X



【BERETTA】ベレッタ【FS92】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 17:50:40.17ID:ch2PXi8x0
実銃、ガスガン、モデルガン、自由に語れ!
0002名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 19:10:21.68ID:eBBEow1N0
スライド上にセフティ着いててトリガーメカは時代遅れのダブルアクション
重いアルミフレーム採用のくせに耐久性まで低くグリップクソデブの産業廃棄ゴミ銃ベレッタ92
最初見たときから大嫌いだった。米軍の正式拳銃でもなくなったし、生産打ち切りまで秒読みだなw
0003名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 20:46:27.93ID:zi2ZmgXi0
誰か知ってたら教えてくれ 92という数字の由来を
0004名無し迷彩
垢版 |
2017/08/22(火) 22:29:49.78ID:PtVi8TKS0
普通に社内モデル番号じゃねーの?81~87 89ときてるし90 91は試作とかでしょ
0005名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 20:21:26.47ID:KZlptEfb0
>>2
アメリカでコンシールドキャリーライセンス取得者が年々右肩上がり
⬇︎
アペンディクスキャリーの流行
⬇︎
しかしグロック等のストライカー式でアペンディクスキャリーは危険性が…
⬇︎
従来型のDA/SAが再び注目

だから別に時代遅れではない
0006名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 23:21:47.29ID:ma4Qp1Gm0
>>5
DA/SAが再び注目って……本当? ストライカー式全盛の現状、古典的なDA/SAは死に掛けだと思うんだけど
実際最近発表されたDA/SAの新規モデルなんてXD-Eくらいじゃん。マニュアルセフティを排除、
軽いトリガープルで初弾を放ち、引っかかりづらいストライカー式ポリマーフレーム。現代の主流はこれで間違いなくない?

どっちにしてもいたずらに重く、パーツ点数多すぎ本体でかすぎ各種操作系遠すぎの92にもう出番なんて無いけどw
0008名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 01:22:20.01ID:1hTSLtOD0
92の試作モデルはフレームセフティなんだよな...なぜスライドにつけたベレッタよ
0009名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 20:01:58.79ID:Icht3tW+0
>>6
別にこれからはDA/SAがストライカー式に変わって再び全盛になるとかそんなことは言ってない
主流はこれまで通りストライカー式だろう
ただアペンディクスキャリーの性質上、DA/SAは安全性が高いから再評価されてるのは事実

グロックなんかだと、リホルスタリング時に異物がトリガーを引きそうになっても射手は違和感以外に気づく術がない
DA/SA式はハンマーに指を乗せてリホルスタリングすれば異物がトリガーを引いてもハンマーが起きるから射手は異変に気づきやすい
最近ではグロック用にこの機能(トリガーを引くとスライド後端のプレートが開く)を持たせるカスタムパーツが販売されたくらいだ
0010名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 20:14:51.78ID:1hTSLtOD0
コンシールドキャリーならホルスターにしまわないから平気でしょ。どっちかっていうとDA/SA DAOは頻繁にトランジションする人向け
0011名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 00:26:03.06ID:tqkvhM8f0
軍用としてはあれだけで至れり尽くせりで高性能な銃って当時ないだろうに。
逆にそんなものがよく軍用で30年も通用したなあと思うよ。
改めて見ると戦場をよく戦い抜いたなあと。
0012名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 01:54:58.93ID:1mzohkSc0
>>10
>コンシールドキャリーならホルスターにしまわないから平気でしょ。


アホ発見
0013名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 02:42:01.32ID:ThwyfhnI0
出掛ける前にホルスター見ながらしまって暴発させるアホはいないだろ?
0014名無し迷彩
垢版 |
2017/08/25(金) 08:59:52.79ID:8hjSfOfM0
>>13
コンシールドキャリーするならコンシールドキャリーからのドロウを練習しなくちゃならないわけで
そういう練習の機会なども総合すると暴発が起こりえる場面は多くなる
アペンディクスキャリーを禁止するトレーニングスクールがあるのもそういう危険性ゆえ
アペンディクスキャリーの事故もすでに起きてる
0015名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 06:36:19.64ID:34a2lYmc0
第一弾だけ重いトリガープルは、不注意発射防止には効果あると思う。
0016名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 19:10:08.83ID:JprZrxIB0
APXの何が悪かったのか知りたいね?
0017名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 00:06:20.65ID:QPdRBMHs0
えーぴぃえっくすぅ? あんなのベレッタのGUNじゃないよ! 醜い……とても醜い
まあ、そもそも大手から出てるストライカー式ポリマーオートの性能なんざ横並びなわけで
明確にAPXの性能が悪いとかそういう問題じゃないんだなとは思う
やはりベレッタピストルの血筋に見えないのがまずかったんじゃない? あれ買うくらいだったらPx4を買うよ
0018名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 02:47:45.07ID:8IRXjJWT0
>>16
sig製じゃなかったから


まあ、M9A3がダメになった途端に沸いてきたAPXをどこまで信用できる?って来はする
0019名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 15:27:28.51ID:pwQFWy790
兎にも角にも 「これがあのベレッタの製品!?」言いたくなるぐらいカッコ悪いのがなんとも
0020名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 23:02:15.88ID:AcOkI8wv0
92の引きにくいスライドデザイン嫌い。後ろはセフティ邪魔だし前方はそもそも引けないし
0021名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 01:26:24.53ID:OHE3J4yn0
APXそんなにダサいかな?
俺はあのセレーションとか気に入ってる。
ただ全体的に仕上げが荒くないか?
Px4の方が綺麗に仕上げられてる用な気がするんだけど。
H&Kと同じ様に安いラインて扱いなのかな?
0022名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 01:52:42.31ID:P6RziYCP0
>>20
セイフティ持って引けばいい

>>21
デザインとして最悪だね

旧東欧系のトカレフやマカロフ作ってたメーカーが
無理やりグロックコピー作ったみたいな感じ
0023名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 02:38:00.33ID:+90s749+0
92やら8000系のスライドマウントのセフティって不評だけど
オレ的にはスライドラッガーとして引っ掛けて使えて便利だと思うんだけど
誤作動しちゃうのが気になるのであれば最初からGタイプを使えばいいと……
0024名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 09:04:07.21ID:xWYOaAUIO
ガキの頃使ってたマルイエアコキ(割り箸マグ時代)の癖でガスブロ使う様になっても、ふとした時にセーフティーに指掛けて引いてしまうなw<92F系
0025名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 12:37:47.25ID:qtetIxxf0
マイクロダットとかが流行りだから余計にスライド内のスペース無くなるよね
強度的に不安になる。
でも欧米人の手の大きさだとスライドにある方が便利なのかな?
グリップ周りには何もないほうが良いみたいな。
0026名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 19:00:53.50ID:Qm5BxTnl0
>>25
一瞬誤爆かと思ったw スライドマウントのサムセフティのことかー
このタイプのセフティは誤作動うんぬんよく言われるから
「欧米人の手の大きさでは〜」って、こういう考え方は聞いたことなかった。ちょっと目からウロコ
確かにスライドにセフティがある場合でも掌が大きければ操作性も悪くないねえ
0027名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 20:10:59.96ID:751qiqAr0
92FSもPX4もスライド上面が狭いうえに
トリガー引いたときに突き出るパーツ(AFPBだっけ?)があるから
今流行りのマイクロドット直載せに向いてないんだよね
突き出るパーツの逃げを用意したマウントを介さないとマイクロドットを載せられず、
そうするとドットサイトが高くなって狙いやすさが損なわれるし銃が嵩張る
0028名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 18:01:20.45ID:ng3Tjp8E0
ベレッタの表面仕上げって独特だよね?
テカってる様にも見えるけどブルーイングしてるわけでもなく。
他のメーカーと下地処理から違うのかな?
エッジも程好く落としてるし。
気のせいかい?
0029名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 20:16:39.38ID:+dQHpf1b0
>>28
ブルニトンだっけ。そんな名称がついてたよね >>表面仕上げ〜
0030名無し迷彩
垢版 |
2017/12/19(火) 03:01:17.12ID:BhBm6/s+0
WAの84FSを弄ってて思ったんだけどベレッタ80系って
他機種のAFPBにあたる機構が存在しなくない?
そもそも84FSのFS≠チて、どういう意味? ベレッタマニアの兄貴教えて
0031名無し迷彩
垢版 |
2017/12/28(木) 15:44:13.61ID:l1ZuiXGg0
トリガーガードの指かけがS
0032名無し迷彩
垢版 |
2017/12/29(金) 02:07:32.36ID:eXfynRS/0
>>31
30です。もうレス付かないかと思っていた……。
84FSのS≠ヘトリガーガードの指掛を意味しているということなのですか? なぜなんだろう……
0033名無し迷彩
垢版 |
2017/12/29(金) 14:39:38.55ID:iH/tbwTW0
92Fが92FSにモデルナンバーマイチェンしたことの踏襲
一番わかりやすいのがトリガーガードに指かけ追加したことだけど、
よく見ればアウトライン各所も微妙に違う
0034名無し迷彩
垢版 |
2017/12/31(日) 00:37:25.15ID:03oyJfdL0
>>33
レスありがとうございます。踏襲だったのですか、じゃあ、FS≠ノはあんま意味ないのかな……
トリガーガード以外にも色々違うみたいですね。セフティレバー、スライドのノッチ
ファイアリングピンブロック(?)とか……。使ってみるとこの銃意外といけますね
右側セフティがトリガーバーを押さえている構造も合理的でステキ。いまだにベレッタのカタログに
載せられてるのも分かる気がします
0035名無し迷彩
垢版 |
2018/01/04(木) 04:23:55.00ID:Dx81vIA40
>>34
84FSデコッキング機能ついたからじゃなかったかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況