングガイドはスプリング3mmくらい嵩上げになるも初速は殆ど変わらずって感じ
グリス塗布後はしばらくの間初速上がりつづけるので塗布後は初速に気をつけて
0020名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 13:13:27.67ID:m2es1uDb0
>>19
情報有難うございます。AZグリス探してみます。
昨日OHし、マルイ純正青グリスを塗ってみました。塗り過ぎたせいか、
ホップ開放87mps /0.20g
に下がりました。

ピストンの気密は甘いものの、下記変化が見えず。
ics 純正ピストン 88mps/0.20g
マルイ純正ピストン 86mps/0.20g
シリンダーがオーバーサイズっぽかたので
Ace1armsアルミピストンヘッド+icsピストン
で88mps/0.20g
各3mm嵩上げ。特に変化なし。
尚、ホップ最強ですと、45~60mpsまで下がります。
どうにも上手くいかず、バネをPDIの100不等ピッチ変更したら、最大96mps/0.20g
最低でした。最低60前後でした。
0021名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 13:24:52.71ID:m2es1uDb0
以上長々とすみません。グリスを塗って様子を見てみます。有難うございます。
0022名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 14:17:47.79ID:KKJoPCFm0
謝って済む問題やないやろ
ごめんで済んだら警察いらんのや
誠意みせんかいコラ
殺すぞ
0023名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 18:41:16.11ID:m2es1uDb0
おやまぁ。誤っても弾速は良くなりませんね。
精進いたします。
0024名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:41.88ID:oeFhzFPo0
AKはわからないけどM4では、パッキンとノズルの相性でかなり初速が変化しました。
ノーマルのノズルだとパッキン内にノズルが挿入される構造ではないため、少し長めのsig550のノズルと面ホップのパッキンに変更し、タペットプレートを加工して給弾不良を改善させたところ、初速が上がりました。
日本国内向けだと初速を抑えるためにあえてパッキンとノズルのところでエア漏れしやすい構造にしている気がします。
0025名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 12:40:34.69ID:doh1a5MD0
気がするだけやろ
証拠みせんかいワレ殺すど
0026名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 15:57:54.80ID:zRZz5bf50
>>24
おお、なるほど、ノズルを試してみます。
気密取りは難しいですね。
0027名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 16:07:30.64ID:p+SHoclp0
難しくない
君が馬鹿なだけ
0028名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 17:17:09.01ID:unD7ZzC10
>>27
そうかい?icsは初めてなもんでね。いろいろ試してみるよ。
0029名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 19:16:40.66ID:1Mea2lMQ0
大変かもしれないけどいろいろ試してごらん
私もm4で相当苦労したけど、今は秒間35発、初速87(0.25g)で絶好調に動いています。
0030名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 02:20:49.83ID:8D8AK0Tj0
>>29
秒間35発!クレイジーですね。
AKのノズルを比較しました。18.05mmで、別途購入したAce1ArmsAK用シーリングノズル19.74mmより1.69mm短かったです。
ノズルを上記AK用ノズルに変えたら、0.5ms程上がりました。
後、ホップ調整での初速変化ですが、元々スプリング押さえつけだったチャンバーをアルミ板を介してメカボに固定したら安定しました。
ノズルとチャンバーの関係は参考になりました。有難うございます。
ホップ開放から最大まで94.8~89.5mps/0.20g です。
お世話になりました(^o^)
0031名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 07:36:15.64ID:TEdJnrlk0
icsのネタで初めてまともな会話を見た気がするw
おいらはM4系だがアングスのスプリングって初速が安定して更にへたら無くて良いよな
2挺めのICSはキレ重視でDSG使用も組んで見たい
0033名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 16:36:57.41ID:7p/8Ggfs0
>>31
29ですが、まさに今DSGで運用しています。
ハイサイクルだと音がうるさいため、次はスナイパーライフルとして使用できる消音仕様のM4を作製予定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況