ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2017/08/09(水) 19:12:21.02ID:iZT3+YcG0
過去スレ
part1 http://hobby.2ch.net/gun/kako/1024/10244/1024409096.html
part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1049936131/http://f44.aaacafe.ne.jp/~loglog/rog/equipment/nightvision_2.html)
part3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1069597850/
part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1095940601/http://f44.aaa.livedoor.jp/~loglog/rog/equipment/nightvision_4.html)
part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1288102254/
part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1305651653/1-100
part18 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1321444863/l50
part19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1338832885/l50
part20 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1366969130/-100
part21 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1410014592/l50
part22 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1439557950/-100
part23 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1459521665/l50

PVS-14、7部品現地価格 https://tnvc.com/shop/category/pvs-14-parts/
ttp://www.nightvision.com/products/military/military_products_intl.htm
ttp://www.night-optics.com/
ttp://www.nvec-night-vision.com/
ttp://www.nightvisionweb.com/
ttp://www.nightvisionexperts.com/
ttp://www.usnightvision.com/
ttp://www.atncorp.com/
ttp://www.newcon-optik.com/nightvision.html

有意義な情報交換を目的として3Genを中心に
1Genデジタルサーマル何でも有りで盛り上がってまいりましょう。
AA禁止
0557名無し迷彩
垢版 |
2018/08/13(月) 10:44:27.52ID:asiQP3qU0
カウンターウエイトってイコールの重さで着けるのとちょっと重めとか軽めで着けるのとどっちがええの?
0558名無し迷彩
垢版 |
2018/08/13(月) 16:58:17.71ID:fCNwgLmR0
少し重めの方がいいと個人的には思う
均等だと下向くと下がるし、後ろが重い分には顎紐あるからズレにくいと思う
0559名無し迷彩
垢版 |
2018/08/13(月) 21:57:32.45ID:asiQP3qU0
>>558
なるほど〜
重めで着けるかー
でもメットと合わせたらトータル1kぐらいになるもんなぁ
首が痛い
0560名無し迷彩
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:04.85ID:8PEhMttX0
ヘルメットだけで1sオーバーになるでしょ

もしかしてレプリカ?レプの軽いのは単体で使うなら楽だけど
何かしら載せるなら実物なり同等重量のレプにしたほうがすわりが良いよ
0561名無し迷彩
垢版 |
2018/08/16(木) 10:23:56.91ID:iJnCDC/Y0
官公品ではないサーマル使ってる人ってどのぐらいいるの?
なんの機種使ってるかも含めて教えてほしい。
みんなどんなサーマルを使ってどう運用してるのか気になる。
とりあえず俺はATN社のOTS-X E314を使ってる。
0562名無し迷彩
垢版 |
2018/08/16(木) 19:34:23.06ID:5Q4PhIQg0
俺はTORREY PINES LOGIC社のT12Mだ。
利用用途は無い。
0563名無し迷彩
垢版 |
2018/08/16(木) 20:17:30.54ID:jg3SNRGs0
>>561
何に使ってる?

俺はseek thermalのコンパクトプロってやつが
解像度320×240なのに7万くらいだから興味本意で買ってみたものの死蔵してる。
0564名無し迷彩
垢版 |
2018/08/16(木) 20:35:53.34ID:xmPxl1bS0
>>562
買ったのはサバゲ用ではないということ?

>>563
サバゲ用かな?夜戦参加が少ないから出番も少ないけど・・
死蔵の大きな理由はなんぞ?
0565名無し迷彩
垢版 |
2018/08/16(木) 22:51:10.93ID:jg3SNRGs0
>>564
ケータイの画面にサーマルを映すから
夜戦には使えないし…
なんとなく買ってみたものの、何に使えばいいのやら。

NVやサーマルには興味あるからこのスレは見てます。
たまに書き込んでる全裸NVの人みたいに
PVS14買って夜の山を歩いてみるのもまた一興かと思ってます。
0566名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 00:04:20.46ID:TXmv+jnD0
サーマルでゴキブリを発見する事は出来ますか?
0567名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 00:31:30.03ID:AThoTvUy0
ゴキブリが居そうな暖かいところは見えるよ
0568名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 00:41:50.84ID:lLe1u2dO0
>>565
確かに明るいと的になるし、使い所が難しいよね!
あれはあれでサーマル温度計がわりにならないこともないから持っておくと良いかもね!
民生サーマルもよく考えれば足りない部分もあるけど、それでもサバゲには十分使えるよ!
最近はフレームレートも高いものが解禁されて値段が落ちてるから、帰るときがくるといいね!

>>566
多分見えないよ。
ゴキブリは体温がないからね
第六感を鍛えよう!
0569名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 02:00:59.77ID:1p4soqKu0
携帯のサーマルは配電盤や蛸足コンセントとか見ると発熱してるところのチェックが出来て便利だぜ。
0570名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 18:39:00.42ID:+L0A5jLa0
前に書いた者だけど、キャタピラーのフリアーサーマル内蔵のスマホ使ってる
常に携帯できて手軽さはピカイチ
防水対ショックだし楽しいわ
サバゲ用途には使えないがなw
0572名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 20:47:22.71ID:VnWlHKo/0
俺はT12Mをサバゲー用に買ったが思ったほど使えないから炊き立てご飯やらカップ麺見たりして遊んでる
話を振ったATN OTN-X E314とやらの運用方法など詳しく聞こうか
0573名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 21:37:28.28ID:WDDClkCC0
>>570
転職したら何気に非接触温度計欲しい場面が出てるので、昔持ってたSeekのスマホサーマルがまた欲しくなってる現実・・
でもSeekより仕事で使うならカメラ画像とフュージョンできるフリアーの方が使いやすいよね!

>>572
運用としてはコードで首から下げて手持ちの索敵用か、カメラアダプタでピカティニーに乗るので載せてガンマウント
ガンマウントの時は照準がないのでスコープとタンデムさせるわけだけどフリアースカウトでよく使われるリューポの1倍スコープもレンズとの相性悪くて微妙なので、今は自作マウント作って後ろにマイクロダットをタンデムしてダット接眼で使ってみようか模索中
全長がかなり短いダットサイト何か知ってたらおしえてクレメンス。
0574名無し迷彩
垢版 |
2018/08/17(金) 22:35:08.11ID:dYScG1+D0
あとやっぱり夏場はサーマルは使いにくい
背景が体温と同じになるのでサーマルカモみたいになってしまう。
レンズの保護は特にしてない。
やったところで近距離被弾だとダメージは避けられない
だからガンマウントの時は銃をした下目に構えてレンズが常に車線に向かないようにしてる。
0575名無し迷彩
垢版 |
2018/08/19(日) 01:21:57.54ID:+DqO+ZUM0
そういやPython Thermal Maskってどうなったん?
今調べたけどいつになったら買えるようになるのコレ
0576570
垢版 |
2018/08/19(日) 11:15:29.02ID:iKUhyPrY0
>>571
特に使わねばならん用途というものはないのでネコ撮ったりサバゲや飲み会でのネタにしか使ってないw
ガスガンのマガジン並べて冷え具合を見るとかしたらなんか有効な使い方ができそうなんだけどな
日常生活への応用とかでも何かいい使途ないかね




>>573
カメラと同時撮影だから、ここがこんな温度、みたいなのを示しやすくていいよね
業務だとそういうの便利かも
0577名無し迷彩
垢版 |
2018/08/19(日) 14:45:56.84ID:G4690G/S0
>>576
ガスガンのバルブ周りの微細な漏れはわかるね。
ほとんどわからないレベルの漏れでもサーマルで見ればバルブ周りの温度がわずかに低い。
0578名無し迷彩
垢版 |
2018/08/21(火) 21:37:11.23ID:8HlUZzNo0
オクに新品を謳うMTMが出てるけど、今となってはあえてのMTM選ぶ理由がないよな。
640解像度がこれだけ安価でばんばん出てたら魅力がない
0579名無し迷彩
垢版 |
2018/08/21(火) 21:44:46.55ID:8HlUZzNo0
オクでブリーチ落としたやついる?見てたらサーマル映像がその程度か写真で見せてよ
0580名無し迷彩
垢版 |
2018/08/21(火) 21:45:20.94ID:8HlUZzNo0
その程度か×
どの程度か◯
0581名無し迷彩
垢版 |
2018/08/21(火) 22:11:31.98ID:Vx44MI2V0
オクじゃなくてゲロだし、屋内だけどどうぞ
ttps://imgur.com/a/rONNJpS

明日には屋外でも撮ってみるよ
0585名無し迷彩
垢版 |
2018/08/21(火) 23:02:27.61ID:hVWq9s0T0
ラジコンのコントローラー
0586名無し迷彩
垢版 |
2018/08/21(火) 23:02:41.55ID:qtvpNX9U0
ああ、写ってるヘリのプロポの事か?w
0587名無し迷彩
垢版 |
2018/08/22(水) 00:33:20.46ID:vXxx7UZJ0
脳内所持の池沼が某オクに双眼二件出品してるなw
0588名無し迷彩
垢版 |
2018/08/22(水) 08:38:01.48ID:nGrjk9GM0
脳内なん?あれ
余所でも出品中だから消すかもとか書いてたが
0590名無し迷彩
垢版 |
2018/08/22(水) 18:41:11.07ID:/KVu96j80
これだろ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d280662061
0591名無し迷彩
垢版 |
2018/08/22(水) 19:15:32.89ID:G+TE4XHY0
落札した垢で出品しないとは中々のプロだなw
0592名無し迷彩
垢版 |
2018/08/22(水) 19:49:24.27ID:Yfyg/1+i0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t588500682
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h336971499
このIDでも出品されてたな、現在アカウント停止中
これは売る気ないわな
0593名無し迷彩
垢版 |
2018/08/22(水) 19:50:08.06ID:/KVu96j80
そもそも画像と文章だけパクった詐欺疑惑のある案件だろ
少なくとも画像は現状のものではないし
0594名無し迷彩
垢版 |
2018/08/23(木) 18:36:03.12ID:Dmh8RE2i0
>>581
屋外画像マダー?
なんなら映像でもええんやで
0595名無し迷彩
垢版 |
2018/08/23(木) 20:04:20.11ID:AjLS5FuS0
パルサーGS1でNVデビューしたんだけど
これ940nmのIR使っても見える?
くっついてるIR点灯させると赤い点が相手から見える…
0598名無し迷彩
垢版 |
2018/08/23(木) 23:08:34.82ID:kX1I0evS0
夜会社が終わって部屋に帰ってくると暑い日は室温が40度くらいで
NVが壊れないかと気が気でないんだが暑さ対策とかしてる?
0599名無し迷彩
垢版 |
2018/08/23(木) 23:12:45.01ID:FYE9fTEI0
問題は湿気じゃないの暑さより
0600名無し迷彩
垢版 |
2018/08/23(木) 23:17:36.95ID:dsV4ocID0
>>595
使えなくはないが850nmに比べると反応は鈍いから、高出力な物を用意する必要がある。
アカリセンターかez-liteでH2T製6P互換ヘッドの雷光壱眼を波長と出力指定で特注出来るよ。
0601名無し迷彩
垢版 |
2018/08/23(木) 23:45:07.16ID:3170uT9B0
防水だから湿気は関係ないと思うよ
中がカビたりしてるなら防水性が失われてると思う
0602名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 06:38:53.44ID:4oLY2bAo0
クーラーつけっぱなししてる
0603名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 06:45:33.74ID:seR1OofJ0
>>600
ガチNV勢からしたらそんな強力な赤外線スポットライト持ってこられたら
管壊されないか心配で気が気じゃない
0604名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 07:43:59.39ID:56h0FQUj0
ガチNV装備にとってアクティブNVなんてライト点けっぱなし視野狭窄の的にしかならんから大丈夫だろ。
0605名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 07:51:26.14ID:seR1OofJ0
>>603
そんなんで正面から照らされたら、焼け付くわ
絶対フィールドに持ち込まんで欲しい。
もしくは自分以外にまともなNV持って来てる奴いるなら自粛すべき。
0606名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 08:00:29.64ID:56h0FQUj0
んー、940nmってCMOS用の波長で850nmに比べて光電子増倍管が反応しにくいのは理解できる?
M952Vレベルかどうかだから安心するといいよ。
0607名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 08:02:46.67ID:seR1OofJ0
>>606
いくら反応しにくい波長でも増倍率が違うだろ。
ボケボケNVで明るく見れるようにーなんて考えてるやつが数ワットクラスのLEDつけて来たらどうすんだよって言ってんの。
0608名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 08:08:13.67ID:56h0FQUj0
どういう場面を想定してるのかによるので何とも言えんよ。
個人的にはPEQ使われるよか断然マシ、拡散するライトなら普通にABC効いて終わり。
0609名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 17:54:29.31ID:tdreRjyJ0
マズルフラッシュに比べりゃ大したことない
増幅管? 消耗品だろ
0610名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 21:08:47.62ID:9SzAFCFo0
少なくとも、暗視を使う側はサイレンサーなりハイダーなりでマズルフラッシュを管に浴びせないようにするもんだよ
0611名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 21:14:12.97ID:M0Eisi430
マズルフラッシュで失明ww
0612名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 21:40:17.70ID:seR1OofJ0
>>608
実際にIRライトクソ野郎のせいで管に焼きつき残ったやつがいるんだよ。
結構揉めたけど、まあ仕方ないねって話で終わったが。
そん時の状況は味方同士でクリアリング中にゴミNVの奴が振り向きざまにIRぶっ放しやがって、LEDの点光源で増倍管昇天
特に集光率高いレンズ搭載だったからさらに爆死
ライトの明かりは肉眼でほとんど見えんかったからおそらく上記の波長だと思われ。
消耗品で買うにもおたまじゃくしは流通量もしれてるんだからすぐに修理はできんだろ。地味に痛い値段だし。
こういう迷惑行為が横行するからこのスレでもゴミNVは敬遠されんじゃねーの?知らんけど。
0613名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 22:00:38.55ID:aPz4jAFB0
壊れるの嫌なら家で眺めとけよw
0614名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 22:09:10.67ID:pzkHN4xN0
転んで壊すかも知れないし、ぶつけたり、落として壊すかも知れない。
もちろん偶発的にirライトが当たって壊れるパターンもある。
壊れるの嫌ならお座敷で楽しめばいい。
お外で楽しむならリスクは仕方ない。

俺もこの時期は毎週末、全裸NVで夜中の林道を歩くが
いつ壊れても良いようにバックアップのためのLEDライトを持ち歩いてるし、
次のPVS14買う為の貯金は常に用意している。

今夜もそろそろ出発するけど台風一過の湿った残風が全身に纏わり付いて最高の夜になるはずだ。
0615名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 22:50:15.11ID:seR1OofJ0
ばかかよ
なんで俺がわざわざゴミNVのための身銭切る用意までしないとあかんのかって言ってんだよ
そいつがまともなNV買えよって話じゃないの?
0616名無し迷彩
垢版 |
2018/08/24(金) 23:42:40.41ID:pzkHN4xN0
>>615
リスク承知で使えないなら
君には第三世代NVはまだ早い。
君にこそゴミNVがお似合いだろう。
0617名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 00:25:07.38ID:9QKuFiFz0
いつか壊れるモノがたまたまその時壊れたってだけの話だろうに、それに耐えられないなら最初から持つなよ
0618名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 06:58:40.49ID:K0Drx9620
>>616
>>617
はいはい持ってない奴の戯言はもういいよ聞き飽きた。
0619名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 09:41:58.69ID:Ym1PUTEy0
安物IRはフィールドに来るべきではない(キリッ
って、お前は自分がお客様か何かと勘違いしてんのかと突っ込まざるを得ないわ
そんなに嫌なら身内の貸し切りでしこってろとしか言いようがないわ
0620名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 10:18:04.61ID:08GGeUMW0
フィールドではカモでしかないデジタルNVとか第二世代が
第三世代キルしまくる(物理
とかなんか熱いな。
実際、自分のが焼け付いたら泣けるけど。
0621名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 10:22:26.53ID:lZtyrv1L0
>>612
まあ、仕方ないねって結論が出てるならそれが結論だよね。
新品管開封直後にフリッカリングする絶望もあるし、この趣味はぶっちゃけ運だよ。
怪我と弁当は自分持ちの原則はNVにも言えるから、壊れるの嫌ならサバゲーなんかに持ち出しちゃ駄目。
レギュレーションで禁止されてるならその限りじゃないけどね。
0622名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 10:35:16.72ID:08GGeUMW0
IRレーザー は危ないからどこもレギュレーションで禁止じゃん。

18650使うような爆光のIR LEDライトもかなり危ないのは間違いないんだよな。
コリメーターとかレンズで集光すればかなりの光量になる
即失明はないけど、余裕で後遺症でるレベル。
0623名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 12:40:14.52ID:mC/Wyqd50
>>622の言う通りなんだよな。目に見えないからフィールドも規制できないし、何より光量が分からん。自己申告。
お前らは目に見えない光は視力に影響しないとか思ってるかもしれんが、網膜は普通に焼くからな。
俺の知り合いも焼けたのが増倍管だったから良かったけど

とにかく安物使ってる奴が、工夫して使いこなす俺カコイイとか思ってんのか知らんけど、迷惑ゴミうんこマヌケだからマジで死んで。
だいたいそんな安物買ってる時点でお前のNVに対する本気度みたいなのが知れてるからさ。NVも安っぽい奴は人間も安っぽいよな。
0624名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 12:45:59.05ID:zpZBhGJ+0
なんでもいいけど次のスレではワッチョイつけてくれ
0625名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:51.94ID:mC/Wyqd50
ワッチョイ厨は夏休みの宿題終わらせてから5ちゃんやれよ
0626名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 12:55:11.28ID:muTRR9mY0
>>623のコメントから
安っぽい人間性が溢れ出てて草
0627名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 16:43:44.24ID:mC/Wyqd50
>>626
はいはい言ってろ言ってろw
貧・困・さん!
0628名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 16:59:22.70ID:iJvSKZ120
いつもスレを立ててる者だけどワッチョイってどうやって入れるの?
0629名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 17:13:34.90ID:zpZBhGJ+0
↓これを本文一行目に入れるだけ
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>625はワッチョイが付くと困るらしいしそれだけでも付ける価値があるだろう
0630名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 17:46:48.99ID:gYoczjKy0
∩(´∀`∩) ワッショーイ
0631名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 18:37:15.98ID:dc30VGv60
623みたいなのはPVS-14一本買ってイキってるパターンw
0632名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 19:36:59.94ID:mC/Wyqd50
631みたいなのは持ってないくせに持ってるふりして調子こいてるクソタイプwww
0633名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 19:41:44.11ID:mC/Wyqd50
ワッチョイ導入でNV持ってないだろう貧乏人を排除します。
0634名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 19:44:32.56ID:mC/Wyqd50
NV所持が疑わしい発言、持っている者への妬み、正しくない知識で煽るチョン、など全て対象です。
最低限でもPVS-14以上を所持している人間がこのスレの住人と判断します。
それ以外は夏休み中の厨房、消防、ニート、乞食その他スレに本来ふさわしくない人間として今後一切NGとします。
0635名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 19:48:36.21ID:mC/Wyqd50
民生品は現在相場にて末端価格100万円以上の機種より認めます。
しかしそれは最低限度ですので、書き込む際は腰を低く、身分が下であると自覚してください。
300万以上民生品、その他軍用(米製)は普段通り振舞っていただいて結構です。

すでに脳内所持キチは多数入り込んでいます。注意してください。
0636名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 19:57:45.70ID:dc30VGv60
釣られてみるが
PVS-14以上と書いてる時点でバカ全開やのww
お前の言うPVS-14以上とやらを書き並べてみろよ。
0637名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 19:59:57.16ID:GAINLTgS0
そうだな、ワッチョイ導入で第1世代から第2世代、デジタル、安価サーマル所持も区別できる。
とてもいい事だと思うよ?
大体そいつらがスレが荒れる原因なんだし、いなくて結構。
別スレ立ててそこでやって。
0638名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 20:02:12.68ID:mC/Wyqd50
なお、貧乏人、その他脳内所持キチに反応する輩も同類とし、彼らがいかに多数の光学機器を所有していようとも今後このスレでの活動はお控えいただきます。
0639名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 20:03:49.29ID:cVUqoNib0
金はあるけど教養がない奴の典型かよ
0640名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 21:24:38.47ID:TFJSdsUX0
IR使ってる人がいる時はサーマルだけでやると増幅管焼けは防げるよ
0642名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 21:58:10.36ID:iJvSKZ120
>>629有り難う
次立てる時は本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 入れてみるよ
うまくできなかったらゴメン
0643名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 23:13:21.18ID:lZtyrv1L0
なんでまたこんな必死なのこの人?
0645名無し迷彩
垢版 |
2018/08/27(月) 12:23:55.06ID:rp0I4WGV0
どうせならとブラックホークダウンごっこ出来る7と14の型違いで買ったけど14を2個買えば良かったと少し後悔
0646名無し迷彩
垢版 |
2018/08/28(火) 23:24:29.97ID:/IXEr/kw0
結局ヤフオクのジャンクPVS-14や暗視管は真正のジャンクだったということか。
多分出品者分かっててやってたらマジクソだな。
0647名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 06:58:38.95ID:FtYyiVzA0
ジャンクってわざわざ書いてるのに、ジャンクって言っても実は使えるんだろ?的な甘い考えで飛びつく貧乏人が勝手につられただけ。
まあそのオク見てないから知らんけど。
0648名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 18:29:23.93ID:Cphjwp5B0
確実に壊れてるものをそう書かずジャンクとだけ書くのもどうかと思うわ
今回のがそうなのかは知らんが
0649名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 18:43:34.09ID:FtYyiVzA0
いや、ジャンクって本来の使用用途を満たせない程度か、単一では役割を果たせない状態につけられる言葉だと思うんだが・・・
0650名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 18:58:10.77ID:8H1tYP4a0
>>648
お前は中古でものを買わないほうが良いな
0651名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:32.87ID:cUP7jVe00
出品者乙

ジャンク PVS-14実物
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d303386783

落札価格 167,000円

回答 :8月 25日 13時 19分
ご質問ありがとうございます。 管に関してはテストするのに時間や手間暇かかってしまうのと、当方もオール部品ジャンクとして購入した経緯がありますので、撮影用で取り外したのみです。ので管もジャンク扱いでございます。 よろしくお願いします。

と書きつつ別の出品で管だけも同時に出品してたが、そちらでは管のテストは何故かしてるようだ。ただ、暗所での暗視管の点灯時に「ライト当ててます」書いたり管だけ出品もかなり怪しいな。
0652名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 20:00:12.73ID:Z1qF8+gc0
何が問題なのか誰か教えてくれよww
0653名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:49.33ID:vwsCsB/50
ジャンクを買って壊れてるとクレームできるのはなかなかのテクニシャン
0654名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 20:24:32.76ID:3fMnObMm0
動作確認して動かないの分かっていたなら、管の不具合内容含め書くべきだったろう

今回の場合、管だけの動作確認の具体的方法も知ってて、確認して把握出来ているであろう不具合内容を明記していない事が問題だったろうって事
0655名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 20:36:07.59ID:Z1qF8+gc0
いや、それを全部まとめてジャンクなのではないのですか?
0656名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 22:08:47.97ID:hc0/Qnod0
書くべきだったとか、明記していないことが問題とか、自信満々に指摘してるけど

そもそもそんなもん書く義務ないから

逆にそういう細かいことに責任を持たないからジャンクって書いてるんじゃん
0657名無し迷彩
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:24.98ID:cD/6Aqxi0
じゃあ、俺もご臨終したMX11769持ってるから、アホオクに「動作未確認なのでジャンク品で」って誤魔化して、サブIDで出せば結構良い値段付きそうだなw
動くか質問されても「よく分からないんで。。」と誤魔化せば良いんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています