【インターナショナルガンクラブ時代】
金属製モデルガン
【国際産業】
旧金属時モデルガン代
ノーマルABS、塗装時代(M28,M29)、メタルフィニッシュ・ステンレスフィニッシュ時代
磁石に反応するSRHW
18金メッキのNew金属モデルガン時代
スーパーウエポン時代、エアコキ時代
ガスリボルバー時代(発禁製品については空気を読むこと)、CO2ボンベリボルバー時代
海外安価ガスオート時代、ガスブログロック、タニオコバ設計M16ガスオート時代・・・
【サンプロ製造時代】
【ウリウの協力による、新生コクサイ時代】
ニューコンセプト、GR-2000、フルメタルメッキ、スタンダード
24金メッキ金属モデルガン、
MHWシリーズ
【旧HP】
http://www.kokusai-gun.co.jp/(見れません)
http://web.archive.org/web/20030721053136/http://www.kokusai-gun.co.jp/(扉頁だけ見れます)
※前スレ
【Newコクサイ】コクサイ総合スレ5【旧國際産業】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1470876205/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Newコクサイ】コクサイ総合スレ6【旧國際産業】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し迷彩 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sd1f-8mPo)
2017/09/01(金) 14:24:18.19ID:WfQSHIvkd2名無し迷彩 (スッップ Sd1f-8mPo)
2017/09/01(金) 14:26:04.37ID:WfQSHIvkd コクサイの歴史(間違いがあったら訂正して下さい)
海外輸入製トイガンを会員に通信販売するショップとして開業(國際ガンクラブ)
↓
通信販売用の会報誌はやがて月刊GUN誌に発展、トイガン販売部門と出版部門に業務を分ける
(旧國際出版誕生)
↓
旧GUNマガジン(ベースボールマガジン社)に係わっていたった坂田充氏を編集長として招聘する
↓
通販部門は、インターナショナル・ガンクラブとなり、輸入製トイガンから自社製トイガン販売に移行
↓
インターナショナル・ガンクラブから國際産業に商号変更、本社も大田区に移転
1979年、会社商号はそのままだが、ブランド名は「コクサイ」に変更
↓
1984年、スーパーウエポン発売(生粋のモデルガンメーカによる日本最初のエアソフトガン)
↓
2003年、旧國際産業倒産
↓
取引先であったサンプロジェクトがコクサイブランドを引き継ぎ、
金型が無事だったモデルガン販売は継続
↓
2007年?旧製造スタッフが再集結し、サンプロ、マルゴー、ウリウ等、
多数の協力者の元Newコクサイが始動!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%94%A3%E6%A5%AD
海外輸入製トイガンを会員に通信販売するショップとして開業(國際ガンクラブ)
↓
通信販売用の会報誌はやがて月刊GUN誌に発展、トイガン販売部門と出版部門に業務を分ける
(旧國際出版誕生)
↓
旧GUNマガジン(ベースボールマガジン社)に係わっていたった坂田充氏を編集長として招聘する
↓
通販部門は、インターナショナル・ガンクラブとなり、輸入製トイガンから自社製トイガン販売に移行
↓
インターナショナル・ガンクラブから國際産業に商号変更、本社も大田区に移転
1979年、会社商号はそのままだが、ブランド名は「コクサイ」に変更
↓
1984年、スーパーウエポン発売(生粋のモデルガンメーカによる日本最初のエアソフトガン)
↓
2003年、旧國際産業倒産
↓
取引先であったサンプロジェクトがコクサイブランドを引き継ぎ、
金型が無事だったモデルガン販売は継続
↓
2007年?旧製造スタッフが再集結し、サンプロ、マルゴー、ウリウ等、
多数の協力者の元Newコクサイが始動!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%94%A3%E6%A5%AD
3名無し迷彩 (スッップ Sd1f-8mPo)
2017/09/01(金) 14:27:27.37ID:WfQSHIvkd 旧直営ガンショップ所在地
国際目黒ガンショップ
(目黒駅東口ビル3階に所在していた)
YMC(ヤングメンズコレクション)国際は目黒以外の店舗はYMCの名を名乗った
渋谷店
(道玄坂新太宗ビル3階)
吉祥寺店
(旧東急デパート横(現ヨドバシ)の白樺ビル3階)
八王子店・・・場所不明
他不明
過去スレ
【コクサイ】SRHWリボルバー【モデルガン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1207484692/
【国際産業】コクサイを語れ【Newコクサイ】(PART2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320076609/
【Newコクサイ】コクサイ総合スレ3【旧國際産業】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1359375695/
【Newコクサイ】コクサイ総合スレ4【旧國際産業】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1434812107/
国際目黒ガンショップ
(目黒駅東口ビル3階に所在していた)
YMC(ヤングメンズコレクション)国際は目黒以外の店舗はYMCの名を名乗った
渋谷店
(道玄坂新太宗ビル3階)
吉祥寺店
(旧東急デパート横(現ヨドバシ)の白樺ビル3階)
八王子店・・・場所不明
他不明
過去スレ
【コクサイ】SRHWリボルバー【モデルガン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1207484692/
【国際産業】コクサイを語れ【Newコクサイ】(PART2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320076609/
【Newコクサイ】コクサイ総合スレ3【旧國際産業】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1359375695/
【Newコクサイ】コクサイ総合スレ4【旧國際産業】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1434812107/
5名無し迷彩 (ササクッテロロ Spc7-s1/h)
2017/09/01(金) 18:03:29.19ID:BBMJLif+p 前スレにコメント
>>997
>M36のスタンダードモデルを買ったんだけどヨークの亜鉛パーツの部分に少しブツブツの様なものがあった
>亜鉛崩壊の可能性ありますかね?
たぶんちょっとした仕上げのムラ。気にしなくてもいいよ。
>>997
>M36のスタンダードモデルを買ったんだけどヨークの亜鉛パーツの部分に少しブツブツの様なものがあった
>亜鉛崩壊の可能性ありますかね?
たぶんちょっとした仕上げのムラ。気にしなくてもいいよ。
7名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-e+qS)
2017/09/02(土) 20:28:33.40ID:z7r0H+1S09名無し迷彩 (ワッチョイW 03bd-g0wU)
2017/09/03(日) 04:10:11.03ID:HrXEsqG80 空打ちカートリッジは意味あるのかな!
10名無し迷彩 (スッップ Sd1f-8mPo)
2017/09/03(日) 08:49:01.07ID:YjYBz2Sbd 当時無かったABS版M29AFがTAKE5で売られている。
デビル/サタンもどうにかお願いしたい。
デビル/サタンもどうにかお願いしたい。
12名無し迷彩 (ワッチョイ 63bd-UBPk)
2017/09/03(日) 09:52:00.09ID:S3zVFlcM0 スタンダードモデルに空撃ちカートリッジ入れて
空撃ちしまくってるけど今のところ問題なし
ストレス解消になる
空撃ちしまくってるけど今のところ問題なし
ストレス解消になる
13名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-e+qS)
2017/09/03(日) 20:49:04.94ID:slk+7+An0 パイソンとS&W系ってどっちが内部パーツとかが壊れやすいですか?金属のパイソンはかなり壊れやすいと聞きましたがABSはそんな事ないですよね?
14名無し迷彩 (ワッチョイ ff65-O4z1)
2017/09/04(月) 00:19:56.66ID:FH3ZSVBs0 パイソンの壊れやすさは、金属ABS関係なくその構造に起因するので
S&Wのほうが壊れにくいのは確か
S&Wのほうが壊れにくいのは確か
15名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-e+qS)
2017/09/04(月) 00:42:31.97ID:pXsgrn190 ありがとうございます!
パイソンはMGC以外は壊れやすいって事ですね
パイソンはMGC以外は壊れやすいって事ですね
16名無し迷彩 (ワッチョイ 33ae-7RV+)
2017/09/04(月) 00:52:36.66ID:8sWqSegC0 MGCのパイソンって内部はオリジナルメカでしょ。
17名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-e+qS)
2017/09/04(月) 01:30:26.09ID:pXsgrn190 だからこそ壊れないらしいね
こないだ中古でABS製のMGCパイソン買ったよ
コクサイはS&Wに限るって事だね
こないだ中古でABS製のMGCパイソン買ったよ
コクサイはS&Wに限るって事だね
18名無し迷彩 (ガラプー KK87-T/LN)
2017/09/04(月) 05:07:08.74ID:aqgaQp+LK MGCのブタ面デブがパイソン?
笑わせる
笑わせる
19名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc7-AJFl)
2017/09/04(月) 05:45:17.43ID:krP9mlhwp >>15
MGCパイソンには、シリンダー逆回転の持病があるよ。
MGCパイソンには、シリンダー逆回転の持病があるよ。
20名無し迷彩 (ワッチョイW 03bd-g0wU)
2017/09/04(月) 19:23:37.35ID:N+K/g6mG0 MGCは専用以外の木グリ付かないのが欠点だな
21名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-e+qS)
2017/09/04(月) 22:09:49.58ID:pXsgrn190 スレチで悪いが家にあるMGCパイソンをいじってみたが逆回転はしなかった
逆回転はどういうケースで起きるんですか?心配です
逆回転はどういうケースで起きるんですか?心配です
22名無し迷彩 (ワッチョイ 8f33-jG1o)
2017/09/05(火) 05:01:56.92ID:1vMO7/8f0 いまならタナカのRパイソンがあるから無理にMGCとかコクサイとかいらんだろ
23名無し迷彩 (ササクッテロレ Spc7-e+qS)
2017/09/05(火) 07:43:56.84ID:LFD0AGk1p タナカはつや消しされてるから嫌い
25名無し迷彩 (ワッチョイ 732b-k/3h)
2017/09/05(火) 21:17:01.29ID:9F3OlTdD0 プラも持ってはいるけど、手に取るとやっぱ金属がいいなあ。
メインで金属所有した上でだけど、MGCの「ポリスパイソン」
などと呼ばれた大柄な奴も、あのおもちゃっぽさが逆に
良かったりというのはあるかもな。
メインで金属所有した上でだけど、MGCの「ポリスパイソン」
などと呼ばれた大柄な奴も、あのおもちゃっぽさが逆に
良かったりというのはあるかもな。
26名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-e+qS)
2017/09/05(火) 21:53:00.60ID:rqHkMKKU0 しつこい様ですみませんがMGCパイソンのシリンダーの逆回転についてお願いします
どういう事が原因で発生するんですか?俺のは無事なんですが今後不安です
どういう事が原因で発生するんですか?俺のは無事なんですが今後不安です
27名無し迷彩 (ワッチョイ ff65-O4z1)
2017/09/06(水) 03:20:32.14ID:WmqJ5Wu/0 マルチはよくない
28名無し迷彩 (ガラプー KK67-T/LN)
2017/09/06(水) 07:18:22.32ID:i+c6URlrK 昔のGun誌にあっただろ
29名無し迷彩 (ペラペラT SD1f-b8Mh)
2017/09/06(水) 18:54:09.23ID:ElgOqCT5D30名無し迷彩 (オッペケ Sr3b-ewPe)
2017/09/07(木) 09:31:22.01ID:qpYLpCbZr ホントしつけぇなあ
31名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp3b-PX05)
2017/09/08(金) 23:31:11.81ID:Q2VaIh2Lp32名無し迷彩 (ワッチョイ e31e-QyhX)
2017/09/10(日) 14:24:00.17ID:6eb29z3r0 コクサイM10 3インチが壊れたので、悩んでいます。
コクサイのM104インチ・ヘビーモデルとM13FBIモデルか、どっちがいいんだろう?
コクサイのM104インチ・ヘビーモデルとM13FBIモデルか、どっちがいいんだろう?
33名無し迷彩 (ワッチョイ 9abd-QyhX)
2017/09/11(月) 03:18:47.12ID:RTW6WU730 104インチ、まじオヌヌメ
34名無し迷彩 (オッペケ Sr3b-ewPe)
2017/09/11(月) 10:16:20.84ID:kFO7WJKpr 約265cmか
どんな大砲だよってw
まあコクサイのリボなんて銃身長と細かい仕様違うだけだし、見てくれで好きなの選べとしかいいようがない
どんな大砲だよってw
まあコクサイのリボなんて銃身長と細かい仕様違うだけだし、見てくれで好きなの選べとしかいいようがない
35名無し迷彩 (ワッチョイWW 1a35-LkWr)
2017/09/11(月) 16:13:18.95ID:JLcGEfJ1036名無し迷彩 (ワッチョイ 3e33-Ryfq)
2017/09/11(月) 17:05:41.72ID:HIggqH4u0 2インチでMHWで.38でスクエアバット…
M15出してくれ
M15出してくれ
37名無し迷彩 (ワッチョイ 3e33-Ryfq)
2017/09/11(月) 17:07:27.71ID:HIggqH4u0 あ、バレル新造になるからダメか
38名無し迷彩 (ワッチョイ 9a65-152M)
2017/09/12(火) 21:59:41.31ID:QcmTlk2i0 それはHWSの仕事だろ
39名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-4Q81)
2017/09/14(木) 22:18:00.73ID:FFvXh2bi0 コクサイの.38シリンダーモデルはフォーシングコーンが金属なんだぜ
発火向きだろ
MHWは重いし
HWSのは持ってるんだが軽くてさ
発火向きだろ
MHWは重いし
HWSのは持ってるんだが軽くてさ
40名無し迷彩 (ワッチョイ 9365-vMTT)
2017/09/15(金) 10:31:34.04ID:61qcCCXb0 つうか、今時リボルバーで発火なんぞせんし
どうせ派手な粉で火炎放射器みたくしてるんだろ?
どうせ派手な粉で火炎放射器みたくしてるんだろ?
41名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-4Q81)
2017/09/15(金) 13:12:30.94ID:oM0tje4M0 オートはCPが面倒だしGM7は汚れが酷くてな
手軽に発火するならリボルバーが楽
粉なんて面倒だろ
手軽に発火するならリボルバーが楽
粉なんて面倒だろ
42名無し迷彩 (ワッチョイ 9365-vMTT)
2017/09/15(金) 19:54:43.84ID:61qcCCXb0 GM7の掃除(OPカート)が面倒になったらしまいやで・・
そこらが最低ラインだな俺の中では
そこらが最低ラインだな俺の中では
43名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-4Q81)
2017/09/16(土) 15:08:53.83ID:9+/T0P880 GM7は装填が面倒なんじゃなくて掃除が面倒
ガスが前に抜けないからプラグやスプリングとかバレルリンク錆びるし
リボルバーならバレル水洗いも簡単だしな
ガスが前に抜けないからプラグやスプリングとかバレルリンク錆びるし
リボルバーならバレル水洗いも簡単だしな
44名無し迷彩 (オッペケ Sr4d-k557)
2017/09/16(土) 22:05:01.02ID:cS5mrDwUr 金属M29用の木グリ、なかば諦めていたんだがMULEの初期型ハリータイプがぴったり完璧版だった!
45名無し迷彩 (ワッチョイ 9365-vMTT)
2017/09/17(日) 19:17:29.24ID:UxjDaPQx0 え〜今頃気付いたのかよ
ちゃんとコクサイ用とタナカ用分けて出てたでしょうに
ちゃんとコクサイ用とタナカ用分けて出てたでしょうに
46名無し迷彩 (オッペケ Sr4d-k557)
2017/09/17(日) 20:25:46.24ID:B9Y5yffOr いや、かたじけない…
この際コクサイパイソン用の木グリも出してけろ!
この際コクサイパイソン用の木グリも出してけろ!
47名無し迷彩 (アウアウカー Sa1d-q9bb)
2017/09/18(月) 13:06:05.96ID:Ule2qAZPa タナカパイソングリップはコクサイに着くかな?
48名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-4Q81)
2017/09/19(火) 10:21:51.31ID:er+wnGZx0 着くけどで合わない
49名無し迷彩 (オッペケ Sr4d-k557)
2017/09/19(火) 10:34:29.60ID:PZddleVwr MULEさん、コクサイパイソン用の木グリ頼む!
少なくとも俺が責任持って3つは買うからさ
少なくとも俺が責任持って3つは買うからさ
51名無し迷彩 (アウアウカー Sa1d-q9bb)
2017/09/20(水) 19:37:47.69ID:FfW0cutPa コルトの純正木グリ高すぎなのね
52名無し迷彩 (ワッチョイWW af9b-iYDq)
2017/09/25(月) 19:18:33.86ID:ON+Evlm70 MHWチーフにパックマイヤーで伊達ごっこしたい
53名無し迷彩 (ワッチョイ 0d2b-bz6c)
2017/09/30(土) 17:24:35.21ID:Iki60uKu0 リボルバーのシリンダーの発火カスってどうやるのが一番落ちますかね?
金属24kメッキなんで削るっていうのはしずらいので
なにか薬品で落ちないかなと思っているのですが。
すでに固化してしまっているともう落ちないですか?
金属24kメッキなんで削るっていうのはしずらいので
なにか薬品で落ちないかなと思っているのですが。
すでに固化してしまっているともう落ちないですか?
54名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-E4Tk)
2017/09/30(土) 18:44:30.36ID:b1ZNOXpW0 サンポール。しかし…
55名無し迷彩 (ワッチョイW 9b33-XOfC)
2017/09/30(土) 18:49:12.84ID:koawr0B/0 金色塗装するはめになるよ
全体のメッキが残ってるなら薬剤よりカスのとこだけヤスリかけたら
全体のメッキが残ってるなら薬剤よりカスのとこだけヤスリかけたら
56名無し迷彩 (ワッチョイ 0d2b-bz6c)
2017/09/30(土) 19:09:10.20ID:Iki60uKu0 ぬおお・・・
そうですか・・・ヤスるしかないのですね・・・
ちなみにサンポールとかだとメッキが黒ずんだりとかする
ですよね?
そうですか・・・ヤスるしかないのですね・・・
ちなみにサンポールとかだとメッキが黒ずんだりとかする
ですよね?
57名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-E4Tk)
2017/09/30(土) 19:21:31.13ID:b1ZNOXpW0 メッキを剥がすと「白または黄色」ではなくなるわけでな
58名無し迷彩 (ワッチョイW 9b33-XOfC)
2017/09/30(土) 22:34:20.50ID:koawr0B/0 メッキを巻き込んでボロボロになるよ
59名無し迷彩 (ワッチョイWW 23e9-7+n4)
2017/10/01(日) 02:33:37.74ID:hct/AFsF0 亜鉛の地肌を出して白く腐食させたら白色になるぞ
60名無し迷彩 (ペラペラT SD43-asy+)
2017/10/01(日) 07:24:15.77ID:0dYQxQD6D そのままほっとくと
灰色になるけどな
灰色になるけどな
61名無し迷彩 (ワッチョイ 55be-GUUy)
2017/10/23(月) 07:11:22.55ID:6QOZHcEr0 コクサイのモデルガン最近また元気に陰りが?
ちょっと前はやけに元気だった気がするが
サイドプレートにS&Wエンブレム入れたりさあ
ちょっと前はやけに元気だった気がするが
サイドプレートにS&Wエンブレム入れたりさあ
62名無し迷彩 (ガラプー KKad-xecp)
2017/10/23(月) 21:17:03.45ID:Pt+jCKaRK 新体制になってから、材質だけ変えての再販の繰り返しで
いつ元気があって、いつ元気がないのか解らない。
いつ元気があって、いつ元気がないのか解らない。
63名無し迷彩 (ワッチョイWW 7a96-8HH1)
2017/10/23(月) 22:13:14.33ID:hnlR9HpW0 金属製が出なくなった頃から、俺の中のコクサイ像は「細々〜」のイメージ
64名無し迷彩 (ワッチョイ 86b2-h3yZ)
2017/10/24(火) 00:56:45.17ID:53MPp6l70 岡田開発部長のワンマンアーミー
65名無し迷彩 (アウアウオー Sae2-Ukea)
2017/10/24(火) 13:17:18.83ID:gXUE/QNKa 台湾メーカーが金型引き取って生産してくれないかな
日本のメーカーはやる気ないし
日本のメーカーはやる気ないし
66名無し迷彩 (ササクッテロル Sp85-nZjW)
2017/10/24(火) 17:51:52.68ID:gLsi04B6p お年寄りばっかだから、もう目も体も思うように動かないんぢゃない?
あんまりいぢめんなよ。
あんまりいぢめんなよ。
67名無し迷彩 (ワッチョイ 7a65-byZH)
2017/10/24(火) 18:07:42.38ID:beH1iVn10 とうに過去の物だから仕方ない
過去の遺産で食い繋いでる状態のメーカー(もどき)だから
現状は
過去の遺産で食い繋いでる状態のメーカー(もどき)だから
現状は
68名無し迷彩 (スプッッ Sdb5-38Af)
2017/10/24(火) 19:29:55.14ID:782KbXHrd 黒一色にしか見えないメタル仕上げ?のパイソン4インチ持ってるが木グリつけて満足してる
69名無し迷彩 (ワッチョイW 2ecf-Rbq4)
2017/11/04(土) 09:22:53.53ID:hqIxPAQ60 mk18mod1に似合いそうなハイダーってfh-556以外にどんなのが有りそうですかね?
70名無し迷彩 (ワッチョイW 2ecf-Rbq4)
2017/11/04(土) 09:23:56.63ID:hqIxPAQ60 >>69すみません
スレ間違えました
スレ間違えました
71名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-enFT)
2017/11/05(日) 22:11:46.26ID:qz7j547ua 80年代中頃それまでマルゼンのKG9とかM16風に改造したりしてガシャポン!ガシャポン!サバゲーしてた時にスーパーウェポンと言う名の神がガン雑誌にアナウンス
初期の報道の試作画像はなぜかハンドガードとかが茶色だったが市販品は無事に黒だったな
まあ、現物手に入れて皆んなズッコケたけど
そんなコクサイの素敵な想い出
今改めて完品で欲しいなぁ
初期の報道の試作画像はなぜかハンドガードとかが茶色だったが市販品は無事に黒だったな
まあ、現物手に入れて皆んなズッコケたけど
そんなコクサイの素敵な想い出
今改めて完品で欲しいなぁ
73名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-enFT)
2017/11/05(日) 22:50:26.47ID:qz7j547ua まさにそれ
その後出た銃身上のガスチューブ部分にBB弾入れる初期ガスガンも慌てて買ったよ
次に出たマガジンタイプももちろん買った
付属してた黄緑色のBB弾が懐かしい
その後出た銃身上のガスチューブ部分にBB弾入れる初期ガスガンも慌てて買ったよ
次に出たマガジンタイプももちろん買った
付属してた黄緑色のBB弾が懐かしい
74名無し迷彩 (ワッチョイ df2b-vLjR)
2017/11/14(火) 16:09:11.04ID:eWekrTZF0 24k金ぴか仕上げの金属リボルバーで内発火式のカート&シリンダーの
タイプって各モデルに存在するんでしょうか?
自分M19のがそうなんですが、他の例えばM10とかは昔の外発火というか
カートリッジが短いタイプなんですよね。発売時期の違いかと思うのですが
タイプって各モデルに存在するんでしょうか?
自分M19のがそうなんですが、他の例えばM10とかは昔の外発火というか
カートリッジが短いタイプなんですよね。発売時期の違いかと思うのですが
75名無し迷彩 (ペラペラ SD1f-OWtR)
2017/11/14(火) 19:13:39.53ID:gpiXoD/aD 金属M29以外は内発火式が存在している
76名無し迷彩 (ワッチョイ df2b-vLjR)
2017/11/14(火) 19:52:28.55ID:eWekrTZF077名無し迷彩 (ラクッペ MM73-FK5L)
2017/11/14(火) 20:08:26.56ID:Dln9VfA/M マルベリの内部式カートとか使ったらいかが?
ダブルキャップは迫力あんぜ
ダブルキャップは迫力あんぜ
78名無し迷彩 (ワッチョイ 7f65-uywO)
2017/11/14(火) 20:11:02.44ID:DsQjd7FD0 というか、まさかの発火すんのか金属で
70〜80年代はじめじゃあるまいし
昔の金属は発火されてて当然の時代あったけど
長いカートのはm10とm19持ってる
70〜80年代はじめじゃあるまいし
昔の金属は発火されてて当然の時代あったけど
長いカートのはm10とm19持ってる
79名無し迷彩 (ワッチョイ df2b-vLjR)
2017/11/14(火) 21:25:35.68ID:eWekrTZF0 いや発火はしないです。
カート長いせいかシリンダーに収めた時の音が
いい気がして、好みなんですよね
カート長いせいかシリンダーに収めた時の音が
いい気がして、好みなんですよね
80名無し迷彩 (ガラプー KKd9-hgN+)
2017/11/22(水) 16:08:51.38ID:O2dBZDGjK ガス抜けしない金属なんか発火せんわな
81名無し迷彩 (ワッチョイWW 0296-Jkm/)
2017/11/22(水) 20:45:23.27ID:SMjrIzye0 >>79
音なら実弾のエンプティケースはいかが?中空だけに装填しても排莢しても良い音がするよ。
音なら実弾のエンプティケースはいかが?中空だけに装填しても排莢しても良い音がするよ。
82名無し迷彩 (ワッチョイ 5f65-AlQe)
2017/11/23(木) 10:38:35.22ID:si8Pbzqi0 m29には実弾空ケース無理でしょ
コクサイのは寸法小さいから
357なら可能だろうけど
コクサイのは寸法小さいから
357なら可能だろうけど
84名無し迷彩 (ガラプー KK1b-g6+0)
2017/11/23(木) 19:44:41.41ID:1QadHV4VK シリンダー開けて.41のヘッドスタンプ見て嬉しいか?
85名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f96-5OxP)
2017/11/23(木) 20:34:56.31ID:607QqVOU0 ・シリンダーに入れたときに良い音がするカートがいいね
↓
・実弾のエンプティケースなら良い音がするよ
↓
・コクサイM29のシリンダーには44マグナムのケースは入らないんじゃね?
357ならともかく
↓
・41マグナムなら入るんじゃない?
↓
・41マグナムのスタンプを見てうれしいか?
「おい、『音』の話じゃなかったのかよ
w」
↓
・実弾のエンプティケースなら良い音がするよ
↓
・コクサイM29のシリンダーには44マグナムのケースは入らないんじゃね?
357ならともかく
↓
・41マグナムなら入るんじゃない?
↓
・41マグナムのスタンプを見てうれしいか?
「おい、『音』の話じゃなかったのかよ
w」
86名無し迷彩 (ガラプー KK4b-g6+0)
2017/11/24(金) 00:01:18.00ID:MtPTIfMCK M29はボアアップしてもシリンダー径自体ちいさいがな
Kフレなんかは空薬莢であそんでいるがな
Kフレなんかは空薬莢であそんでいるがな
87名無し迷彩 (スッップ Sd7f-8p/E)
2017/11/27(月) 18:31:49.04ID:lb0Lbftqd スーパーリアルフルメタルフィニッシュの仕上げってどんな感じ?
88名無し迷彩 (ワッチョイ 5f65-AlQe)
2017/11/28(火) 09:52:49.26ID:UWyUjE2V0 そんな品ありません
フルメタルはあるけど
スーパーリアルポリフィニッシュもある
「フルメタル」は只の黒メッキ(ピアノ色とも言う)
フルメタルはあるけど
スーパーリアルポリフィニッシュもある
「フルメタル」は只の黒メッキ(ピアノ色とも言う)
89名無し迷彩 (ワッチョイ bbdf-/HwQ)
2018/01/10(水) 10:35:08.86ID:2ZDgK7sB0 これとか、フルメタルって表記してるけどただのプラスチックだろ?
何でフルメタルって書いてあるの?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g235987127
詐欺だよ。
何でフルメタルって書いてあるの?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g235987127
詐欺だよ。
90名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-5YeV)
2018/01/10(水) 10:55:20.90ID:8znZjU4v0 そもそもガス風呂が、金属外装を「フルメタル」って
言い始めたのが原因(モデルガンではありえないし違反だから)
ABSにメッキは「メタルメッキ」でいいと思う
詐欺ではない、受け取りての勝手な妄想(コクサイの単なる商品名を勘違い)
言い始めたのが原因(モデルガンではありえないし違反だから)
ABSにメッキは「メタルメッキ」でいいと思う
詐欺ではない、受け取りての勝手な妄想(コクサイの単なる商品名を勘違い)
91名無し迷彩 (ワッチョイ bbdf-/HwQ)
2018/01/10(水) 12:38:50.61ID:2ZDgK7sB0 >>90
ちゃんとメタルメッキしてればまだ良いけど、コクサイのフルメタルモデルは、
普通のプラスチックにちょっと艶がある程度の駄作。
あんなのメッキとも言えない。
昔ヤフオクで落札してがっかりした記憶があるから、このフルメタルモデルには恨みがある。
ちゃんとメタルメッキしてればまだ良いけど、コクサイのフルメタルモデルは、
普通のプラスチックにちょっと艶がある程度の駄作。
あんなのメッキとも言えない。
昔ヤフオクで落札してがっかりした記憶があるから、このフルメタルモデルには恨みがある。
92名無し迷彩 (ワッチョイ 1bbe-Kj2U)
2018/01/10(水) 18:28:19.26ID:YiiQ7F4j0 スーパーリアルフルメタルフィニッシュw
略してフルメタルw
略してフルメタルw
93名無し迷彩 (ワッチョイ bbdf-/HwQ)
2018/01/10(水) 19:56:40.50ID:2ZDgK7sB094名無し迷彩 (ワッチョイW 7b33-CLFd)
2018/01/10(水) 20:05:15.93ID:GZYfkV6A0 三十数年前のメッキ商品だからなー。
95名無し迷彩 (ワッチョイ ea65-iCqd)
2018/01/11(木) 09:12:16.07ID:LkdvsE7B0 それはまた違うのよな(昔のメッキとは全く違う品)
買ったこと無いだろ?
どっちかっていうと、「ピアノ色」なのよ
なんかつやのある塗装なイメージ
間違ってもタナカのメッキ系を想像してはいけない
(多分、タナカのメッキ系しか知らない奴が安くてメッキ、とか勘違いして買って見たら怒るの図)
買ったこと無いだろ?
どっちかっていうと、「ピアノ色」なのよ
なんかつやのある塗装なイメージ
間違ってもタナカのメッキ系を想像してはいけない
(多分、タナカのメッキ系しか知らない奴が安くてメッキ、とか勘違いして買って見たら怒るの図)
96名無し迷彩 (ワッチョイ 6a1e-LcVu)
2018/01/11(木) 19:55:47.57ID:zrfipLCd097名無し迷彩 (ワッチョイ 79df-zETe)
2018/01/12(金) 00:10:49.45ID:qWlArHIH098名無し迷彩 (ガラプー KKc9-tqtR)
2018/01/12(金) 09:29:22.16ID:4V/HG+9pK こんなクソ爺がモデルガン業界をダメにした典型
99名無し迷彩 (オッペケ Srbd-7//6)
2018/01/12(金) 14:34:33.58ID:AXxsud7Wr ウッディグリップわろす
100名無し迷彩 (ワッチョイ 66df-w8Ul)
2018/01/17(水) 16:24:26.76ID:eiWoLg6N0 https://twitter.com/LAHOBBYSHOP/status/953525264067121152
L.A.HOBBYSHOP? @LAHOBBYSHOP
緊急情報です!
1月31日をもって、コクサイさんが活動を終了するとの事です。
コクサイ製品を引き継ぐ企業があるかなどは、現状で不明です。
L.A.HOBBYSHOP? @LAHOBBYSHOP
緊急情報です!
1月31日をもって、コクサイさんが活動を終了するとの事です。
コクサイ製品を引き継ぐ企業があるかなどは、現状で不明です。
101名無し迷彩 (ガラプー KKa5-tqtR)
2018/01/17(水) 18:29:57.72ID:FEoyJURcK 遂に終わりか
102名無し迷彩 (ガラプー KKa5-Ijzu)
2018/01/17(水) 18:32:50.70ID:jmcBbHgJK 遂に来たか・・、って感じだな。
103名無し迷彩 (ササクッテロ Spbd-3Ylt)
2018/01/17(水) 18:38:28.69ID:Mfo2M3pkp 既に死に体ではあったが残念だ。
良い製品もたくさんあったのだが。
良い製品もたくさんあったのだが。
104名無し迷彩 (ワッチョイ b633-kJSF)
2018/01/17(水) 18:43:40.09ID:v7GkEcI40 MHWとか内部のピンとか真鍮で作り直していたからな
105名無し迷彩 (ガラプー KKa5-Ijzu)
2018/01/17(水) 18:55:07.09ID:jmcBbHgJK 新規で製品出せなかったし、材質換えての再販の繰り返しでは限界だったか。
106名無し迷彩 (ワッチョイ 5dbe-6zi8)
2018/01/17(水) 20:10:26.46ID:XYdaGXoK0 えええ、まじか
もうマルシンが引き継ぐしかないだろ
現行商品で被るものないし
もうマルシンが引き継ぐしかないだろ
現行商品で被るものないし
108名無し迷彩 (ワッチョイ 7dbd-uY3p)
2018/01/17(水) 22:14:56.40ID:lbXV2wlV0 今のうちに何か買っといた方がいいのかな?
109名無し迷彩 (ワッチョイ 5dbe-6zi8)
2018/01/17(水) 22:54:20.80ID:XYdaGXoK0 おれ金属パイソン2丁も持ってるし
M36もM10も持ってるからなあ
全部金属
M36もM10も持ってるからなあ
全部金属
110名無し迷彩 (ワッチョイ 2365-wNYY)
2018/01/18(木) 04:20:42.73ID:dJRMyevh0 これでまた、金属の価格が上昇するな
まあもう要らんけど
金属スマイソンも持ってるし
まあもう要らんけど
金属スマイソンも持ってるし
111名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-mu5w)
2018/01/18(木) 08:04:49.38ID:HWIyL6hE0 金属はまだ欲しいのがあるなー。
この前、Kフレームを1つ使ってPPCカスタムにしちゃったし。
この前、Kフレームを1つ使ってPPCカスタムにしちゃったし。
112名無し迷彩 (オッペケ Srb1-e031)
2018/01/18(木) 20:16:20.87ID:WnKi10TZr まぁオレもパイソン2丁、M29にM10オールドにチーフ、それに自慢じゃないがスピードコンプもあるし…
113名無し迷彩 (ワッチョイWW 2396-mu5w)
2018/01/18(木) 21:05:32.10ID:HWIyL6hE0 スピコンも投げ売りしてたときに買うべきだったわ。あとM10の3インチ。
パイソンやM29、M19はあるんだけどねえ。その後ホビーフィックスの金属ガバに行って道を誤ったw
パイソンやM29、M19はあるんだけどねえ。その後ホビーフィックスの金属ガバに行って道を誤ったw
114名無し迷彩 (アウアウカー Sa21-GoJo)
2018/01/19(金) 06:34:20.78ID:Pt5tum4Wa スマイソン年末に買っておいて良かった!
115名無し迷彩 (ガラプー KK41-rqTk)
2018/01/19(金) 09:20:17.60ID:pFfr1UNPK まだ持ってるけど、HOP付きのエアコキP220は出てすぐ買ったなぁ(遠い目)
超鬼HOPに驚愕したのも良い思い出
超鬼HOPに驚愕したのも良い思い出
116名無し迷彩 (ワッチョイ 0b14-GP+B)
2018/01/19(金) 12:46:38.52ID:PjUB7oBW0 ウンコクッサイ廃業と聞いて驚いた
モデルガン界ピンチジャン
モデルガン界ピンチジャン
117名無し迷彩 (ワッチョイ 15be-PfiV)
2018/01/19(金) 17:43:40.32ID:ZEt07pt10 コクサイも金属はパイソンしか作れない状態だったからな
金属リボルバーは手にした感じ、操作した感じが捨てがたい魅力があるし
飾ってても人目を気にしなくていい金ピカの貴金属感がよかった
あとは現状マルシンのSAAぐらいしか残らないのか
金属リボルバーは手にした感じ、操作した感じが捨てがたい魅力があるし
飾ってても人目を気にしなくていい金ピカの貴金属感がよかった
あとは現状マルシンのSAAぐらいしか残らないのか
118名無し迷彩 (ワッチョイ 8d96-x16F)
2018/01/24(水) 22:13:30.09ID:Vbor0M3X0 金属スマイソンをもうちょい数出しといてほしかった。
119名無し迷彩 (ワッチョイ 4fbe-28Sw)
2018/01/25(木) 02:45:24.87ID:5eYNcW6Q0 どっか金型引き継いで、でまたちょっと改修なんかして
よりパーフェクトなフォルムで生まれ変わる夢を見たい
よりパーフェクトなフォルムで生まれ変わる夢を見たい
120名無し迷彩 (ワッチョイ ba65-C5Nl)
2018/01/25(木) 03:45:21.51ID:lqrlHTcj0 そりゃ、絶対にかなわない永遠の夢だな
121名無し迷彩 (オッペケ Srab-w2pq)
2018/01/25(木) 21:55:19.22ID:0CHo0Lp4r もうコクサイの金属モデルガンは実銃のパイソンと同じで定価の数倍で売ってるからな
122名無し迷彩 (ガラプー KKa3-a7a0)
2018/01/25(木) 23:15:36.92ID:2FxC0Rx5K M19の4インチって、もう余り在庫ないんだな。
通常のABSどころかスタンダードモデルも余り残ってないようだし。
通常のABSどころかスタンダードモデルも余り残ってないようだし。
123名無し迷彩 (ワッチョイ ba65-Tfxv)
2018/01/25(木) 23:57:01.29ID:lqrlHTcj0 そうか・・
m19のMHWのS&W刻印入り売ろうか?と思ってたけど
高くなりそうだからもうちょっと寝かしとくか
m19のMHWのS&W刻印入り売ろうか?と思ってたけど
高くなりそうだからもうちょっと寝かしとくか
124名無し迷彩 (ワッチョイ 4fbe-28Sw)
2018/01/26(金) 02:48:34.03ID:XR5ZYvwv0 まさかね
コクサイが廃業とはね
手元の金属モデルは手放せないね
ずっしりヒンヤリ金ピカりんチリーン・・・
コクサイが廃業とはね
手元の金属モデルは手放せないね
ずっしりヒンヤリ金ピカりんチリーン・・・
125名無し迷彩 (ガラプー KK97-xsan)
2018/01/27(土) 00:46:34.91ID:az/81NCyK 金スマに10マソとかアフォかと
126名無し迷彩 (アウアウオーT Sa32-XoY5)
2018/01/27(土) 01:33:20.93ID:TZzpmohqa 金属モデルは高値で煽りすぎたのと市場でダブつき始めてるから徐々に相場が下がってるよ
少し前まではこの状態の個体をこの金額では落とせなかった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d266103537
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w213683598
需要があった客層は高齢化で離脱していってるし今の若いトイガンユーザーは文鎮にしか見えないものに何万円も出すのはアホらしいと思ってる
少し前まではこの状態の個体をこの金額では落とせなかった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d266103537
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w213683598
需要があった客層は高齢化で離脱していってるし今の若いトイガンユーザーは文鎮にしか見えないものに何万円も出すのはアホらしいと思ってる
127名無し迷彩 (ワッチョイW 1733-MCl8)
2018/01/27(土) 02:56:42.70ID:pNpLPf9v0128名無し迷彩 (ワッチョイ 4fbe-ecEU)
2018/01/27(土) 19:57:41.82ID:z2751zdd0 金属M36はシリンダーが空転してしまうのでなんとかしたいと思っているうちに
メーカーが廃業とはな
メーカーが廃業とはな
129名無し迷彩 (ワッチョイ 5796-fPTX)
2018/01/27(土) 20:02:47.85ID:kzKFYmj+0 15年間寝たきりだった人間が死んだようなもんで、
予想もできるし何の驚きもないだろ。
予想もできるし何の驚きもないだろ。
130名無し迷彩 (ワッチョイ ba65-C5Nl)
2018/01/28(日) 03:56:46.85ID:YZJ7pWXu0 延命措置で生きながらえてただけだものな、ここんとこは
131名無し迷彩 (ワッチョイ 4fbe-ecEU)
2018/01/28(日) 05:15:51.96ID:bd8/yRh70 スタンダードとかポリとかMHWとかなんか無駄にバリエ広げすぎだった
132名無し迷彩 (ワッチョイ 5796-fPTX)
2018/01/28(日) 09:37:54.60ID:Myy4OCBl0 火事騒動以降は、もう新作を作る能力がないんだから
再販、マイナーチェンジ、仕上げ材質のバリエーションくらいしかやりようがない。
再販、マイナーチェンジ、仕上げ材質のバリエーションくらいしかやりようがない。
133名無し迷彩 (ガラプー KK97-xsan)
2018/01/28(日) 23:55:53.89ID:JG/HlNlhK セミカスタムは良かったのにな
スクエアバットのM66の2.5インチとかRバットのスマイソンとか
スマイソンのヨークはちゃんと再現された唯一のモデルだし
ストレインスクリューがプラスネジなのはアレだが
スクエアバットのM66の2.5インチとかRバットのスマイソンとか
スマイソンのヨークはちゃんと再現された唯一のモデルだし
ストレインスクリューがプラスネジなのはアレだが
134名無し迷彩 (ワッチョイ ba65-C5Nl)
2018/01/29(月) 05:38:35.20ID:PDChbdUN0 Rバッドのスマイソンはすぐに飽きて売り飛ばしたなあ・・
スマイソンは6インチのSHWもすぐに売った(オクにまだゴロゴロしてたな)
考えたら、某オークションで一番手放したのは、コクサイのかもしれない
20丁近く売ったような気が・・
良い値で売れるのよ、未発火だと
スマイソンは6インチのSHWもすぐに売った(オクにまだゴロゴロしてたな)
考えたら、某オークションで一番手放したのは、コクサイのかもしれない
20丁近く売ったような気が・・
良い値で売れるのよ、未発火だと
135名無し迷彩 (ガラプー KKa3-xsan)
2018/01/29(月) 05:53:17.69ID:HX/p/SpGK Kフレーム用のワイドハンマーとワイドトリガーはCMCとHWSしかないから一長一短なスマイソン
Rバット出ただけマシだがな
Rバット出ただけマシだがな
136名無し迷彩 (ワッチョイ 7f33-CNA0)
2018/02/03(土) 21:55:22.15ID:IW4pJNNg0 https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=s566158579
c*o*C*** / 評価:21 最高額入札者 101,000 円 1 2月 3日 21時 43分
w*c*y*** / 評価:225 100,000 円 1 2月 3日 19時 10分
6*C*6*** / 評価:605 71,100 円 1 2月 3日 21時 04分
W*t*l*** / 評価:73 57,100 円 1 2月 3日 20時 20分
K*w*5*** / 評価:93 32,000 円 1 2月 2日 22時 16分
u*l*C*** / 評価:322 20,500 円 1 1月 30日 7時 44分
Q*U*w*** / 評価:7 5,250 円 1 1月 29日 21時 57分
N*H*W*** / 評価:304 5,000 円 1 1月 29日 21時 23分
c*o*C*** / 評価:21 最高額入札者 101,000 円 1 2月 3日 21時 43分
w*c*y*** / 評価:225 100,000 円 1 2月 3日 19時 10分
6*C*6*** / 評価:605 71,100 円 1 2月 3日 21時 04分
W*t*l*** / 評価:73 57,100 円 1 2月 3日 20時 20分
K*w*5*** / 評価:93 32,000 円 1 2月 2日 22時 16分
u*l*C*** / 評価:322 20,500 円 1 1月 30日 7時 44分
Q*U*w*** / 評価:7 5,250 円 1 1月 29日 21時 57分
N*H*W*** / 評価:304 5,000 円 1 1月 29日 21時 23分
137名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-YYog)
2018/02/04(日) 06:32:04.65ID:8C8zYO2z0 スマイソンに10万はねえな
138名無し迷彩 (ガラプー KK6b-K+v0)
2018/02/04(日) 18:08:01.49ID:siG3aVfiK 箱の定価16800円が泣かせるな
139名無し迷彩 (ワッチョイWW bf98-n4CO)
2018/02/04(日) 21:45:09.46ID:x5w61BHo0 日本の金属モデルガン文化は終焉を迎えるのか
140名無し迷彩 (オッペケ Srcb-dcQ1)
2018/02/05(月) 21:30:44.99ID:7trmZZTFr 最後の砦、マルシンがあるぜ!
モーゼル再販だし、あのベビー南部の質感でコルト32なんかを出して欲しい。
モーゼル再販だし、あのベビー南部の質感でコルト32なんかを出して欲しい。
141名無し迷彩 (ワッチョイ b796-j4Dg)
2018/02/05(月) 21:37:51.29ID:jkOIw3qU0 バレル分離式だから無理。
142名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-YYog)
2018/02/06(火) 04:15:10.20ID:QQURHAqO0 知らんのか・・知ってて言ってるのか・・
金属オートの新作なんて絶対に無理、その前に会社自体が消滅に
金属オートの新作なんて絶対に無理、その前に会社自体が消滅に
143名無し迷彩 (ワッチョイ 9796-j4Dg)
2018/02/06(火) 09:29:14.12ID:xY3u2q9Y0 マルシン消滅すんのかよ
144名無し迷彩 (オッペケ Srcb-dcQ1)
2018/02/06(火) 10:42:46.19ID:U/MbHiNOr ハンバーグがある限り大丈夫
145名無し迷彩 (ワッチョイ bf12-+DFt)
2018/02/06(火) 23:24:49.72ID:8G+wpTbZ0 ヘルメットもあるから大丈夫
146名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-YYog)
2018/02/07(水) 12:22:20.63ID:AmPdOdqX0 ここコクサイスレなのに何言ってんだか・・
147名無し迷彩 (アウアウオーT Sadf-k3Mz)
2018/02/07(水) 19:36:34.70ID:Er102V3ca ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l コクサイは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l コクサイは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
148名無し迷彩 (ペラペラT SDbf-CNA0)
2018/02/07(水) 20:15:11.69ID:AWnD7cnRD くそつまんねぇコピペ
149名無し迷彩 (ワッチョイ 9fc7-k3Mz)
2018/02/07(水) 23:03:53.30ID:7g2ioGIf0 お前ここは初めてか?力抜けよ
150名無し迷彩 (ワッチョイ ec3e-euXf)
2018/02/22(木) 16:26:47.70ID:DYmtpRwp0 中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TZH4S
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TZH4S
151名無し迷彩 (ワッチョイ f6cd-5vRJ)
2018/02/23(金) 12:48:31.04ID:9gNWMYG60 .
152名無し迷彩 (ワッチョイW 33ce-MA4J)
2018/03/18(日) 04:31:36.53ID:kqGEAkor0 コクサイありがとう!
ガスのパイソンやM19やM10を使い倒して遊んだ良いなあ思い出。
いつかは金属製モデルガンを!
って思ってたのに。
本気でマルシンが引き継げる金型とかないのかなあ?
ガスのパイソンやM19やM10を使い倒して遊んだ良いなあ思い出。
いつかは金属製モデルガンを!
って思ってたのに。
本気でマルシンが引き継げる金型とかないのかなあ?
153名無し迷彩 (ワッチョイ 3df3-hKdO)
2018/03/18(日) 09:41:03.85ID:qP9Xe9xx0 今ここ見てコクサイの廃業知った(´;ω;`)
こないだM13のMHW買いにショップ行ったらABS仕様しか置いてなくて問屋にも在庫無しと言われてそのまま帰ったけどあれ買っといたら良かったのかなあ
金型が他メーカーに移って販売されてくれれば良いんだが・・・
それかタナカからM19のバレル周りちょこっと弄って新製品で出てくんねーかなあ・・・
こないだM13のMHW買いにショップ行ったらABS仕様しか置いてなくて問屋にも在庫無しと言われてそのまま帰ったけどあれ買っといたら良かったのかなあ
金型が他メーカーに移って販売されてくれれば良いんだが・・・
それかタナカからM19のバレル周りちょこっと弄って新製品で出てくんねーかなあ・・・
154名無し迷彩 (ワッチョイ 0765-Ue6H)
2018/03/20(火) 13:40:45.44ID:ATY3vwt00 ああ凄いすごい、どこまで上がるかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u187936315
いきなりその値段でスタートかよ・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l434291330
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u187936315
いきなりその値段でスタートかよ・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l434291330
155名無し迷彩 (ワッチョイ ffa4-ltLK)
2018/04/14(土) 18:42:38.77ID:+N+49o/Q0 昔にコケかけた頃のM60チーフスペシャルが手元にあるけど
酷い仕上がりで見るたびにがっかり
値段はまだ6000円位のものだが、シリンダーの成型時の湯じわが何本も線が入ってるし
発火用にして遊んでる
酷い仕上がりで見るたびにがっかり
値段はまだ6000円位のものだが、シリンダーの成型時の湯じわが何本も線が入ってるし
発火用にして遊んでる
156名無し迷彩 (ペラペラT SD1f-fKgb)
2018/04/14(土) 19:04:16.75ID:YL7ZrogXD コケかけたって
コクサイの事?
コクサイの事?
158名無し迷彩 (ワッチョイ 76ca-NEzo)
2018/05/17(木) 16:06:45.53ID:yUpbF4gH0 田舎の模型屋に寄ってみたらM10 3インチ FBIの箱があった。ヒモがかけてあった
から店の親父に開けてもらったら何と綺麗な金属製だった。冷静を装いながら買って
帰ったよ。当時の定価、14800円と消費税だった。
から店の親父に開けてもらったら何と綺麗な金属製だった。冷静を装いながら買って
帰ったよ。当時の定価、14800円と消費税だった。
159名無し迷彩 (ワッチョイWW 2196-Hdro)
2018/05/17(木) 19:19:05.07ID:C/vMFgHy0 今時、田舎の模型屋もオークションに出しちゃうからなあ
160名無し迷彩 (ワッチョイ 76ca-NEzo)
2018/05/17(木) 20:45:22.96ID:yUpbF4gH0 その店は探せばもっとお宝が出てきそうだ。モデルガンとエアガンが山積みで店の
親父ですらわけがわからなくなってそうだ。見せてくれって言うとものすごくめんどく
さそうに開けてくれた。売れても売れなくてもどうでもいいようだ。
親父ですらわけがわからなくなってそうだ。見せてくれって言うとものすごくめんどく
さそうに開けてくれた。売れても売れなくてもどうでもいいようだ。
161名無し迷彩 (ワッチョイ 2196-RYnA)
2018/05/17(木) 21:33:39.84ID:ZYmBR5Ns0 モデルガンの場合は、一般人気のあるコレクションアイテムほどには
バイヤーも徹底して探し回ってはいないんだろうな。
バイヤーも徹底して探し回ってはいないんだろうな。
162名無し迷彩 (オッペケ Sr75-Zhud)
2018/05/18(金) 12:53:28.70ID:m6173Etor まあいまどき定価で消費税じゃあお察しw
20年ぐらい前だとやる気のないおもちゃ屋から規制前のモデルガンが発掘されることとかあったっけな
20年ぐらい前だとやる気のないおもちゃ屋から規制前のモデルガンが発掘されることとかあったっけな
163名無し迷彩 (ワッチョイ 76ca-NEzo)
2018/05/18(金) 15:26:03.43ID:NzuUoAef0 もう一度行ったらスピードコンプ(金属モデルガン)の新品が出てきた。あんまり好きな
機種でもないけど珍しいから買ってきた。18000円+消費税だった。あの親父、最初
から「こんなのがあるよ」って言ってくれればいいのに。
機種でもないけど珍しいから買ってきた。18000円+消費税だった。あの親父、最初
から「こんなのがあるよ」って言ってくれればいいのに。
164名無し迷彩 (スププ Sdfa-Hdro)
2018/05/18(金) 16:00:31.46ID:GcPBhuldd おー、スピコンか。捨て値で売ってるときに買っときゃよかったわ
165名無し迷彩 (ワッチョイ 71cd-HRP5)
2018/05/18(金) 19:08:21.72ID:kN1ioe4C0 スピコンのモデルガンは他に無いから良かったな
塵取りじゃないのが残念だったけど当時の記事とか読んでる層には受けたと思う
塵取りじゃないのが残念だったけど当時の記事とか読んでる層には受けたと思う
166名無し迷彩 (ワッチョイWW 2196-Hdro)
2018/05/18(金) 19:15:51.35ID:/bawsMVe0 チリトリとか懐かしいな。俺はスピコンにスラブバレル型のウェイトを付けてやろうと思ってたんだよね。
時すでに遅し…!
時すでに遅し…!
167名無し迷彩 (ワッチョイ 76ca-NEzo)
2018/05/18(金) 19:31:34.58ID:NzuUoAef0 今までコクサイの製品をあまり買ったことがなかったんだけど造りがいいね。
メガヘビーシリーズも集めようかな。
メガヘビーシリーズも集めようかな。
168名無し迷彩 (ワッチョイ 1365-VlqU)
2018/06/08(金) 19:46:21.82ID:oOdS12ac0 気付くの5年遅い
169名無し迷彩 (ワッチョイ 0b33-8FgZ)
2018/06/13(水) 03:47:06.58ID:Qj5RGN3i0 無くなってから欲しがるのが基本形だからな
170名無し迷彩 (ワッチョイ ebca-LHz9)
2018/06/13(水) 07:56:04.61ID:VotG4f//0 >>168
新品在庫がたくさんあったよ。金属モデルのデッドストックも3丁保護した。
新品在庫がたくさんあったよ。金属モデルのデッドストックも3丁保護した。
171名無し迷彩 (ワッチョイ 4265-PCgz)
2018/06/14(木) 09:09:45.38ID:f0SnZ7010 まあ楽しめたらそれで良いんじゃ・・
しかし部品だの色々考えると高くつくこともあるから
遅れてきた人は何かと不利で物入り
しかし部品だの色々考えると高くつくこともあるから
遅れてきた人は何かと不利で物入り
172名無し迷彩 (ワッチョイ 2eca-Bw3Y)
2018/06/14(木) 09:24:40.62ID:cf09MI2Z0 田舎の模型屋にはまだまだたくさんあるぞ。カートリッジ類もついでに確保しておいた。
興味があるのは主としてM19とM10シリーズだけどね。
興味があるのは主としてM19とM10シリーズだけどね。
173名無し迷彩 (ブーイモ MMb6-TJ5l)
2018/06/14(木) 14:48:20.43ID:MeuykN0SM こないだデッドストックのM10を手に入れたら、フォーシングコーンのリングが最初から割れてた…
どうすっかな
溝掘ってワイヤー巻いてプラリペア埋めするか
それとも真鍮か何かでパーツ作るか
どうすっかな
溝掘ってワイヤー巻いてプラリペア埋めするか
それとも真鍮か何かでパーツ作るか
174名無し迷彩 (ワッチョイ 2eca-Bw3Y)
2018/06/14(木) 15:32:17.08ID:cf09MI2Z0 リアルカート以前のM10?自分のM10(MHW)はどれも金属のフォーシングコーンが
付いてるけど。
付いてるけど。
175名無し迷彩 (ブーイモ MM62-TJ5l)
2018/06/15(金) 07:26:35.02ID:BnjwG5KfM ごめんガスガンの話
176名無し迷彩 (ワッチョイ 2eca-Bw3Y)
2018/06/15(金) 08:14:17.02ID:VznUSasz0177名無し迷彩 (ガラプー KKf9-uall)
2018/06/15(金) 16:29:12.87ID:epspqq2wK なんかもうM19の4インチは、スタンダードモデルすら品切れっぽい。
178名無し迷彩 (アウアウオーT Sa0a-x4OO)
2018/06/15(金) 21:27:29.73ID:CQeh1ep0a M19の4インチが人気なのはアニメか何かの影響?
179名無し迷彩 (アウアウエーT Sa4a-8Mfz)
2018/06/16(土) 00:17:46.64ID:JTqVcO0da この間リサイクル屋でM19の2.5inABS手に入れた
ジャンクのフレームがあるので、『ガントレット』のM66
みたいにスクエアバット2.5inに改造しようかと思ったが、
そもそも正規の仕様であんのかね?
ジャンクのフレームがあるので、『ガントレット』のM66
みたいにスクエアバット2.5inに改造しようかと思ったが、
そもそも正規の仕様であんのかね?
180名無し迷彩 (スップ Sdc2-LeEl)
2018/06/16(土) 01:37:06.40ID:gB1D4O7ed 規制前、貫通シリンダのM19にダミカ突っ込んでご満悦な毎日
181名無し迷彩 (ワッチョイ 42bd-m0US)
2018/06/16(土) 03:41:52.25ID:qzsMf+5O0 >>178
次元大介、俺の相棒、早撃ち0.3秒のプロフェッショナル、クールなガンマン
次元大介、俺の相棒、早撃ち0.3秒のプロフェッショナル、クールなガンマン
182名無し迷彩 (ワッチョイWW e53e-N6WK)
2018/06/16(土) 04:27:45.88ID:3Zl1uoGK0183名無し迷彩 (ワッチョイWW 4276-TJ5l)
2018/06/16(土) 07:11:17.25ID:0QgkH35e0 >>182
次元がM27なのはカリ城だけの設定じゃなかったかな
普段は劇中でコンバットマグナムと明言されてるようにM19だと思う
あとOPの3インチチーフは確かパイロット版の流用映像で、設定が細かく決まってなかったのではないかと妄想
まあ原作では次元はスタームルガーっぽいオート使ってたり、時にはワルサー(劇中で明言)使ってたりするからね…
次元がM27なのはカリ城だけの設定じゃなかったかな
普段は劇中でコンバットマグナムと明言されてるようにM19だと思う
あとOPの3インチチーフは確かパイロット版の流用映像で、設定が細かく決まってなかったのではないかと妄想
まあ原作では次元はスタームルガーっぽいオート使ってたり、時にはワルサー(劇中で明言)使ってたりするからね…
184名無し迷彩 (ラクッペ MM61-N6WK)
2018/06/16(土) 08:21:35.22ID:X3JBeZ5EM185名無し迷彩 (アウアウエーT Sa4a-6wxS)
2018/06/16(土) 08:31:33.96ID:+IjliOCca M19は2.5と6インチしか興味ないな
187名無し迷彩 (ワッチョイ c2c7-x4OO)
2018/06/16(土) 15:00:49.30ID:Bop4x8sw0189名無し迷彩 (ワッチョイ 4119-Bw3Y)
2018/06/19(火) 02:00:06.75ID:a2mA5P3d0190名無し迷彩 (ワッチョイ ffca-GwbS)
2018/06/21(木) 11:20:45.76ID:xnF0jAVT0 M19 4インチは金属、プラ問わず人気だね。ネット上で見てるとM19は4インチ、2.5
インチ、6インチの順で人気が高いような気がする。
インチ、6インチの順で人気が高いような気がする。
191名無し迷彩 (ガラプー KK43-aK6G)
2018/06/21(木) 16:18:07.09ID:AfqnLaJ1K パイソンより人気あるのが意外だった。
俺個人は元から、M19の方が好きなんだが。
ABSの売ったの今更、後悔してる・・。
スタンダードはダメにしちゃったし。
俺個人は元から、M19の方が好きなんだが。
ABSの売ったの今更、後悔してる・・。
スタンダードはダメにしちゃったし。
192名無し迷彩 (ワッチョイ ffca-GwbS)
2018/06/21(木) 17:00:18.67ID:xnF0jAVT0 パイソンは金属もプラも持病があるからじゃない?俺も一つ持ってるけどいつ発症するか
ヒヤヒヤしてる。対策パーツが手に入ったとしても発症が多少遅れるだけらしいから。
ヒヤヒヤしてる。対策パーツが手に入ったとしても発症が多少遅れるだけらしいから。
193名無し迷彩 (ガラプー KK53-aK6G)
2018/06/21(木) 17:48:40.28ID:AfqnLaJ1K そう考えるとMGCパイソンって凄いな。
他のスレでだが、今だに空撃ちしてるとかってカキコミ、たまに見かける。
まぁ、向こうは独自構造って事ではあるが・・。
他のスレでだが、今だに空撃ちしてるとかってカキコミ、たまに見かける。
まぁ、向こうは独自構造って事ではあるが・・。
194名無し迷彩 (ラクッペ MM33-VuZV)
2018/06/21(木) 19:31:52.77ID:QPQaB8jKM ウチのプラパイソンはシングルアクションが出来なくなってるなぁ
195名無し迷彩 (ワッチョイ ffca-GwbS)
2018/06/21(木) 19:53:55.00ID:xnF0jAVT0 材質の制約を受けたなかで実物のメカニズムを追及した結果、部品の耐久性が無いということ
らしいが、撃発に直接関係ないシリンダーハンドやリバウンドレバーすら丈夫な金属で作れない
のだろうか?と疑問に思う。もしダメなのならメインスプリングをもっと弱くしてほしかった。
らしいが、撃発に直接関係ないシリンダーハンドやリバウンドレバーすら丈夫な金属で作れない
のだろうか?と疑問に思う。もしダメなのならメインスプリングをもっと弱くしてほしかった。
196名無し迷彩 (アウアウエーT Sa7f-mDIE)
2018/06/21(木) 21:31:55.73ID:KmPjChd/a 鉄でつくるとコストアップだからじゃねーの?
197名無し迷彩 (アウアウエーT Sa7f-qOAW)
2018/06/21(木) 23:39:25.83ID:FmkAPcIOa 材質がヤワでもちゃんと作動し長持ちするS&Wの設計は
無理がなくて合理的なんだろうな
逆にコルトのは元々が危なっかしい設計なのかも
コルトリボルバー系でもエンフィールドNo.2は
シリンダーストップがS&W風なので長持ちする印象
無理がなくて合理的なんだろうな
逆にコルトのは元々が危なっかしい設計なのかも
コルトリボルバー系でもエンフィールドNo.2は
シリンダーストップがS&W風なので長持ちする印象
198名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f65-XZ1g)
2018/06/22(金) 02:44:01.51ID:1wWUqKIL0 まあ中折れは、ヒンジがイカれるけどね
松葉バネよか
モデルガンの折れるの全てあそこが弱い
51ネービーとかのもローディングレバー
辺りがガタガタになる
元から銃身がプラプラだけど(左右に)
松葉バネよか
モデルガンの折れるの全てあそこが弱い
51ネービーとかのもローディングレバー
辺りがガタガタになる
元から銃身がプラプラだけど(左右に)
199名無し迷彩 (ワッチョイ ffca-GwbS)
2018/06/23(土) 09:19:34.79ID:TjvrHJSR0 コクサイのM19やM10シリーズはヤフオクでも人気で中古ショップ以上の値段で
落札されることも多い。つい白熱するからというのもあるだろうけど。
落札されることも多い。つい白熱するからというのもあるだろうけど。
200名無し迷彩 (ワッチョイ 7f65-WDJb)
2018/06/23(土) 09:57:43.76ID:gZRK0eAF0 実力以上の評価がされ過ぎな気がする
まあもう絶版なんだから仕方ないかも知れんけど
新品当時安く買った者にしたら、ビックリな価格。
まあもう絶版なんだから仕方ないかも知れんけど
新品当時安く買った者にしたら、ビックリな価格。
201名無し迷彩 (ワッチョイWW 9f96-PVHL)
2018/06/23(土) 10:00:55.75ID:iyvnRntz0 オクでは市場価格より「手に入れられるときに買っとけ」を優先させるのも正義ですよ
202名無し迷彩 (ワッチョイ ffca-GwbS)
2018/06/23(土) 11:27:38.17ID:TjvrHJSR0 落札することに喜びを感じることもあるからな。コクサイの面白いのは同じ機種でも部品
や仕上げなどの仕様違いが多数存在すること。俺が持ってる一番桁数が多いナンバー
はNo508のM29 6インチMHWだけどいくつまであるんだろう?
や仕上げなどの仕様違いが多数存在すること。俺が持ってる一番桁数が多いナンバー
はNo508のM29 6インチMHWだけどいくつまであるんだろう?
203名無し迷彩 (ワッチョイ 0dbe-TqqS)
2018/06/28(木) 06:17:25.16ID:h2uO5t4T0 廃業してしまったコクサイ の製品は今や愛でて大事に保管する貴重なだけの置物になってしまった
204名無し迷彩 (アウアウエーT Sa0a-1R0u)
2018/06/28(木) 20:07:05.26ID:TD37DnDxa 愛でるガン
ぷぷっ
ぷぷっ
205名無し迷彩 (ワッチョイ 0265-tE5C)
2018/06/29(金) 09:41:47.98ID:4O6z0pZV0 いやいや、ABSのm19や66は今だに空撃ちしまくりだけどな
パイソンでは出来ない芸当
金属は置物だわな
パイソンでは出来ない芸当
金属は置物だわな
206名無し迷彩 (ワッチョイW 79bd-Z8gV)
2018/06/30(土) 12:09:32.52ID:N685Rdv/0 詳しくないんですけど、モデルガンは金属のほうが弄って壊れやすいんですか?
207名無し迷彩 (ワッチョイ 6eca-yQv9)
2018/06/30(土) 12:23:24.30ID:8ZPwyaWY0 話に出たパイソンは金属、プラに限らずリアルな構造を追及したために壊れやすいらしい。
空撃ちのダメージが他の機種より大きいらしいが、俺はモデルガンで空撃ちをしないからま
だ壊れたことはないけどね。
空撃ちのダメージが他の機種より大きいらしいが、俺はモデルガンで空撃ちをしないからま
だ壊れたことはないけどね。
208名無し迷彩 (ワッチョイW 79bd-Z8gV)
2018/06/30(土) 12:28:55.30ID:N685Rdv/0 m19とかスミスのなら金属でもプラでも耐久性変わらないって事ですか?
209名無し迷彩 (アウアウエーT Sa0a-1R0u)
2018/06/30(土) 12:42:15.71ID:IxVPZ74Ga M29金属はシリンダーハンドが逝かれやすい
210名無し迷彩 (ワッチョイ 928d-VCRa)
2018/06/30(土) 14:43:25.18ID:5Esclo7w0 >>206
金属製だから壊れやすいってことじゃなくて、
コクサイの金属製はもう貴重品になりつつあるから、激しく使うのは気がひける、ってことじゃないかな。
で、パイソンはボルト(シリンダーストップ)の作動にパーツの弾性変形を利用している、古い型のコルトリボルバーだから、
亜鉛部品のモデルガンではそのまま再現するとどうしても壊れやすい。
コクサイ後期パイソンやタナカは、この弾性変形部分を可動式に作り替えているんだけど、
その部分が摩耗したり動きがシブくなったりすると、
作動タイミングがずれてやっぱり調子が悪くなっちゃう。
金属製だから壊れやすいってことじゃなくて、
コクサイの金属製はもう貴重品になりつつあるから、激しく使うのは気がひける、ってことじゃないかな。
で、パイソンはボルト(シリンダーストップ)の作動にパーツの弾性変形を利用している、古い型のコルトリボルバーだから、
亜鉛部品のモデルガンではそのまま再現するとどうしても壊れやすい。
コクサイ後期パイソンやタナカは、この弾性変形部分を可動式に作り替えているんだけど、
その部分が摩耗したり動きがシブくなったりすると、
作動タイミングがずれてやっぱり調子が悪くなっちゃう。
211名無し迷彩 (ワッチョイ 0265-tE5C)
2018/07/01(日) 03:05:05.74ID:LKEeNQF90 だから、空撃ちするならスマイソン
212名無し迷彩 (オッペケ Sr51-dY34)
2018/07/01(日) 19:32:15.86ID:Qy9L6a5ar HFのディテクティブも完全に置物と化してる。鑑賞派だから無問題だけどね。
213名無し迷彩 (ワッチョイ 0dbe-TqqS)
2018/07/01(日) 20:04:10.81ID:AehgNT940 まあ鑑賞ですよ
発火なんかさせたら警察がヘリまで出動させて逮捕しに来かねん
発火なんかさせたら警察がヘリまで出動させて逮捕しに来かねん
214名無し迷彩 (ワッチョイ 928d-VCRa)
2018/07/01(日) 20:57:12.72ID:uisqj+xX0 後期パイソンのリバウンドレバーが、オクで1万越えてて草。
もうそんな状況になってるのね。
もうそんな状況になってるのね。
215名無し迷彩 (ワッチョイ 0dbe-TqqS)
2018/07/02(月) 08:34:52.55ID:QgxcM8s10 パイソンはシリンダーが引っかかってハンマー起こせませんね
M36はシリンダーバフかけすぎで肉が減っててシリンダーストップがかからなくて空転します
共に金属ですが
M36はシリンダーバフかけすぎで肉が減っててシリンダーストップがかからなくて空転します
共に金属ですが
216名無し迷彩 (JP 0H52-6B5L)
2018/07/03(火) 11:05:38.38ID:d+E1VV69H MGTSでリバウンドレバーとピンが対策部品セットという名前で売られてたときは3千円くらいだったな
以前オクに出てた対策済みを謳った金パイはジュラルミン製の手作りリバウンドレバーが組んであると書いてあった
ジュラルミンはバネ性ないしすぐに逝かれそうだが
以前オクに出てた対策済みを謳った金パイはジュラルミン製の手作りリバウンドレバーが組んであると書いてあった
ジュラルミンはバネ性ないしすぐに逝かれそうだが
217名無し迷彩 (ワッチョイ 6eca-yQv9)
2018/07/03(火) 11:22:43.01ID:O27wnDhZ0 タナカパイソンRモデルのレバーを組み込んでる人もいるね。
メインスプリングも強すぎると思うんだけど。
メインスプリングも強すぎると思うんだけど。
218名無し迷彩 (ワッチョイ 0265-tE5C)
2018/07/03(火) 21:45:58.92ID:AOHWhx+h0 >>216
多分、それらしいの持ってるけど、なんか色々無理かかって結果は同じにないりそう(多少、寿命伸びる程度)
ま、結局あんまり空撃ちしないけど
他にもあるからね、空撃ちしたければ(金属ではそうはしないよな)
パイソンでやりたければMGCプラ1択
多分、それらしいの持ってるけど、なんか色々無理かかって結果は同じにないりそう(多少、寿命伸びる程度)
ま、結局あんまり空撃ちしないけど
他にもあるからね、空撃ちしたければ(金属ではそうはしないよな)
パイソンでやりたければMGCプラ1択
219名無し迷彩 (ワッチョイW 79bd-Z8gV)
2018/07/04(水) 04:07:06.13ID:z/8byDBj0 MGTSの爺さん懐かしい
220名無し迷彩 (ワッチョイ 868c-VCRa)
2018/07/04(水) 14:57:24.05ID:6I3LqVZ+0 だいちゅきぃ・・・ https://goo.gl/6TqkLi
222名無し迷彩 (ワッチョイ df8d-sule)
2018/07/05(木) 00:56:12.60ID:2fsoB1s90 >>218
タナカでも、デティクティブは箱出し好調なのに、
ポリスポジティブはシリンダーストップの下がるタイミングが遅すぎて
ハンマー起こせないとかあった。
同じフレーム、同じ内部パーツのはずなのにね。
部品のちょっとした公差で、タイミングずれて作動不能になるということか…
タナカでも、デティクティブは箱出し好調なのに、
ポリスポジティブはシリンダーストップの下がるタイミングが遅すぎて
ハンマー起こせないとかあった。
同じフレーム、同じ内部パーツのはずなのにね。
部品のちょっとした公差で、タイミングずれて作動不能になるということか…
223名無し迷彩 (ワッチョイ 67be-FAkn)
2018/07/06(金) 12:36:28.48ID:BntwUN5C0 マルシンのキットを組めばわかるけど
個々のパーツを調整しないと突っ込んだだけじゃ完全動作しない
組み立てラインの人はその勘所が分かってるんだろう
個々のパーツを調整しないと突っ込んだだけじゃ完全動作しない
組み立てラインの人はその勘所が分かってるんだろう
224名無し迷彩 (アウアウエーT Sa1f-gPUz)
2018/07/06(金) 20:08:01.79ID:7RFI8JIEa マルシンとタナカを同じ土俵で語られても
225名無し迷彩 (ワッチョイ 67be-FAkn)
2018/07/06(金) 20:35:57.30ID:BntwUN5C0 そうだな
金型が本業のマルシン様に失礼だった
金型が本業のマルシン様に失礼だった
226名無し迷彩 (タナボタ MMfb-dMUx)
2018/07/07(土) 11:20:30.04ID:q0A8P3QPM0707 キットは流石のHWS
下手くそが組んでも動く
m 19再版されたんだよな
下手くそが組んでも動く
m 19再版されたんだよな
227名無し迷彩 (タナボタ 7fca-UVFs)
2018/07/07(土) 16:28:02.37ID:7KIVrlhR00707 本気で探すと在庫品のMHWや金属モデルガンもそこそこみつかるもんだな。
みつけても自己満足でしかないけど。
みつけても自己満足でしかないけど。
229名無し迷彩 (ワッチョイW 5fbe-WK7t)
2018/07/07(土) 22:49:50.08ID:EDqO44Sr0 コクサイの金属がブームになっているがオクで落札するときは金色のしっかりとしたヤツだけにしとけよ
メッキが剥げかかって銀色っぽくなってるヤツはやめとけよ
メッキが剥げかかって銀色っぽくなってるヤツはやめとけよ
230名無し迷彩 (ワッチョイW 87bd-kmD3)
2018/07/08(日) 03:10:29.54ID:7TxN81tM0 >>229
なんで?
なんで?
231名無し迷彩 (ワッチョイ bfbe-FAkn)
2018/07/08(日) 05:19:53.71ID:3hyFToFI0 (俺が落札したいから)
232名無し迷彩 (ワッチョイWW e796-aJkX)
2018/07/08(日) 08:17:26.12ID:JBGUhE330 クリアーイエローを吹いときゃいいんでしょ
233名無し迷彩 (ワッチョイ bfbe-FAkn)
2018/07/08(日) 09:45:19.70ID:3hyFToFI0 クリアーイエローに無色クリアーを加えて色を抑えめにすると
どぎつい黄色塗装にならずにいい感じになるぜ
どぎつい黄色塗装にならずにいい感じになるぜ
234名無し迷彩 (ワッチョイ 7fca-UVFs)
2018/07/08(日) 09:45:47.93ID:f4TdNtsy0 うちは田舎だから(ガスガンの話で悪いけど)模型店にまだコクサイガバメントやM5904カスタム
がショーケースに並んでる。モデルガンはHWもまだあるけどのM19 6インチの木製グリップ+
グリップアダプター版とか珍しいのがある。
がショーケースに並んでる。モデルガンはHWもまだあるけどのM19 6インチの木製グリップ+
グリップアダプター版とか珍しいのがある。
235642 (ワッチョイWW 47e0-C5Dx)
2018/07/08(日) 10:31:14.60ID:AX1z31en0 田舎に遠征して定価とかで買って新幹線なり高速ガソリン代かかると考えると
結局プレミア価格でもヤフオクで買った方が安いんだよなぁ
結局プレミア価格でもヤフオクで買った方が安いんだよなぁ
236名無し迷彩 (ワッチョイWW e796-aJkX)
2018/07/08(日) 10:44:33.06ID:JBGUhE330237名無し迷彩 (ワッチョイW 5fbe-WK7t)
2018/07/08(日) 10:47:29.32ID:wpyCgYJj0 困ったことに銀の金属だと落札者が銃刀法違反で逮捕されちゃうんだな
238名無し迷彩 (ワッチョイ 7fca-UVFs)
2018/07/08(日) 11:11:45.51ID:f4TdNtsy0 うちは元々田舎だから高速代は今のところいらないけど、新品の掘り出し物が出てきた
ときはやっぱり興奮する。俺は掘り出し物そのものより宝探しが好きなんだと思う。
ときはやっぱり興奮する。俺は掘り出し物そのものより宝探しが好きなんだと思う。
239名無し迷彩 (ワッチョイWW e796-aJkX)
2018/07/08(日) 14:06:09.83ID:JBGUhE330 >>238
じゃあ探すのは任せるからモノを譲ってくれ…と頼みたくなりますね
じゃあ探すのは任せるからモノを譲ってくれ…と頼みたくなりますね
241名無し迷彩 (ワッチョイ 7fca-UVFs)
2018/07/08(日) 15:14:40.51ID:f4TdNtsy0 面白いものをみつけたときは嬉しいよね。人から見ればバカみたいかもしれないけど。
242名無し迷彩 (ガラプー KK5b-A05S)
2018/07/08(日) 15:57:59.26ID:m+VQycyoK なんか廃業してからスレ延びてるw
243名無し迷彩 (ワッチョイ ffb2-g8qq)
2018/07/08(日) 16:18:27.86ID:rSESlKay0 宝探しはロマンだから
244名無し迷彩 (ワッチョイWW bf8c-ONL2)
2018/07/08(日) 22:06:41.53ID:0pnxiaK80 ショップのオークションでパイソンを定価位で手にいれ、
その矢先に木製グリップも入荷したのは幸運だったのか
その矢先に木製グリップも入荷したのは幸運だったのか
245名無し迷彩 (アウアウオーT Sa1f-GEvK)
2018/07/08(日) 22:46:35.65ID:bRIMmoK/a コクサイのパイソンは不治の病がな
タナカのRモデルのメカを組み込んだ人もいるけど
タナカのRモデルのメカを組み込んだ人もいるけど
246名無し迷彩 (ワッチョイWW bf8c-ONL2)
2018/07/08(日) 23:07:56.77ID:0pnxiaK80 エジェクターロッドが動くやつが欲しかったのですよ。
たまに空撃ちはするけど基本観賞用なので
たまに空撃ちはするけど基本観賞用なので
248名無し迷彩 (アウアウエーT Sa1f-gPUz)
2018/07/09(月) 20:12:34.95ID:XzVLmTpra エジェクターロッドが動くやつが
249名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f65-dMUx)
2018/07/10(火) 03:35:05.12ID:k2/qoevr0 どうした?
250名無し迷彩 (ワッチョイ 7fca-UVFs)
2018/07/10(火) 10:28:56.86ID:7x8Lqxm60 多少使用感があるスマイソンが6万7千円で落札されてた。
個人的にはコレクションの対象外だけど、人気なのかな?
個人的にはコレクションの対象外だけど、人気なのかな?
251名無し迷彩 (ワッチョイ bfbe-FAkn)
2018/07/10(火) 10:34:51.26ID:KHOAgHx20 子供の頃少年漫画雑誌の裏表紙の広告で
スマイソン(ABS耐衝撃性強化樹脂)とかいう広告をよく見たな
子供の頃はガンダムにマジンガーZの翼がついたような
怪しい架空銃だと思ってたけど実在の銃だったとは
スマイソン(ABS耐衝撃性強化樹脂)とかいう広告をよく見たな
子供の頃はガンダムにマジンガーZの翼がついたような
怪しい架空銃だと思ってたけど実在の銃だったとは
252名無し迷彩 (ワッチョイW 87bd-kmD3)
2018/07/10(火) 13:05:23.13ID:8f8crljW0 あのスマイソンは説明書き何も無くて落札する人は不安無かったのかな〜
253名無し迷彩 (ワッチョイ 07ca-UVFs)
2018/07/11(水) 09:45:18.10ID:sngJ8wrY0 ヤフオクはどんなものが出品されてるか見るのが楽しいけど、部品バラバラで出品し
てるやつは迷惑だな。入札がほとんどないのにいつまでも出品してる。
てるやつは迷惑だな。入札がほとんどないのにいつまでも出品してる。
254名無し迷彩 (ワッチョイ bfbe-/DCZ)
2018/07/11(水) 10:11:15.21ID:puL7IgTQ0 それ需要のないパーツは売れないからハンマー一個だけ売れて
他が残ったらただのジャンクにしかならないよな?
メーカーなら保守パーツの在庫管理するとしたら損耗の激しいパーツと
そうじゃないパーツはストックに差があるはずだし
他が残ったらただのジャンクにしかならないよな?
メーカーなら保守パーツの在庫管理するとしたら損耗の激しいパーツと
そうじゃないパーツはストックに差があるはずだし
255名無し迷彩 (ワッチョイ bf33-UVFs)
2018/07/11(水) 14:02:49.32ID:64E7aV7b0 >>253
同感。そういうヤツは大抵オークション期間を1日とか短期で設定して
回転寿司にしている。
俺は毎日目当ての物が出品されないかオクをチェックしてるんだが、
キーワードを例えば「コクサイ」にして「新規出品」で絞ってる。
しかし回転寿司があると2日毎に「新規出品」商品の数が激増し、
チェックに時間がかかるかかる・・・。せめて6日間に期間設定してほしい。
同感。そういうヤツは大抵オークション期間を1日とか短期で設定して
回転寿司にしている。
俺は毎日目当ての物が出品されないかオクをチェックしてるんだが、
キーワードを例えば「コクサイ」にして「新規出品」で絞ってる。
しかし回転寿司があると2日毎に「新規出品」商品の数が激増し、
チェックに時間がかかるかかる・・・。せめて6日間に期間設定してほしい。
256名無し迷彩 (ワッチョイ 07ca-UVFs)
2018/07/11(水) 16:06:12.17ID:sngJ8wrY0 俺も「コクサイ」で検索することが多い。部品を大量に出してるやつは木更津の業者
だよね。
一方、メルカリはやたら高い価格を設定してるやつがいるかと思えば価値を知らない
人の出品もたまにある。下のなんかあとで息子と大喧嘩になったんじゃないかな?
https://item.mercari.com/jp/m793878025/
だよね。
一方、メルカリはやたら高い価格を設定してるやつがいるかと思えば価値を知らない
人の出品もたまにある。下のなんかあとで息子と大喧嘩になったんじゃないかな?
https://item.mercari.com/jp/m793878025/
258名無し迷彩 (アウアウオーT Sa1f-GEvK)
2018/07/11(水) 18:42:15.13ID:5Jza/wyoa259名無し迷彩 (ワッチョイ 07ca-UVFs)
2018/07/11(水) 19:02:39.63ID:sngJ8wrY0260名無し迷彩 (ワッチョイ bfbe-/DCZ)
2018/07/11(水) 19:19:08.88ID:puL7IgTQ0 20倍の価格でも売れたろうに
無知って怖い
無知って怖い
261名無し迷彩 (ワッチョイ bfbe-/DCZ)
2018/07/11(水) 19:23:04.51ID:puL7IgTQ0 つかモノがモノだけに長男も結構いい歳なんだろう
262名無し迷彩 (ワッチョイ a5ca-LQig)
2018/07/15(日) 19:21:04.79ID:8csINfCw0 この人、最初2万円で出してたが何を思ってこんなに高値を付けてるんだろう。
本人にとってはお宝かもしれないが、それにしても新品って・・・
https://item.mercari.com/jp/m80584442471/
本人にとってはお宝かもしれないが、それにしても新品って・・・
https://item.mercari.com/jp/m80584442471/
264名無し迷彩 (スップ Sdea-qWm8)
2018/07/15(日) 19:58:44.40ID:TMJnhal3d 箱汚すぎだろ、火事にでもあったのかよ、コクサイだけに
265名無し迷彩 (ワッチョイ a5ca-LQig)
2018/07/15(日) 20:50:58.09ID:8csINfCw0 すごく汚いよな。価値があると思ってるのは本人だけ。
266名無し迷彩 (ワッチョイWW 9e8c-zHc1)
2018/07/16(月) 17:53:56.34ID:NkO9ya1c0 木製グリップに変えるだけで、なんでこんなカッコよくなるんでしょ
267名無し迷彩 (ワッチョイ 96b2-IoZK)
2018/07/16(月) 19:08:01.33ID:yy+Us/FN0 今更ながら最近気づいたのだが、
MHWモデルはメインスプリングスクリューの頭が突出しているので、
木製グリップに加工が必要な場合があるな。
金属の時はフレーム内にスクリューの頭が埋まっていて、
木製グリップをポン付け出来たのに、やはり材質強度の問題なのかな
MHWモデルはメインスプリングスクリューの頭が突出しているので、
木製グリップに加工が必要な場合があるな。
金属の時はフレーム内にスクリューの頭が埋まっていて、
木製グリップをポン付け出来たのに、やはり材質強度の問題なのかな
268名無し迷彩 (ワッチョイ ea65-IoZK)
2018/07/16(月) 20:05:04.61ID:5gQJmc1N0 ABS(HW)製のは、アソコ弱いからなあ・・
昔は必ず破損するところだった、CMC(HWS初期)なんて特に
木グリ、ちょいと削るだけでしょ、大した手間でもない
昔は必ず破損するところだった、CMC(HWS初期)なんて特に
木グリ、ちょいと削るだけでしょ、大した手間でもない
270名無し迷彩 (スッップ Sd0a-i2kQ)
2018/07/17(火) 18:06:26.27ID:Bo23ndDbd あれは萎えるので頭を平たく削って金属粉入りパテで埋めてマイナスに切り直す
271名無し迷彩 (ワッチョイ ea65-IoZK)
2018/07/17(火) 22:04:51.08ID:v6HaLDRL0 マイナスネジなんてホムセンに腐るほど売ってるやろ
272名無し迷彩 (ワッチョイ eabd-Y8gp)
2018/07/18(水) 02:41:14.27ID:tp85Qs+/0 ↑
ホムセンに行ったことがないまぬけ
ホムセンに行ったことがないまぬけ
273名無し迷彩 (ブーイモ MMc9-SrBN)
2018/07/18(水) 08:53:43.05ID:zfO00BdpM 世間知らずって居るんだな
無知なら黙ってれば良いのに
無知なら黙ってれば良いのに
274名無し迷彩 (ワッチョイ 79a3-4mzJ)
2018/07/18(水) 14:42:16.45ID:lSowGFeP0 半島のホムセンだってば
275名無し迷彩 (ガラプー KK4f-jTLy)
2018/07/19(木) 07:59:27.45ID:h81z7GasK 珍國際
276名無し迷彩 (ガラプー KK7b-ozw6)
2018/07/19(木) 15:47:06.63ID:L3sYQ+k1K 運國際
277名無し迷彩 (ブーイモ MM7b-Wsrs)
2018/07/19(木) 19:10:58.11ID:UvKgMgE0M 萬國際
278名無し迷彩 (ワッチョイWW bf8c-4ryk)
2018/07/19(木) 20:12:27.48ID:XpGXpDVn0 な ぜ た え ら れ な か っ た
279名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb2-S6EW)
2018/07/20(金) 01:56:37.12ID:9EzZ98Ly0 インターナショナルガンショップ
280名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-S6EW)
2018/07/23(月) 01:14:40.37ID:vM32xWCe0 古っ
その時代のは持ってたこと無いわ
その時代のは持ってたこと無いわ
281名無し迷彩 (ワッチョイW d7bd-SLgn)
2018/07/23(月) 01:47:29.36ID:6E3p9SnL0 MHWってHWと重量変わるか?
282名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-S6EW)
2018/07/23(月) 02:05:01.94ID:vM32xWCe0 ちょこっと重くなるような気がする
同じモデルで計ったこと無いから正確なことは分からんけど
同じモデルで計ったこと無いから正確なことは分からんけど
283名無し迷彩 (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/23(月) 08:02:58.86ID:D3Pwh84V0 M10ミリタリーポリス4インチで計ってみたが
HW 634g
MHW 676g
グリップなどの条件は同じ。ダミーカート6発装填状態。
HW 634g
MHW 676g
グリップなどの条件は同じ。ダミーカート6発装填状態。
284名無し迷彩 (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/23(月) 10:52:06.81ID:D3Pwh84V0 M19 2.5インチで計ると
HW 521g
MHW 676g
だった。機種によってだいぶ違うな。製造時期によっても違うのかもしれない。
ちなみにHW製はM19もM10も部品取り用のジャンク品だけど、部品は全部そろって
るので計測用サンプルとして問題ないと思う。
HW 521g
MHW 676g
だった。機種によってだいぶ違うな。製造時期によっても違うのかもしれない。
ちなみにHW製はM19もM10も部品取り用のジャンク品だけど、部品は全部そろって
るので計測用サンプルとして問題ないと思う。
285名無し迷彩 (ラクッペ MM0b-UkeI)
2018/07/23(月) 11:31:01.34ID:jA9dxt+ZM まあ注目点は、重さじゃなくって
仕上げにあるからねぇ
マルシンのギガみたく脆くなってもアレだし
仕上げにあるからねぇ
マルシンのギガみたく脆くなってもアレだし
286名無し迷彩 (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/23(月) 11:35:51.45ID:D3Pwh84V0 MHWとHWの重量が違うかという質問だからね。
287名無し迷彩 (ワッチョイW d7bd-SLgn)
2018/07/23(月) 12:06:16.26ID:6E3p9SnL0 コクサイでもSRHWって名称で磁石がつくモデルガン販売してた事ある?
オクでたまに見かけるんだけど
オクでたまに見かけるんだけど
288名無し迷彩 (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/23(月) 13:53:19.52ID:D3Pwh84V0 SRHWもあったし、ただのHWでも磁石が付くよ。
289名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-S6EW)
2018/07/24(火) 20:06:02.58ID:ZBv+EbjG0 正確には、コクサイのは「SHW」
SRHWはMGC
今のMHWの前のが只の磁石付くHW、その前のがSHW
SRHWはMGC
今のMHWの前のが只の磁石付くHW、その前のがSHW
291名無し迷彩 (ワッチョイW d7bd-SLgn)
2018/07/24(火) 21:47:16.06ID:D767nHgX0 >>289
MHW,磁石がつくHW,SHWはどう変わるんですか?
MHW,磁石がつくHW,SHWはどう変わるんですか?
292名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-S6EW)
2018/07/24(火) 22:07:53.95ID:ZBv+EbjG0 昔のステン入りSHW(磁石付く)はブルーイングしにくい(特殊な液必須)
そのくせ剥げる(下地均一にならずムラ出る、液はじく)
普通のHWはまだブルーイング可能(でもまだまだしにくい)デフォ仕上げは艶消し真っ黒
MHWは重くて再ブルーも出来るけど案外難しい
買ったばっかの仕上げが一番綺麗(まあまあな腕でブルーイングした状態)
結論:MHW買って磨くのが一番面倒が無い、青くしたいなら再ブルー必須だけど
そのくせ剥げる(下地均一にならずムラ出る、液はじく)
普通のHWはまだブルーイング可能(でもまだまだしにくい)デフォ仕上げは艶消し真っ黒
MHWは重くて再ブルーも出来るけど案外難しい
買ったばっかの仕上げが一番綺麗(まあまあな腕でブルーイングした状態)
結論:MHW買って磨くのが一番面倒が無い、青くしたいなら再ブルー必須だけど
293名無し迷彩 (スップ Sdbf-FUqr)
2018/07/24(火) 23:16:13.10ID:ep6NAMtld そして磁石に付くHWなのに話題にしてもらえないマルシンのアイアンフィニッシュ
294名無し迷彩 (ラクッペ MM0b-UkeI)
2018/07/25(水) 03:44:01.47ID:jEpKX0neM まあここはコクサイスレだから
295名無し迷彩 (スップ Sdbf-FUqr)
2018/07/25(水) 07:59:21.65ID:mQxfE7bSd MGCは特別枠なのか
296名無し迷彩 (ラクッペ MM0b-FgZM)
2018/07/25(水) 09:19:28.07ID:IVOK8JgsM まぁHWに関してはMGCが始めた事だからね
297名無し迷彩 (ワッチョイW d7bd-SLgn)
2018/07/25(水) 10:49:53.19ID:Ql9ogtvc0 MGCのSRHWコルトしか出てないからコクサイMHWは貴重になりそうですね
298名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-89ms)
2018/07/25(水) 15:52:40.86ID:evGl72mpa MHWはブルーイングすると艶が出ない
こすって艶出しするとすぐにはげる
以下ループ
こすって艶出しするとすぐにはげる
以下ループ
299名無し迷彩 (ワッチョイ 57ca-H0hI)
2018/07/25(水) 17:31:16.66ID:evEDJQOK0 MHWも表面仕上げの違いがいくつかあるよね。ブラック、メタリックグレー、磨き込んだ感じの仕上げ、
等々。人によって好みが違うだろうけど自分はブラックが好きだな。
等々。人によって好みが違うだろうけど自分はブラックが好きだな。
300名無し迷彩 (ワッチョイ 9f65-S6EW)
2018/07/25(水) 18:41:22.56ID:iBS6KzB50 >>298
素直にHWSなみの素材で出してれば、良かったのになと思うこと
何回もあったな、デフォでたまに少し磨く程度でやめとくのが正しいような・・
≫297
MGCの、これがまたブルーイングしようとするとタチ悪いんだな
重さはいいけど、そのまま触ってるとはげてボロボロになる
素直にHWSなみの素材で出してれば、良かったのになと思うこと
何回もあったな、デフォでたまに少し磨く程度でやめとくのが正しいような・・
≫297
MGCの、これがまたブルーイングしようとするとタチ悪いんだな
重さはいいけど、そのまま触ってるとはげてボロボロになる
301名無し迷彩 (FAX!W 27bd-kdzC)
2018/07/26(木) 01:26:03.27ID:HiiZkoDe0FOX MHWの多くが右サイドに違う素材使ってるのは何でなんですかね?
302名無し迷彩 (FAX! 1265-XuXc)
2018/07/26(木) 01:55:02.29ID:z9kskWry0FOX 重さ増加の為
サイドプレートでしょ?
あれも余計なことと思う人多い
色が違うしそこまで重さ求めていないのに
タナカも違う、色合わせが難しい
サイドプレートでしょ?
あれも余計なことと思う人多い
色が違うしそこまで重さ求めていないのに
タナカも違う、色合わせが難しい
303名無し迷彩 (FAX! 37ca-53i4)
2018/07/26(木) 08:23:23.49ID:CRTtMuDq0FOX 俺は色が違おうとメタルサイドプレートのものしか買わないな。メタルサイドプレートも
パイソンは比較的違和感がないけど。特にサムピースがプラだと萎える。
パイソンは比較的違和感がないけど。特にサムピースがプラだと萎える。
304名無し迷彩 (アウアウオーT Saea-JxxQ)
2018/07/26(木) 13:38:31.73ID:8zW3ylDPa サイドプレートのメタル化はヒケ対策もあるんじゃないかな
樹脂の射出成形は平滑な平面を作るのは苦手だから
廃業間際には樹脂製サイドプレートのモデルを廉価版として出してたね
樹脂の射出成形は平滑な平面を作るのは苦手だから
廃業間際には樹脂製サイドプレートのモデルを廉価版として出してたね
305名無し迷彩 (ワッチョイ 37ca-53i4)
2018/07/26(木) 14:01:58.75ID:CRTtMuDq0 剛性感は確かに違うね。最初は知らなくて樹脂プレートのを買ってしまってメタルサイド
プレートのものを買い増ししたけど、両者比較するとカチッとした感じがまるで違う。
プレートのものを買い増ししたけど、両者比較するとカチッとした感じがまるで違う。
307名無し迷彩 (ワッチョイ 1265-XuXc)
2018/07/27(金) 03:27:12.35ID:fX6jCLx00 コlクサイの586は印象薄いよな
MGCがなかなかの出してたし、マルシンもあるし
MGCがなかなかの出してたし、マルシンもあるし
308名無し迷彩 (ワッチョイW 27bd-kdzC)
2018/07/27(金) 03:40:04.13ID:D9zjlg8h0 SRHWで586出してだっけ?
309名無し迷彩 (ワッチョイ 1265-XuXc)
2018/07/27(金) 21:18:45.48ID:fX6jCLx00 SRHWはどうでもええよ
MGCだろそれは
MGCだろそれは
310名無し迷彩 (ワッチョイ 43ca-Xflc)
2018/08/05(日) 18:27:23.74ID:Szt89pGb0 ヤフオクでも良い出物がなくなってきたね。
311名無し迷彩 (JP 0H47-mJ/G)
2018/08/05(日) 20:38:03.36ID:iW6ooXTHH HWの旧モデルやABSは多いけどMHWは少ないな。
ブルーイングとプロップ加工をして出品してた人もコクサイ製は出さなくなった。
ブルーイングとプロップ加工をして出品してた人もコクサイ製は出さなくなった。
312名無し迷彩 (ワッチョイW 03bd-bsWL)
2018/08/05(日) 21:37:41.07ID:5sPPKx610 さっきオクで多少使用感あるMHW m19 4インチ落札されてたけど、1万いかなかったのは意外だった
313名無し迷彩 (ワッチョイ ff65-Mv1r)
2018/08/06(月) 07:11:32.07ID:VVQmqU4r0 それ、MHWか?
SHWだったんじゃねーの
まあNHWでも種類が色々あるから・・
SHWだったんじゃねーの
まあNHWでも種類が色々あるから・・
314名無し迷彩 (ワッチョイW 03bd-bsWL)
2018/08/06(月) 12:28:26.95ID:t3A6bEg90 MHWだったよ
ランクBって書いてあったから人気なかったのかも
ランクBって書いてあったから人気なかったのかも
315名無し迷彩 (JP 0H9f-dBTx)
2018/08/06(月) 13:27:54.58ID:aAOXfL1rH 〒◎ コクサイ モデルガン S&W M19 4インチ 44マグナム メガヘビーウエイト◎TOG4818
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d299044812
これ?M19で44マグナム?
どう見てもM29でしょこれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d299044812
これ?M19で44マグナム?
どう見てもM29でしょこれ
316名無し迷彩 (ワッチョイ 43ca-Xflc)
2018/08/06(月) 15:51:53.65ID:1ACU0zwb0 外箱と中身が違うって書いてあるからM19の箱に入った44マグナムってことだろ、たぶん?
318名無し迷彩 (ワッチョイW 03bd-bsWL)
2018/08/06(月) 22:29:53.54ID:t3A6bEg90 落札した人がわかって買ったならいいけどな
319名無し迷彩 (ワッチョイ ff65-Mv1r)
2018/08/07(火) 23:45:58.26ID:n5+NNrmA0 むしろ、ラッキーだろw
まあID停止になってるような業者だし
まあID停止になってるような業者だし
320名無し迷彩 (ワッチョイ 7333-0Uuo)
2018/08/08(水) 01:39:33.68ID:fRnCTQpK0 コクサイ初心者なんだが教えてくれ
M19のABSモデルとスタンダードモデルってどう違うの?
あとコクサイのM19は出来がいいと言われるのはどうして?
M29やパイソンよりいいの?
M19のABSモデルとスタンダードモデルってどう違うの?
あとコクサイのM19は出来がいいと言われるのはどうして?
M29やパイソンよりいいの?
321名無し迷彩 (プチプチ Sd1f-isxg)
2018/08/08(水) 09:07:23.36ID:TcMG8ib/d0808 パイソンは例のパイソン病だし
M29はカートリッジ細いし
でも6インチのM29はありがたかった
M29はカートリッジ細いし
でも6インチのM29はありがたかった
322名無し迷彩 (プチプチ Src7-o5fY)
2018/08/08(水) 10:08:38.18ID:nPGML/dfr0808 >>320
スタンダードはブローバックしない廉価モデルに決まってるじゃないか
スタンダードはブローバックしない廉価モデルに決まってるじゃないか
323名無し迷彩 (プチプチ ff65-Mv1r)
2018/08/08(水) 10:32:34.42ID:S+gD2xHx00808324名無し迷彩 (プチプチ 43ca-Xflc)
2018/08/08(水) 11:02:29.52ID:KzNCmeg300808 コクサイのKフレームはヨークを差し込む部分の左側面にちょっとした切り欠きがあるが
どうしてだろう?実銃にも切り欠きがあるものがあるのかな?ヨークを倒したときの逃げ
だということはわかるが。
どうしてだろう?実銃にも切り欠きがあるものがあるのかな?ヨークを倒したときの逃げ
だということはわかるが。
325名無し迷彩 (ワッチョイ ca65-AlRe)
2018/08/09(木) 00:51:07.34ID:7M4mcNP50 本物にはない
HWSのにもない
コクサイのにも、あるのとないのがあるよ
HWSのにもない
コクサイのにも、あるのとないのがあるよ
326名無し迷彩 (ワッチョイ 03ca-2km2)
2018/08/09(木) 08:05:01.80ID:scWAkGHp0 無いタイプがあるんだ。知らなかった。参考になったよ、ありがとう。
自分が持ってるやつはMHW、HW、金属全てにあるからどうしてだろうと思ってた。
自分が持ってるやつはMHW、HW、金属全てにあるからどうしてだろうと思ってた。
327名無し迷彩 (ワッチョイ ca65-AlRe)
2018/08/09(木) 08:44:17.36ID:7M4mcNP50 ABSにはないのもある(スマイソン系?)
時期によって、MHWでも無いのあるよ
時期によって、MHWでも無いのあるよ
328名無し迷彩 (スッップ Sdea-nZq0)
2018/08/09(木) 18:20:05.51ID:L7M4lM79d 自主規制前のガスガンM19にダミーカートリッジ突っ込んでなんちゃってモデルガンとして楽しんでる
昔金属のも持ってたんだけど人にあげちゃって今更後悔
昔金属のも持ってたんだけど人にあげちゃって今更後悔
329名無し迷彩 (ワッチョイ ca65-AlRe)
2018/08/10(金) 01:01:31.59ID:KBinCa/o0 なんか前に何回か見た覚えのある書き込み・・
モデルガンスレにも書いたろ?
モデルガンスレにも書いたろ?
330名無し迷彩 (スッップ Sdea-nZq0)
2018/08/10(金) 11:39:34.22ID:9ylQXWmrd オクですっげえ綺麗なブルーイングしてあるリボルバー出てたりすると無性に欲しくなる
だいたい5〜6万で落札されてるんで今度パイソン見かけたら思い切って買っちゃおうかなと
自力であんなに綺麗なブルーイング絶対無理だし
だいたい5〜6万で落札されてるんで今度パイソン見かけたら思い切って買っちゃおうかなと
自力であんなに綺麗なブルーイング絶対無理だし
331名無し迷彩 (ワッチョイ ca65-AlRe)
2018/08/11(土) 09:28:16.72ID:aogKlQJo0 まあそこそこの値段付くようなら間違いない
2,3万程度ならちょっと・・な出来なのばっかだから
nanchanレヴェル、とまでは言わないけど
2,3万程度ならちょっと・・な出来なのばっかだから
nanchanレヴェル、とまでは言わないけど
332名無し迷彩 (スッップ Sdea-nZq0)
2018/08/11(土) 14:29:14.27ID:OyMpWF/+d nanchanはパイソンの加工賃10万くらいだったと思う。仕上がりは芸術作品だろうけれどさすがに高いよね
333名無し迷彩 (ワッチョイWW ef65-zy0B)
2018/08/17(金) 18:18:45.65ID:DMvVBVyg0 まあパイソンなら、今はタナカのRモデルあるしね
素人ならあっちブルーイングするほうが
はるかに簡単
素人ならあっちブルーイングするほうが
はるかに簡単
334名無し迷彩 (ワッチョイW ebbd-bp3M)
2018/08/18(土) 01:57:06.92ID:oHVGk1p40 MHWならブラック仕上げとスーパーリアルどっちが好き?
335名無し迷彩 (ワッチョイ ffdf-5Y1h)
2018/09/13(木) 09:12:41.90ID:QWVcz/4x0336名無し迷彩 (ワッチョイ ffca-okpm)
2018/09/13(木) 09:47:00.11ID:hg3SGnIw0 コクサイ製品の市場在庫も無くなってきたのかな?ヤフオクでも良い出物が減った
ような気がする。手に入るうちに確保しておいてよかった。
ような気がする。手に入るうちに確保しておいてよかった。
337名無し迷彩 (ラクッペ MM4b-t+HI)
2018/09/16(日) 23:03:55.93ID:AXSmV4L/M 確かに
こんなモンが?っていう品が万越えで
驚くわ
こんなモンが?っていう品が万越えで
驚くわ
338名無し迷彩 (ワッチョイ 4796-Zu1O)
2018/10/14(日) 22:25:39.00ID:tCw9vmJ40 金属M10シリーズで、38SPシリンダー(ちゃんとしたM10仕様)の物って存在しないよね。
340名無し迷彩 (アウアウエーT Sa9f-f3lA)
2018/10/16(火) 20:47:31.39ID:e9n6p0fna リボルバーは簡単だぞ
342名無し迷彩 (スッップ Sd8a-gq+P)
2018/10/18(木) 13:52:45.27ID:LdgMfEoad プラならあるっけ?
MHWなんかだと無いよね
MHWなんかだと無いよね
343名無し迷彩 (アウアウエーT Sae2-8cBi)
2018/10/18(木) 16:05:37.76ID:TEZFCxk/a 素のABSにもMHWにも短いシリンダのが出てたよ
344名無し迷彩 (ワッチョイ 7edf-TJRJ)
2018/10/20(土) 08:39:38.31ID:oRbJtHOK0 金メッキの金属製モデルガンを何丁か飾ってたんだけど、
段々表面の色がくすんで来たんだけど、
これって金属磨きで磨いて大丈夫なの?
メッキが剥がれたりしない?
何か良い方法があったら教えて下さい。
段々表面の色がくすんで来たんだけど、
これって金属磨きで磨いて大丈夫なの?
メッキが剥がれたりしない?
何か良い方法があったら教えて下さい。
345名無し迷彩 (バットンキン MM3b-m0pY)
2018/10/20(土) 08:44:18.67ID:+rlVNIn3M コクサイスーパーカマホモクイックウエポン!
346名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-gQeG)
2018/10/20(土) 09:33:15.75ID:4z1gtTBAp イエロークリアを吹いとけ
347名無し迷彩 (アウアウエーT Sae2-9c8P)
2018/10/20(土) 11:23:09.14ID:GP141jfga >>344
金色が残っているならアルコールで拭く
金属磨きは粗さにもよるが基本NG
金色がうすくなったら
再めっきが簡単
https://detonics.militaryblog.jp/e207530.html
金色が残っているならアルコールで拭く
金属磨きは粗さにもよるが基本NG
金色がうすくなったら
再めっきが簡単
https://detonics.militaryblog.jp/e207530.html
348名無し迷彩 (ワッチョイW 6abe-PKP7)
2018/10/20(土) 14:13:15.87ID:nzlSmVWZ0 金メッキはメッキの中でも超極薄だから
磨いたらあっという間に消えてしまうよ
ニッケルとか銅は分厚いから磨けるけど
金はおそらく研磨粒子より薄いから
磨いたらあっという間に消えてしまうよ
ニッケルとか銅は分厚いから磨けるけど
金はおそらく研磨粒子より薄いから
349名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-gQeG)
2018/10/21(日) 11:28:11.07ID:vJGKX0gzp めっき工房には、厚付液という金メッキ層を厚くできる専用液が売ってるよ。高いけどね。
350名無し迷彩 (スププ Sd57-c5Vz)
2018/10/26(金) 00:17:47.81ID:3oxrV6rpd コクサイの初期金パイ8インチ(ハンターではない)のプラ黒グリップを交換したいのですが、何かいいのありませんか?
351名無し迷彩 (アウアウエーT Sa93-x3RP)
2018/10/27(土) 06:58:07.58ID:W5KvF/c2a ありません
352名無し迷彩 (スププ Sd57-c5Vz)
2018/10/27(土) 13:14:31.70ID:b65fNiyjd >>351
ラバーグリップでもいいですけど
ラバーグリップでもいいですけど
353名無し迷彩 (アウアウエーT Sa93-x3RP)
2018/10/27(土) 13:35:15.93ID:YZttxOl+a コクサイの初期パイは
MGC金パイのコピーなので
MGCに装着できる物がれあればねぇ
MGC金パイのコピーなので
MGCに装着できる物がれあればねぇ
354名無し迷彩 (ワッチョイWW a796-rNkM)
2018/10/27(土) 16:43:24.66ID:t8Nnu44a0 マルイのパイソンハンター用のラバーグリップ
355名無し迷彩 (ワッチョイWW bf76-b7uM)
2018/10/27(土) 21:03:56.04ID:cIOSrTo60356名無し迷彩 (スププ Sd57-c5Vz)
2018/10/27(土) 21:20:06.54ID:b65fNiyjd357名無し迷彩 (ワッチョイ 1b8d-JHIh)
2018/10/28(日) 01:03:46.08ID:p19ko0UD0358名無し迷彩 (ワッチョイWW 81da-jMMH)
2019/01/06(日) 09:13:13.29ID:Ynp2u+Lu0 リボルバー
359名無し迷彩 (アウアウエーT Sae3-3A6Y)
2019/01/06(日) 09:54:51.33ID:/bt722xSa 何が言いたいねん
360名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-GbRj)
2019/01/31(木) 19:22:59.68ID:qJbzfWZ6a スピードコンプ5インチだけど、バレルをシリンダーに押しつけるスプリングが強いのか、トリガーを引くと最初が引っかかるように重い。
何とかしたいので、バレルの外し方をご存知であればご教示くださいませm(_ _)m
何とかしたいので、バレルの外し方をご存知であればご教示くださいませm(_ _)m
361名無し迷彩 (アタマイタイー Srb3-rKUE)
2019/02/02(土) 12:14:44.86ID:ebtOyX6ar0202 たしか圧入+接着だったから、ヒートガンでガンガン炙れば取れるんじゃね?
362名無し迷彩 (アタマイタイーWW ffe3-GbRj)
2019/02/02(土) 17:24:13.22ID:Jfrs5TYw00202 やっぱり接着ですか...。炙って取り返しつかなくなるのが怖いですね。
教えてくれてありがとうございます!
教えてくれてありがとうございます!
363名無し迷彩 (ワッチョイWW 7fcf-YV4B)
2019/02/03(日) 12:33:35.58ID:fW+yu9g30 隠しネジじゃなかった?
あれはパイソンだっけか
あれはパイソンだっけか
364名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-qf6r)
2019/02/03(日) 21:13:05.33ID:78FUb0wf0 >>362
本気にすんなよ
ABS炙ったらそりゃ溶けるわw
国際のリボルバーでバレルのスプリングの圧なんてトリガープルにほとんど関係ないよ
経時劣化でOリングが変形してる可能性はあるが
あのシリーズのトリガーの重さは単純にハンマースプリングが強すぎるから
ハンマーにトーションバースプリングが入ってる方式だから代替品は見つけにくいだろうね
大昔にむげんがハンマーとバルブスプリングのセットカスタムパーツで出してたが、流石にもう売ってないだろうし
あのバレルはバレルエンドからテーパー形状のカラー圧入して抑えてるだけだったような気がするがなあ
遊び壊したのを外してみた記憶はあるが何しろ20年以上前のことで記憶が定かでないが
多めに油吹いてなんかで引っ掛けて後ろに引っ張ってやったら外れると思うが直せなくなるかも
本気にすんなよ
ABS炙ったらそりゃ溶けるわw
国際のリボルバーでバレルのスプリングの圧なんてトリガープルにほとんど関係ないよ
経時劣化でOリングが変形してる可能性はあるが
あのシリーズのトリガーの重さは単純にハンマースプリングが強すぎるから
ハンマーにトーションバースプリングが入ってる方式だから代替品は見つけにくいだろうね
大昔にむげんがハンマーとバルブスプリングのセットカスタムパーツで出してたが、流石にもう売ってないだろうし
あのバレルはバレルエンドからテーパー形状のカラー圧入して抑えてるだけだったような気がするがなあ
遊び壊したのを外してみた記憶はあるが何しろ20年以上前のことで記憶が定かでないが
多めに油吹いてなんかで引っ掛けて後ろに引っ張ってやったら外れると思うが直せなくなるかも
365名無し迷彩 (ワッチョイWW ffe3-GbRj)
2019/02/04(月) 08:59:30.62ID:PJaIiF/x0 >>364
ご教示ありがとうございます。
バレルのスプリング、フォーシングコーンをシリンダーに押しつけていますが、それがかなり強くてコーンの出方も多い感じです。
シリンダーを納める時もコーンに当たってそのままでは入らないから、手でコーンをバレル側に引っ込めながらやってます。
なので、一度バレルを外して調整したいのですが、外しかたが分からず・・・。
ご教示ありがとうございます。
バレルのスプリング、フォーシングコーンをシリンダーに押しつけていますが、それがかなり強くてコーンの出方も多い感じです。
シリンダーを納める時もコーンに当たってそのままでは入らないから、手でコーンをバレル側に引っ込めながらやってます。
なので、一度バレルを外して調整したいのですが、外しかたが分からず・・・。
366名無し迷彩 (ワッチョイWW ffe3-GbRj)
2019/02/04(月) 09:05:59.89ID:PJaIiF/x0 >>363
マウントベース外したり色々な角度から観察しましたが、ネジらしきものは見つかりませんでした。
マウントベース外したり色々な角度から観察しましたが、ネジらしきものは見つかりませんでした。
367名無し迷彩 (ワッチョイWW df9d-ksu0)
2019/02/06(水) 23:03:18.85ID:0mYxOTis0368名無し迷彩 (ワッチョイW df6c-ifhf)
2019/02/06(水) 23:32:45.46ID:xVddSAWE0 汚ね
369名無し迷彩 (ワッチョイWW 5ff0-oIYj)
2019/02/06(水) 23:55:55.33ID:hYDSCGrm0 本当に汚い
370名無し迷彩 (スプッッ Sd82-1koq)
2019/02/07(木) 00:40:00.93ID:KOU2VC0zd メッキにブルーイングはオレもやったが仕上がりは汚いね。
371名無し迷彩 (ワッチョイ 825d-/WZR)
2019/02/07(木) 00:48:07.45ID:CAmbmrz60 コクサイのブルーモデルが経時劣化するとこんな感じだったな
372名無し迷彩 (ワッチョイWW f99d-+IbG)
2019/02/07(木) 01:47:29.78ID:cpUWe8xz0 いや、俺が初心者でヘタなだけ。
味だと思ってあきらめてる。
味だと思ってあきらめてる。
373名無し迷彩 (スップ Sd22-FEnY)
2019/02/09(土) 18:02:44.22ID:B7khUy4zd 素人で申し訳ありませんが教えてください。
スレ違いでしたらごめんなさい。
コクサイ1984年製造?の発火式金属M19 4inchが押し入れが出てきたのですが、これってオークションに出品できるのでしょうか。
古すぎて需要があるのかわかりません。
次元に憧れて購入したものだった気がする。
宜しくお願いいたします。
スレ違いでしたらごめんなさい。
コクサイ1984年製造?の発火式金属M19 4inchが押し入れが出てきたのですが、これってオークションに出品できるのでしょうか。
古すぎて需要があるのかわかりません。
次元に憧れて購入したものだった気がする。
宜しくお願いいたします。
374名無し迷彩 (ワッチョイ 825d-/WZR)
2019/02/09(土) 18:08:20.80ID:pm4GhZoS0375名無し迷彩 (ワッチョイ 5e3e-ZFeD)
2019/02/09(土) 19:06:35.20ID:AcWJalOe0 SMG刻印は無いように見えて、大抵はグリップの下のフレームにある。
しかし、何事にも例外があって、完全に無くしてしまったバージョンもある。
しかし、何事にも例外があって、完全に無くしてしまったバージョンもある。
376名無し迷彩 (ササクッテロル Spd1-+IbG)
2019/02/09(土) 19:13:11.53ID:KitdshBUp >>373
くれ。
くれ。
377名無し迷彩 (アウアウエーT Sa0a-1PgY)
2019/02/09(土) 19:45:08.46ID:pob97GsBa378名無し迷彩 (スップ Sd22-1koq)
2019/02/10(日) 01:46:32.62ID:NnFGxfaqd こないだ実銃?を死蔵してたおっさんいたけど金属モデルガンを密かにブルーイングしている奴って多分いるよな
379名無し迷彩 (ワッチョイWW f99d-ZBVl)
2019/02/10(日) 02:22:36.05ID:DaFd160I0 金色のリボルバーはレッドデッドに出てくるので、俺はそのままで所有感ある。
持ってないけど。
持ってないけど。
380名無し迷彩 (ワッチョイWW 7d29-Yero)
2019/02/10(日) 12:57:39.18ID:bDRhvR8U0381名無し迷彩 (アウアウエーT Sa0a-1PgY)
2019/02/10(日) 13:19:03.64ID:kYNYUmTVa コクサイで1984の刻印は
新シリーズのKフレーム以降
完全にSMG世代
SMGが見当たらなくてもOK(ちょっと御幣があるかな)
新シリーズのKフレーム以降
完全にSMG世代
SMGが見当たらなくてもOK(ちょっと御幣があるかな)
382名無し迷彩 (ワッチョイWW 7d29-Yero)
2019/02/10(日) 15:25:23.57ID:bDRhvR8U0 まあ、見当たらなくてもどこかに入ってればOKだわな
383名無し迷彩 (ワッチョイ 0233-mcoJ)
2019/02/10(日) 15:29:11.35ID:fLY6Qb/X0 コクサイのメガHW好きだったな
実銃の仕上げとは別物だけど
オモチャ感のない素材で凄みがあった
削っても硬くてトリガーガードの内側を綺麗にするにも骨が折れたな
実銃の仕上げとは別物だけど
オモチャ感のない素材で凄みがあった
削っても硬くてトリガーガードの内側を綺麗にするにも骨が折れたな
384名無し迷彩 (スッップ Sd22-FEnY)
2019/02/10(日) 20:55:08.00ID:Ly02qEdBd >>373 です。
皆さんレス、ありがとうございました。
質問にお答えさせていただきます。
箱は緑でSMCマークがあります。
銃身に金色は残っています、手入れしていないから白カビはあります。
ちょっとだけオークションを確認しましたが、それなりの値段になるのですね…購入した時より高い(^^;
乃木坂48様のコンサートに孫娘と行く費用の足しになりますから嬉しいです。
スレ違いですが、押し入れからMGCグロッグ17ガスガンも出てきましたけど…これは今のガスガンボンベでは無理かな。
アドバイスをありがとうございました。
助かりました。
皆さんレス、ありがとうございました。
質問にお答えさせていただきます。
箱は緑でSMCマークがあります。
銃身に金色は残っています、手入れしていないから白カビはあります。
ちょっとだけオークションを確認しましたが、それなりの値段になるのですね…購入した時より高い(^^;
乃木坂48様のコンサートに孫娘と行く費用の足しになりますから嬉しいです。
スレ違いですが、押し入れからMGCグロッグ17ガスガンも出てきましたけど…これは今のガスガンボンベでは無理かな。
アドバイスをありがとうございました。
助かりました。
385名無し迷彩 (ワッチョイ ff3e-yBG7)
2019/02/19(火) 01:15:31.10ID:EQGjNExp0 商品ナンバーは最終的にはどこまで行ったのだろう?
私の手持ちの内で最大なのは、「S&WM19 2.5in MHW ブラックフィニッシュ」で
No.499です。
私の手持ちの内で最大なのは、「S&WM19 2.5in MHW ブラックフィニッシュ」で
No.499です。
386名無し迷彩 (ワッチョイ 8732-l0e6)
2019/02/20(水) 00:47:17.28ID:3Q8DhPQT0 確か、GR2000のメッキのパイソン6INが、No.504だったはず
もうかなりの末期だったと思う
もうかなりの末期だったと思う
387名無し迷彩 (JP 0H3f-8y1F)
2019/02/20(水) 10:16:10.93ID:EN6SuK+FH 最新版のパイソンの作動は安定してますか?
動かしてるうちにシリンダーが回らなくなるとか何か不具合が出てくるんですか?
動かしてるうちにシリンダーが回らなくなるとか何か不具合が出てくるんですか?
388名無し迷彩 (ワッチョイWW 7ff2-T3yC)
2019/02/20(水) 13:36:36.71ID:10cqibRR0 https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-008037&page=top%2Fsearch%2Flist%3Fs_maker_id%3D5316%24pagemax%3D40%24getcnt%3D0%24pagecnt%3D1
ググってもNO509は出てこないけど
ググってもNO509は出てこないけど
389名無し迷彩 (アウアウエーT Sa1f-We++)
2019/02/20(水) 19:41:09.60ID:cAFAZxhja390名無し迷彩 (ワッチョイ 5f33-6twX)
2019/02/20(水) 20:10:20.12ID:kegUPmnS0 いやもう最初から回らなかったよ
391名無し迷彩 (ワッチョイWW c79d-kYjE)
2019/02/20(水) 22:27:07.10ID:K1fePtiL0 コクサイのM60シルバーメッキのチーフス、
メッキには金属含有しててギミックも金属音が鋭く良い。
メッキには金属含有しててギミックも金属音が鋭く良い。
392名無し迷彩 (ワッチョイ 8733-6twX)
2019/02/20(水) 22:33:41.96ID:W/QA7XOb0 メッキは金属そのものだろ
393名無し迷彩 (ワッチョイWW b59d-+ub+)
2019/02/21(木) 00:51:06.86ID:kLFrH/hP0 >>392
ほほぉ、そうなのか。
ほほぉ、そうなのか。
394名無し迷彩 (アウアウエーT Sa52-RjxB)
2019/02/21(木) 21:04:55.49ID:IBZ2rV25a 金属以外のメッキってあるのか?
395名無し迷彩 (ブーイモ MM81-TmzW)
2019/02/22(金) 07:39:45.51ID:+3N3ED3MM 溶かすなり蒸着なり電気イオン分解させて地金に付着させるのがメッキだからね
396名無し迷彩 (ワッチョイ 963e-5GpB)
2019/02/22(金) 10:31:25.26ID:nZmzS3uw0397名無し迷彩 (ササクッテロレ Spbd-+ub+)
2019/02/22(金) 13:10:30.86ID:z9L9PW+Np メッキはイコール金属。
なるほど。コクサイのシルバーは何の金属?
なるほど。コクサイのシルバーは何の金属?
398名無し迷彩 (ワッチョイWW 66f2-yPAc)
2019/02/22(金) 14:12:10.98ID:4TNrnE990 公表してないんじゃないの?
399名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-fRYm)
2019/02/22(金) 14:20:05.18ID:CKbtzurg0 >>395
溶けて蒸発してしまったのでは?
溶けて蒸発してしまったのでは?
401名無し迷彩 (ワッチョイ 5e29-uGSY)
2019/02/22(金) 21:00:30.43ID:mzX7az650 コクサイはプラはクロームだね。金属はニッケル。
402名無し迷彩 (ワッチョイWW b59d-+ub+)
2019/02/23(土) 01:27:02.01ID:U+tp1jjA0403名無し迷彩 (ワッチョイ 5e29-uGSY)
2019/02/23(土) 01:33:08.26ID:6RcS7SWJ0 ニッケルの上に金メッキ。
404名無し迷彩 (ワッチョイ 7d33-1onY)
2019/02/23(土) 04:15:15.88ID:OtmwmMLP0 ハンマーやトリガーはプラのモデルガンでも亜鉛製でしょ
406名無し迷彩 (ワッチョイ 7d32-5GpB)
2019/02/24(日) 05:08:54.23ID:sGSDapuD0 コクサイのこと知らんのまるわかりの新参さんだな
こーいうのがメルカリで金属モデルだ違反だ、とか言い出すんだろうな
こーいうのがメルカリで金属モデルだ違反だ、とか言い出すんだろうな
407名無し迷彩 (ワッチョイ 7d33-1onY)
2019/02/25(月) 01:29:31.37ID:oSLO5+iM0 おれの金属M36はずっと調子悪かったけど
フリマサイトでバラしたパーツセット買って組み替えたら
生まれ変わったわ
フリマサイトでバラしたパーツセット買って組み替えたら
生まれ変わったわ
408名無し迷彩 (ワッチョイWW eacf-TmzW)
2019/02/25(月) 23:47:53.30ID:ualHavof0 コクサイのガスリボM66なんかはアルミ蒸着だと聞いたが
つーかそれ以外あるのか?
ニッケルやらクロームは金属素材に電気メッキではないかな
つーかそれ以外あるのか?
ニッケルやらクロームは金属素材に電気メッキではないかな
409名無し迷彩 (ワッチョイ 6929-uGSY)
2019/02/26(火) 00:09:53.25ID:zUUMqo880 プラモのパーツじゃあるまいし、モデルガンに真空蒸着メッキなんかするの?
他メーカーのシルバープラガンは、みんなニッケルかクロームメッキだよ。
少なくとも俺の持っているコクサイのSWステンレスモデルは
どれもちゃんと銅下かかってるから電気メッキなのはまちがいない。
他メーカーのシルバープラガンは、みんなニッケルかクロームメッキだよ。
少なくとも俺の持っているコクサイのSWステンレスモデルは
どれもちゃんと銅下かかってるから電気メッキなのはまちがいない。
410名無し迷彩 (バットンキン MM7a-AGxY)
2019/02/26(火) 09:19:52.50ID:lfjrvfyFM 銅を無電解メッキしてその上からニッケルやクロムのメッキをかけるんだよ
411名無し迷彩 (ササクッテロル Spbd-+ub+)
2019/02/26(火) 12:50:57.95ID:rQ7BoEaIp なんだよ意見が割れてるじゃねーか
412名無し迷彩 (ワッチョイWW 66f2-yPAc)
2019/02/26(火) 16:45:12.92ID:xLeG8PnN0 割れてるか?
413名無し迷彩 (ワッチョイWW 6929-PGCu)
2019/02/26(火) 20:26:42.48ID:mZwiz8M50414名無し迷彩 (アウアウエーT Sa52-RjxB)
2019/02/26(火) 21:22:54.48ID:OZDNVSdia 銅でもよくね
415名無し迷彩 (ワッチョイWW ea4e-TmzW)
2019/02/26(火) 23:34:08.04ID:3T7gkXip0 ガスM66のバレルエッジが剥げたときに、銅の色は見えず乳白色のABS下地がすぐ見えた気がするな
タナカのガスディテクティブとかもそうだったけど、ステンレスやブラックメタル系の仕上げのトイガンってABSの地肌が黒色じゃないものがあるのね
黒だとメッキの発色が冴えないとかあるのかな
それとも単にコストの問題で着色してないだけだろうか
タナカのガスディテクティブとかもそうだったけど、ステンレスやブラックメタル系の仕上げのトイガンってABSの地肌が黒色じゃないものがあるのね
黒だとメッキの発色が冴えないとかあるのかな
それとも単にコストの問題で着色してないだけだろうか
416名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/02(土) 06:27:45.43ID:EOy70/Bl0 メッキのチーフスをブルーイングしてて気づいたんだけど、パーツのヒケが全くない。
面立ちが素晴らしい。コクサイってすげえな。
面立ちが素晴らしい。コクサイってすげえな。
417名無し迷彩 (ワッチョイ d733-w9Lt)
2019/03/02(土) 06:55:26.08ID:MxLFZgsF0 MHWのM36をブルーイングしてるんだが
ヒケを平面出しするのはなんとかなるが
エッジのバフダレやバフがけに伴うガリ傷はどうにもならない
素材は好きだが製品の仕上げは最悪
ヒケを平面出しするのはなんとかなるが
エッジのバフダレやバフがけに伴うガリ傷はどうにもならない
素材は好きだが製品の仕上げは最悪
418名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-L+km)
2019/03/02(土) 07:32:49.00ID:eO2qA8Oba すでに存在しない会社に
文句いっても(ry
文句いっても(ry
419名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/02(土) 13:12:25.14ID:fjqJ63LO0 バーチウッドのアルミニウムブラックで汚くなってしまったメッキモデル。さらにスーパーブルー使ったらまた化学反応し始めた。これでムラの手直しができそうだが、化学反応の終わりが見えない。
メッキはムラになりやすいというのは、いつまでも化学反応し続けて安定しないからのような気がする。根気よく日をまたいでやってみる。
あとそもそも、反応による色変化が薄い。
メッキはムラになりやすいというのは、いつまでも化学反応し続けて安定しないからのような気がする。根気よく日をまたいでやってみる。
あとそもそも、反応による色変化が薄い。
420名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-L+km)
2019/03/02(土) 14:08:21.74ID:yKYLNjXJa 反応が続いているっていうより
腐食してるよそれ
腐食してるよそれ
421名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/02(土) 14:25:04.10ID:VfRSqnDj0 >>420
腐食と反応なんて言い方の違いだけなんですが。
腐食と反応なんて言い方の違いだけなんですが。
422名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/02(土) 14:25:39.11ID:VfRSqnDj0 >>420
だんだん反応が止まってきたよ。
だんだん反応が止まってきたよ。
423名無し迷彩 (ワッチョイ d733-w9Lt)
2019/03/02(土) 16:29:13.88ID:MxLFZgsF0 メッキは亜鉛の塊みたいなダイキャストパーツと違って
何ミクロンの薄い金属皮膜だからやりすぎるとどうなるかわからんよ
やったことないからなんとも言えない
結果を教えて!
何ミクロンの薄い金属皮膜だからやりすぎるとどうなるかわからんよ
やったことないからなんとも言えない
結果を教えて!
424名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/02(土) 17:05:11.16ID:VfRSqnDj0 >>423
もう反応しなくなるまでやって、そこそこ落ち着いた。
メッキだからブルーイング前の表面処理はできないし、最初からツルツルしてるけど経年によるメッキ変色部などはブルーイングしても目立った汚れになってしまう。
アルミニウムブラックだとムラだらけだったが、さらにスーパーブルー使ったらここまで落ち着いた。下地がメッキだけに輝きはバツグンだな。
https://i.imgur.com/OfaTKbL.jpg
もう反応しなくなるまでやって、そこそこ落ち着いた。
メッキだからブルーイング前の表面処理はできないし、最初からツルツルしてるけど経年によるメッキ変色部などはブルーイングしても目立った汚れになってしまう。
アルミニウムブラックだとムラだらけだったが、さらにスーパーブルー使ったらここまで落ち着いた。下地がメッキだけに輝きはバツグンだな。
https://i.imgur.com/OfaTKbL.jpg
425名無し迷彩 (ヒッナー Sa9b-l65T)
2019/03/03(日) 09:43:58.41ID:cOubiqpQa0303427名無し迷彩 (ヒッナー d733-w9Lt)
2019/03/03(日) 12:13:02.70ID:Z+s499PZ00303 コクサイ のモデルガンてタナカみたいに金属シャーシじゃないから
リバウンドスライドスプリングのテンションがフレームの一番薄いところを
のけぞらせる形に作用して、フレームのトリガーの露出する窓部分の角から
クラックが入ってきますね
いまブルーイング中のMHWのM36は一応メタルサイドプレートで押さえ込んでるけど
リバウンドスライドスプリングのテンションがフレームの一番薄いところを
のけぞらせる形に作用して、フレームのトリガーの露出する窓部分の角から
クラックが入ってきますね
いまブルーイング中のMHWのM36は一応メタルサイドプレートで押さえ込んでるけど
428名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-l65T)
2019/03/04(月) 14:01:40.96ID:3AXj1q/la429名無し迷彩 (ワッチョイ b729-IBRN)
2019/03/04(月) 14:16:23.62ID:T3RGTH9c0 しらねーよ
430名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-l65T)
2019/03/04(月) 15:58:09.41ID:3AXj1q/la >>429
M36並みに短小なんですねw
M36並みに短小なんですねw
431名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/05(火) 02:07:30.44ID:T3qRklrw0 いやーしかしフォルムの美しさはディテクティブに軍配があがるんではない?
チーフスがホンダカブだとすると、ディテクティブはベスパ。か。
チーフスがホンダカブだとすると、ディテクティブはベスパ。か。
432名無し迷彩 (ワッチョイWW fff2-WpHm)
2019/03/05(火) 08:00:31.34ID:DV4s/U5j0 デテクってM36と比較されがちだけど、2インチのM10がライバルちゃうん?
433名無し迷彩 (ワッチョイ ff23-V2qd)
2019/03/05(火) 09:17:53.22ID:sTPs0y660 ディティクティブのライバルはローマンだろ?
M36のライバルがM10の2インチ。
M36のライバルがM10の2インチ。
435名無し迷彩 (ワッチョイWW 17a1-WpHm)
2019/03/05(火) 11:59:10.17ID:DPIH8r/q0 敵は意外と身近にいるということだろ、知らんけど
436名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-L+km)
2019/03/05(火) 13:23:25.80ID:yDWiEFg8a 普通他社との競合の事を言うと思ふ
437名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-iRst)
2019/03/05(火) 17:03:30.83ID:f6VMUfind M19の4インチが実用性のみ追及した事務用品のような機能美があって好き
438名無し迷彩 (ラクペッ MMab-HrZR)
2019/03/05(火) 17:36:01.76ID:BcRTDuM0M 真の機能美はM15だと思う
439名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-nrit)
2019/03/05(火) 22:28:31.11ID:jyiQFUXn0 M13じゃないのか
440名無し迷彩 (ワッチョイ d733-w9Lt)
2019/03/05(火) 22:31:15.12ID:nJTlj/bY0 M19の6インチはすごくスラッとしててカッコよかったよ
441名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/05(火) 23:15:02.18ID:e8Ne4hD60 イジェクターロッドむき出しが好きなんだ。
Jフレームの先端押さえすらない、むき出しのが。
てことでコルト系。
Jフレームの先端押さえすらない、むき出しのが。
てことでコルト系。
442名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/06(水) 05:34:30.91ID:HyxY6wKZ0 コクサイのパーツの精度ほんとすげえ。
ヒケがまったくないしエッジたってるし。
写真の奥はマルシンなんだけど、シリンダーの切り欠きの鋭さとかぜんぜん違う。
https://i.imgur.com/y0vRz3W.jpg
ヒケがまったくないしエッジたってるし。
写真の奥はマルシンなんだけど、シリンダーの切り欠きの鋭さとかぜんぜん違う。
https://i.imgur.com/y0vRz3W.jpg
443名無し迷彩 (スッップ Sdbf-WpHm)
2019/03/06(水) 13:20:08.65ID:zqpOgxnmd バレルラグがズレてる方が気になる
444名無し迷彩 (ワッチョイWW 979d-hDQW)
2019/03/06(水) 15:26:24.47ID:hBnKcHGK0 >>443
さすがです。
さすがです。
445名無し迷彩 (ワッチョイ df33-zoSs)
2019/03/09(土) 10:19:24.09ID:D6LGXoWp0 中古のMHWノーマルモデルっていうM19を買ったんだけど
これはサイドプレート、サムピースが本体に合わせてメタルじゃなく樹脂にした
いわゆる廉価モデルだと思うんだけど
サイドプレートだけHWの金属粒子が本体のMHWのそれと違って
異様に荒いんだよね
これって昔のSRHWってやつじゃないの?って感じなんだけど
ノーマルモデルはこれで正しいのでしょうか?
サイドプレートだけ組み替えられているのでしょうか?
ちなみにネットでググると同じような写真が見つかりました
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0501/users/808896a9cee69a79544d06ddc6daf446a4291eb7/i-img1200x900-1548768762m5lfyg152358.jpg
まさにこんな感じで素材がちぐはぐです
これはサイドプレート、サムピースが本体に合わせてメタルじゃなく樹脂にした
いわゆる廉価モデルだと思うんだけど
サイドプレートだけHWの金属粒子が本体のMHWのそれと違って
異様に荒いんだよね
これって昔のSRHWってやつじゃないの?って感じなんだけど
ノーマルモデルはこれで正しいのでしょうか?
サイドプレートだけ組み替えられているのでしょうか?
ちなみにネットでググると同じような写真が見つかりました
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0501/users/808896a9cee69a79544d06ddc6daf446a4291eb7/i-img1200x900-1548768762m5lfyg152358.jpg
まさにこんな感じで素材がちぐはぐです
446名無し迷彩 (ワッチョイ df33-zoSs)
2019/03/09(土) 10:22:20.93ID:D6LGXoWp0 うちのもそれだわ!っていう人がいたら
それが標準仕様なんだとスッキリします
それが標準仕様なんだとスッキリします
447名無し迷彩 (アウアウエーT Saaa-fEQS)
2019/03/09(土) 13:52:53.99ID:qwTRIoSEa コクサイ末期の
在庫処分仕様
在庫処分仕様
448名無し迷彩 (バットンキン MM42-RBml)
2019/03/09(土) 17:29:37.43ID:V3x+sfM3M 材料は同じMHWだけど先に生産してたフレームと追加で生産したサイドプレートで
成形条件とか色々と違って微妙に差が出たんじゃないの
過去のHWをあえて使う理由がないし材料もないはず
ちなみにSRHWはMGCの材料でコクサイはHWとMHWだけね
成形条件とか色々と違って微妙に差が出たんじゃないの
過去のHWをあえて使う理由がないし材料もないはず
ちなみにSRHWはMGCの材料でコクサイはHWとMHWだけね
449名無し迷彩 (ワッチョイWW b7a1-uy+8)
2019/03/10(日) 11:48:37.15ID:YBgR2SF60 MGCはスーパーリアルヘヴィウェイトで、
コクサイはスーパーヘヴィウェイトで、
マルシンはアイアンフィニッシュだろ。
コクサイはスーパーヘヴィウェイトで、
マルシンはアイアンフィニッシュだろ。
450名無し迷彩 (ワッチョイ e63e-OG2p)
2019/03/10(日) 17:54:02.64ID:u/Qj3D590 >>445
S&Wの刻印があれば、一時期マルゴーが作ったHW製サイドプレートかも。
S&Wの刻印があれば、一時期マルゴーが作ったHW製サイドプレートかも。
451名無し迷彩 (ワッチョイWW a79d-ohjo)
2019/03/11(月) 08:14:28.29ID:u2/qis6H0 コルトディテクティヴって、実銃はどういう存在なの?
後発のS&Wチーフスに取って代わられた過去の存在?それとも微妙に大きさが違うから別カテゴリ?
L.A.コンフィデンシャルとか40年代を舞台にした映画ではよく見かけるけど。
後発のS&Wチーフスに取って代わられた過去の存在?それとも微妙に大きさが違うから別カテゴリ?
L.A.コンフィデンシャルとか40年代を舞台にした映画ではよく見かけるけど。
452名無し迷彩 (ワッチョイ df33-zoSs)
2019/03/11(月) 10:50:29.45ID:d9uknWSr0 装弾数がちがうよね
453名無し迷彩 (ブーイモ MM0e-p2us)
2019/03/11(月) 19:12:43.65ID:1z4LJp+OM454名無し迷彩 (ワッチョイWW a79d-ohjo)
2019/03/13(水) 23:48:42.50ID:H0kbBRPB0 ディテクティヴってタナカからしか出てないの?
どうもクオリティ高いとは思えないんだよなタナカの。トイとしての精度はいいとしても、造形が似てなくないか?変にまとまりがよすぎるように思える。
他メーカーのないのかな。
どうもクオリティ高いとは思えないんだよなタナカの。トイとしての精度はいいとしても、造形が似てなくないか?変にまとまりがよすぎるように思える。
他メーカーのないのかな。
456名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-K7J9)
2019/03/14(木) 01:10:12.03ID:ukLCNCQdp タナカのポリスポジティブスペシャルを持ってるんだけど、タナカ製としては単なるディテクティヴのロングバレルってことになるわけだけど、海外の実銃の写真を見比べてるとバランスがおかしい。
457名無し迷彩 (ブーイモ MMff-npUJ)
2019/03/14(木) 07:03:19.32ID:+FcGtNdMM458名無し迷彩 (オッペケ Sr07-qeuw)
2019/03/14(木) 08:10:51.72ID:uMVzZ+F6r コルトのリボルバーは、長期生産されてるのだと、同じ商品名で細部の仕様だけじゃなくフレームサイズまで変更されてることがあるからなんともかんとも
459名無し迷彩 (オーパイ Sd1f-RSu1)
2019/03/14(木) 20:12:58.22ID:UC0TwvQ2dPi パイソン金属とABSのと黒メッキの持ってるけど黒メッキとABSの違いが正直わからん。もっとブルーイングみたいなメッキならよかったのになぁ
460名無し迷彩 (ワッチョイ 0f3e-VnsJ)
2019/03/16(土) 01:48:45.68ID:dTGCgV4k0 ダミーカートが標準で付いているバージョンのM64・M65・M66を集めているけど、
あまり中古で出回らないねぇ。
製造数自体が少なかったのかな?
あまり中古で出回らないねぇ。
製造数自体が少なかったのかな?
461名無し迷彩 (ワッチョイ a332-bP2B)
2019/03/16(土) 07:15:41.29ID:lJrDXBcA0 >>448
コクサイのは、「SHW」MHWの前の鉄粉入りの奴は
コクサイのは、「SHW」MHWの前の鉄粉入りの奴は
462名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-LxEe)
2019/03/16(土) 07:44:03.36ID:KkCxzvopa 続きをどうぞ
463名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-tZ0r)
2019/03/17(日) 09:13:21.02ID:3zdey8ABa >>460
FMJダミーカート装填したリボルバーいいね!銃口を自分に向けながらヌクのが最高!!
FMJダミーカート装填したリボルバーいいね!銃口を自分に向けながらヌクのが最高!!
464名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-LxEe)
2019/03/17(日) 09:29:52.42ID:Ga75Lkpia465名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-tZ0r)
2019/03/17(日) 10:23:15.19ID:3zdey8ABa >>464
あの緊張感がたまんね〜んだよw
あの緊張感がたまんね〜んだよw
466名無し迷彩 (ワッチョイ a333-KuLJ)
2019/03/17(日) 16:45:00.39ID:VIVxZ/wd0 カッパーメッキのBB弾があればペガサスでも良い感じになりそうなんだけどね
467名無し迷彩 (ワッチョイWW 439d-K7J9)
2019/03/17(日) 22:17:33.81ID:R0fpKi7k0 タナカのカートリッジをダミー化したシリンダーガスタンクと、マルシンの、カスタムグリップと称して単にグリップ内ガスタンクをフレームからはみ出させてるのと、どっちを肯定しますか?
マルシンのです。
マルシンのです。
469名無し迷彩 (ワッチョイWW b329-9ROe)
2019/03/18(月) 22:06:39.51ID:uM9D42GO0470名無し迷彩 (ワッチョイWW 439d-K7J9)
2019/03/20(水) 19:29:11.49ID:k2DZbzz+0 しかしガバメントって、本国アメリカでもシリーズ通して正式な製品名がないって、なんかマヌケだな。
471名無し迷彩 (ワッチョイWW 439d-Pz7F)
2019/03/20(水) 19:53:53.80ID:2ovow7ir0 1911じゃないのか
472名無し迷彩 (ワッチョイ a333-KuLJ)
2019/03/20(水) 20:25:09.12ID:rGHqZfn40 ガバメントモデルってのが商品名だろ?
473名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-LxEe)
2019/03/20(水) 21:01:45.29ID:cPJjgQkba それだと
政府御用達の意味
政府御用達の意味
474名無し迷彩 (ワッチョイ ff5d-h1+v)
2019/03/20(水) 22:28:03.66ID:NoEnxbnL0 コルトガバメントの場合、ガバメントが商品名だよ
普通ガバメントモデルってのは政府採用品同等品ぐらいの意味だけど、コルトはなにを考えたかM1911をコマーシャル市場で販売するにあたりこんな商品名を付けちゃったの
ナショナルマッチとかコマンダーは派生商品だけどまた別枠ね
普通ガバメントモデルってのは政府採用品同等品ぐらいの意味だけど、コルトはなにを考えたかM1911をコマーシャル市場で販売するにあたりこんな商品名を付けちゃったの
ナショナルマッチとかコマンダーは派生商品だけどまた別枠ね
475名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-K7J9)
2019/03/20(水) 23:32:21.22ID:0DLrkZ7Ap いやアメリカ本国で「コルトガバメント」って言っても通じないんだろ?
「え?なんですかその銃?」って言われるんだろ?
で「フォーティーファイブ」って言えば「これね」とガバだと理解されるんだろ?
しかし45なんて通称でしかない。なんて呼べばいいんだよ。
「ブローニングが作った、最も有名なセミオートの、米軍が使ってるものや、使ってないものもある、アレ」ってのかい。
「え?なんですかその銃?」って言われるんだろ?
で「フォーティーファイブ」って言えば「これね」とガバだと理解されるんだろ?
しかし45なんて通称でしかない。なんて呼べばいいんだよ。
「ブローニングが作った、最も有名なセミオートの、米軍が使ってるものや、使ってないものもある、アレ」ってのかい。
476名無し迷彩 (ワッチョイ a333-KuLJ)
2019/03/20(水) 23:34:57.29ID:rGHqZfn40 そのばあいはナインティーんイレブンと呼べば通じるだろうね
477名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-K7J9)
2019/03/20(水) 23:36:21.02ID:0DLrkZ7Ap 例えば仮にガバの正式な商品名を「フェラフェーラ」だとしよう。
M1911は軍のコードネームだからはずすとして、
・フェラフェーラ マークW
・フェラフェーラ コンバットコマンダー
・フェラフェーラ M1991
・フェラフェーラ コンバットデルタ
・フェラフェーラ ナショナルマッチ
これが普通の認識のしかたじゃん。
こうしてくれよ。
M1911は軍のコードネームだからはずすとして、
・フェラフェーラ マークW
・フェラフェーラ コンバットコマンダー
・フェラフェーラ M1991
・フェラフェーラ コンバットデルタ
・フェラフェーラ ナショナルマッチ
これが普通の認識のしかたじゃん。
こうしてくれよ。
478あぼーん (ワッチョイ a333-KuLJ)
2019/03/20(水) 23:44:01.12ID:rGHqZfn40 (迷惑レスに設定されました)
479名無し迷彩 (ワッチョイ cfe3-bP2B)
2019/03/20(水) 23:54:00.84ID:hn1qGs870 YouTubeで米国人が動画のタイトルにgovernmentて入れてるのあるし通じるんじゃないの?
480名無し迷彩 (ワッチョイ cb32-WX4v)
2019/03/21(木) 02:57:01.84ID:V7krjkui0 どーでもええわ
リボルバーのことだけ語れ
コクサイガバはお粗末だったこと思い出させるn
リボルバーのことだけ語れ
コクサイガバはお粗末だったこと思い出させるn
481名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/21(木) 03:08:39.02ID:KeZjCxD00 >>480
トイガンスレというものはだな、トイガンメーカーが欧米のガンメーカーの銃を模造してるわけだから、おまえの好きな話題だけに特化できるものじゃないんだよ。
トイガンスレというものはだな、トイガンメーカーが欧米のガンメーカーの銃を模造してるわけだから、おまえの好きな話題だけに特化できるものじゃないんだよ。
482名無し迷彩 (ワッチョイW 6fe3-/30g)
2019/03/21(木) 04:18:35.23ID:H0xdabCC0 なんでガバの呼び名で議論になるのか分からないんだが。昔と違って世界中のシューターがガバいじってる動画を見れるのに。
普通に「コルトガバメントモデル」とも「ナインティーンイレブン」とも呼んでるじゃん。
普通に「コルトガバメントモデル」とも「ナインティーンイレブン」とも呼んでるじゃん。
483名無し迷彩 (ワッチョイW 6fe3-/30g)
2019/03/21(木) 04:36:43.67ID:H0xdabCC0 例えばこれとか。
https://youtu.be/J2mVscYzX7w
まあ、米国人なら「コルトガバメント」で切るよりは、ガバメントモデル、まで付けて呼ぶ事が多い気がする。
ナインティーンイレブンとか、フォーティーファイブオートマチックとどっちが多数派かは知らん。
https://youtu.be/J2mVscYzX7w
まあ、米国人なら「コルトガバメント」で切るよりは、ガバメントモデル、まで付けて呼ぶ事が多い気がする。
ナインティーンイレブンとか、フォーティーファイブオートマチックとどっちが多数派かは知らん。
484名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/21(木) 04:57:03.78ID:KeZjCxD00 じゃあウィキに書いてることに文句を言うべき。
485名無し迷彩 (ワッチョイ 4a5d-DTGA)
2019/03/21(木) 07:08:55.98ID:XEG/J4A70 >>475
いい加減で勝手な覚え方して屁理屈こねられてもなあ
ガバメントじゃ通じないってのは、
・コルトがオワコン
・コルト製品以外にM1911コピーがわんさとある
からそうなってるわけで
ガバメントってのはあくまでもコルトの商品名で他社の類似品はそれに当たらないの
混同を避けるために45や1911なんて呼び方が普通になってガバメントは後退埋没
銃の知識持ってる人になら普通にガバメントで通じるわ
ついでに、コルト製品でもナショナルマッチやコマンダーやデルタエリートもガバメントじゃなくてそれぞれ別の製品名冠された別の製品
.380ガバメントは、1911の縮小モデルで発売前の政府の採用実績はないけれど、でも商品名としてはガバメント
いい加減で勝手な覚え方して屁理屈こねられてもなあ
ガバメントじゃ通じないってのは、
・コルトがオワコン
・コルト製品以外にM1911コピーがわんさとある
からそうなってるわけで
ガバメントってのはあくまでもコルトの商品名で他社の類似品はそれに当たらないの
混同を避けるために45や1911なんて呼び方が普通になってガバメントは後退埋没
銃の知識持ってる人になら普通にガバメントで通じるわ
ついでに、コルト製品でもナショナルマッチやコマンダーやデルタエリートもガバメントじゃなくてそれぞれ別の製品名冠された別の製品
.380ガバメントは、1911の縮小モデルで発売前の政府の採用実績はないけれど、でも商品名としてはガバメント
486名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/21(木) 08:12:08.68ID:KeZjCxD00 >>485
だから俺じゃなくウィキの記述に文句言えっての。
だから俺じゃなくウィキの記述に文句言えっての。
487名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/21(木) 08:14:14.42ID:KeZjCxD00 >>485
だからこそ「フェラフェーラ」相当が必要なんだろっての。
だからこそ「フェラフェーラ」相当が必要なんだろっての。
488名無し迷彩 (ワッチョイ 4a5d-DTGA)
2019/03/21(木) 11:18:05.83ID:XEG/J4A70 >>487
んなことコルトに言えとw
ものの区別もつかずにおかしいってったってそりゃお前の頭がオカシイんだよ
Wikiに文句を言えじゃなくて、デタラメだらけのWikiの記述裏を取りもせずに鵜呑みにしておかしなこと言い出すお前が悪いの
スレ違いだし
んなことコルトに言えとw
ものの区別もつかずにおかしいってったってそりゃお前の頭がオカシイんだよ
Wikiに文句を言えじゃなくて、デタラメだらけのWikiの記述裏を取りもせずに鵜呑みにしておかしなこと言い出すお前が悪いの
スレ違いだし
489名無し迷彩 (ラクペッ MMfb-618B)
2019/03/21(木) 13:15:59.08ID:N+ZHJhNuM490名無し迷彩 (アウアウエーT Sac2-XD4T)
2019/03/21(木) 20:03:34.38ID:oSoLIB0za んで
ふぇらふぇーらって何ぞ?
ふぇらふぇーらって何ぞ?
491名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/21(木) 20:27:40.74ID:hv6bWIKp0 >>490
だからフェラフェーラといえば天才技師ブローニングが設計しただな、米軍にうわなにを
だからフェラフェーラといえば天才技師ブローニングが設計しただな、米軍にうわなにを
492名無し迷彩 (ワッチョイWW cacf-xfXs)
2019/03/21(木) 21:14:45.38ID:kAtU9El40 きが くるっとる
493名無し迷彩 (ワッチョイ 0323-4i5G)
2019/03/22(金) 06:26:05.95ID:m61jbdUT0 ガバメントって拳銃としての造形は至って単純で、
横に1本斜め縦に1本で描ける自動拳銃としては一番シンプルな構造なのに
何でこれ程迄に人気があるのかな?
リボルバーだったらグリップやバレルや各パーツの形状とか、SA・DAの違いとか口径その他
色々バリエーションがあるのに、ガバはカスタムパーツはある物の至ってシンプルデザインだろ?
ガバの魅力って何だ?
横に1本斜め縦に1本で描ける自動拳銃としては一番シンプルな構造なのに
何でこれ程迄に人気があるのかな?
リボルバーだったらグリップやバレルや各パーツの形状とか、SA・DAの違いとか口径その他
色々バリエーションがあるのに、ガバはカスタムパーツはある物の至ってシンプルデザインだろ?
ガバの魅力って何だ?
494名無し迷彩 (スッップ Sdea-WBF/)
2019/03/22(金) 07:37:18.95ID:2TAJ1ze6d 一番は米軍制式だったことでしょ。
制式じゃなければ見向きもされてないよ。
制式じゃなければ見向きもされてないよ。
495名無し迷彩 (ワッチョイ cb32-WX4v)
2019/03/22(金) 08:51:19.17ID:mYMF9pQ+0 ええかげんスレチな話はモデルガンスレでやれや
このイマジン、いや暇人共が
このイマジン、いや暇人共が
496あぼーん (ワッチョイ cb33-MBqS)
2019/03/25(月) 23:18:51.28ID:V7dxUBLw0 コクサイの金型って廃棄されちゃったのかな
497名無し迷彩 (ブーイモ MM27-xfXs)
2019/03/26(火) 07:19:28.44ID:ZxK1cvqhM 火事で燃えたんちゃうん?
498名無し迷彩 (スッップ Sdea-WBF/)
2019/03/26(火) 09:26:07.99ID:fKdn2tG1d サンプロが持ってった分はどこかが引き取ってるでしょ、どうせ
499名無し迷彩 (ワッチョイ 6fe3-0zLl)
2019/03/26(火) 20:34:08.17ID:DeKwLJX+0 タナカあたりに流れ着くといいな
500名無し迷彩 (ワッチョイ 5f67-4i5G)
2019/03/26(火) 21:10:41.59ID:rIgsnVWb0 本郷じゃなければ良いが…
501名無し迷彩 (ワッチョイ 4a69-52Qd)
2019/03/26(火) 21:12:27.37ID:22JqGDLM0 >>499
タナカだったらやだな〜。以前部品請求したらめちゃ面倒くさそうな対応だったし。
つーかJ,K,Nフレにパイソンで自社製品と被ってるからないでしょ。
あるとすればCAWかもだけど、あそこもメールしても帰って来ないし
昔のMGCやコクサイみたいにユーザーに優しいメーカーはないのかね〜
タナカだったらやだな〜。以前部品請求したらめちゃ面倒くさそうな対応だったし。
つーかJ,K,Nフレにパイソンで自社製品と被ってるからないでしょ。
あるとすればCAWかもだけど、あそこもメールしても帰って来ないし
昔のMGCやコクサイみたいにユーザーに優しいメーカーはないのかね〜
502名無し迷彩 (ササクッテロ Sp03-diLB)
2019/03/26(火) 22:06:33.70ID:EkbFALuXp >>501
トイガンメーカーとガン専門店はみんなそうよ。
マルシンの受付のおばちゃんとケンカしたことある。
もしヨドバシがトイガン取り扱い出したらショップはつぶれる。ガンプラで食ってた模型店はみんなそれでつぶれた。しかし倫理的観点から一般では取り扱われない。
トイガン市場は資本主義感覚がないんだよな。
トイガンメーカーとガン専門店はみんなそうよ。
マルシンの受付のおばちゃんとケンカしたことある。
もしヨドバシがトイガン取り扱い出したらショップはつぶれる。ガンプラで食ってた模型店はみんなそれでつぶれた。しかし倫理的観点から一般では取り扱われない。
トイガン市場は資本主義感覚がないんだよな。
503名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-lKEh)
2019/03/26(火) 22:10:32.84ID:4LBSo6vY0 他社もKSCみたいにネットで部品注文できればいいのにな
504名無し迷彩 (ワッチョイ 4a69-52Qd)
2019/03/26(火) 22:31:13.70ID:22JqGDLM0 >>502
ハートフォードやkscはメールの返事も早いしとても丁寧な対応で好印象な記憶しかない。今後も色々買って貢献したいが新しいモデルガンが出ない。。
俺がDAリボ一択だからなんだろうけど。。KSCがコクサイの金型をアップデートして出してくれるならお布施も含めて喜んで買うんだが今の状況だとまあないわな。。
今じゃ終わった趣味なんだよなモデルガンって。泣けるゼ
ハートフォードやkscはメールの返事も早いしとても丁寧な対応で好印象な記憶しかない。今後も色々買って貢献したいが新しいモデルガンが出ない。。
俺がDAリボ一択だからなんだろうけど。。KSCがコクサイの金型をアップデートして出してくれるならお布施も含めて喜んで買うんだが今の状況だとまあないわな。。
今じゃ終わった趣味なんだよなモデルガンって。泣けるゼ
505名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/26(火) 23:01:07.79ID:mZxT94TK0 >>504
ハートフォードねえ。。。
ここにいる人で今はなき吉祥寺店行ったことある人いると思うけど、あそこの店主の横暴さはすごかった。
見るだけの客を断る方針なのか、客にヤジ飛ばしまくってすごかったよ。結局店はつぶれたが、あの頃は若くて言い返せなかった。
今ならボロクソに反撃してるな俺。
ハートフォードねえ。。。
ここにいる人で今はなき吉祥寺店行ったことある人いると思うけど、あそこの店主の横暴さはすごかった。
見るだけの客を断る方針なのか、客にヤジ飛ばしまくってすごかったよ。結局店はつぶれたが、あの頃は若くて言い返せなかった。
今ならボロクソに反撃してるな俺。
506名無し迷彩 (ワッチョイWW cacf-xfXs)
2019/03/26(火) 23:26:48.62ID:rOSZz+LA0507名無し迷彩 (ワッチョイ 4a69-52Qd)
2019/03/26(火) 23:27:37.47ID:22JqGDLM0 >>505
吉祥寺店には何度か行ったことあるけどそういう感じはなかったけどな〜。
どちらかというとフレンドリーな感じというか。。
まあ店で一番良かったのはコクサイ目黒だな。親切で丁寧でおまけもしてくれたし
閉店した時にはとても悲しかったな。
吉祥寺店には何度か行ったことあるけどそういう感じはなかったけどな〜。
どちらかというとフレンドリーな感じというか。。
まあ店で一番良かったのはコクサイ目黒だな。親切で丁寧でおまけもしてくれたし
閉店した時にはとても悲しかったな。
508名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/26(火) 23:45:09.86ID:mZxT94TK0509あぼーん (ワッチョイ cb33-MBqS)
2019/03/27(水) 00:20:19.26ID:vQ0hWmAI0 店に置かなくていいからネットでパーツの注文ぐらいできる利便性があれば
モデルガン も気軽に買える
モデルガン も気軽に買える
510名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/27(水) 00:35:38.11ID:BducPLBd0 トイガンってタバコと同じなのよ。
511名無し迷彩 (ワッチョイ d370-0zLl)
2019/03/27(水) 01:53:33.33ID:Ct9PIM+V0 わかる
生きるのにいらないのにやめられん
生きるのにいらないのにやめられん
512名無し迷彩 (ワッチョイWW b39d-diLB)
2019/03/27(水) 02:24:02.99ID:so/nR8dT0 そして世間からきらわれ、母親からは悪癖やめろと責められる。
513名無し迷彩 (ワッチョイ 8a2c-9Hfa)
2019/03/27(水) 06:18:17.20ID:9nh3IlmS0 そして母を憎み綾波レイのプラグスーツを着て空き巣を繰り返すようになる
514名無し迷彩 (スププ Sdea-PXAg)
2019/03/27(水) 17:04:42.80ID:IHp22JiRd >>508
> 店が規模拡大していく上でトイガンは倫理的に排除されるんだよ。
> ホビーオフですら、近隣住民とトイガン置くことでもめるらしい。
クレームを恐れてトイガンを置かない判断は「倫理」ではなく、単なる「リスクコントロール」ではないかな?
> 店が規模拡大していく上でトイガンは倫理的に排除されるんだよ。
> ホビーオフですら、近隣住民とトイガン置くことでもめるらしい。
クレームを恐れてトイガンを置かない判断は「倫理」ではなく、単なる「リスクコントロール」ではないかな?
515名無し迷彩 (ワッチョイ 4a5d-DTGA)
2019/03/27(水) 17:29:37.28ID:rllrDp5S0 てーかただ単に有害玩具指定に対応しただけじゃろ
516あぼーん (ワッチョイ cb33-MBqS)
2019/03/27(水) 23:43:13.48ID:vQ0hWmAI0 まあガンショップなんて常連の溜まり場、一見さんお断りみたいなところなんだろ
無くなってもいいよ
無くなってもいいよ
517名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-pAHx)
2019/03/28(木) 07:03:18.79ID:hKtKd9+10 ガンショップって店長との親交が深まるとモデルガン入りの紙袋を届けろとか言われたり
表には出せないカスタムガンを売ってくれたりするんでしょ?
表には出せないカスタムガンを売ってくれたりするんでしょ?
518名無し迷彩 (ブーイモ MMbf-YYFr)
2019/03/28(木) 07:09:38.67ID:qvN3yOoBM そんなことはないぞ
現在では『絶対に』手に入らないレアなトイガンを売ってくれたりはするけど
現在では『絶対に』手に入らないレアなトイガンを売ってくれたりはするけど
519名無し迷彩 (ワッチョイWW ab9d-mLMu)
2019/03/28(木) 07:55:56.04ID:xCYxA3yO0 2000年代後半から、都内で模型店が全滅していくさまを目の当たりにした。ヨドバシのせいで。
都心から住宅地にかけて今は模型店なんてない。あるのは中古のホビーオフ。各所にあった老舗の店舗は秋葉原に逃げ込み、その中でも店じまいしたところもある。
で、ヨドバシがトイガンは取り扱わないので、トイガンショップは生き残ってると。
都心から住宅地にかけて今は模型店なんてない。あるのは中古のホビーオフ。各所にあった老舗の店舗は秋葉原に逃げ込み、その中でも店じまいしたところもある。
で、ヨドバシがトイガンは取り扱わないので、トイガンショップは生き残ってると。
520名無し迷彩 (ワッチョイ cb33-egoX)
2019/03/28(木) 09:02:31.93ID:w9BmQV7Q0 模型店が消えたのは子供が模型に見向きもしなくなったのと
経営者の高齢化だろ
経営者の高齢化だろ
521名無し迷彩 (ササクッテロ Sp4f-mLMu)
2019/03/28(木) 11:35:13.37ID:X6NxK1osp522名無し迷彩 (スプッッ Sdbf-K588)
2019/03/28(木) 12:51:24.76ID:gUeOEmkYd 今どきの子供って興味の中心はスマホやゲームだろ。ガンプラ作りとかは団塊ジュニアあたりがボリュームゾーンじゃないか?模型なんか見向きもしないってのはあると思うよ
523名無し迷彩 (ササクッテロ Sp4f-mLMu)
2019/03/28(木) 13:19:35.69ID:X6NxK1osp >>522
ではなぜヨドにガンプラが大量に置いてるのか説明よろ。
ではなぜヨドにガンプラが大量に置いてるのか説明よろ。
524名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-pAHx)
2019/03/28(木) 13:41:27.29ID:hKtKd9+10 >>518
オタカラ!!
オタカラ!!
525名無し迷彩 (ブーイモ MMbf-YYFr)
2019/03/28(木) 14:44:08.29ID:4mr8+fumM >>523
子供の頃模型店に世話になった奴らが大人になって買うんでないの
ガンダム興味ないから知らんけど
トイガンも似たようなことになってるのかもなあ
ドンキやジョーシンで10禁トイガンはほそぼそと売られてるが、20〜30年前のようにまだ小中学生が公園で撃ち合いしてたりするんだろうか
子供の頃模型店に世話になった奴らが大人になって買うんでないの
ガンダム興味ないから知らんけど
トイガンも似たようなことになってるのかもなあ
ドンキやジョーシンで10禁トイガンはほそぼそと売られてるが、20〜30年前のようにまだ小中学生が公園で撃ち合いしてたりするんだろうか
526名無し迷彩 (ワッチョイWW ab9d-Sq0w)
2019/03/28(木) 16:38:23.48ID:vscaDLSi0527名無し迷彩 (ササクッテロ Sp4f-mLMu)
2019/03/28(木) 20:00:25.48ID:X6NxK1osp528名無し迷彩 (ワッチョイ 9f69-UQjn)
2019/03/28(木) 20:27:13.83ID:vFPd1PlC0 プラモ屋がどうしたとかモデルガンのコクサイに関係ないだろっていうな。
本当に廃業後の金型どうしたんだろうなあ。
どこかが金型買い取ってNフレバリ展でM27が欲しかったんだが
それも夢と消えたか。。。悲しいよ
本当に廃業後の金型どうしたんだろうなあ。
どこかが金型買い取ってNフレバリ展でM27が欲しかったんだが
それも夢と消えたか。。。悲しいよ
529名無し迷彩 (ワッチョイ 9f5d-ZTi4)
2019/03/28(木) 20:28:38.16ID:EXiWB7VY0 >>527
いや読解力がなくてしかもいい加減な自説に固執してるのお前だからw
いや読解力がなくてしかもいい加減な自説に固執してるのお前だからw
530名無し迷彩 (アウアウエーT Sa3f-nVMP)
2019/03/28(木) 21:02:07.59ID:169Vuvoua まっったく
531名無し迷彩 (ワッチョイWW fb29-uZFR)
2019/03/28(木) 21:50:38.09ID:TkZhPmrQ0533名無し迷彩 (ワッチョイWW ab9d-sjum)
2019/03/29(金) 01:11:13.29ID:cthi7p9/0 まあ、おまえら反論するような口調で俺の意見に同意してるってことに気づけ?
そこがジイさまくさいんだよ。読解力のにぶさが。
ということで、最初に俺が言ったことをもう一度言うが、反論口調で同意するのはやめろ。わかったな?行くぞ。
都内の模型店は壊滅的状態にある。
なぜならヨドバシの進出がものすごいからだ。
しかしヨドバシはトイガンを取り扱わないので、都内の個人経営ショップはのうのうと生き残れてる。
同意したな?
そういうことだ。
そこがジイさまくさいんだよ。読解力のにぶさが。
ということで、最初に俺が言ったことをもう一度言うが、反論口調で同意するのはやめろ。わかったな?行くぞ。
都内の模型店は壊滅的状態にある。
なぜならヨドバシの進出がものすごいからだ。
しかしヨドバシはトイガンを取り扱わないので、都内の個人経営ショップはのうのうと生き残れてる。
同意したな?
そういうことだ。
534名無し迷彩 (ワッチョイ 9f69-UQjn)
2019/03/29(金) 01:43:17.26ID:g+nwNBhF0535名無し迷彩 (ワッチョイ 6b23-1RjH)
2019/03/29(金) 08:57:47.31ID:F2be72eH0 安達祐実って子役の頃は可愛かったけど、大人になると全然ダメだなあ。
やっぱり子役は子役の間だけが華なんだなあ。
やっぱり子役は子役の間だけが華なんだなあ。
536名無し迷彩 (ニククエ Sp4f-mLMu)
2019/03/29(金) 13:05:55.37ID:1DeRt4CjpNIKU537名無し迷彩 (ニククエWW ab9d-Sq0w)
2019/03/29(金) 15:58:52.44ID:kjagSjh20NIKU そもそも論破できてない定期
538名無し迷彩 (ニククエ cf3e-YGrs)
2019/03/29(金) 17:42:55.03ID:YrKKkLlh0NIKU539名無し迷彩 (ニククエWW fb29-uZFR)
2019/03/29(金) 17:49:46.53ID:dSM9jde20NIKU540名無し迷彩 (ニククエ Sp4f-mLMu)
2019/03/29(金) 19:10:43.92ID:CNPjewuqpNIKU >>539
↑必死すぎるんでスルー。
昔からトイガンも取り扱う模型屋はよくあった。今になってみればトイガン面に力を入れていれば、ヨドバシにも抵抗できたようにも思える。
しかしそういう店でも店全体では採算が取れなくなるから、結局なくなっていったな。トイガン専門店だけが生き延びてる。
↑必死すぎるんでスルー。
昔からトイガンも取り扱う模型屋はよくあった。今になってみればトイガン面に力を入れていれば、ヨドバシにも抵抗できたようにも思える。
しかしそういう店でも店全体では採算が取れなくなるから、結局なくなっていったな。トイガン専門店だけが生き延びてる。
541名無し迷彩 (ニククエT Sa3f-nVMP)
2019/03/29(金) 20:36:59.83ID:bKJB3F46aNIKU スルーしてる様には見えないな
542名無し迷彩 (ワッチョイWW fb29-uZFR)
2019/03/30(土) 09:17:08.93ID:nvWHjPcl0 スルーの仕方を御存じないと見えるw
これが、今日日の「若者」か。
実に嘆かわしい…w
これが、今日日の「若者」か。
実に嘆かわしい…w
543名無し迷彩 (ワッチョイWW cb17-D+1h)
2019/03/30(土) 22:30:00.78ID:LGm2dACw0 いくつかコクサイのモデルガンを持ってる。
タナカのSAAのジュピターを雑誌で見て10万円ってと思いつつ買ってから
昔を思い出しつつ欲しかったモデルを買い揃えていった中に
昔から知っているコクサイがあった。
パイソンやM19、スマイソンなど昔は買えなかったモデルを買った。
衰退してる話は聞いていたが廃業とは心が痛い。
HWSなどが金型を引き取って、MGC廃盤の復活の様に
コクサイの人気モデルを復刻させて欲しいものだ。
HWSも苦しそうなので買える範囲でモデルを買ってはいるがどうだろうね。
所有モデルを大事にするだけかと悲しい思いでイッパイだ。
タナカのSAAのジュピターを雑誌で見て10万円ってと思いつつ買ってから
昔を思い出しつつ欲しかったモデルを買い揃えていった中に
昔から知っているコクサイがあった。
パイソンやM19、スマイソンなど昔は買えなかったモデルを買った。
衰退してる話は聞いていたが廃業とは心が痛い。
HWSなどが金型を引き取って、MGC廃盤の復活の様に
コクサイの人気モデルを復刻させて欲しいものだ。
HWSも苦しそうなので買える範囲でモデルを買ってはいるがどうだろうね。
所有モデルを大事にするだけかと悲しい思いでイッパイだ。
544名無し迷彩 (ササクッテロル Sp4f-mLMu)
2019/03/30(土) 23:00:42.00ID:nIOfknfJp コクサイはABSでもヒケがまったくないのが驚異的。
545名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fcf-YYFr)
2019/03/31(日) 00:25:38.60ID:6Rmbvp0d0546名無し迷彩 (ワッチョイW 9fd7-nJ7x)
2019/03/31(日) 15:14:46.97ID:2h4HTF6E0 >>543
HWSはCMC復刻でMGC復刻したっけ?
CAWがローマンとM1911若干復刻したのは知ってる
サンプロ、マルゴー、ウリウで最後のコクサイやってくれてた事に感謝
コクサイ廃業の途端金型買取り再販してくれ?
ならば有る時買って置よと
HWSはCMC復刻でMGC復刻したっけ?
CAWがローマンとM1911若干復刻したのは知ってる
サンプロ、マルゴー、ウリウで最後のコクサイやってくれてた事に感謝
コクサイ廃業の途端金型買取り再販してくれ?
ならば有る時買って置よと
547名無し迷彩 (ワッチョイ 9f69-UQjn)
2019/03/31(日) 23:01:33.59ID:d8+LACBx0 すべて買ったきたよ。欲しい奴は。。
でも部品も含めて今でも供給されているなら嬉しいじゃないっていう
ガチャガチャいじる派や発火派にとっては重要ですよ
部品は消耗品だしね
でも部品も含めて今でも供給されているなら嬉しいじゃないっていう
ガチャガチャいじる派や発火派にとっては重要ですよ
部品は消耗品だしね
548名無し迷彩 (ササクッテロル Sp4f-mLMu)
2019/03/31(日) 23:09:26.16ID:STRqNziCp >>547
何言ってるかわからん
何言ってるかわからん
550名無し迷彩 (ウソ800 0Hbf-Zni7)
2019/04/01(月) 08:01:27.73ID:9iLIpHVbHUSO M19とパイソンの金属モデルはCAWが金型を引き取っていて夏頃から出すらしい
メッキの業者がなかなか決まらないと社長が言ってたそうだ
メッキの業者がなかなか決まらないと社長が言ってたそうだ
551名無し迷彩 (ウソ800 3b67-1RjH)
2019/04/01(月) 09:11:29.96ID:GnqMuekX0USO うわー最悪だなーガセであることを祈ろう
552名無し迷彩 (ウソ800 Sacf-tIF9)
2019/04/01(月) 10:26:51.80ID:/AZytN39aUSO だとしても、2040年の夏頃だろ
553名無し迷彩 (ワッチョイW 9fd7-nJ7x)
2019/04/01(月) 17:31:07.35ID:Tgz2L8qu0554名無し迷彩 (ワッチョイ 9f69-UQjn)
2019/04/01(月) 17:59:15.53ID:jkpMCRe80 4月1日。。
今日じゃなきゃあ少しは信じるんだが。。。
今日じゃなきゃあ少しは信じるんだが。。。
556名無し迷彩 (ワッチョイWW 6117-0zSG)
2019/04/07(日) 10:33:54.26ID:/HwOphx60 マルシンのベビー南部がメッキを諦めて塗装になってるのも
数量と単価的な釣り合いが取れなかったとしたら
CAWも塗装で落ち着くのかもしれないね。
数量と単価的な釣り合いが取れなかったとしたら
CAWも塗装で落ち着くのかもしれないね。
557名無し迷彩 (ワッチョイ 7de3-k8NZ)
2019/04/07(日) 10:50:21.85ID:qyOFlQ0H0 いやエイプリルフールのネタだから・・・
558名無し迷彩 (ワッチョイWW b99d-4Pyk)
2019/04/07(日) 18:59:59.33ID:/rYwNAda0 CAWって、ショップでは箱をよく見かけるが、1個も買ったことないし、どんなメーカーなのかも不思議なくらい耳に入ってこない。
MGCやコクサイとか倒産したメーカーのことでも耳に入ってくるのに。
CAWってなんなの?てっきりWAの中のシリーズ名か何かだと思ってたんだが。
MGCやコクサイとか倒産したメーカーのことでも耳に入ってくるのに。
CAWってなんなの?てっきりWAの中のシリーズ名か何かだと思ってたんだが。
559名無し迷彩 (アウアウエーT Sa8a-6YL/)
2019/04/07(日) 20:11:48.36ID:7tMb+t6/a 気まぐれ素人社長のお遊びだからね
560名無し迷彩 (ブーイモ MM8d-zQ1x)
2019/04/08(月) 09:02:42.27ID:gJ7RG4hVM 元はガレキ系パーツメーカーじゃなかったっけ?
それは別の所だったかな?
それは別の所だったかな?
561名無し迷彩 (ワッチョイ 6967-exlG)
2019/04/08(月) 09:08:56.66ID:gwmj36+R0 さすがに558は情弱乙でいいんじゃなかろか
562名無し迷彩 (ワッチョイ 8dc6-GtXB)
2019/04/08(月) 12:20:43.26ID:1u0fi29D0 >CAWってなんなの?
うしに決まってんじゃんw
うしに決まってんじゃんw
563名無し迷彩 (ワッチョイ 8533-nt/t)
2019/04/08(月) 12:32:34.01ID:WN2hLrD40 情弱、情弱ぅ〜と叫びながらミニガン掃射
564名無し迷彩 (ワッチョイ a132-0F87)
2019/04/09(火) 19:59:48.18ID:Lk7iXBSy0 さすがにジジイ一歩手前のワシでも、CAWでネービーだのトンプソンM1A1だのイングラムだの
買ってるっていうのに
新品も買って応援してやらにゃ、何処のメーカーも衰退するわなそりゃ
買ってるっていうのに
新品も買って応援してやらにゃ、何処のメーカーも衰退するわなそりゃ
565名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp91-4Pyk)
2019/04/09(火) 20:39:07.43ID:iJ96TXhip WAの外箱にデカデカと「SCW」だかって書いてるのをよく見かけて、CAWの箱見かけてもメーカーとして脳が認識してなかった。
中身にも興味を持ったことがなく、どんなメーカーなのかさっぱりわからん。
なんでこんなに俺にとって存在感ないの?
ウィキにページあるの?
中身にも興味を持ったことがなく、どんなメーカーなのかさっぱりわからん。
なんでこんなに俺にとって存在感ないの?
ウィキにページあるの?
566名無し迷彩 (アウアウウーT Sac5-6YL/)
2019/04/09(火) 20:54:36.57ID:U6xjon+Va567名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp91-4Pyk)
2019/04/09(火) 20:57:40.44ID:iJ96TXhip そうか、モデルガンしかないから目立たないんだな。
568名無し迷彩 (ワッチョイW 02d7-86Ls)
2019/04/10(水) 06:43:28.72ID:FpBMz52d0 ガスガンユーザーならCAWのモスカートで認知度有るんじゃね?
569名無し迷彩 (スップ Sd02-xEvd)
2019/04/10(水) 07:51:19.37ID:Us8wNiNAd モスキートモールドちゃうんモスカート
570名無し迷彩 (ワッチョイ 6967-exlG)
2019/04/10(水) 09:26:18.39ID:iz++UiJZ0 自分が知らない興味がないってだけで調べもしないでマイナー扱いして叩くとか典型的な情弱乙
571名無し迷彩 (ワッチョイW 02d7-86Ls)
2019/04/10(水) 16:02:01.62ID:FpBMz52d0 釣られておいてなんだがスレチだ
反省
反省
572名無し迷彩 (ワッチョイ a132-0F87)
2019/04/10(水) 22:12:22.57ID:gCFJN/ze0 ここまでコクサイの話 4月に入ってナシ
573名無し迷彩 (スップ Sd73-ejOW)
2019/04/11(木) 00:47:43.31ID:iwp0O0n9d コクサイのリボルバーは最高だったよ。タナカよか好きなんよ。原点はM19の6インチ。44マグナムと区別つかないくらいの素人だった思い出
574名無し迷彩 (ワッチョイ 0be3-2loy)
2019/04/15(月) 22:42:39.85ID:vtnPhN2e0 金属パイソンT型6inが最近20k前後で落札されてる なんでやねん
575名無し迷彩 (ワッチョイ 0be3-2loy)
2019/04/16(火) 01:02:08.77ID:IwgwX1mN0 18.5k リアサイト当たり欠品あるし
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o306202773
23k(送料込み) 画像無いけど20kと同等だった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t636263833
20k
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r318557808
U型が高いから10k位でT型落としたいのに
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o306202773
23k(送料込み) 画像無いけど20kと同等だった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t636263833
20k
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r318557808
U型が高いから10k位でT型落としたいのに
576名無し迷彩 (ワッチョイ 1332-LJPv)
2019/04/16(火) 06:16:00.94ID:ZBjs/y/B0 T型はさすがに無いわ・・
あの相当、不人気でABSモデルガンが出始めたころ知ってる者としては
売れない金属リボルバーの中途半端なモデルガンが寂しくショーケースに長いこと鎮座してたあの頃・・
(cmcや人気モデル除く)
あの相当、不人気でABSモデルガンが出始めたころ知ってる者としては
売れない金属リボルバーの中途半端なモデルガンが寂しくショーケースに長いこと鎮座してたあの頃・・
(cmcや人気モデル除く)
577名無し迷彩 (ワッチョイ d133-DRqP)
2019/04/16(火) 10:00:31.74ID:yPFTuf3I0 バカの特徴
コクサイM10の4インチに群がる
コクサイM10の4インチに群がる
578名無し迷彩 (アウアウウー Sa5d-NDDZ)
2019/04/16(火) 13:04:19.62ID:gNg6W+Xba >>577
それ俺がアナニーするのにちょうどいいサイズ(長さ)だわ
それ俺がアナニーするのにちょうどいいサイズ(長さ)だわ
579名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-xQPP)
2019/04/16(火) 14:45:42.58ID:2OgGhWw80 ヒナニー
580名無し迷彩 (ワッチョイ 51c6-DRqP)
2019/04/16(火) 17:53:34.23ID:kqyezg9h0 アナニーしまくったやつ出品したったw
581名無し迷彩 (ワッチョイ 13f0-yqpC)
2019/04/16(火) 21:47:33.34ID:J8CwT6aE0 初期型貫通シリンダーのM10 3inchガスガンを定番のフォージングコーン割れで長期放置中
バレル後座バネを除去するかタナカ式にOリングを入れるかして復活させようかな
バレル後座バネを除去するかタナカ式にOリングを入れるかして復活させようかな
582名無し迷彩 (ササクッテロル Sp85-aBLI)
2019/04/16(火) 21:54:12.13ID:65iSqxZMp 細っ!!
583名無し迷彩 (アウアウウーT Sa5d-X4iM)
2019/04/17(水) 18:13:31.84ID:VL3n9OTxa 何が?
584名無し迷彩 (BYEHEYSAY 23f0-HJzg)
2019/04/30(火) 21:10:25.50ID:67uNyA1H0BYE ABS剥き出しのミリポリ傷だらけだから軽い気持ちでペーパー掛けたら
なかなかのヒケで結局面出し中
あれでヒケっぽく見えない技術が凄いってことなのかね
なかなかのヒケで結局面出し中
あれでヒケっぽく見えない技術が凄いってことなのかね
585名無し迷彩 (BYEHEYSAYT Sae9-Jpms)
2019/04/30(火) 21:44:44.54ID:sMMEcNnLaBYE ちょっと何言ってるかわからない
586名無し迷彩 (コードモ Sr5f-M/K3)
2019/05/05(日) 19:49:57.89ID:Wab9myAlr0505 自分で手を動かしたことのないのにはわからないんだろうなあ
コクサイのもABSのは御他聞に漏れずヒケで表面はデコボコ
研ぐとマダラにヒケが浮き出してきてげんなりするんだな
シリンダーはまだマシだが、フレームは複雑な形状で平面出さなきゃならないからもうタイヘン
刻印の問題とかあるし正直やりたくないわ
コクサイのもABSのは御他聞に漏れずヒケで表面はデコボコ
研ぐとマダラにヒケが浮き出してきてげんなりするんだな
シリンダーはまだマシだが、フレームは複雑な形状で平面出さなきゃならないからもうタイヘン
刻印の問題とかあるし正直やりたくないわ
587名無し迷彩 (ササクッテロ Sp5f-RwXb)
2019/05/06(月) 11:16:41.84ID:FHKVLUlGp で、結局、つや消し黒で塗るのでつね。わかります。
588名無し迷彩 (ワッチョイ e2f0-R0y6)
2019/05/08(水) 21:48:11.05ID:v1OLrxHv0 古典的技法だが
ABSむきだしのままサンドペーパーでヘアライン入れるのもなかなかオツだぞ
ABSむきだしのままサンドペーパーでヘアライン入れるのもなかなかオツだぞ
589名無し迷彩 (アウアウウーT Sa1b-ejNk)
2019/05/11(土) 16:48:13.64ID:QctKoVHNa ABSは引けがむごいから買った事ないや
590名無し迷彩 (ワッチョイWW 179d-Ml0Z)
2019/05/12(日) 00:05:47.83ID:oy/I+/vj0 ヒケなんてHWでもなんぼでもあるよ。
591名無し迷彩 (ワッチョイWW 179d-Ml0Z)
2019/05/12(日) 00:33:24.34ID:foOL2qhC0592名無し迷彩 (ワッチョイWW 3729-yUqz)
2019/05/12(日) 11:23:49.19ID:st2AX4go0 さりけなくマルシンをdisるなよw
593名無し迷彩 (ワッチョイW d7d7-ScLU)
2019/05/12(日) 11:40:00.54ID:F3rM0vcR0 コクサイ存命中にガスガンもRe,モデルして欲しいかったわ。
サイドプレート金属化、近代ホップ化、リアルカート化などなど…
御時世ガスガンの方が商売になってた様な気がす。
サイドプレート金属化、近代ホップ化、リアルカート化などなど…
御時世ガスガンの方が商売になってた様な気がす。
594名無し迷彩 (ワッチョイ 9ff0-HlLv)
2019/05/12(日) 13:48:49.50ID:/xCK4nq80 歴史にifはない
595名無し迷彩 (ワッチョイ eef0-8NB0)
2019/05/22(水) 22:15:32.99ID:+woO9IZY0 うちじゃ旧型オリンピアいまだ現役
よく当たるわガスはいらんわプリンキング用には最高
よく当たるわガスはいらんわプリンキング用には最高
596名無し迷彩 (ワッチョイWW 279d-XPCM)
2019/05/23(木) 02:26:23.44ID:6VyZTUhq0 なにそれ?
エアでダブルアクションし続けられるってこと?
リボルバーって構造的にエアでもダブルアクションし続けられないものかね?
エアでダブルアクションし続けられるってこと?
リボルバーって構造的にエアでもダブルアクションし続けられないものかね?
597名無し迷彩 (オッペケ Sr5b-6pux)
2019/05/23(木) 12:10:56.60ID:PUZZwF+Vr オリンピアがどんな銃か分かってないんだろうな…
598名無し迷彩 (ブーイモ MMcf-y8EF)
2019/05/23(木) 19:57:47.85ID:x4w0I+6QM オリンピアは競技用オートを模したエアコキだぞ
あとむかしコクサイではないがエアでダブルアクション連発できるリボルバーはあった
ただし構造やメカニズムは現在のものとだいぶ違う
どんなのか考えてみれ
あとむかしコクサイではないがエアでダブルアクション連発できるリボルバーはあった
ただし構造やメカニズムは現在のものとだいぶ違う
どんなのか考えてみれ
599名無し迷彩 (ワッチョイW 67d7-tBoU)
2019/05/23(木) 20:24:21.21ID:ikArmmYB0 マルイが銀ダンでチーフとかでもいい
エアリボシリーズよか当たるんじゃね?
エアリボシリーズよか当たるんじゃね?
600名無し迷彩 (ワッチョイWW 279d-XPCM)
2019/05/23(木) 22:11:55.90ID:KMVRPPOL0 >>598
エアリボでダブルアクション連発できる構造ねぇ。
それは別に簡単にできるんじゃないの?
発射の反動でシリンダー回してるわけでもないし。
逆に今のほとんどのエアコキがそれをできないことの方が不自然。
エアリボでダブルアクション連発できる構造ねぇ。
それは別に簡単にできるんじゃないの?
発射の反動でシリンダー回してるわけでもないし。
逆に今のほとんどのエアコキがそれをできないことの方が不自然。
601名無し迷彩 (ワッチョイ c733-hZdG)
2019/05/23(木) 22:29:21.83ID:jxjVmGtD0 トリガー激オモリボルバーかよ
602名無し迷彩 (ササクッテロ Sp5b-XPCM)
2019/05/24(金) 19:41:37.66ID:f385e4kcp >>601
ああ、やっとなっとく。
ああ、やっとなっとく。
603名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-20N7)
2019/05/24(金) 21:16:49.83ID:/FkbH6I0a 想像力の欠如
604名無し迷彩 (ワッチョイWW a7a1-1tV+)
2019/05/25(土) 09:47:34.04ID:+ry6XWYd0 そうだ!カートにピストンを入れてしまおう!
606名無し迷彩 (ワッチョイWW 0729-0CKg)
2019/05/25(土) 16:22:45.82ID:h6rPn//a0 蓄気とちゃうで
608名無し迷彩 (ワッチョイ 6a32-HWXf)
2019/06/04(火) 05:20:14.24ID:s9Rncc240 m19のカスタムモデル(2.5インチ、スクエアバット、MHW)がオクに出てるけど、出してる奴が「評価0」なもんで
恐ろしくて入札出来ねえ・・
恐ろしくて入札出来ねえ・・
609名無し迷彩 (JP 0Hc3-/KH0)
2019/06/04(火) 10:20:37.44ID:taeLk5aBH 落札者に品物が届いて受け取り確認がされないと出品者に入金されないシステムだから大丈夫じゃね
それに品物に瑕疵がある場合とか正当な理由があれば受取拒否して突き返せるし金は払い戻されるだろ
それに品物に瑕疵がある場合とか正当な理由があれば受取拒否して突き返せるし金は払い戻されるだろ
610名無し迷彩 (テトリス 7b32-LJAA)
2019/06/06(木) 21:17:54.07ID:ojuZIxB400606 まぁ、ね。
見守りながら場合によっては入札するか。
見守りながら場合によっては入札するか。
611名無し迷彩 (オッペケ Sr6f-keaQ)
2019/06/09(日) 21:02:37.13ID:6Z3yZPWur612名無し迷彩 (ワッチョイ 7b32-LJAA)
2019/06/10(月) 00:31:45.96ID:5mUaD46r0 1年半がかりかよ・・
コクサイ純正?
純正のは妙に厚みあって握りにくいから嫌いだ
叩き売ったら、ウソみたいな値段で売れてビックリしたなあ
コクサイ純正?
純正のは妙に厚みあって握りにくいから嫌いだ
叩き売ったら、ウソみたいな値段で売れてビックリしたなあ
613名無し迷彩 (ササクッテロ Sp9f-2/X6)
2019/06/10(月) 07:50:09.90ID:ON5x3JL+p お前さんの手が小さいだけだろ。せっかく喜んでるのに水差すこたぁない。
614名無し迷彩 (ブーイモ MM3f-qMkM)
2019/06/10(月) 21:45:03.11ID:fW5/skDSM 欲しいものが手に入るのは素晴らしいことだ(´ω`)
615名無し迷彩 (ワッチョイ 1b60-K3Ee)
2019/06/10(月) 23:41:23.30ID:es6YdcQJ0 代わりにタナカのを装着したら、グリップフレームが短くて
2mm位隙間が開いちゃうんだよねぇ…
2mm位隙間が開いちゃうんだよねぇ…
617名無し迷彩 (アウアウウーT Sa1d-Dhbd)
2019/06/11(火) 20:34:44.67ID:xR8YgqEka タナカって後発メーカーだから
正確なんだろうってイメージあるjけど
Nフレームとかパイソンなんかいい加減だよ
正確なんだろうってイメージあるjけど
Nフレームとかパイソンなんかいい加減だよ
618名無し迷彩 (ワッチョイWW 2729-3Wd2)
2019/06/11(火) 22:36:35.02ID:b7iMIWBH0 まあ、グリップラインなんて実銃でも割といいかげん(変化する)で、実銃+実グリップの組み合わせでもフィットしなかったりするから…
619名無し迷彩 (ワッチョイ 1b60-K3Ee)
2019/06/11(火) 23:34:13.03ID:fhAjQBYm0 同じタナカのグリップでもM29のなら、
コクサイM29にうまくフィットしたよ。
コクサイM29にうまくフィットしたよ。
620名無し迷彩 (ワッチョイ bf69-sANo)
2019/06/11(火) 23:36:57.99ID:QsQdJvDn0 タナカのは微妙にグリップフレームが大きいのか、合わないグリップがあるな。
コクサイはちょっと小さいのかトリガーガードの後ろ部分に隙間が出来るのがある。
コクサイはちょっと小さいのかトリガーガードの後ろ部分に隙間が出来るのがある。
621620 (ワッチョイ bf69-sANo)
2019/06/11(火) 23:37:44.99ID:QsQdJvDn0 あ、これパイソンね。
622名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-2D9H)
2019/06/25(火) 12:41:31.47ID:ZVHp/2nmd 分かる方いたら教えてください
金属モデルm36のサイドプレートの止めネジはメートルネジですか?インチネジですか?
金属モデルm36のサイドプレートの止めネジはメートルネジですか?インチネジですか?
623名無し迷彩 (ササクッテロ Sp8d-1Jdt)
2019/06/25(火) 18:52:01.14ID:kKyoVTvRp インチ
624名無し迷彩 (ワッチョイ 938a-eGkX)
2019/06/25(火) 19:26:53.19ID:OHjE95T90625名無し迷彩 (アウアウエーT Sa23-x0uf)
2019/06/25(火) 21:09:01.99ID:BtCl84mza 国産でインチねじって使わないよ
626名無し迷彩 (ワッチョイ 938a-eGkX)
2019/06/25(火) 21:36:03.69ID:OHjE95T90 >>625
レプリカジーンズなんかだとヴィンテージを正確に模すためにミシンのピッチをインチにしたりするんで
同じようなことしてるかな?と思って質問しました
ピッチゲージもネジゲージもなかったんでひとまずM3ナットで簡易的に調べてみたけど
M3で間違いないと思われ
レプリカジーンズなんかだとヴィンテージを正確に模すためにミシンのピッチをインチにしたりするんで
同じようなことしてるかな?と思って質問しました
ピッチゲージもネジゲージもなかったんでひとまずM3ナットで簡易的に調べてみたけど
M3で間違いないと思われ
627名無し迷彩 (ワッチョイ 9332-YKEd)
2019/06/26(水) 16:07:02.80ID:UTEcJaIZ0628名無し迷彩 (ワッチョイ f19d-mDEe)
2019/06/26(水) 19:20:23.68ID:WoDisrUq0 >>627
そのへんは個人の主観で違うから…
グリップとフレームがどっちか1ミリ以上出張っていてもラインがずれていても、とりあえずはまればそれで装着可能って言っちゃう人結構いるから
個体差もあるしな
専用グリップでもラインがずれてることもあるし、神経質になったら敗けな部分もある
そのへんは個人の主観で違うから…
グリップとフレームがどっちか1ミリ以上出張っていてもラインがずれていても、とりあえずはまればそれで装着可能って言っちゃう人結構いるから
個体差もあるしな
専用グリップでもラインがずれてることもあるし、神経質になったら敗けな部分もある
629名無し迷彩 (アウアウエーT Sa23-x0uf)
2019/06/26(水) 20:56:44.17ID:/XgJ5ZkZa いや国際とタナカはぜんぜん違うだろ
鈍感すぎぃ
鈍感すぎぃ
630名無し迷彩 (ワッチョイ c133-X4d6)
2019/06/27(木) 12:43:30.41ID:UNIeX86N0 S&W純正のKフレターゲットグリップを3組持ってるが
結構バックのラインバラバラでコクサイ でも合うの合わないのあるよ
結構バックのラインバラバラでコクサイ でも合うの合わないのあるよ
631名無し迷彩 (スフッ Sdea-Gf26)
2019/06/27(木) 17:53:09.08ID:3OQEBla7d ホーグのモノグリップを金属M10に付けた。ラウンドバットの方ね。
…ケツ出っ張りすぎだろ、これw
…ケツ出っ張りすぎだろ、これw
632名無し迷彩 (アウアウエーT Sab2-j44L)
2019/06/27(木) 22:29:28.57ID:yj48lMYFa うーん...。
コクサイとタナカは違うだろって話なのに
なんで実銃グリップの話にすり返るのか
コクサイとタナカは違うだろって話なのに
なんで実銃グリップの話にすり返るのか
634名無し迷彩 (スフッ Sdea-Gf26)
2019/06/28(金) 18:34:56.71ID:6nY+Xr4rd >>632
> コクサイとタナカは違うだろって話なのに
> なんで実銃グリップの話にすり返るのか
@実グリップもラインは一定ではない。
↓
A実銃でも時期によってフレームのグリップラインは変わる。それぞれに合う実グリップがあるのは当たり前。
↓
Bコクサイとタナカではモデルアップした実銃の時期が違う。だから違って当たり前。
> コクサイとタナカは違うだろって話なのに
> なんで実銃グリップの話にすり返るのか
@実グリップもラインは一定ではない。
↓
A実銃でも時期によってフレームのグリップラインは変わる。それぞれに合う実グリップがあるのは当たり前。
↓
Bコクサイとタナカではモデルアップした実銃の時期が違う。だから違って当たり前。
635名無し迷彩 (アウアウエーT Sab2-j44L)
2019/06/29(土) 05:39:41.80ID:9UHTh1Qya タナカのM29とM1917のグリップラインが一緒の時点で
タナカはクソって事ですね
タナカはクソって事ですね
636名無し迷彩 (ワッチョイWW 9929-Gf26)
2019/06/29(土) 08:47:02.20ID:AQoZDKcz0 スレチだが、コクサイのガスリボルバーは既になく、マルイのも絶版と聞いた。その中でタナカのKフレームが漸くニューバージョンになるのは朗報。
レースリボルバーのベースはもうタナカしかないのかなー。
レースリボルバーのベースはもうタナカしかないのかなー。
637名無し迷彩 (ワッチョイWW cacf-vPVC)
2019/06/30(日) 14:07:33.76ID:7/QnVEQz0638名無し迷彩 (ガラプー KK55-9R9A)
2019/06/30(日) 14:15:08.12ID:dqnVtDjFK >>637
今月のアームズにアンリミテッドの記事があったが、スピードコンプに大径チューブダットのおっさんには懐かしさを覚えるスタイルで出てる人が載ってたよ
今月のアームズにアンリミテッドの記事があったが、スピードコンプに大径チューブダットのおっさんには懐かしさを覚えるスタイルで出てる人が載ってたよ
641名無し迷彩 (ワッチョイWW 3329-L7xt)
2019/07/04(木) 19:32:22.81ID:jxN2aosf0 代わりがないからねー
642名無し迷彩 (ワッチョイWW 539d-mMfq)
2019/07/25(木) 21:52:44.87ID:I2eUrYVk0 MGCとコクサイのローマン見比べてるけど、やりコクサイのヒケのない精緻な作りは圧巻だ。
しかしメーカーが違うとこんなにバランス違うかねってくらい違ってて笑える。
しかしメーカーが違うとこんなにバランス違うかねってくらい違ってて笑える。
643名無し迷彩 (ワッチョイ 6b9d-ZVB1)
2019/07/30(火) 16:09:00.33ID:3ys2nO6O0 金属のってどの年代に作られたやつも24金等のメッキがしてあって、
錆には強いんでしょうか?
錆には強いんでしょうか?
644名無し迷彩 (オッペケ Sr23-MuI+)
2019/07/30(火) 17:10:44.17ID:Jlvg+2urr そもそも亜鉛は錆びないが
645名無し迷彩 (ブーイモ MMc7-paMI)
2019/07/30(火) 18:12:30.43ID:42ZgsxL4M 崩壊はするけどな
そういう意味でもメッキしとくと耐性あるのかなあ
そういう意味でもメッキしとくと耐性あるのかなあ
646名無し迷彩 (JP 0Hfa-gsW7)
2019/07/30(火) 18:42:43.72ID:lgn0hKlaH メッキはブツブツが出たり浮いたりしてくる
うちのオートマグはブツブツだらけ
うちのオートマグはブツブツだらけ
647名無し迷彩 (アウアウエーT Sa82-pO09)
2019/07/30(火) 20:35:20.86ID:C0OhRzpga 亜鉛が錆びないと
しれっと嘘つく
しれっと嘘つく
648名無し迷彩 (ワッチョイ 6b9d-KIok)
2019/07/30(火) 21:08:05.17ID:qmYMctuy0 >>647
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%86
>>腐食防食学の分野では、鉄や鉄合金の腐食生成物のうち、水に不溶のもののみを「錆」「鉄錆」と呼び、非鉄金属の場合は「腐食生成物」と呼ぶ。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%86
>>腐食防食学の分野では、鉄や鉄合金の腐食生成物のうち、水に不溶のもののみを「錆」「鉄錆」と呼び、非鉄金属の場合は「腐食生成物」と呼ぶ。
649名無し迷彩 (ワッチョイ 6b9d-aoqV)
2019/07/30(火) 21:38:51.71ID:3ys2nO6O0 最近モデルガンにまた興味持ってコクサイでも
どこでもいいからM19欲しいんですけど、
オクにちょこっとあるぐらいでひたすらないっすね。
時代は変わったっていうか。
とりあえず持ってる他のリボルバーは貴重かもしれないんで
大事にしようと思ってます。
どこでもいいからM19欲しいんですけど、
オクにちょこっとあるぐらいでひたすらないっすね。
時代は変わったっていうか。
とりあえず持ってる他のリボルバーは貴重かもしれないんで
大事にしようと思ってます。
650名無し迷彩 (ワッチョイ 0a8a-/0C9)
2019/07/30(火) 23:13:32.75ID:VKmi97jX0651名無し迷彩 (スププ Sdaa-4O1L)
2019/07/31(水) 16:59:13.60ID:XZYpFONad タナカが金属モデルを出してくれたなら…
652名無し迷彩 (スプッッ Sd4a-1bUo)
2019/07/31(水) 18:42:02.68ID:4nGVBXpld >>649
M19は次元抜きにして4インチが見た目いいですね!4インチも6インチも持ってますが6は細身のM29みたいで微妙
M19は次元抜きにして4インチが見た目いいですね!4インチも6インチも持ってますが6は細身のM29みたいで微妙
653名無し迷彩 (アウアウエーT Sa82-pO09)
2019/07/31(水) 18:47:22.42ID:Jcrun3YVa654名無し迷彩 (ササクッテロ Sp23-drZh)
2019/07/31(水) 19:43:40.53ID:dHq1vE7ep ローマンゲット。
ヒケがなくとても綺麗な状態だ。ちょっとコンパウンドでツヤ出すくらいでいいかな。
ヒケがなくとても綺麗な状態だ。ちょっとコンパウンドでツヤ出すくらいでいいかな。
655名無し迷彩 (ワッチョイ 7f23-4/e6)
2019/09/27(金) 07:00:06.16ID:P+pmOVli0 コクサイはなかなか新製品出さないな。
もうそろそろ出しても良いのにな。
もうそろそろ出しても良いのにな。
656名無し迷彩 (ササクッテロル Spbb-B6V3)
2019/09/27(金) 08:44:43.10ID:giIIcvQhp コクサイってまだあるのか。
657名無し迷彩 (ラクッペ MM7b-Rd50)
2019/09/27(金) 09:00:13.47ID:TxKKOhgAM 来月出るよ
658名無し迷彩 (ワッチョイ 2733-4/e6)
2019/09/27(金) 10:04:23.60ID:svXXtnfR0 コクサイの廃業は普通と違って失われた資産もあるから他社からのリリースが望めないものも多い
最新技術投入して改良したガスリボシリーズ欲しいがあり得ないんだろうなぁ
最新技術投入して改良したガスリボシリーズ欲しいがあり得ないんだろうなぁ
659名無し迷彩 (ワッチョイWW 079d-B6V3)
2019/09/27(金) 13:37:09.56ID:qPSvWOV20 コクサイはヤフオクでしか見たことがないからてっきり廃業のままだと思ってた。
雑誌などで新作レビューとかあるの?
雑誌などで新作レビューとかあるの?
660名無し迷彩 (アウアウエーT Sa1f-HmT3)
2019/09/27(金) 20:27:09.07ID:V9SSsbM1a でかい釣り針
661名無し迷彩 (ワッチョイ ff3e-upKm)
2019/09/27(金) 22:59:57.23ID:JZGuwyih0 金型はどこに行ったのかのねぇ
662名無し迷彩 (スプッッ Sdff-GqeP)
2019/09/28(土) 08:58:04.75ID:eWVlnefEd 倒産前のコクサイと今のタナカだったらどっちが出来がいいのかね?技術の進んだタナカ?思い出補正的にはコクサイ推しなんだが
663名無し迷彩 (ワッチョイ 5f8a-S/NQ)
2019/09/28(土) 09:41:24.04ID:n+HTdukT0 自分の判断基準だと実銃のグリップがつくかどうかになってしまう
メカは二の次
メカは二の次
664名無し迷彩 (アウアウエーT Sa1f-HmT3)
2019/09/28(土) 12:11:53.69ID:zsR7wYjya 動作は良いがトリガーガードの形状がなぁ...
(リボルバー)
(リボルバー)
665名無し迷彩 (ワッチョイWW 7fa1-Z/h+)
2019/09/28(土) 13:06:36.14ID:MI+s1qqc0 タナカはFサイトが低いイメージ
666名無し迷彩 (ササクッテロル Spbb-B6V3)
2019/09/28(土) 13:24:52.62ID:wN6Yu4Hyp >>662
中古でコクサイのが安いからコクサイ。
なんだけど実際フレームパーツの精度とかコクサイはすごい。
ヒケもなくエッジはくっきり。
タナカは妙に高値だからダメなところを見つけたくなる。ガスでカートリッジが取れないダメシステム。売りのフィニッシュはキズが付くと治しようがない。
中古でコクサイのが安いからコクサイ。
なんだけど実際フレームパーツの精度とかコクサイはすごい。
ヒケもなくエッジはくっきり。
タナカは妙に高値だからダメなところを見つけたくなる。ガスでカートリッジが取れないダメシステム。売りのフィニッシュはキズが付くと治しようがない。
667名無し迷彩 (ワッチョイ ff3e-upKm)
2019/09/28(土) 18:54:25.94ID:FR6hamA/0 握った時の重量バランスでコクサイ。
タナカのモデルガンリボルバーは重心がグリップ側に寄り過ぎていて残念。
全重量は重いはずなのだが、握ると軽い印象になる。
ペガサスガスガンはバランスは良いんだけど、カートリッジを装填できないのが難。
コクサイの、市販ダミーカートよりかなり重い標準付属ダミーカートは良い着想だったと思う。
あれのおかげで、重心が前寄りになって、ABSモデルでも握った感じが楽しい。
(但し、コクサイでも標準ダミカが入らない旧シリンダーモデルはオススメできない)
タナカのモデルガンリボルバーは重心がグリップ側に寄り過ぎていて残念。
全重量は重いはずなのだが、握ると軽い印象になる。
ペガサスガスガンはバランスは良いんだけど、カートリッジを装填できないのが難。
コクサイの、市販ダミーカートよりかなり重い標準付属ダミーカートは良い着想だったと思う。
あれのおかげで、重心が前寄りになって、ABSモデルでも握った感じが楽しい。
(但し、コクサイでも標準ダミカが入らない旧シリンダーモデルはオススメできない)
668名無し迷彩 (ササクッテロ Spbb-B6V3)
2019/09/28(土) 20:01:14.74ID:BMHGgN7Ap タナカのディテクティブ、バレル長いポリポジも含め実物の写真と見比べると似てない。
670名無し迷彩 (ワッチョイ 2733-4/e6)
2019/09/29(日) 10:57:47.33ID:SjgHS9de0 雰囲気のコクサイ ネットでそれなりに実物の情報が手に入る恩恵を受けたタナカ
こんな印象だな
コクサイは完成度は高めでも細かいところがモデルガンアレンジされてるのと機械加工のいい加減なところがマイナスかな
こんな印象だな
コクサイは完成度は高めでも細かいところがモデルガンアレンジされてるのと機械加工のいい加減なところがマイナスかな
671名無し迷彩 (ワッチョイWW 6729-1m6m)
2019/09/30(月) 20:16:51.77ID:cAXlFhGk0 タナカがS&Wの金属モデルガンを出したら見直すんだが。M27を、是非。
672名無し迷彩 (アウアウカー Sa9b-hHW8)
2019/10/01(火) 00:47:23.01ID:SQcFPrqXa673名無し迷彩 (ワッチョイWW 079d-FX24)
2019/10/01(火) 01:55:36.81ID:IFln/wae0 M14を待ってます。
バットマンでジャックニコルソンが持ってた。
バットマンでジャックニコルソンが持ってた。
674名無し迷彩 (ブーイモ MMab-2nCP)
2019/10/01(火) 06:50:54.27ID:2bg7Bj0iM675名無し迷彩 (ササクッテロ Spbb-FX24)
2019/10/01(火) 20:23:20.49ID:rAbYGQSmp >>674
ホンマです。せっかくのタナカのクオリティがそこで台無し。タナカ以外の選択肢を探したくなる。
ネットでブルドックのガスガンを見たらシリンダーがフタのようにパカッと開く。あれを見て購買意欲がゼロに。
ホンマです。せっかくのタナカのクオリティがそこで台無し。タナカ以外の選択肢を探したくなる。
ネットでブルドックのガスガンを見たらシリンダーがフタのようにパカッと開く。あれを見て購買意欲がゼロに。
676名無し迷彩 (アウアウエーT Sa1f-HmT3)
2019/10/01(火) 20:48:00.01ID:5FFGGWzJa ブルドックのガスガン
それタナカペガサスの原型
それタナカペガサスの原型
677名無し迷彩 (ワッチョイ 67e3-S/NQ)
2019/10/01(火) 21:49:33.32ID:/FZBoivZ0 ドッグな
678名無し迷彩 (スプッッ Sdea-IZ0d)
2019/10/04(金) 20:14:41.75ID:PlC3mbXxd 誰もが欲しがる物ってゆったら
コクサイM10 4インチィ〜!
コクサイM10 4インチィ〜!
679名無し迷彩 (アウアウエーT Sa52-aTPZ)
2019/10/04(金) 20:48:30.93ID:3W62R8mpa ゆったら
小学生かな?
小学生かな?
681名無し迷彩 (スプッッ Sdea-IZ0d)
2019/10/04(金) 21:22:14.59ID:PlC3mbXxd682名無し迷彩 (ワッチョイ 7d9d-jw9j)
2019/10/05(土) 04:35:48.08ID:/NEHZ4FE0 コクサイKフレームは全部マグナムシリンダーなのがなあ
ミリポリでマグナムシリンダーとか興ざめだわ
特にテーパーバレルだと
ミリポリでマグナムシリンダーとか興ざめだわ
特にテーパーバレルだと
684名無し迷彩 (スプッッ Sdea-IZ0d)
2019/10/05(土) 12:45:48.33ID:rpDUSQtSd M
685名無し迷彩 (スプッッ Sdea-IZ0d)
2019/10/05(土) 12:50:45.65ID:rpDUSQtSd リボルバーモデルガンの最高峰は旧コクサイ黒グリップ時代の金属製M10四インチだと思う
あとスレ違いで申し訳ないがハドソンのM1917も
あとスレ違いで申し訳ないがハドソンのM1917も
687名無し迷彩 (ササクッテロル Spbd-tXjw)
2019/10/05(土) 13:40:57.75ID:woOEco8yp 黒グリっていいよな。
イメージがガラリと変わる簡単カスタム。
プラに塗装でも格好がつく。
イメージがガラリと変わる簡単カスタム。
プラに塗装でも格好がつく。
689名無し迷彩 (JP 0H7a-dnSj)
2019/10/06(日) 09:28:41.29ID:7LlpXXSyH このスレはガスガンとモデルガンの話題を共有してるからどっちの話をしてるのかわからん
M10のモデルガンならMHWが出たときに38splのシリンダーとカートになった
3インチモデルは38splシリンダーはM10、357magシリンダーをM13として販売した
M10のモデルガンならMHWが出たときに38splのシリンダーとカートになった
3インチモデルは38splシリンダーはM10、357magシリンダーをM13として販売した
690名無し迷彩 (オッペケ Srbd-WXny)
2019/10/06(日) 12:41:25.83ID:FENwNfuwr コルト.25とブローニングM1910の金型は何処?
あとウッヅマンとか…
あとウッヅマンとか…
691名無し迷彩 (アウアウエーT Sa52-aTPZ)
2019/10/06(日) 15:44:27.69ID:iXZr+nJta 燃えたんじゃね
692名無し迷彩 (ワッチョイW 7d9d-WXny)
2019/10/06(日) 19:22:34.80ID:iuE9y4OL0 それとなく聞いたことがあるな
693名無し迷彩 (ワッチョイ 6a3a-yCYL)
2019/10/06(日) 20:45:16.14ID:WBrZhly70 1910も25AUTOも工場が火事になる以前に絶版になって再発してないし。。
サンプロを経てコクサイブランドでやり直しても、以前販売していたもので
出てないのは焼けちゃったっていう事だと思うけどね。
まあ単純に売れそうにないからだから出さなかったかもだけど
サンプロを経てコクサイブランドでやり直しても、以前販売していたもので
出てないのは焼けちゃったっていう事だと思うけどね。
まあ単純に売れそうにないからだから出さなかったかもだけど
694名無し迷彩 (ワッチョイW 7d9d-WXny)
2019/10/07(月) 23:20:20.49ID:YPUFleLg0 コルト25のバリエーションでFNのM1906が欲しかったのよ…
FNのM1910と並べるならコルトよりFNじゃん
FNのM1910と並べるならコルトよりFNじゃん
695名無し迷彩 (ワッチョイ 3933-PqvS)
2019/10/08(火) 17:24:46.46ID:NuO9NX2X0 ガスリボM629内部チューンで初速70m/s 0.2g達成したぜ
各スプリングも柔らかい物に交換して破損防止と軽いトリガープルも達成
あとはシリンダーの改良だ
各スプリングも柔らかい物に交換して破損防止と軽いトリガープルも達成
あとはシリンダーの改良だ
696名無し迷彩 (スッップ Sd0a-DcWN)
2019/10/08(火) 17:58:27.12ID:UuWWYRpFd >>695
M629!私オクでマウンテンリボルバー落としたんだけどモデルガン並みの外観で大満足してる。やっぱコクサイは出来が良いですよね
M629!私オクでマウンテンリボルバー落としたんだけどモデルガン並みの外観で大満足してる。やっぱコクサイは出来が良いですよね
697名無し迷彩 (ワッチョイ 3933-PqvS)
2019/10/08(火) 21:06:45.12ID:NuO9NX2X0 >>696
贔屓目なのは分かってるけどコクサイは実銃の雰囲気を醸し出すのが上手いメーカーの一つだったと思う
現在ではタナカの方が再現性高いのは分かるけどおもちゃの銃を通して実銃に思いを馳せる演出はさすがコクサイだなと思うわ
贔屓目なのは分かってるけどコクサイは実銃の雰囲気を醸し出すのが上手いメーカーの一つだったと思う
現在ではタナカの方が再現性高いのは分かるけどおもちゃの銃を通して実銃に思いを馳せる演出はさすがコクサイだなと思うわ
699名無し迷彩 (ワッチョイWW 579d-6CKJ)
2019/10/12(土) 00:35:37.01ID:suVA+ttq0 タナカの売りにしてるxxフィニッシュは、そのうち必ずキズができて下地のシルバーが見えてくる。
その見た目がダメージ風に見えりゃ味だと思えるけど、実銃では見たことないような見た目になるだけという。
その見た目がダメージ風に見えりゃ味だと思えるけど、実銃では見たことないような見た目になるだけという。
701名無し迷彩 (ワッチョイ f733-1wBF)
2019/10/12(土) 10:17:04.39ID:qOZKMqu20 >>698
コクリボは単純にガスの放出量増やしても初速アップしないんだよなぁ
コクリボは単純にガスの放出量増やしても初速アップしないんだよなぁ
702名無し迷彩 (ガラプー KKdb-h3OA)
2019/10/12(土) 19:58:58.24ID:3VsGy++LK コクサイのガスリボは大体0.2〜0.25Jくらいだよね。
あれはサイドプレートにガスルートあるから、プラスチックだとそれくらいが限界。
過去にガスバルブを削ってガスの放出増やしたが、例外なくサイドプレートが割れてしまった。
あれはサイドプレートにガスルートあるから、プラスチックだとそれくらいが限界。
過去にガスバルブを削ってガスの放出増やしたが、例外なくサイドプレートが割れてしまった。
703名無し迷彩 (ワッチョイ f733-1wBF)
2019/10/13(日) 09:31:24.08ID:4Rbribl+0 ガスの放出量増やしてパワーアップは最後の手段
ガスルートノーマルでも0.4Jオーバー余裕なんだよなぁ
ガスルートノーマルでも0.4Jオーバー余裕なんだよなぁ
704名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fcf-6LDU)
2019/10/13(日) 11:12:11.97ID:+2PBQcyr0 >>703
どうやんのよ
どうやんのよ
705名無し迷彩 (ワッチョイ f733-1wBF)
2019/10/14(月) 08:40:45.29ID:U2NS52h/0706名無し迷彩 (ワッチョイ 9733-2PDe)
2019/10/15(火) 09:13:16.91ID:z/GdZjy90 コクサイのガスリボルバーか
エアタンクを接続して荒川河川敷でスティールチャレンジやってた頃が懐かしいな
エアタンクを接続して荒川河川敷でスティールチャレンジやってた頃が懐かしいな
707名無し迷彩 (ワッチョイ c623-aVZR)
2019/12/13(金) 08:51:53.18ID:yhrqt0I+0 盛り上がらないスレだな。
708名無し迷彩 (ワッチョイ 3b67-aVZR)
2019/12/13(金) 15:58:07.31ID:urtaMayd0 コクサイがもう無いんだから盛り上がるわけがない
709名無し迷彩 (スップ Sd22-iKvO)
2019/12/14(土) 12:36:40.69ID:1n13PkDed タナカより外観好きなんだけど思い出補正かね?
710名無し迷彩 (ササクッテロル Spdf-6I5x)
2019/12/14(土) 13:13:58.82ID:rpuz/kxFp いや中古で買うと国際の外観はすごい。
Jフレームだがエッジの立ちとかヒケのなさとか。
つぶれたメーカーほどモノが良いんだよな。
今じゃ考えられない手間のかかった塗装とか、良質のメッキとか。
Jフレームだがエッジの立ちとかヒケのなさとか。
つぶれたメーカーほどモノが良いんだよな。
今じゃ考えられない手間のかかった塗装とか、良質のメッキとか。
711名無し迷彩 (ササクッテロラ Spdf-F3ta)
2019/12/14(土) 13:28:43.70ID:5cInxw9np タナカみたいに刻印打ち直しで出してたら欲しいやつは結構あったなぁ…
という訳で今更ゴールドメダリスト買ったお
という訳で今更ゴールドメダリスト買ったお
712名無し迷彩 (ワッチョイ e132-ifJ8)
2020/01/02(木) 22:59:17.37ID:t0gXm3hC0 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o365987123
これ、「MHW]か?「shw」っぽいんだけど
刻印の写真がはっきりしないから何とも言えない気が・・
これ、「MHW]か?「shw」っぽいんだけど
刻印の写真がはっきりしないから何とも言えない気が・・
713名無し迷彩 (スッップ Sd62-ym3B)
2020/01/03(金) 09:51:03.92ID:T3L0e/xZd どっちでもええやろ
714名無し迷彩 (ワッチョイ e132-ifJ8)
2020/01/03(金) 13:51:54.84ID:p1m+rPEC0 大きな違いじゃボケ
仕上がりと経年劣化で
仕上がりと経年劣化で
715名無し迷彩 (ワッチョイ 468b-W/+2)
2020/01/03(金) 16:12:10.70ID:C62EMSMq0 コクサイ自身も昔の箱を使いまわしてシールを貼って対応
なんてやっているので、箱では判断できないのが辛い所。
刻印で判別できるの?
なんてやっているので、箱では判断できないのが辛い所。
刻印で判別できるの?
716名無し迷彩 (ワッチョイ c219-BfT8)
2020/01/03(金) 17:21:42.20ID:5DcEZmpO0 国際も一時期は酷い仕上がりのものも流通してた
メッキのM10買ったらシリンダーに湯じわがあって悲しかった
修正できないし。。
メッキのM10買ったらシリンダーに湯じわがあって悲しかった
修正できないし。。
717名無し迷彩 (オッペケ Srf1-Pwv4)
2020/01/03(金) 19:31:42.81ID:4s4Hyz19r 出品者に質問すれば?
コクサイのHW系の質問で多いのが
重量はどれくらいですか?
磁石は着きますか?
鉄の匂いはしますか?
とか
M29の4inchだと900g前後じゃね
後あっちでも言われてたけどマルチはダメな
コクサイのHW系の質問で多いのが
重量はどれくらいですか?
磁石は着きますか?
鉄の匂いはしますか?
とか
M29の4inchだと900g前後じゃね
後あっちでも言われてたけどマルチはダメな
718名無し迷彩 (ワッチョイ e132-ifJ8)
2020/01/04(土) 04:30:45.78ID:oiFacOsS0 というか、出品者本人がよく知らない場合も多い
719名無し迷彩 (アウアウエーT Sa4a-A9ky)
2020/01/05(日) 08:01:48.29ID:EZoUMdBCa マルチ連投であしからず
ZEKEブログでコクサイの金属モデルガンについて
https://productszeke.exblog.jp/28780185/
「安くするために超硬インサートを入れないで製造すると言う禁じ手を使ったために、今や再生産もない」
事実ならやばくね?
確かにフォーシングコーンの見た目では
発売当初ではインサートの一部が飛び出しているが
最後に売られていたものではインサートが見えない(荒削りされている)
SMGの刻印があっても準拠していないので
売り買いも違法になるじゃん!
ZEKEブログでコクサイの金属モデルガンについて
https://productszeke.exblog.jp/28780185/
「安くするために超硬インサートを入れないで製造すると言う禁じ手を使ったために、今や再生産もない」
事実ならやばくね?
確かにフォーシングコーンの見た目では
発売当初ではインサートの一部が飛び出しているが
最後に売られていたものではインサートが見えない(荒削りされている)
SMGの刻印があっても準拠していないので
売り買いも違法になるじゃん!
720名無し迷彩 (オッペケT Srf1-UAPS)
2020/01/05(日) 16:41:33.97ID:SPVGQ+m+r 長ったらしいZEKEの提灯記事
そもそもこのJ.Rというのがどんな権威のある人物なのか知らない
そもそもこのJ.Rというのがどんな権威のある人物なのか知らない
721名無し迷彩 (ワッチョイ 3133-zm12)
2020/01/07(火) 22:46:33.08ID:fj5AvWki0 金属のミリポリ4インチが全くオクに出なくなっちゃった
枯渇してしまったんだろうか
2003年頃は5000円くらいでゴロゴロ出品されていたのに
あの頃落札しとけばよかった
枯渇してしまったんだろうか
2003年頃は5000円くらいでゴロゴロ出品されていたのに
あの頃落札しとけばよかった
722名無し迷彩 (ワッチョイ ff8b-Hp8P)
2020/01/08(水) 00:53:52.52ID:HxQqnJZy0 その内、終活で出て来るでしょ。
物が壊れるまで、市場を回転する。
問題は自分が終活をする番になる方が早いかどうか。
物が壊れるまで、市場を回転する。
問題は自分が終活をする番になる方が早いかどうか。
723名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-+4nr)
2020/01/20(月) 18:19:01.11ID:kTVnWB230 モノによつては銃本体も終活もんかもしれん
724名無し迷彩 (ブーイモ MMcd-hMBv)
2020/01/20(月) 19:25:31.51ID:INk4z/2hM パワーアップマグナムの事か!
725名無し迷彩 (ワッチョイW 879d-YnNJ)
2020/01/22(水) 19:19:41.92ID:qQGpk4N50 国際産業時代のイメージキャラクター宍戸錠氏がお亡くなりになりました。
謹んでお悔やみを申し上げます。
謹んでお悔やみを申し上げます。
726名無し迷彩 (ワッチョイWW c79d-+ScA)
2020/01/22(水) 20:51:28.52ID:HZcYmZjV0 ご冥福をお祈り致します。
宍戸城さんありがとう。
宍戸開さんは反安倍で、気骨があって大好きです!
宍戸城さんありがとう。
宍戸開さんは反安倍で、気骨があって大好きです!
727名無し迷彩 (ワッチョイWW c79d-+ScA)
2020/01/22(水) 20:51:58.96ID:HZcYmZjV0 ご冥福をお祈り致します。
宍戸錠さんありがとう。
宍戸開さんは反安倍で、気骨があって大好きです!
宍戸錠さんありがとう。
宍戸開さんは反安倍で、気骨があって大好きです!
728名無し迷彩 (アウアウエーT Sa1f-lmm5)
2020/01/23(木) 20:38:51.65ID:/77ZClEva 大事な事なので
729名無し迷彩 (スププ Sd7f-9rYY)
2020/01/24(金) 20:52:49.73ID:WSd6Z5mEd730名無し迷彩 (オッペケ Sr7b-YnNJ)
2020/01/25(土) 20:41:33.73ID:rog2Zo97r 宍戸錠さん、徹子の部屋で映画「拳銃(コルト)は俺のパスポート」のポスターを見て「持ってるのはベレッタですけどね」なんて言ってたのが懐かしい
731名無し迷彩 (ワッチョイ bfe3-klkx)
2020/01/27(月) 07:49:32.22ID:elPwTyfq0 目黒コクサイのマダムな店員さんが懐かしい
733名無し迷彩 (ワッチョイWW b59d-HoXD)
2020/02/04(火) 23:43:15.33ID:0DXXUy3O0 >>732
毒味乙です。
毒味乙です。
734名無し迷彩 (ワッチョイ d7be-QQjh)
2020/02/11(火) 21:06:08.52ID:aqrUMsmd0 全く金属製モデルガンに興味なっかたんだけど、
掲示板の悪魔のささやきを聞いたがために、
マルシン ベビー南部 新品
ハドソン 南部十四年式 N3 中古
タナカ 南部十四年式 デッドストック 新品
コクサイ M19 2.5inch 24金 中古
等を一挙に手に入れてみました。
で、M19の仕上げの美しさにびっくりしております。
ほんとにきれいに研磨されておりますな。
上面のサンドブラストも表現されているし。
例のKITがあの出来でうn万円でしょ。
ヤオフクでコクサイ金属モデルガン良品が高騰するわけだわな!
ところで、M19へアルタモントオーバーサイズの木グリを
装着したらグリップ前部にすきまができるのだけど、
そういうもの。若干の加工要ということか。
掲示板の悪魔のささやきを聞いたがために、
マルシン ベビー南部 新品
ハドソン 南部十四年式 N3 中古
タナカ 南部十四年式 デッドストック 新品
コクサイ M19 2.5inch 24金 中古
等を一挙に手に入れてみました。
で、M19の仕上げの美しさにびっくりしております。
ほんとにきれいに研磨されておりますな。
上面のサンドブラストも表現されているし。
例のKITがあの出来でうn万円でしょ。
ヤオフクでコクサイ金属モデルガン良品が高騰するわけだわな!
ところで、M19へアルタモントオーバーサイズの木グリを
装着したらグリップ前部にすきまができるのだけど、
そういうもの。若干の加工要ということか。
735名無し迷彩 (オッペケ Src7-bnPr)
2020/02/13(木) 00:00:18.05ID:D1HXAGYNr736名無し迷彩 (オッペケT Src7-OxJ8)
2020/02/13(木) 02:45:51.36ID:5o73uJrsr レスは日本語でお願いします
737名無し迷彩 (ワッチョイWW a79d-tiij)
2020/02/13(木) 08:06:16.35ID:UDXUc4Mv0739名無し迷彩 (オッペケ Src7-bnPr)
2020/02/13(木) 10:24:27.91ID:D1HXAGYNr740名無し迷彩 (中止WW c229-/fsC)
2020/02/14(金) 17:32:17.17ID:ULjyIewB0St.V ちょっとナニ言ってるかわからないw
741名無し迷彩 (中止 1fbe-J3a+)
2020/02/14(金) 20:47:51.57ID:FAP9AZLp0St.V 734だけど、
ちょっと何を言っているのかわからない。
上記4品は通販で購入したものでヤオフクから
入手したものではありません。
(八百福君) なんだそりゃーあ?
ちょっと何を言っているのかわからない。
上記4品は通販で購入したものでヤオフクから
入手したものではありません。
(八百福君) なんだそりゃーあ?
742名無し迷彩 (中止 a7bd-HPSZ)
2020/02/14(金) 21:44:19.13ID:WUXWP6wm0St.V コクサイの大昔のガスセミM16持ってるが引金がおかしくなって一度前に押し出してやらんと撃てない病気になってる。ヤフオクで流すか。
743(八百福君) なんだそりゃーあ? (ワッチョイ 1fbe-J3a+)
2020/02/15(土) 13:27:23.99ID:LjDFCO9J0 さて、M19だけど
ねじ3本をはずしたけどサイドプレートがはずれない。
どうしたものかと検索したらフレームをたたくとよいとあったので、
フレーム右側をプラハンでコンコンとたたいたらプレートが浮いてきました。
思ったとおりグリースが乾燥しており固着しておりました。
内部に何ら異常がなかったのでグリースアップを施しプレートを組付けし直し終了。
今回初めてリボルバーなるものを入手しましたが、構造的なものに面白みを感じますな。
ねじ3本をはずしたけどサイドプレートがはずれない。
どうしたものかと検索したらフレームをたたくとよいとあったので、
フレーム右側をプラハンでコンコンとたたいたらプレートが浮いてきました。
思ったとおりグリースが乾燥しており固着しておりました。
内部に何ら異常がなかったのでグリースアップを施しプレートを組付けし直し終了。
今回初めてリボルバーなるものを入手しましたが、構造的なものに面白みを感じますな。
744名無し迷彩 (W c229-/fsC)
2020/02/15(土) 21:34:30.73ID:WNFdGAUt0 ストレインスクリューを緩めておくと各パーツへの負担が小さくなるよ。
745名無し迷彩 (スプッッ Sd52-4ks7)
2020/02/16(日) 03:58:27.48ID:wqlKeLxpd 近所の買取屋に行ったら、箱取説付きミニウージーが
「動作未確認、ジャンク扱い2800円」とあって即買い
実家の物置にあるはずの日建ネオターボを明日取りに
帰るのが楽しみで久々に眠れないのもある
そこの買取屋は中古商品の値札にジュールや初速を書くんだけど
コクサイのM19/M66が0.02J、M10の4インチが0.04だと
買取屋に初速計はあれどエアタンがない。というのも時代だね
「動作未確認、ジャンク扱い2800円」とあって即買い
実家の物置にあるはずの日建ネオターボを明日取りに
帰るのが楽しみで久々に眠れないのもある
そこの買取屋は中古商品の値札にジュールや初速を書くんだけど
コクサイのM19/M66が0.02J、M10の4インチが0.04だと
買取屋に初速計はあれどエアタンがない。というのも時代だね
746名無し迷彩 (W eb33-GSPu)
2020/02/16(日) 08:28:13.81ID:bdf5pwq/0 リリースバルブからエアが漏れてると予想
747名無し迷彩 (W b20f-Ig3f)
2020/02/16(日) 12:10:39.71ID:1XIL3rfJ0 m29_m29_m29=C*a*i***=パンティ土代昭治
極悪転売目的ヤフオク荒らし
http://livedoor.blogimg.jp/charosuke0127/imgs/3/1/31f79955.png
極悪転売目的ヤフオク荒らし
http://livedoor.blogimg.jp/charosuke0127/imgs/3/1/31f79955.png
748(八百福君) なんだそりゃーあ? (ワッチョイ 1fbe-J3a+)
2020/02/16(日) 12:52:25.18ID:cWCtY9JD0 >744 ストレインスクリューを緩めておくと各パーツへの負担が小さくなるよ。
サンクス!
早速、実行しました。
サンクス!
早速、実行しました。
749名無し迷彩 (W b20f-Ig3f)
2020/02/16(日) 13:23:49.81ID:1XIL3rfJ0 コクサイのMHWの銃口側バレルインサートは3センチ位の金属板を差しこんであるだけ。
ラジオペンチでひねるだけで簡単に抜ける。
ラジオペンチでひねるだけで簡単に抜ける。
750名無し迷彩 (アウアウエーT Saaa-F4sO)
2020/02/16(日) 14:01:43.07ID:pXpGi4NNa はい通報
うっそぴょーん
うっそぴょーん
751名無し迷彩 (ワッチョイWW a79d-tiij)
2020/02/16(日) 16:01:54.60ID:/WcdRj4L0 抜いた、と言ったら通報。
抜ける、だと言っただけだから無罪。
抜ける、だと言っただけだから無罪。
752名無し迷彩 (ラクッペペ MMde-dBcX)
2020/02/16(日) 16:12:52.11ID:/Y7DQZNIM 見えないくらい奥に入ったのはok?
753名無し迷彩 (W b20f-Ig3f)
2020/02/16(日) 16:13:26.81ID:1XIL3rfJ0 TVドラマ『大都会/闘いの日々』は国際産業の協賛だった。
最初期のオープニングで黒い金属製マグナムのシリンダーがアップになったり、劇中では渡哲也は赤革のホルスターに黒い金属製ダイヤモンドバック2.5インチモデルですから。
さすが石原プロ、国際産業に黒い金属製モデルガンを作らせちゃうんですから。
その後、国際産業製ハイパトに以降しました。
最初期のオープニングで黒い金属製マグナムのシリンダーがアップになったり、劇中では渡哲也は赤革のホルスターに黒い金属製ダイヤモンドバック2.5インチモデルですから。
さすが石原プロ、国際産業に黒い金属製モデルガンを作らせちゃうんですから。
その後、国際産業製ハイパトに以降しました。
754名無し迷彩 (W b20f-Ig3f)
2020/02/16(日) 16:20:54.64ID:1XIL3rfJ0 MHWのバレルインサートはシリンダーをスイングアウトした時に見える根元数センチと銃口側3センチ位で中間は何もない。
ヤフオクのプロップ売ってるヤツの説明には必ず「銃口側のインサートは除去してあります。
しかし、バレル基部のインサートはそのままですので、銃刀法には抵触しません。」とある。
オイラもシリンダーインサートをルーターで削除して、銃口のインサート引っこ抜いてプロップ作りましたよ。
ヤフオクのプロップ売ってるヤツの説明には必ず「銃口側のインサートは除去してあります。
しかし、バレル基部のインサートはそのままですので、銃刀法には抵触しません。」とある。
オイラもシリンダーインサートをルーターで削除して、銃口のインサート引っこ抜いてプロップ作りましたよ。
755名無し迷彩 (W b20f-Ig3f)
2020/02/16(日) 16:24:07.42ID:1XIL3rfJ0 ハートフォードのシリンダーインサートは硬いが、コクサイ末期のシリンダーインサートはサクサク削れた。
756名無し迷彩 (W b20f-Ig3f)
2020/02/16(日) 18:48:18.31ID:1XIL3rfJ0 ルパン三世ファーストシリーズのオープニングで次元が持っているのは国際産業製ハンドエジェクターI型ですね。
絵コンテ書く人がモデルガン見ながら書いたんでしょうね。
トレードマークや五発のシリンダー、細身のグリップ等々。
絵コンテ書く人がモデルガン見ながら書いたんでしょうね。
トレードマークや五発のシリンダー、細身のグリップ等々。
757名無し迷彩 (スプッッ Sd52-4ks7)
2020/02/16(日) 21:52:22.46ID:wqlKeLxpd そういや80年代末フジのシチュエーションコメディ
「やっぱり猫が好き」で、何故かコクサイのフロン12ガス缶が小道具で出てきて
ロゴの字を室井滋に読み間違えられて「フクサイよ!
あ、違う。コクサイだった」とボケられるシーンがあった
のをさっき風呂に入りながらふと思い出した
「やっぱり猫が好き」で、何故かコクサイのフロン12ガス缶が小道具で出てきて
ロゴの字を室井滋に読み間違えられて「フクサイよ!
あ、違う。コクサイだった」とボケられるシーンがあった
のをさっき風呂に入りながらふと思い出した
758名無し迷彩 (ワッチョイ 8367-z+Zk)
2020/02/20(木) 09:16:07.78ID:rfA2hhUJ0 いまだにインサート削って自慢する痛いヤツいるのねw
759名無し迷彩 (ワッチョイ a333-xjVh)
2020/02/20(木) 15:06:57.50ID:Rf3TQi8c0 ボロボロでグリップをビニールテープで固定してあるようなミリポリ4インチにまで群がっているよ
国際産業ミリポリ4インチよ一体オマエはどこまで人気者なんだよ
そしてMGC GM5よ過去の栄光を再び取り戻せ!
国際産業ミリポリ4インチよ一体オマエはどこまで人気者なんだよ
そしてMGC GM5よ過去の栄光を再び取り戻せ!
760名無し迷彩 (ワッチョイW ff33-yDaf)
2020/02/20(木) 22:08:09.25ID:5Au8DVeX0 みんな大好きミリポリ4インチは12500円まで跳ね上がっとるわ
ミリポリ4インチの数だけ馬鹿がいるて解釈でオケ?
ミリポリ4インチの数だけ馬鹿がいるて解釈でオケ?
761名無し迷彩 (ワッチョイ ffdd-Nz9x)
2020/02/21(金) 14:59:07.78ID:YuQUJAem0 M10の4インチ高騰してるのか
買っておいてよかった
10年前の俺よくやった
2インチと3インチも買っておくべきだった
10年前の俺バカヤロー
買っておいてよかった
10年前の俺よくやった
2インチと3インチも買っておくべきだった
10年前の俺バカヤロー
762名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-yDaf)
2020/02/21(金) 16:28:55.76ID:zbfc7dW7d またまたゴミみたいなミリポリ4インチ出ているけどどんだけ跳ね上がるか楽しみだな
763名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-4NuP)
2020/02/24(月) 09:51:42.17ID:hFZQW09B0 M29シルバー4インチをポチった。
このビッグサイズのリボルバーは初めて。
デカすぎるかなぁ。不安。
このビッグサイズのリボルバーは初めて。
デカすぎるかなぁ。不安。
764名無し迷彩 (ワッチョイ a333-Kv35)
2020/02/25(火) 09:22:45.80ID:llrGOgrH0 国際産業時代のミリポリ4インチは
最近では余り見かけなくなったオールドタイプのハンマーってところがミソ
だからビクトリーモデルの代用として使っているよ
ハートフォードのビクトリー探すより楽だからね
最近では余り見かけなくなったオールドタイプのハンマーってところがミソ
だからビクトリーモデルの代用として使っているよ
ハートフォードのビクトリー探すより楽だからね
765名無し迷彩 (ワッチョイW b39d-tcDd)
2020/02/26(水) 11:52:45.80ID:C9OIZE3T0 マルシンのミリポリ6インチお気に入り。
プラ丸出しで軽くて安っぽいけどね。
M10をシューティングマッチ用に強化したM14てのがあってバットマンでジャック・ニコルソンが使ってた。あれもトイで欲しい。
プラ丸出しで軽くて安っぽいけどね。
M10をシューティングマッチ用に強化したM14てのがあってバットマンでジャック・ニコルソンが使ってた。あれもトイで欲しい。
766名無し迷彩 (スプッッ Sdea-ALsL)
2020/02/27(木) 12:26:01.52ID:JJPN4Kebd767名無し迷彩 (ワッチョイW b39d-0+be)
2020/02/27(木) 14:13:45.73ID:rwWNStj90 ニキータはデザートイーグル 使ってたけど説得力ないよな。スパイが使うかよw
768名無し迷彩 (ワッチョイW 4a33-zDby)
2020/02/28(金) 16:23:29.72ID:urCZMyHj0 MGC(タイトー)のスマイソンをミリポリに改造したやつがオクに出ているけど
例に漏れずすごく群がっているな
さすがに2万超えは買えないわ
例に漏れずすごく群がっているな
さすがに2万超えは買えないわ
769名無し迷彩 (ラクッペペ MM86-Neag)
2020/02/28(金) 22:14:18.34ID:66+9tSN3M スパイならppkだよな
770名無し迷彩 (ニンニククエ Sr03-aokJ)
2020/02/29(土) 11:22:31.12ID:8jT7zGX2rGARLIC スマイソンをミリポリにってどんな魔改造…
だいいちMGCのスマイソンってLフレームでフレームサイズ違うやろ
だいいちMGCのスマイソンってLフレームでフレームサイズ違うやろ
771名無し迷彩 (ニンニククエT Sac2-9S9A)
2020/02/29(土) 11:54:00.85ID:iILlSciYaGARLIC 当時もLフレかよって言われてたよ
772名無し迷彩 (ニンニククエT Sr03-DFeu)
2020/02/29(土) 12:55:29.08ID:5aVeHIoIrGARLIC Nフレーム(M28)をスマイソンにしたモデルもあるしなんでもありなんでしょ
クーガーというモデルもあったよね
http://uploads.tapatalk-cdn.com/20170613/5611a35ca1900357e3a27a76dee5b6b6.jpg
http://uploads.tapatalk-cdn.com/20170613/f009678d2657c6118198d60c2b80b673.jpg
クーガーというモデルもあったよね
http://uploads.tapatalk-cdn.com/20170613/5611a35ca1900357e3a27a76dee5b6b6.jpg
http://uploads.tapatalk-cdn.com/20170613/f009678d2657c6118198d60c2b80b673.jpg
773名無し迷彩 (ニンニククエ cadd-7Ygx)
2020/02/29(土) 18:24:42.99ID:IVSN8XQf0GARLIC コクサイM29を中古で買ったがシリンダーストップがヘタっていて空転やオーバーランが頻発した
シリンダーストップは手持ちの予備部品を使ったがシリンダーストップスプリングが弱いものでした
改良版?の強いスプリングが1本あったが使ってしまうのももったいないので互換品を探してみました
結局ミスミのφ3mm、自由長10mm、ばね定数2.0N/mmがいい感じでした
組み込んでみたが一応動いています
どなたか純正部品の仕様をご存知の方がおられればお教え頂けませんか?(純正部品のばね定数を測定できないので)
シリンダーストップは手持ちの予備部品を使ったがシリンダーストップスプリングが弱いものでした
改良版?の強いスプリングが1本あったが使ってしまうのももったいないので互換品を探してみました
結局ミスミのφ3mm、自由長10mm、ばね定数2.0N/mmがいい感じでした
組み込んでみたが一応動いています
どなたか純正部品の仕様をご存知の方がおられればお教え頂けませんか?(純正部品のばね定数を測定できないので)
774名無し迷彩 (オッペケ Sr03-Tp3W)
2020/03/01(日) 22:18:41.00ID:u6ZaslPKr >>769
昔、報道で見た北朝鮮のスパイはサイレンサー付きのベイビーブローニングを持ってた。
昔、報道で見た北朝鮮のスパイはサイレンサー付きのベイビーブローニングを持ってた。
775名無し迷彩 (ワッチョイW b39d-0+be)
2020/03/02(月) 01:52:12.25ID:wudiPze30 >>774
それやる気すぎるスパイ
それやる気すぎるスパイ
776名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-Tp3W)
2020/03/02(月) 06:31:25.73ID:9onTaY5Q0 リアルスパイってのは“銃の形をしていない銃”を持ってるんだろうなあ…とスレチw
777名無し迷彩 (ヒッナー MM76-SCS5)
2020/03/03(火) 17:34:51.00ID:GRcScz8hM0303 持ってるのがバレたらいかにもスパイってバレるような特殊なものも使わないとか聞いたが
色々なんだろな
色々なんだろな
778名無し迷彩 (ヒッナーW cade-scTC)
2020/03/03(火) 20:04:18.04ID:J5wcLnYS00303 創作だとスパイっぽさを演出するために特殊な装備をもたせ、現実ではスパイと特定されると困るから持たない。
779名無し迷彩 (ヒッナー 6fe3-ZhQ4)
2020/03/03(火) 21:38:58.94ID:/wLScxtC00303 忍者が忍者刀を持ってないのと同じか
780名無し迷彩 (ワッチョイW 3a29-+9R+)
2020/03/03(火) 22:33:21.70ID:+kI76XSD0 つまり、座頭市が最強
781名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-PF19)
2020/03/04(水) 18:50:47.95ID:Vl+kLYuNa 見る目無いな
782名無し迷彩 (スプッッ Sdbf-nkDz)
2020/03/04(水) 22:26:34.29ID:Nn3OvPgjd 銃ヲタとして、最後撃たれて死ぬ運命だとしたら
せめてちゃんとした銃の型をしたもので撃たれたい
バックルピストルとかボールペンガンだとかも嫌だし
種子島銃とかリベレーターだとしてもちょっと悲しい
せめてちゃんとした銃の型をしたもので撃たれたい
バックルピストルとかボールペンガンだとかも嫌だし
種子島銃とかリベレーターだとしてもちょっと悲しい
784名無し迷彩 (ワッチョイ fbe3-Lqe9)
2020/03/05(木) 00:15:53.19ID:wo2Rh2WC0785名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-tPlU)
2020/03/09(月) 18:12:22.75ID:59I1LUXY0 >>778
かつて旧ソビエトのスパイが傘型の毒入りカプセルの注入器を使って亡命者を暗殺したってのがあったけどな
かつて旧ソビエトのスパイが傘型の毒入りカプセルの注入器を使って亡命者を暗殺したってのがあったけどな
786名無し迷彩 (ワッチョイW 8bf2-+c0q)
2020/03/09(月) 19:18:03.54ID:/qU3BaB50 スパイじゃなくてヒットマンじゃないっすか?それ
787名無し迷彩 (オッペケ Sr4f-uHS+)
2020/03/10(火) 10:18:43.91ID:qZyGFil1r 暗殺もスパイの仕事
788名無し迷彩 (ワッチョイW 0fa1-+c0q)
2020/03/10(火) 11:47:35.59ID:s4NAdsgk0 暗殺は実行すると逃亡する必要があるから、スパイの仕事じゃないような?
スパイだって情報は売るけど、同朋を殺したくはないだろ
スパイだって情報は売るけど、同朋を殺したくはないだろ
789名無し迷彩 (オッペケ Sr4f-0H79)
2020/03/10(火) 12:34:02.59ID:gCFMJsMsr 007は殺しの番号
ジェームズボンドはスパイという名のヒットマンでもあるけどな
と虚構の話を入れてみるw
ジェームズボンドはスパイという名のヒットマンでもあるけどな
と虚構の話を入れてみるw
790名無し迷彩 (ワッチョイ 6233-mgCR)
2020/04/09(木) 10:20:12.05ID:uElM8Vut0 M629マウンテンのチューンナップとりあえず完了したわ
初速平均65m/s高低差2m/s位でチチバン100%にトリガープルは軽くスピコン超えて滑らかになった
あとはグルーピング計測だけ
今頃気づいたけどこのバレルって内径6.2mmより大きいんだな こんなにガバガバだとは思わなかった こりゃガス量増やしてもパワーが上がらない訳だわ
初速平均65m/s高低差2m/s位でチチバン100%にトリガープルは軽くスピコン超えて滑らかになった
あとはグルーピング計測だけ
今頃気づいたけどこのバレルって内径6.2mmより大きいんだな こんなにガバガバだとは思わなかった こりゃガス量増やしてもパワーが上がらない訳だわ
791名無し迷彩 (ワッチョイ 6233-mgCR)
2020/04/09(木) 10:25:18.80ID:uElM8Vut0 M629マウンテン初期型だからガバガババレルなのかなスナイピングシステムの後期型はもっとタイトなのかも
792名無し迷彩 (ワッチョイW 1229-uP1c)
2020/04/11(土) 18:54:33.98ID:lLgoanoW0 >>790
昔はそれでも精密バレルのカテゴリーに入ったんだぜ。弾の精度が酷かったから、あんまりタイトにできなかったのよね。
昔はそれでも精密バレルのカテゴリーに入ったんだぜ。弾の精度が酷かったから、あんまりタイトにできなかったのよね。
793名無し迷彩 (ワッチョイ bf33-qGL9)
2020/04/15(水) 16:29:25.22ID:mJ8SVrUT0 コクサイガスリボM29 6インチのチューンと改造してみた
こいつは実験機なので色々いじってるけど内容はほぼ前回のマウンテンリボルバーと同様
初速は55m/s位だけど初期型カート仕様でグルーピングが5mで手のひら大ならいい方と散々だった
そこでマルシンのxカート仕様に改造した結果5mで50mmととりあえずまともになってきた
狙った所に弾が行く様になったのでサイトとか色々手を加える気が出てきたわ
こいつは実験機なので色々いじってるけど内容はほぼ前回のマウンテンリボルバーと同様
初速は55m/s位だけど初期型カート仕様でグルーピングが5mで手のひら大ならいい方と散々だった
そこでマルシンのxカート仕様に改造した結果5mで50mmととりあえずまともになってきた
狙った所に弾が行く様になったのでサイトとか色々手を加える気が出てきたわ
794名無し迷彩 (スップ Sd3f-Trg1)
2020/04/16(木) 07:49:38.92ID:/G/i8m/gd 629はメッキ具合といいラバーグリップといいモデルガン並みの出来ですね。オクでゲットしてニヤニヤ眺めてます
795名無し迷彩 (ワッチョイW ffa1-xrXb)
2020/04/16(木) 12:14:10.32ID:UViDPQxm0 もしや、モデルガンだったのでは
796名無し迷彩 (ワッチョイ bf33-qGL9)
2020/04/18(土) 14:33:56.30ID:70wytICd0 Xカート仕様のM629マウンテンリボルバー5mのグルーピングで40mmが出たわ
まだ詰められそうな感触
まだ詰められそうな感触
797名無し迷彩 (ワッチョイ 7c23-mEE2)
2020/04/27(月) 12:11:02.63ID:v/lZTM910 最近コクサイの金属モデルガンが高騰してるな。
798名無し迷彩 (スププ Sd70-sB3o)
2020/04/28(火) 14:34:36.06ID:S4nLxa1id799名無し迷彩 (オッペケT Sr5b-ts7H)
2020/04/30(木) 00:51:28.68ID:pAZHeiH0r 金属モデルの中でもスマイソンが異常に高騰してる理由はなんだろ?
800名無し迷彩 (スププ Sdff-+5KY)
2020/04/30(木) 12:58:50.74ID:9Bf3eosbd 数が少ないからじゃね?オクでも12万円のが回転寿司状態で乾いてるw
801名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-qBY5)
2020/05/08(金) 20:52:09.80ID:04lq7PKda 『ワシって天才』
亀田雅之、参上!!(婚活中です)
亀田雅之、参上!!(婚活中です)
802名無し迷彩 (ワッチョイ 5b33-HZaP)
2020/05/11(月) 13:34:55.86ID:s8nrn0bq0 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f423561563
質問欄見てよ この程度の輩が、違反申告してくるんだろうね 何がモデルガン愛好家だ
どう見てもコクサイ2型じゃねえか そんな程度の低い連中に出品者がわざわざSMGマーク写真
に撮らなきゃいけないなんて まあ自粛の影響だといいが
質問欄見てよ この程度の輩が、違反申告してくるんだろうね 何がモデルガン愛好家だ
どう見てもコクサイ2型じゃねえか そんな程度の低い連中に出品者がわざわざSMGマーク写真
に撮らなきゃいけないなんて まあ自粛の影響だといいが
804名無し迷彩 (ブーイモ MM5b-5IM3)
2020/05/18(月) 08:36:00.47ID:0TvY29MuM 前にFTCのエアリボをプロップカスタムモデルガンと偽って出品してたようなのもいたからな
まあ見る側にも見る目が必要ってのは変わらんが
まあ見る側にも見る目が必要ってのは変わらんが
805名無し迷彩 (ワッチョイW 7629-pAHh)
2020/05/21(木) 19:47:01.16ID:GqRgCECB0 >>802
誰でもはじめは初心者だったわけだが、「わからないなら黙ってろ」と言いたくなるね。まあ、金属モデルガン自体が誰でも買えるものではなくなりつつあるから、仕方のないことかもしれん。
誰でもはじめは初心者だったわけだが、「わからないなら黙ってろ」と言いたくなるね。まあ、金属モデルガン自体が誰でも買えるものではなくなりつつあるから、仕方のないことかもしれん。
806名無し迷彩 (アウアウウー Sac7-L0cR)
2020/05/24(日) 19:39:26.18ID:1KDC2e0ua 金属モデル高くなったね〜( ´Д`)
807名無し迷彩 (ワッチョイW db29-6xJ1)
2020/05/30(土) 00:07:16.18ID:6Q5laQoT0 タナカが金属モデルを出してくれれば…とも思うがねえ。M27が欲しい。
808名無し迷彩 (ワッチョイW c99e-/YQM)
2020/08/18(火) 00:55:33.11ID:fphUaD1v0 いつかわクラウン みたいな感じ
809名無し迷彩 (アウアウエーT Sa4a-/6vb)
2020/08/18(火) 20:10:37.53ID:TOiDTxRza レベルが下がるんですがそれは
811名無し迷彩 (ワッチョイ 7fc3-ZPZR)
2020/08/20(木) 20:33:49.41ID:1wM7XRoy0 ボルトが折れてシリンダーが出なくなってたM66をオクで安く落とし修理完了!
メッキの浮きとか全然なくてキレイだわ。
メッキの浮きとか全然なくてキレイだわ。
812名無し迷彩 (ワッチョイW 9f9d-WyyI)
2020/08/21(金) 14:33:08.86ID:LDcPE/wY0813名無し迷彩 (ニククエ 0633-tAYM)
2020/08/29(土) 19:51:25.37ID:WkBpUaDd0NIKU しかしアクションを楽しんでるとシリンダーストップラッチのエッジが叩かれてメッキが欠けてきてショボーンだけどな
エッジが立ちすぎてるのも善し悪しだ
エッジが立ちすぎてるのも善し悪しだ
814名無し迷彩 (ニククエ 828a-JI6e)
2020/08/29(土) 19:57:00.91ID:rQIwUn000NIKU 真鍮メッキがほとんどなくなってニッケルメッキ?丸出しになってるんだが
メッキ工房でうまく金色メッキできますか?ムラになっちゃいますかね?
やるならベンジンドブ付けで脱脂するつもり
メッキ工房でうまく金色メッキできますか?ムラになっちゃいますかね?
やるならベンジンドブ付けで脱脂するつもり
815名無し迷彩 (ニククエW 799d-S6aB)
2020/08/29(土) 20:00:56.97ID:cWj1YWSu0NIKU 下地のメッキしっかりしてるなら大丈夫
816名無し迷彩 (ニククエ 828a-JI6e)
2020/08/29(土) 20:57:09.21ID:rQIwUn000NIKU817名無し迷彩 (ニククエW 799d-S6aB)
2020/08/29(土) 21:06:54.62ID:cWj1YWSu0NIKU 付属してくるメッキ液って結構高いからセット物としてはそんなに高いモンじゃないぞ
818名無し迷彩 (ワッチョイW 8619-P+ms)
2020/10/23(金) 22:12:59.30ID:fgVlg2cu0 M66なんだけどガスとモデルガンで表面処理は違いますか?
モデルガンもヘアライン加工されてる?
モデルガンもヘアライン加工されてる?
820名無し迷彩 (ワッチョイ 068b-I4Oq)
2020/10/24(土) 01:42:24.92ID:Qzf4YBc60 モデルガンのM65の最終バージョン(ニューシリンダー&ダミーカート標準添付)を
長年探しているが、全然見かけない。
本当に発売されたのだろうか…。
長年探しているが、全然見かけない。
本当に発売されたのだろうか…。
821名無し迷彩 (中止W fb19-0KqC)
2020/10/31(土) 20:38:48.23ID:d2ZedCyS0HLWN モデルガンのKフレームって社外グリップをポン付けできる?
822名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-kupY)
2020/11/04(水) 06:19:55.76ID:yTogHGRQa ポンできる
823名無し迷彩 (ワッチョイW b619-Pa/g)
2020/11/04(水) 10:52:25.37ID:mcP3rAIB0 thnx
824名無し迷彩 (ワッチョイW 317f-8sFZ)
2020/11/07(土) 01:10:40.23ID:+RRC0tt/0 最近どうなんだろ?
826名無し迷彩 (ワッチョイW 1b19-40Ci)
2020/11/12(木) 19:47:23.61ID:elmWjdRG0 M36にタナカのグリップとグリップアダプターは付く?
827名無し迷彩 (ワッチョイ 979d-P4WK)
2020/11/25(水) 15:45:43.59ID:j0p5ooj90 金属モデルでも空撃ちってしない方がいいんですか?
828名無し迷彩 (ワッチョイW 579d-Kuef)
2020/11/25(水) 20:05:25.81ID:l576Ao5+0829名無し迷彩 (ワッチョイ 1707-C0hB)
2020/11/27(金) 04:58:08.65ID:FK35Fs2b0 殺傷能力の高いエアガン所持容疑 下田の男、書類送検
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/834885.html
>玩具として販売されたが、殺傷能力が高いとして後に回収された。
もう担当者も回収理由の詳細なんて覚えてないんだろうな
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/834885.html
>玩具として販売されたが、殺傷能力が高いとして後に回収された。
もう担当者も回収理由の詳細なんて覚えてないんだろうな
830名無し迷彩 (ワッチョイW 9733-OHPc)
2020/11/27(金) 08:59:12.15ID:z+9SDE3V0 だって無理繰りの理由での実銃認定だもの、このニュース見たキッズ達は
1j超えのガスガンとしか解釈しないと思う
1j超えのガスガンとしか解釈しないと思う
831名無し迷彩 (スププ Sdbf-je2m)
2020/11/27(金) 17:31:18.07ID:sX+RnyCmd832名無し迷彩 (ワッチョイ f7c4-FP8+)
2020/11/30(月) 21:41:03.50ID:Zau0kdRk0 シリンダーストップが折れてしまった・・・
m36の金属モデルの真鍮メッキ時代のもの(メインスプリングがコイル)
なんだけど他のメーカーので流用した人いますか?
m36の金属モデルの真鍮メッキ時代のもの(メインスプリングがコイル)
なんだけど他のメーカーので流用した人いますか?
833名無し迷彩 (ワッチョイW 7729-je2m)
2020/11/30(月) 22:35:40.94ID:GVi0SsyO0 やるしかないんじゃね?
834名無し迷彩 (ワッチョイW 579d-Kuef)
2020/11/30(月) 22:45:53.57ID:aKF+EfIk0835名無し迷彩 (アウアウウー Sa5b-O8AH)
2020/11/30(月) 22:49:36.00ID:nzXgEwlea ?
836名無し迷彩 (ワッチョイ f7c4-FP8+)
2020/11/30(月) 22:56:43.64ID:Zau0kdRk0838名無し迷彩 (ワッチョイ 9f8a-P4WK)
2020/12/01(火) 21:35:36.50ID:nhDbT6A60840名無し迷彩 (ワッチョイW a69d-Pd6X)
2020/12/02(水) 03:28:14.67ID:mgZh83ge0 >>837
自分を棚に上げるのが日本のネトウヨの特徴
自分を棚に上げるのが日本のネトウヨの特徴
841名無し迷彩 (ワッチョイ a733-mAMt)
2020/12/12(土) 23:13:10.85ID:BpesRHCk0 タナカダメでもマルシンもある
842名無し迷彩 (ワッチョイ dac4-Gz4g)
2020/12/18(金) 13:04:16.57ID:80eF4kLI0 m36シリンダーストップの件で
・・・・タナカのシリンダーストップつけてみたところ
アーム部分の長さがちょい足りなくてダメっぽかったです。
シリンダーストップのアーム部分が顔出す穴の下に
トリガーを差し込むポール?があるじゃないですか?
あれにアームのRが合わずに当たっちゃうんですよね。届かない。
>>841
いやコクサイのがあればそれが一番なんですけどねwまあ。。。やってみるか。
・・・・タナカのシリンダーストップつけてみたところ
アーム部分の長さがちょい足りなくてダメっぽかったです。
シリンダーストップのアーム部分が顔出す穴の下に
トリガーを差し込むポール?があるじゃないですか?
あれにアームのRが合わずに当たっちゃうんですよね。届かない。
>>841
いやコクサイのがあればそれが一番なんですけどねwまあ。。。やってみるか。
843名無し迷彩 (アウアウエーT Sa93-kAl7)
2020/12/27(日) 11:09:19.37ID:4t6q/BOGa844名無し迷彩 (ササクッテロ Sp93-sfEA)
2020/12/27(日) 15:36:16.88ID:sVjyHIBnp アルミブロック買って自作だな
845名無し迷彩 (ワッチョイ e133-jn47)
2021/01/19(火) 16:36:26.04ID:W6vhuyex0 俺の金属M36もシリンダーストップの掛かりが浅くて、シリンダーが逆転しちゃう癖があったんで、メルカリでパーツのばら売りをしてたのを買って
シリンダーストップ組み換えたら治った。
元のやつを見たら、別段変形はなかったけど、上部にバリが残ってて、それが突っかかって
アームの押し出しが足りなくなってた。
バリを処理したらそれも治ったよ。
同じ症状の人はバリをきれいにすれば治る可能性あるよ。
シリンダーストップ組み換えたら治った。
元のやつを見たら、別段変形はなかったけど、上部にバリが残ってて、それが突っかかって
アームの押し出しが足りなくなってた。
バリを処理したらそれも治ったよ。
同じ症状の人はバリをきれいにすれば治る可能性あるよ。
846名無し迷彩 (アタマイタイーT Sa52-6mmT)
2021/02/02(火) 20:30:49.42ID:bnwaYxwma0202 test
847名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-bb0G)
2021/03/26(金) 19:57:39.45ID:BoO+Kan60 パイソンに木製グリップを付けたいんですけど、タナカ用のでも付けれますか?
848名無し迷彩 (アウアウオーT Sa9a-t9WP)
2021/03/26(金) 20:10:43.69ID:UQyIHLJNa K'z(ケイズ)さんの3/17のブログにコクサイのパイソンに
タナカグリップつけた記事あるよ
タナカグリップつけた記事あるよ
849名無し迷彩 (テテンテンテン MM96-ppvP)
2021/03/26(金) 20:50:00.78ID:WfA8kThsM 加工すればいけるけど上部がはみ出す
850名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-bb0G)
2021/03/26(金) 21:05:45.33ID:BoO+Kan60 ありがとうございます
実銃用の木製グリップでも加工が必要なんでしょうか?
実銃用の木製グリップでも加工が必要なんでしょうか?
851名無し迷彩 (アウアウエーT Sada-LIGC)
2021/03/27(土) 05:33:24.72ID:tpR9g8YLa >>850
yonyonさんのページ
下の方に説明あり
https://lolipop-yonyon.ssl-lolipop.jp/collection/grips/py_grip/index.html
yonyonさんのページ
下の方に説明あり
https://lolipop-yonyon.ssl-lolipop.jp/collection/grips/py_grip/index.html
853名無し迷彩 (ワッチョイ 579d-ubdj)
2021/04/18(日) 15:02:08.67ID:1qUcKTlm0 オクでパイソンのスタンダードモデルを買ったんですが、
いじってたらトリガーが引けなくなってハンマーも起こせなくなって
しまいました。
シリンダーを横に出したらちゃんとどっちも動くんですが、
これがパイソン病ってやつですか?
直すの難しいですか?
モデルガン初心者です。
いじってたらトリガーが引けなくなってハンマーも起こせなくなって
しまいました。
シリンダーを横に出したらちゃんとどっちも動くんですが、
これがパイソン病ってやつですか?
直すの難しいですか?
モデルガン初心者です。
854名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-nXL8)
2021/04/18(日) 19:09:19.48ID:Br5a6NQva855名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/18(日) 19:33:29.02ID:FY/iVFlw0 コクサイリボルバーの内部構造はシャキシャキカッチリしてるからな。突然かたまる。
856名無し迷彩 (ワッチョイ 579d-ubdj)
2021/04/18(日) 22:26:10.07ID:1qUcKTlm0 木グリップまで付けたのに、ひでえな
なんでこんなん売るんコクサイ氏ね
なんでこんなん売るんコクサイ氏ね
857名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/18(日) 22:45:36.04ID:FY/iVFlw0 >>856
てか中古だろ?
てか中古だろ?
858名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/18(日) 22:46:20.09ID:FY/iVFlw0 コクサイ品は秀逸だから自分でイジりながら大事にするもの。
859名無し迷彩 (ワッチョイW b76c-OCir)
2021/04/18(日) 23:15:08.78ID:vi0mZs3Y0862名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/19(月) 04:03:17.82ID:977Rk7xJ0 >>860
パイソンでしょ?内部は単純だよ。
ヘタで2度と組めなくなるなんて事ないから開けて見てみれば?
小さいパネ類が飛んで行かないようにだけ気をつけて。あとはネットで分解してる人のサイト探しとくのと、フタを開けた時点で写メ撮っておく。
パイソンでしょ?内部は単純だよ。
ヘタで2度と組めなくなるなんて事ないから開けて見てみれば?
小さいパネ類が飛んで行かないようにだけ気をつけて。あとはネットで分解してる人のサイト探しとくのと、フタを開けた時点で写メ撮っておく。
863名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/19(月) 04:05:16.29ID:977Rk7xJ0 >>861
いや俺も両方のパイソン持ってるわけじゃないけど、タナカもすごいけど、コクサイのは特にシャキシャキと精度高い。精度高くてデリケートな印象。
表に見てるフレーム類のエッジとかもキレッキレだしなぁ。
いや俺も両方のパイソン持ってるわけじゃないけど、タナカもすごいけど、コクサイのは特にシャキシャキと精度高い。精度高くてデリケートな印象。
表に見てるフレーム類のエッジとかもキレッキレだしなぁ。
864名無し迷彩 (ワッチョイ 579d-ubdj)
2021/04/19(月) 05:33:53.45ID:Yw4EfHrc0865名無し迷彩 (ワッチョイW bf33-z6fb)
2021/04/19(月) 10:25:47.25ID:uGamqqHh0 M5906はGBBで欲しかった
866名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/19(月) 12:22:54.97ID:edkCEnR50 コクサイを比較した俺の経験。
・ローマンをMGCと。
・M36をマルシンと。
…コクサイはタイトでヒケが全くない。金型が凄いのか仕上げなのか、見事だ。
・ローマンをMGCと。
・M36をマルシンと。
…コクサイはタイトでヒケが全くない。金型が凄いのか仕上げなのか、見事だ。
867名無し迷彩 (ワッチョイ 5755-LzhE)
2021/04/19(月) 23:54:12.37ID:tQsFo8SI0868名無し迷彩 (ワッチョイ 5755-LzhE)
2021/04/20(火) 00:01:30.99ID:fNi2wRSF0870名無し迷彩 (ワッチョイ bf8b-1iXq)
2021/04/20(火) 01:41:08.84ID:s2bZCnUJ0871名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-nXL8)
2021/04/20(火) 07:29:52.53ID:8EFaArA0a >>164
ハゲナイフってなんだっけ?
ボクはハゲマントが好きです!
168 名無し迷彩 (アウアウエーT Sae3-6mmT [111.239.155.225]) sage ▼ 2021/01/31(日) 13:59:02.41 ID:kFiH+WBPa [1回目]
小児性愛の屑で金属モデルガン好き
幼稚園を盗撮して逮捕歴があるそうです
169 名無し迷彩 (ワッチョイW 7129-s9Ow [128.53.196.108]) sage ▼ 2021/01/31(日) 17:55:00.17 ID:ej+QmL2a0 [5回目]
別名『ロリコンブルマ』だっけ?
ド変態wwwww
ハゲナイフってなんだっけ?
ボクはハゲマントが好きです!
168 名無し迷彩 (アウアウエーT Sae3-6mmT [111.239.155.225]) sage ▼ 2021/01/31(日) 13:59:02.41 ID:kFiH+WBPa [1回目]
小児性愛の屑で金属モデルガン好き
幼稚園を盗撮して逮捕歴があるそうです
169 名無し迷彩 (ワッチョイW 7129-s9Ow [128.53.196.108]) sage ▼ 2021/01/31(日) 17:55:00.17 ID:ej+QmL2a0 [5回目]
別名『ロリコンブルマ』だっけ?
ド変態wwwww
872名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/20(火) 15:52:51.43ID:lltKlo9U0 俺は金属興味ないわ。黄色なんていらん。
メタルスライドはありがたいが、粗悪品は逆に本物感がないんでABSやHWを自分である加工した方がいい。
女性の好みは30代後半以降。
メタルスライドはありがたいが、粗悪品は逆に本物感がないんでABSやHWを自分である加工した方がいい。
女性の好みは30代後半以降。
873名無し迷彩 (ワッチョイ 5755-LzhE)
2021/04/20(火) 18:02:23.23ID:fNi2wRSF0 あたし70代ですけど許容範囲?
874名無し迷彩 (ワッチョイ 5730-ubdj)
2021/04/20(火) 19:07:29.72ID:us4FmNpX0 60代から70代まで罵られ続けながら延々同じ写真貼り続けてるのか貴方は…
875名無し迷彩 (ワッチョイ 5730-ubdj)
2021/04/20(火) 19:08:43.06ID:us4FmNpX0 なんだか無性に悲しくなってきた
誰にも褒められず承認欲求を満たすためだけに写真を貼り続ける人生なんて悲しすぎる
誰にも褒められず承認欲求を満たすためだけに写真を貼り続ける人生なんて悲しすぎる
876名無し迷彩 (ワッチョイ d769-8+SU)
2021/04/20(火) 19:15:14.41ID:y+3aKJug0 >>87
俺も金属とか黄色に興味ないな。以前はちょっと買ったけど。
金属っていっても、重みは最高だけど操作した時のあの亜鉛合金独特の音に興醒めするし。
バレルは完全閉塞だしねえ。パイソンなんかは軽いけどabs地肌を磨いてピッカピカした方が
見た目最高だし。。コクサイは亡くなって残念だけど、代わりになりそうなタナカは
以前の通販の対応で好きになれそうもないし。。
俺も金属とか黄色に興味ないな。以前はちょっと買ったけど。
金属っていっても、重みは最高だけど操作した時のあの亜鉛合金独特の音に興醒めするし。
バレルは完全閉塞だしねえ。パイソンなんかは軽いけどabs地肌を磨いてピッカピカした方が
見た目最高だし。。コクサイは亡くなって残念だけど、代わりになりそうなタナカは
以前の通販の対応で好きになれそうもないし。。
877876 (ワッチョイ d769-8+SU)
2021/04/20(火) 19:17:07.38ID:y+3aKJug0 874宛でした。酔っ払ってレスすると良くないね。。
878名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/20(火) 20:24:44.93ID:lltKlo9U0 30代後半でも若すぎるわ。40代前半じゃなきゃいやだ。
879名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-EnZ8)
2021/04/20(火) 20:26:53.41ID:lltKlo9U0 トイガンメーカーの対応がデフォで悪いのは知ってる。ユーザー優先という考え方じゃないムラ社会だから。でも経験上タナカか1番対応好感持てたぞ。
880876 (ワッチョイ d769-8+SU)
2021/04/20(火) 21:51:58.79ID:y+3aKJug0 >>879
部品注文でもハートフォードとかKSCやマルシンは本当に対応早いし良いね。
在庫あれば早急に部品も送ってくれるし。
過去の対応があったりして、やっぱタナカはどうにも信用ならんのよ。
一度や二度受けた対応云々で決めるのもなんだけど、もういいやって感じかな。。
部品注文でもハートフォードとかKSCやマルシンは本当に対応早いし良いね。
在庫あれば早急に部品も送ってくれるし。
過去の対応があったりして、やっぱタナカはどうにも信用ならんのよ。
一度や二度受けた対応云々で決めるのもなんだけど、もういいやって感じかな。。
881名無し迷彩 (ワッチョイW 3729-xppe)
2021/04/20(火) 21:52:39.90ID:WUGj7biy0 金属モデル、俺は大好きだけどね。
発火用のプラと、重量感や冷たさを楽しむための金属製の両方を買うこともある(同じモデルね)。
発火させない人も、プラはイマジネーションで冷たさや重さを補完するんだろうし、金属モデル好きはイマジネーションで色を補完する。
モデルガンなんて『イマジネーションの玩具』なんだから、好きな方であそべばよろし。
発火用のプラと、重量感や冷たさを楽しむための金属製の両方を買うこともある(同じモデルね)。
発火させない人も、プラはイマジネーションで冷たさや重さを補完するんだろうし、金属モデル好きはイマジネーションで色を補完する。
モデルガンなんて『イマジネーションの玩具』なんだから、好きな方であそべばよろし。
882名無し迷彩 (ササクッテロル Sp8b-ISt+)
2021/04/21(水) 00:25:36.74ID:7y/zHq7Cp >>880
パーツ請求って儲からないから対応がデフォで悪いよなw
俺の場合タナカの電話対応の人がしっかりヒアリングしてくれた。
ハートフォードはむかし吉祥寺にあったアンテナショップの店長が性格悪すぎてやなイメージw
パーツ請求って儲からないから対応がデフォで悪いよなw
俺の場合タナカの電話対応の人がしっかりヒアリングしてくれた。
ハートフォードはむかし吉祥寺にあったアンテナショップの店長が性格悪すぎてやなイメージw
883名無し迷彩 (オッペケ Sr8b-eitK)
2021/04/21(水) 12:42:59.45ID:Y70UJ9CXr タナカにグダグダ文句言うのってモンスタークレーマーの類だろ
再販予定内製品の部品の再生産しつこく要求したり
以前2chでみた一番ひどいやつは、会社まで押しかけて部品が自分の手持ちの銃についたら買うって抜かして門前払い食らったら逆恨みしてgdgdヘイト撒き散らしてたな
再販予定内製品の部品の再生産しつこく要求したり
以前2chでみた一番ひどいやつは、会社まで押しかけて部品が自分の手持ちの銃についたら買うって抜かして門前払い食らったら逆恨みしてgdgdヘイト撒き散らしてたな
884名無し迷彩 (テテンテンテン MM8f-2xzJ)
2021/04/21(水) 12:56:47.76ID:tgrdip13M 最近タナカが目立って元気だから気に入らないんだろw
885名無し迷彩 (アウアウクー MM8b-z6fb)
2021/04/21(水) 15:23:16.75ID:TBMJVVItM マルイスレもここも変なシンパが住み着いてて迷惑だな
886名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-ISt+)
2021/04/21(水) 18:40:06.81ID:VPJ4r0sW0 いや、基本、パーツ請求にメーカーは消極的。それが態度に出る。アフターサービスなんて儲からないもん。で対応が悪いからトラブルにもなったりするんだろ。
887名無し迷彩 (スッップ Sd70-p7dY)
2021/04/24(土) 01:58:32.48ID:ZqEqUYLpd 福岡のNEW MGCは各メーカーのパーツが揃ってるし、空いてればパーツ交換もしてくれるよ。
888名無し迷彩 (ワッチョイ 568b-8KU9)
2021/04/24(土) 18:04:05.31ID:T7PpEASs0 >>881
俺も金属モデルは好きだけど、脳内で色補完はしないな〜。
ABSのCAP火薬BLKがモデルガンの主流になる前にこの趣味に入って、
コクサイやCMCやマルシンのカタログを見ながら「これ格好良い!!」とか
やっていた世代なので、金色でも全然違和感を覚えないで自然に感じちゃう。
24kまで行くとデラックス感を感じてしまう。
黒い状態とかは想像しないなぁ。
これが更に46年規制より前の世代になっちゃうと、黒くないとダメなんだろうけど。
俺も金属モデルは好きだけど、脳内で色補完はしないな〜。
ABSのCAP火薬BLKがモデルガンの主流になる前にこの趣味に入って、
コクサイやCMCやマルシンのカタログを見ながら「これ格好良い!!」とか
やっていた世代なので、金色でも全然違和感を覚えないで自然に感じちゃう。
24kまで行くとデラックス感を感じてしまう。
黒い状態とかは想像しないなぁ。
これが更に46年規制より前の世代になっちゃうと、黒くないとダメなんだろうけど。
889名無し迷彩 (アウアウオーT Sa2e-1vdc)
2021/04/24(土) 19:20:13.57ID:fQT5FaTga 俺もモデルガンに興味持ったのは52年規制直前だから
すでに金色だったし、初めは黒いABSモデルガンの方が
軽くてペカペカとプラ丸出しで違和感あったな
(今はABSを面と角をビシッと仕上げた時の素材感は好き)
すでに金色だったし、初めは黒いABSモデルガンの方が
軽くてペカペカとプラ丸出しで違和感あったな
(今はABSを面と角をビシッと仕上げた時の素材感は好き)
890名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp10-9Mam)
2021/04/24(土) 20:14:57.51ID:hbMxfU4Pp とりあえず無塗装ABSは表面を一律に荒らしてマットの状態にしたものだとそれなりに見える。マルシンなんかのテッカテカABSの安っぽいことw
891876 (ワッチョイ 7469-+uxf)
2021/04/24(土) 21:29:09.96ID:3rKAhfSr0 >>890
実銃がポリッシュブルーなのに艶消しブラックとかあり得ないわ。。パイソン何て特に。。
何でもかんでもキャロムのブラックスチールとかで塗ってリアルな金属の表面とか
絶対ないわ。。全然リアルに見えないし。。
コクサイのABS艶出しのスーパーリアルポリフィニッシュの方が実物のそれっぽい
イメージに近いんだけどなあ〜
実銃がポリッシュブルーなのに艶消しブラックとかあり得ないわ。。パイソン何て特に。。
何でもかんでもキャロムのブラックスチールとかで塗ってリアルな金属の表面とか
絶対ないわ。。全然リアルに見えないし。。
コクサイのABS艶出しのスーパーリアルポリフィニッシュの方が実物のそれっぽい
イメージに近いんだけどなあ〜
892名無し迷彩 (ワッチョイW ce9d-9Mam)
2021/04/24(土) 21:36:44.28ID:Nd2Qkv4H0893名無し迷彩 (ワッチョイ 12c3-PKzO)
2021/04/24(土) 23:23:22.15ID:gJ8NN3bX0 ABSは蛍光灯の近くにかざすとリアルに見えなくもない
894名無し迷彩 (アウアウエーT Sa6a-BShP)
2021/04/25(日) 05:35:51.83ID:/rbl2wFKa ABSはヒケが有るから萎える
ヒケや傷が一切無ければリアルに見えなくもない
ヒケや傷が一切無ければリアルに見えなくもない
895名無し迷彩 (ワッチョイW c829-OzUn)
2021/04/25(日) 06:56:59.06ID:+rNPD32j0 ABSも、真っ黒じゃなくて青っぽくすればいいのに。
紺色とまではいかなくても、光に透かすと青みがかった反射光を放つくらいに。
紺色とまではいかなくても、光に透かすと青みがかった反射光を放つくらいに。
896名無し迷彩 (ワッチョイW ce9d-9Mam)
2021/04/25(日) 07:12:54.59ID:q9ARoRis0 ガンプラのプラスチック色成形技術の進展を見てると、色ごとに再現の簡単難しいがあるように思える。マルイのエアコキリボルバーは青塗装ほどこしてるね。プラモデル、トイガン以外でも、うっすら青い黒のプラスチックを採用してる製品ってちまたにあるかね?
897名無し迷彩 (ワッチョイ 06f0-sVZV)
2021/04/25(日) 07:27:55.83ID:Samjh2e70 メーカーが用意するABSのペレットの色がナチュラル(練乳みたいな色)か黒なので
ちなみに板もこの2色しか見たことない
ちなみに板もこの2色しか見たことない
898名無し迷彩 (アウアウエーT Sa6a-BShP)
2021/04/25(日) 07:32:15.19ID:/rbl2wFKa クラウンのエアコキリボルアーで
シルバー成型のもの(グレー)が有るけど
あれはABS?
シルバー成型のもの(グレー)が有るけど
あれはABS?
899名無し迷彩 (ワッチョイW c829-OzUn)
2021/04/25(日) 08:09:52.18ID:+rNPD32j0 >>898
マルイのエアコキでもあるような、粉がムラムラになったやつ? たしか、モリブデンだかを混ぜてあるんじゃなかった?
個人的には、郷愁を誘われる良い素材感だと思うよ。AMTあたりの、ちょっと質が怪しいステンレスモデルに合いそう。
マルイのエアコキでもあるような、粉がムラムラになったやつ? たしか、モリブデンだかを混ぜてあるんじゃなかった?
個人的には、郷愁を誘われる良い素材感だと思うよ。AMTあたりの、ちょっと質が怪しいステンレスモデルに合いそう。
900名無し迷彩 (ワッチョイW c829-OzUn)
2021/04/25(日) 08:12:00.34ID:+rNPD32j0901名無し迷彩 (ワッチョイW ce9d-9Mam)
2021/04/25(日) 10:28:43.06ID:q9ARoRis0 ていうかなぜ未塗装をデフォとしてABSを考える?
902名無し迷彩 (ワッチョイ df30-3cD6)
2021/04/25(日) 11:53:57.62ID:tzTrz2p90 コクサイスレだから未塗装(スタンダードorスーパーリアルポリフィニッシュ)か
メッキ(メタルフィニッシュorスーパーステンレス)として考えてる
情弱だから国際/コクサイで塗装仕上げがあったかもしれないけど
メッキ(メタルフィニッシュorスーパーステンレス)として考えてる
情弱だから国際/コクサイで塗装仕上げがあったかもしれないけど
904名無し迷彩 (アウアウオーT Sa2e-1vdc)
2021/04/25(日) 13:50:06.70ID:D/CVieKNa 昔はABSに食いつく塗料もあまりなかったし、
(出始めはADVENあたりからかな?)
塗装に優しいオイルもなかったからね
ABSもただ真っ黒ではなく、メーカーや種類で
少しグレー、青寄り、茶寄り
という感じの成型色だったよ
(出始めはADVENあたりからかな?)
塗装に優しいオイルもなかったからね
ABSもただ真っ黒ではなく、メーカーや種類で
少しグレー、青寄り、茶寄り
という感じの成型色だったよ
906名無し迷彩 (ワッチョイW ce9d-9Mam)
2021/04/25(日) 14:49:36.49ID:q9ARoRis0907名無し迷彩 (ワッチョイW e796-0jvv)
2021/04/27(火) 17:15:11.77ID:QcmhiyWh0 初心者です コクサイのリボルバーをスイングアウトさせた後、引っかかって回転しないのって仕様ですか?
909名無し迷彩 (アウアウエーT Sa6a-BShP)
2021/04/27(火) 20:28:05.71ID:kCMHLM3sa910名無し迷彩 (ワッチョイW c829-kj7B)
2021/04/27(火) 22:34:31.48ID:TgGMl/IJ0 >>909
「引っかかって」とあるから、ここでいう「回転しない」はトリガーを引けない(作動しない)状態だとエスパーしてみた。
「引っかかって」とあるから、ここでいう「回転しない」はトリガーを引けない(作動しない)状態だとエスパーしてみた。
911名無し迷彩 (アウアウオーT Sa2e-1vdc)
2021/04/27(火) 23:33:31.42ID:b5G7nNNHa シリンダーがガタついてて、フレームラグ(シリンダースタッド)に引っかかって
回らないのかと解釈した(ガタが酷すぎるとすっぽ抜ける)
これはコクサイに限らずタナカの新品でもあるけどね
ヨークとシリンダーの軸のガタを抑えると治る
スイングアウトでハンマーがブロックされるのはS&Wの仕様
回らないのかと解釈した(ガタが酷すぎるとすっぽ抜ける)
これはコクサイに限らずタナカの新品でもあるけどね
ヨークとシリンダーの軸のガタを抑えると治る
スイングアウトでハンマーがブロックされるのはS&Wの仕様
912名無し迷彩 (スッップ Sd70-0jvv)
2021/04/28(水) 07:36:07.78ID:VXRnaI4Pd ありがとうございます。907です
フレームラグの意味を調べたら
>>911のような状態です
引っかかる箇所と引っかからない箇所があるのでヨークとシリンダーの軸が歪んでるっぽいです
マルイのリボルバーのようにシャーッと回したいなぁ
フレームラグの意味を調べたら
>>911のような状態です
引っかかる箇所と引っかからない箇所があるのでヨークとシリンダーの軸が歪んでるっぽいです
マルイのリボルバーのようにシャーッと回したいなぁ
913名無し迷彩 (ワッチョイ 9196-c9f5)
2021/04/28(水) 20:59:20.48ID:STL+c6OE0 金属パイソンの旧シリンダーって現行の357弾入らないみたいだけど、
現在手に入る物で互換性ある弾ってなんかあるんかな?
現在手に入る物で互換性ある弾ってなんかあるんかな?
914名無し迷彩 (ワッチョイW c829-kj7B)
2021/04/28(水) 22:48:10.20ID:p6vJdEq90 >>913
ごめん、答えじゃないんだけど。パイソンのシリンダーが変わっているのを知らなかったよ。旧仕様のまま製造終了したのかと思ってた。
で、入るかどうかはわからんが、「短いカート」か「長いカートを短く使う」ことを検討してみては?
現行品ではないけどMGCのカートはオクによく出てる。長いカートは分割式になっているものもあるから、バラしてリム周りを使う。
直径が合うかは知らん。ぶっちゃけ、実弾のエンプティケースを買うのがベストかもね。
ごめん、答えじゃないんだけど。パイソンのシリンダーが変わっているのを知らなかったよ。旧仕様のまま製造終了したのかと思ってた。
で、入るかどうかはわからんが、「短いカート」か「長いカートを短く使う」ことを検討してみては?
現行品ではないけどMGCのカートはオクによく出てる。長いカートは分割式になっているものもあるから、バラしてリム周りを使う。
直径が合うかは知らん。ぶっちゃけ、実弾のエンプティケースを買うのがベストかもね。
915名無し迷彩 (アウアウオーT Sa2e-1vdc)
2021/04/29(木) 00:58:45.76ID:wyLWgYWva プレス製の飛び出しカートを使う旧シリンダーだと、
MGCの357用やマルシンのエンフィールドのカートが収まる
(エンフィールドのは発火もできる しないだろうけど)
薬莢だけなら実銃.38splや、
弾頭外して薬莢部だけにすれば、コクサイの最終型、タナカ、空撃ちダミカなども収まる
MGCの357用やマルシンのエンフィールドのカートが収まる
(エンフィールドのは発火もできる しないだろうけど)
薬莢だけなら実銃.38splや、
弾頭外して薬莢部だけにすれば、コクサイの最終型、タナカ、空撃ちダミカなども収まる
916名無し迷彩 (ワッチョイW c09d-cDUO)
2021/04/29(木) 09:33:18.48ID:KzaL2mvN0 ミリタリーポリスが好きでタナカ製を買ったけど
表面の仕上げが艶消しで傷もつきやすく今ひとつ好きになれない
やはりコクサイ製の方がいいわ
コクサイのほ
表面の仕上げが艶消しで傷もつきやすく今ひとつ好きになれない
やはりコクサイ製の方がいいわ
コクサイのほ
917名無し迷彩 (ワッチョイW ce9d-9Mam)
2021/04/29(木) 09:51:38.92ID:4WKGAoKW0919名無し迷彩 (ワッチョイ dfdd-OedE)
2021/04/30(金) 12:00:30.77ID:8ivpITcx0920名無し迷彩 (アウアウエーT Sa9f-2I0v)
2021/04/30(金) 20:45:42.65ID:domKmRa5a >目黒で買ったののエジェクター(のねじ部)が割れてサンプロから部品を買ったら
日本語難しいですね
日本語難しいですね
921名無し迷彩 (ワッチョイ bf8b-YF1U)
2021/04/30(金) 21:14:06.56ID:Gx1I2yvi0 動作確認済みのMHWのパイソンを入手して、
テストで数回ハンマーをコッキングしていたら、ハンマーが動かなくなった。
シリンダーストップも下がらない。
「NEWシリンダーの最終Verでもパイソン病が出るのか?」と
グリップを外して中を見たら、リバウンドレバーにピン留めされている小部品
(部品表ではピースと表記)が、パッキリ折れていた…。
ボルトの後端を押し上げる役割&バネで一方向に押されていて、
力が掛かる上に、何より薄い。
それにピン穴まで空いているから、亜鉛ではもたなかったか。
こうなると他のコクサイパイソンも怖くてハンマー起こせないな…。
テストで数回ハンマーをコッキングしていたら、ハンマーが動かなくなった。
シリンダーストップも下がらない。
「NEWシリンダーの最終Verでもパイソン病が出るのか?」と
グリップを外して中を見たら、リバウンドレバーにピン留めされている小部品
(部品表ではピースと表記)が、パッキリ折れていた…。
ボルトの後端を押し上げる役割&バネで一方向に押されていて、
力が掛かる上に、何より薄い。
それにピン穴まで空いているから、亜鉛ではもたなかったか。
こうなると他のコクサイパイソンも怖くてハンマー起こせないな…。
922名無し迷彩 (アウアウオーT Sa9f-qzBS)
2021/04/30(金) 23:22:19.90ID:pkkUSPyDa うちのパイソンは最初期のまま(対策パーツ買い損ねた)
今はなき中野のモデルガン屋さんで選ばせてもらった時点で
動きが良いものと悪いものがあったのを覚えている
今でもなんとか動くが、今にもボルトとリバウンドレバーとの接点が
擦り切れてしまいそう
今はなき中野のモデルガン屋さんで選ばせてもらった時点で
動きが良いものと悪いものがあったのを覚えている
今でもなんとか動くが、今にもボルトとリバウンドレバーとの接点が
擦り切れてしまいそう
923名無し迷彩 (アウアウクー MM5b-r9rf)
2021/05/01(土) 19:22:46.57ID:BaQ4dJyxM MGTSはカスタムモデルガンよく売ってたね
ハンマーシェラウドのM60がショーウィンドウに飾られてていつか買おうと思ってるうちに
店を畳んでしまわれた
感じのいいお婆ちゃんがいたね
ハンマーシェラウドのM60がショーウィンドウに飾られてていつか買おうと思ってるうちに
店を畳んでしまわれた
感じのいいお婆ちゃんがいたね
924名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-5Kw/)
2021/05/02(日) 02:34:49.86ID:PbwavDdw0 コクサイのM10ガスポチった。
どうも疑念なんだが、ローマンをMGCとコクサイで見比べるとコクサイの方が引き締まったフォルム。
たぶんM10も他社と比べて引き締まってる。1番精度高いフォルムに思える。
しかし実銃と比べた時にそれで正しいのか?
どうも疑念なんだが、ローマンをMGCとコクサイで見比べるとコクサイの方が引き締まったフォルム。
たぶんM10も他社と比べて引き締まってる。1番精度高いフォルムに思える。
しかし実銃と比べた時にそれで正しいのか?
925名無し迷彩 (アウアウエーT Sa9f-2I0v)
2021/05/02(日) 06:32:39.78ID:URBSw0nha コクサイのローマン/トルーパーは
ヨークの付け根が貧弱すぎ
フレーム後端が角ばり過ぎ
MGCのがまだマシ
ヨークの付け根が貧弱すぎ
フレーム後端が角ばり過ぎ
MGCのがまだマシ
926名無し迷彩 (ワッチョイ e730-Ew5U)
2021/05/02(日) 09:57:17.84ID:OcU7lNzk0928名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-5Kw/)
2021/05/03(月) 15:39:24.41ID:XBs+qQLq0 M10のガス入手したんだけどライフカートなし。
コクサイのガスのライフカートってどんなもんなの?メタル?
コクサイのガスのライフカートってどんなもんなの?メタル?
929名無し迷彩 (アウアウオーT Sa9f-qzBS)
2021/05/03(月) 15:49:02.77ID:gFknjOcla ちったあ自分で検索しやがれ
コクサイガスリボカートの変遷
https://strida.web.fc2.com/revolver/column/column07.htm
つうかライフカートってなんだよ?チェリオかよ
コクサイガスリボカートの変遷
https://strida.web.fc2.com/revolver/column/column07.htm
つうかライフカートってなんだよ?チェリオかよ
930名無し迷彩 (スププ Sdff-qWuH)
2021/05/03(月) 16:55:00.21ID:zjSnyzE4d (「それはライフガード」と突っ込むべきなのか・・・?)
931名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-5Kw/)
2021/05/04(火) 02:16:59.43ID:UqtzX6WW0 コクサイのM10買ったがハンマーとトリガーがシルバーなんでパーツ取り外したら見えない所は黒い。
てことは経年でシルバーになったのかと思いブルーイングしてみたが反応無し。
メッキだろうと思って100番でヤスってみたらなかなか下地が見えてこず、反応するのは部分部分だけ。必死でヤスり続けてるけど、これクロムメッキかね?こんな硬いのは初めてだ。しかし見えない部分が黒くてブルーイングされてるように見えるのは謎。
てことは経年でシルバーになったのかと思いブルーイングしてみたが反応無し。
メッキだろうと思って100番でヤスってみたらなかなか下地が見えてこず、反応するのは部分部分だけ。必死でヤスり続けてるけど、これクロムメッキかね?こんな硬いのは初めてだ。しかし見えない部分が黒くてブルーイングされてるように見えるのは謎。
932名無し迷彩 (アウアウエーT Sa9f-2I0v)
2021/05/04(火) 05:28:41.20ID:v6MAfTdza コクサイのはそれがデフォ
933名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-5Kw/)
2021/05/04(火) 06:44:50.18ID:W/g7576a0 えらいメッキの頑丈さだな。
しっかり作ってるということか。
しっかり作ってるということか。
934名無し迷彩 (ワッチョイW 779d-C13v)
2021/05/16(日) 23:05:23.98ID:bBVnYGN00 チーフスペシャルはグリップアダプターを外すとかわいさ倍増する
コルトローソンも好きだが華奢なチーフは最高にいい
3インチは最近CMCのモデルを中古で買ったが
コクサイの2インチと並べて飾って楽しんでる
コルトローソンも好きだが華奢なチーフは最高にいい
3インチは最近CMCのモデルを中古で買ったが
コクサイの2インチと並べて飾って楽しんでる
935名無し迷彩 (ワッチョイ 89e3-Adon)
2021/05/16(日) 23:06:21.92ID:uB552ew60 ローソンてw
936名無し迷彩 (ワッチョイW 2b9d-Jss/)
2021/05/16(日) 23:47:36.40ID:ChbhHNA10937名無し迷彩 (ワッチョイ 2b55-Wcp/)
2021/05/17(月) 00:11:14.96ID:rzyTThw90 ローソンw
938名無し迷彩 (アウアウオーT Sa7b-IA10)
2021/05/17(月) 00:40:55.31ID:deiH0Mzva コンビニ店主のセルディフェンスガン
939名無し迷彩 (ワッチョイW 2b9d-Jss/)
2021/05/17(月) 01:08:28.43ID:hKIyvkDU0 ローマン、トルーパー、MGCやコクサイで何個も買ったがM10、M19を入手してみて、コルトは俺の中で撃沈。S&Wのキングのオーラには敵わない。実力がオーラにあらわれているのだ。
940名無し迷彩 (ワッチョイ 2d9d-Qmtv)
2021/05/17(月) 02:01:21.08ID:f9lexvut0 コルトはパイソン、ディテクティブ、ローマン以外いらない
941名無し迷彩 (ワッチョイW 2b9d-Jss/)
2021/05/17(月) 02:05:36.32ID:hKIyvkDU0 パイソンがカッコいいのは認める。しかしそれとてS&Wの前ではハリボテさ。
942名無し迷彩 (ワッチョイ 2b55-Wcp/)
2021/05/17(月) 02:56:34.94ID:rzyTThw90943名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp6f-Jss/)
2021/05/17(月) 04:34:41.56ID:cLpf9Tvap >>942
あの…どう対応すればいいんでしょう?
あの…どう対応すればいいんでしょう?
944名無し迷彩 (オッペケ Sr9f-0YQg)
2021/05/17(月) 11:12:13.29ID:1pHhhxoCr ハゲナイフとか無視すればいいんじゃね
945名無し迷彩 (ワッチョイW c1f0-EDuZ)
2021/05/17(月) 11:42:55.51ID:r2UjHnfd0 平面的な構図
意味不明な配置
無駄な余白
遠近感の欠如
意図の見えないライティング
センスゼロ
意味不明な配置
無駄な余白
遠近感の欠如
意図の見えないライティング
センスゼロ
946名無し迷彩 (アウアウエーT Sa93-lAyD)
2021/05/17(月) 20:24:02.86ID:c0yMjo3ya 167 名無し迷彩 (ワッチョイW 99f0-S9uN [124.142.139.181]) sage ▼ 2021/01/31(日) 12:33:00.01 ID:dckrG2Zg0 [1回目]
>>164
ハゲナイフってなんだっけ?
ボクはハゲマントが好きです!
168 名無し迷彩 (アウアウエーT Sae3-6mmT [111.239.155.225]) sage ▼ 2021/01/31(日) 13:59:02.41 ID:kFiH+WBPa [1回目]
小児性愛の屑で金属モデルガン好き
幼稚園を盗撮して逮捕歴があるそうです
169 名無し迷彩 (ワッチョイW 7129-s9Ow [128.53.196.108]) sage ▼ 2021/01/31(日) 17:55:00.17 ID:ej+QmL2a0 [5回目]
別名『ロリコンブルマ』だっけ?
ド変態wwwww
>>164
ハゲナイフってなんだっけ?
ボクはハゲマントが好きです!
168 名無し迷彩 (アウアウエーT Sae3-6mmT [111.239.155.225]) sage ▼ 2021/01/31(日) 13:59:02.41 ID:kFiH+WBPa [1回目]
小児性愛の屑で金属モデルガン好き
幼稚園を盗撮して逮捕歴があるそうです
169 名無し迷彩 (ワッチョイW 7129-s9Ow [128.53.196.108]) sage ▼ 2021/01/31(日) 17:55:00.17 ID:ej+QmL2a0 [5回目]
別名『ロリコンブルマ』だっけ?
ド変態wwwww
947名無し迷彩 (ワッチョイW 2b9d-Jss/)
2021/05/18(火) 01:40:54.31ID:oxKp1KUn0 >>942
プラグリでイキらないでもらえますか?
プラグリでイキらないでもらえますか?
948名無し迷彩 (ワッチョイ 2b55-Wcp/)
2021/05/18(火) 02:18:45.55ID:Xkmg8G4r0 パイソンと言えばやっぱり木グリですなぁ〜
http://uproda.2ch-library.com/1100190Key/lib1100190.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1100190Key/lib1100190.jpg
949名無し迷彩 (ワッチョイW 2b9d-Jss/)
2021/05/18(火) 02:53:17.33ID:oxKp1KUn0 俺は本物の木グリより、プラグリを自分で塗ったり削ったりする方に重きを感じる。ほんとにいい見た目の木グリってなかなかないし。
950名無し迷彩 (ワントンキン MMa3-E9z9)
2021/05/18(火) 13:12:55.43ID:xN19WTPqM 自信満々に木グリでドヤってるしColt純正3rd前期でも付けてるのかと思ったらタイランド製の安物だったw
951名無し迷彩 (ワッチョイW 2b9d-Jss/)
2021/05/18(火) 17:58:28.88ID:oxKp1KUn0 木グリもひとつのモデルに対して木材の違いが複数あるからね。あまりゴージャスな木目だと木としてはカッコいいんだけどモデルのイメージに合わずグリップ負けして見えることもある。例えばM10とか
プラグリの木の再現も各社うまいし、それを削ったり塗ったりして自分好みにした方が楽しい。タナカのKフレのプラグリなんかはよく再現されてるが、ゴージャスすぎる、あえて地味なマルシン製なんかに交換したりしてる。
プラグリの木の再現も各社うまいし、それを削ったり塗ったりして自分好みにした方が楽しい。タナカのKフレのプラグリなんかはよく再現されてるが、ゴージャスすぎる、あえて地味なマルシン製なんかに交換したりしてる。
952名無し迷彩 (アウアウウー Sa1d-0FaK)
2021/05/19(水) 05:23:29.68ID:jk9Tumf5a プラグリでイキらないでもらえますか?
953名無し迷彩 (ワッチョイW 2729-98JH)
2021/05/19(水) 07:08:04.19ID:+gwey4H30 昔の金属モデルが好きだ。リアルサイズじゃなくて少しスリムなところが好きだ。真っ黒なプラグリップも好きだ。
ええ、オヤジの郷愁ですよ。もちろんリアルサイズになった後のモデルも好き。
金属スマイソン、買っとくべきだったなー。
ええ、オヤジの郷愁ですよ。もちろんリアルサイズになった後のモデルも好き。
金属スマイソン、買っとくべきだったなー。
954名無し迷彩 (ワッチョイ 3b29-9scZ)
2021/05/19(水) 13:48:42.26ID:JKDE+iZL0 コクサイのニューセンチュリーとか、すごくクラシックS&Wっぽくていいよね。
955名無し迷彩 (ワッチョイW 2b9d-Jss/)
2021/05/19(水) 13:55:58.29ID:uYJYZwMT0 コクサイのモデルはとにかくABSにヒケが全くなくカッチリしているのに驚かされる。
金型からサクッと抜き取る時にすでにその完成度なのか、それとも後で加工してるのか?
金型からサクッと抜き取る時にすでにその完成度なのか、それとも後で加工してるのか?
956名無し迷彩 (ワッチョイ 8a29-I6Yg)
2021/05/27(木) 19:07:26.99ID:43m/5em80 コクサイのSWリボルバーって、エジェクターロッドが固着して分解できなくなることが多いんだけど(手持ちの6丁中5丁がそう)、
これは直せないのかね。ラスペネに浸け込むくらいじゃ歯が立たない。
これは直せないのかね。ラスペネに浸け込むくらいじゃ歯が立たない。
957名無し迷彩 (アウアウオーT Sa92-/uMT)
2021/05/27(木) 20:15:42.05ID:v4Vg5FDya 外せないほど固まった事はないからわからんなぁ
(コクサイ S&W のべ9丁ほど)
逆ネジだった旧金属M19(リアルじゃない方)は
薄いワッシャ噛ませた覚えがあるか
(コクサイ S&W のべ9丁ほど)
逆ネジだった旧金属M19(リアルじゃない方)は
薄いワッシャ噛ませた覚えがあるか
958名無し迷彩 (ワッチョイ 8a29-I6Yg)
2021/05/27(木) 20:37:49.58ID:43m/5em80 ちなみに全部金属モデルね(84年以降のいわゆるニュー金属シリーズ)。
どれも発火などは1度もなし。いちばん新しいM10も固まって回せない。
どれも発火などは1度もなし。いちばん新しいM10も固まって回せない。
959名無し迷彩 (ワッチョイ 8a29-I6Yg)
2021/05/27(木) 20:58:57.46ID:43m/5em80 今調べてみたらチーフも1丁あったんで7丁だった。
7丁のうち、チーフと、M19のうちの1丁だけが正常。
7丁のうち、チーフと、M19のうちの1丁だけが正常。
960名無し迷彩 (ワッチョイW 6729-LR+K)
2021/05/27(木) 23:10:37.92ID:MlGsBVuW0961名無し迷彩 (ワッチョイ 8a29-I6Yg)
2021/05/27(木) 23:16:39.14ID:43m/5em80 バラせないと、エキストラクターをメッキ仕上げする時にやりにくいんだよね。
仕上げもままならないし。
仕上げもままならないし。
962名無し迷彩 (ワッチョイW f19d-R+vA)
2021/05/28(金) 00:02:30.82ID:AliwRYb20 >>956
ロッドのねじまきがゆるんでるのだ!
ゆるむと伸びる事になるから外れなくなる。したがってシリンダーを閉じたそのままで、なんとかロッドを細いペンチなどで回して閉める。
…この不具合ってきっと実銃にもあるんだろう。
以降のレスを読んでないのでガイシュツだったら失敬。
ロッドのねじまきがゆるんでるのだ!
ゆるむと伸びる事になるから外れなくなる。したがってシリンダーを閉じたそのままで、なんとかロッドを細いペンチなどで回して閉める。
…この不具合ってきっと実銃にもあるんだろう。
以降のレスを読んでないのでガイシュツだったら失敬。
963名無し迷彩 (ワッチョイ b329-upCQ)
2021/05/28(金) 00:41:50.20ID:eM6xjbJd0 いやスイングアウトは出来るし、作動には何の問題もない。
ただ単にエジェクターロッドをエキストラクターから外す事が出来ないだけ。
ただ単にエジェクターロッドをエキストラクターから外す事が出来ないだけ。
964名無し迷彩 (ワッチョイW f19d-R+vA)
2021/05/28(金) 00:57:56.20ID:AliwRYb20965名無し迷彩 (オッペケ Sr8d-WNWa)
2021/05/28(金) 08:00:05.32ID:O8PQWOpHr >>963
表面は金メッキのやつ?
あれだと表面が柔らかいから部品がかじることあるかもね
ニッケルメッキの比較的初期のでも、ロッド押すとバリがでてるみたいな抵抗あったし
まあロッドなんて押さなくても逆さにすればケースは抵抗なく落ちてくるし、大半の人は気にしてないんじゃないかなあ
ケース入れた状態で下手にロッド押して短いケースがロッドとシリンダーの間に挟まると厄介だったし
表面は金メッキのやつ?
あれだと表面が柔らかいから部品がかじることあるかもね
ニッケルメッキの比較的初期のでも、ロッド押すとバリがでてるみたいな抵抗あったし
まあロッドなんて押さなくても逆さにすればケースは抵抗なく落ちてくるし、大半の人は気にしてないんじゃないかなあ
ケース入れた状態で下手にロッド押して短いケースがロッドとシリンダーの間に挟まると厄介だったし
967名無し迷彩 (ワッチョイW f19d-R+vA)
2021/05/29(土) 01:28:33.65ID:os0EEDHh0 こすって銀SUNを手に入れた俺にはメッキは不要
968名無し迷彩 (ワッチョイ 5555-W/bt)
2021/07/21(水) 00:05:48.60ID:+zewSniE0 リボルバーのコクサイがピークだった頃
http://uproda.2ch-library.com/11010285gg/lib1101028.jpg
http://uproda.2ch-library.com/11010285gg/lib1101028.jpg
969名無し迷彩 (ワッチョイW 959d-Wyld)
2021/07/21(水) 02:36:00.92ID:Ax1YBOYW0 驚異的な金型の正確さ、プラの密度。
970名無し迷彩 (ワッチョイ 5555-W/bt)
2021/07/22(木) 22:20:33.78ID:pMCMLe7N0 コクサイパイソンに7oキャップ2個詰めてトリガー引いたら発火しなかった。
ちょっと厚過ぎたかな?
ちょっと厚過ぎたかな?
971名無し迷彩 (ワッチョイ 4155-wvIG)
2021/08/15(日) 20:58:15.63ID:sqJ6c2BV0 それより俺の金パイ見てくれよぅ
http://uproda.2ch-library.com/1101373SKS/lib1101373.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1101373SKS/lib1101373.jpg
972名無し迷彩 (ササクッテロロ Spf1-yX8V)
2021/08/15(日) 21:06:26.55ID:FSGbL4/Fp >>971
Good
Good
973名無し迷彩 (ワッチョイ 42f0-L+3Y)
2021/08/15(日) 21:36:41.33ID:0da0ZJ6T0 キレイだね
974名無し迷彩 (ワッチョイ 2155-eS8N)
2021/08/29(日) 00:41:31.33ID:DIB+LN4T0 コクサイのパイソン用木グリがもう手に入らないのでタナカ用のを加工して着けてみた。
ダイソーの100円彫刻刀で悪戦苦闘すること30分、なんとか着いた。
写真がショボいので後日再うp予定
http://uproda.2ch-library.com/1101550s0S/lib1101550.jpg
ダイソーの100円彫刻刀で悪戦苦闘すること30分、なんとか着いた。
写真がショボいので後日再うp予定
http://uproda.2ch-library.com/1101550s0S/lib1101550.jpg
975名無し迷彩 (ワッチョイW 799d-SQEg)
2021/08/29(日) 01:32:40.77ID:BQenZq2A0 >>974
テカらせて欲しいな。ニスクリア?オイルステイン?
テカらせて欲しいな。ニスクリア?オイルステイン?
976名無し迷彩 (ニククエ 2155-eS8N)
2021/08/29(日) 13:52:30.90ID:DIB+LN4T0NIKU977名無し迷彩 (ニククエT Sa0a-mZP4)
2021/08/29(日) 15:38:16.18ID:gccdcGQzaNIKU これキャロム製?
978名無し迷彩 (ニククエ 2155-eS8N)
2021/08/29(日) 15:46:28.21ID:DIB+LN4T0NIKU タナカです
979名無し迷彩 (ニククエ c229-JMbW)
2021/08/29(日) 18:26:15.77ID:6E6oRsN80NIKU チェッカーの周辺を削り下げ整形して、チェッカー部分を凸状にしてやれば
多少はオリジナルに近くなるのでは。
多少はオリジナルに近くなるのでは。
980名無し迷彩 (ニククエT Sa0a-mZP4)
2021/08/29(日) 19:05:12.60ID:gccdcGQzaNIKU >>978
http://www.caromshot.com/shop/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%81%9F%83%8A%83{%83%8B%83o%81[&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=6024
これにそっくりじゃね?
http://www.caromshot.com/shop/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%81%9F%83%8A%83{%83%8B%83o%81[&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=6024
これにそっくりじゃね?
982名無し迷彩 (ニククエ 2155-eS8N)
2021/08/29(日) 19:53:03.21ID:DIB+LN4T0NIKU タナカ パイソン用グリップという事でオクで落札したんだが、「タナカパイソン用」という事でタナカせいではなかったかも知れん。
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0208/users/46a54f69928ee7ae3a718ff857125c8dd1984034/i-img898x1198-16282543295inpe458733.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0208/users/46a54f69928ee7ae3a718ff857125c8dd1984034/i-img898x1198-16282543295inpe458733.jpg
983名無し迷彩 (ニククエW 799d-SQEg)
2021/08/29(日) 20:02:13.93ID:BQenZq2A0NIKU とにかく表面テカテカにすれば何とかなる!
985名無し迷彩 (ワッチョイW 3de3-81me)
2021/08/30(月) 20:11:39.32ID:+qsuuzrh0 タナカ用だとリバウンドレバーの出っ張りとかあるからポン付け出来ないでしょ?
986名無し迷彩 (ワッチョイ 2155-eS8N)
2021/08/30(月) 20:58:15.55ID:+2jfEuaZ0 リバウンドレバー及びレバーピンの出っ張りは百均の彫刻刀でシコシコ削って逃げを作ってしのいだ。
所要時間30分
所要時間30分
987名無し迷彩 (ワッチョイW 6e0f-v6vv)
2021/08/30(月) 21:15:20.25ID:cWjUTA0a0 コクサイ、不死鳥のようにまたまた復活してほしい!
特に最後期のSRHW最高!
チチバンは最新タナカよりずっと上なんだ!
特に最後期のSRHW最高!
チチバンは最新タナカよりずっと上なんだ!
988名無し迷彩 (ワッチョイW 5e29-cxSt)
2021/08/30(月) 22:17:13.26ID:t+fkSN780 金属モデルガンを出してくれるだけで尊いわ。
タナカは出さんからねえ。
タナカは出さんからねえ。
989名無し迷彩 (ワッチョイ 2155-eS8N)
2021/08/30(月) 22:30:38.02ID:+2jfEuaZ0 やっぱりタナカよりコクサイだよね
http://uproda.2ch-library.com/1101577ija/lib1101577.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1101577ija/lib1101577.jpg
990名無し迷彩 (ワッチョイW 3de3-81me)
2021/08/31(火) 22:37:22.40ID:t0PW/8as0 コクサイのパイソンは精度がちょっとな…
ヨークとフレームに段差があったりシリンダーががたついてたり
ヨークとフレームに段差があったりシリンダーががたついてたり
991名無し迷彩 (スップ Sd22-aaxe)
2021/08/31(火) 22:44:27.73ID:QRDJGB5ld シリンダーのセンターがあまい感じは受ける
992名無し迷彩 (ワッチョイW 799d-SQEg)
2021/09/01(水) 09:59:51.98ID:AcRGpk9l0 パイソンすっきやなーw
コルトのコンセプト重視。
コルトのコンセプト重視。
993名無し迷彩 (ワッチョイ c755-EsR/)
2021/09/08(水) 17:52:41.04ID:LXU0r8Nd0994名無し迷彩 (ワッチョイW 079d-2bKj)
2021/09/09(木) 08:23:56.79ID:5KnVbcuY0 ええですな。
グロリア。
グロリア。
995名無し迷彩 (キュッキュT Sa1f-lCL5)
2021/09/09(木) 20:26:54.40ID:mTtpA2sNa0909 ブルマがないじゃん
やり直し
やり直し
997名無し迷彩 (キュッキュ 67e3-KrGZ)
2021/09/09(木) 20:32:57.06ID:caopX82E00909 すてきなナイフですね
998名無し迷彩 (キュッキュW 67e3-1cbP)
2021/09/09(木) 20:36:33.62ID:ehnTQise00909 えっ嘘だろ?工作精度ガッタガタじゃん。
シリンダーヨークもフレームと段差あったりサイドプレートの隙間が大きいし
シリンダーヨークもフレームと段差あったりサイドプレートの隙間が大きいし
999名無し迷彩 (キュッキュ MM8f-Jj3+)
2021/09/09(木) 21:24:44.69ID:IR5anGskM0909 ロリコンブルマハゲナイフが消え失せるまで新スレ不要
1000名無し迷彩 (キュッキュ MM8f-Jj3+)
2021/09/09(木) 21:25:28.97ID:IR5anGskM0909 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1469日 7時間 1分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1469日 7時間 1分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- 【石破&トランプ朗報】📚米国での電子書籍の収益が7.8%増加。印刷物の売上高は減少もオーディオブックと電子書籍は好調 [803137891]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…GDPとか豊かさより安全が大切。カリフォルニアより日本のほうが素晴らしい [819729701]
- 産経新聞「安倍晋三総理の演説、まるで演劇の世界…〝ハリウッド流通訳〟に人々「感動して涙出た」」 [377482965]
- 野田佳彦「天上の安倍さん、後輩たちを見守って」 [932029429]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]