X



【イカ印】KRYTAC【スイス】 クライタックPart4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2017/09/24(日) 09:40:10.76ID:ozq0+BiU0
スイスの実銃メーカーをトップにKRYTAC.USAで産まれたエアガン、クライタックを語りましょう。
0460名無し迷彩
垢版 |
2017/12/18(月) 07:30:57.21ID:XI1Rzq+G0
>>458 >>459

なるほど
ありがとうございます。
あの形と何よりもコンパクトさに惹かれていましたが値段と性能考えると手が出しにくいですね…。
0461名無し迷彩
垢版 |
2017/12/18(月) 07:34:18.73ID:vrveUlsf0
コンパクトと言われているが
実はストック開くと10.3インチバレルなM4と大差ない大きさになる
0462名無し迷彩
垢版 |
2017/12/18(月) 08:02:37.94ID:KwEGiOKw0
コンパクトさ狙ってあれ買うくらいならPDWの方がいいよ
0463名無し迷彩
垢版 |
2017/12/18(月) 14:51:45.61ID:jx9/AqLF0
ベクターのタペット単品売りはまだですかね
0464名無し迷彩
垢版 |
2017/12/18(月) 15:25:38.68ID:AtAav7020
ベクターの良さはセカンダリ不要になることかな
ストックたためばセカンダリ抜かない
0465名無し迷彩
垢版 |
2017/12/18(月) 18:22:52.53ID:X9hb/Wh70
確かにセカンダリ持ってくことはなくなったな
ベルトとマグポーチだけの軽装装備でアタッカースタイルしてるけど、取り回しいいから楽しいわ
0466名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 00:30:32.75ID:PQhesJZS0
ベクターは実際コンパクトでもなんでもねーよ
ストック開けば上でも言われてる通りだしマガジンも長いし
PDR-CとかbabyM4のほうがよっぽどコンパクト
0468名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 01:39:03.15ID:4EVazqKd0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    
     (l     し    l)   
     l    __   l    
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0469名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 02:54:43.55ID:eDGfdfcV0
ベクター使うのは「ベクターをサバゲで使う」って事自体が目的の一つだからなあ
コンパクトで軽量な電動としては特にインドアなんかリポ入れたMP7の方がいいし

浪漫だよ浪漫
0470名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 03:21:08.26ID:iLhOGVzJ0
ベクターは色塗るのも楽しそう
形が形だから原色が意外と違和感無い
0471名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 04:34:32.14ID:r7uZ5GfB0
叩くのが目的の人が大勢いるうちはこんな感じに言われ続けるんだろうね
0472名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 09:00:35.02ID:5DxRQ7DF0
結局サバゲーなんて自分の使いたい銃使って楽しむ遊びだしな
人にとやかく言われても自分で納得してりゃ満足する

それにしてもベクターのマガジンチェンジの時の弾ポロなんとかならんのかね...
しっかり弾ポロさせないでマガジンチェンジすると本体内に弾が残って弾詰まりして毎回焦る
0474名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 09:44:37.94ID:+WkOkE560
>>472
それな。チェンジしたマガジンが刺さらなくてたま残り気が付かずに思い切りマガジンしたから殴ったら中の口の丸いところ少し欠けたわ。
0475名無し迷彩
垢版 |
2017/12/20(水) 22:08:49.63ID:/LlWkB6Z0
イカ童貞なんだがベクター以外でオススメある?
alpha CBRかっこいいなこれ つかalphaってどうなん
0476名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 08:10:55.29ID:31MjIGwH0
銅じゃないです
日本イカは海外イカから比べるとモーターは下位互換、スプリングは短くて柔らかいけど値段は一緒という仕様
そのまま使ってるとピストンのラックが削れるという報告あり(スプリング交換で改善)
剛性は高め、表面処理は綺麗
チャンバーはドラムでクリック感があり数字が付いてて管理しやすい
ただしバレル固定のパーツが割れやすいので注意
形状的に容認できてお金に余裕があるなら買っても良いかな程度で、本当にこの形が好き!とかじゃなきゃ値段相応の価値があるかと言われると微妙…
0477名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 08:54:52.99ID:mP0dFM/V0
つまりゴミ
0478名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 13:23:25.93ID:OIHZdInv0
>>477
う〜んKRYTACでゴミってことは、ゴミじゃ無いメーカー何処だろう。
是非知りたいですね。
0480名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 17:12:00.33ID:AsDB1acR0
>>476
ほとんど同じ感想
日本の法規に対応させるための仕様変更が元々のバランスを崩していると思う
ベースとしてはそれなりに良いものだと思うから
形が気に入っててある程度カスタムなんかに追い金だせるならオススメ
友達は非常に気に入ってヒットも取れてる
0481名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 17:22:28.87ID:W1QTOrI40
カスタムベースにはいいけど仕様の割に高いよね
個人的にはARESとかICSみたいに粗もあるけど独自設計入れつつ汎用パーツでやりくりできる高級ラインのメーカーになってほしい
0482名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 18:07:37.29ID:NtrHYqY00
次世代CQB-Rと迷った挙げ句リコイル要らんのとFETが決め手でCRB買ったがセミロックも皆無だし気に入っている
0483名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 21:10:42.90ID:wF6pwUG/0
メカボックスが微妙に独自仕様だから、TITAN入れるときは切削が必要。
全体的な品質は悪くないけど、スプリングとモーターは交換したほうが良いと思う。
0484名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 21:52:42.95ID:RLqKmsvg0
海外製の中では比較的高水準なんだけど
完璧を求められる値段なのに
少なくとも日本仕様は完璧ではないからな
0485名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 02:57:21.21ID:90ysKSJ00
ベクターは値段が4万台だったらここまで言われなかっただろうね
高い割に中身の仕上がりがその辺の中華よりマシ程度なのがアカン
カスタム前提の中身で6万超え、しかも専用パーツ多いんじゃそりゃうーんってなる人も多かろうよ
まーベクターなんてこの形が好きって人以外買わないタイプの銃だけどさ

俺は気に入ってるけど、フィールドでどうですか?って聞かれると正直お勧めはできないって答えてる。
0486名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 09:43:35.92ID:JJOAijhH0
ライラが品薄商法で煽って話題づくりしただけの商品だしな。ミーハーが最初にこぞって買っただけで既に在庫余りまくりの飽和状態。
0488名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 09:45:31.74ID:l7heoiqG0
そういや一塁のクライタック専用カスタムってどうだ?
弾道は次世代デブグルぐらいになる?
0489名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 10:11:40.77ID:OUY+9GQf0
比較対象がピンポイント過ぎるわ
そもそも重量弾向けカスタムだぞアレ
0492名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 17:04:36.01ID:jWvaaobG0
個人的にはベクターにサマコバ勧めてくる時点で信用ならんわ。
0493名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 17:36:57.51ID:OUY+9GQf0
基本的にライラクスの部品使う時点でお察し
0495名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 18:46:01.16ID:6RCGhmjF0
>>494
俺はメインで使ってるよ
金は掛かってるけど、一番つかえるわ
0496名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 20:29:57.72ID:BkhfSLpJ0
>>492
ベクターにサマコバって何かいけないことでもあんのか?
むしろ、今の電動ガンにはほぼサマコバに替えてる人多いから
レスポンスを上げる=サマコバ
みたいな風潮あるしデメリットがよくわからん

ブラシレスでもいれるんか?
0497名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 20:58:09.91ID:Ead4k9KR0
サマコバ入れてみたいね


もしタペットの代えがあるならな!
0498名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 21:40:40.54ID:wr4GeXUp0
ロネ入れてもらったな俺出したとこは
0.25でサプレッサつけると55mはいける
0499名無し迷彩
垢版 |
2017/12/22(金) 23:42:25.11ID:VKSvdMAU0
>>496
サマコバはトルクありすぎてイカのノーマルパーツだと確実にギア系壊れる。
ちゃんとした強化ギアまで入れるなら良いけど、内部変えまくると今度はタペット折れやすくなる。
ベクターはタペットが他のと形状違うし今のところ社外は出てない。
あとは好きに考えろ
0500名無し迷彩
垢版 |
2017/12/23(土) 00:21:11.56ID:n4yhe1/f0
>>499
なるほど、ご丁寧にありがとう
ショップカスタムでサマコバ組み込んでもらってライラのEGハードギア、ピニオンギアをいれたりもしたみたいだけど
そのタペットってのが壊れやすいのか
まあ、そんなすぐには壊れないことを信じて一年後ぐらいには部品販売もしてるだろうと思っておくわ
0501名無し迷彩
垢版 |
2017/12/23(土) 08:35:43.89ID:TUMa3ggS0
タペ販売してなくても、最悪壊れたらライラに送って直してもらえないのかな?
まさか改造してるから修理しねえとか言うのかな。自分とこが世のエアガン改造の根元なるパーツ屋なのに。
0503名無し迷彩
垢版 |
2017/12/23(土) 08:48:23.18ID:bTopJBtZ0
だからこそ焦らして品薄演出して高く売るって算段よ
0504名無し迷彩
垢版 |
2017/12/23(土) 09:56:47.82ID:90c4AwoR0
ライラのバレルリフレッシャーはいいんだけどな。
他はけっこう微妙なのか。
0506名無し迷彩
垢版 |
2017/12/23(土) 13:39:42.42ID:+BhKAu8Y0
クリスコスタってコンテンツだったんだな(笑)
0508名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 07:59:09.16ID:qppXD2NM0
クリスコスタって来日イベントでコスタ撃ち見た時に「どうして皆あんな撃ち方してるの?」と言ってたそうだな。
しかも日本語で
0509名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 08:14:30.01ID:gqUriVlA0
「ウピウピハートにバースト三連射」を実際に歌ってるのもコスタ。
0510名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 12:48:30.69ID:2RJSecPJ0
>>508
コスタ撃ちなんて存在しなかった!?
0511名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 15:33:13.45ID:gqUriVlA0
コスタって、何かのイベントの時に勝手に弁当食べてそのせいで弁当抜きになった人がいたんだっけ?
0512名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 18:04:29.96ID:Yn9PWRXW0
流石に駱駝とコスタを一緒にしてはいけない
0513名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 18:09:44.02ID:QZU0lvRd0
経歴とか気にしない人からしたらビリー隊長くらいの認識なんだろな
0514名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 18:29:28.52ID:oDLMAlyO0
本人も元海保の隊員みたいな感じだしな。戦場経験ないし。
トラヴィスハーレイが独立したら売れに売れたのもうなずける話。
0515名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:45.85ID:gqUriVlA0
コスタってケツ毛久慶みたいなものか?もしくはテレンスリーか
0516名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 19:18:34.08ID:0ywDziRs0
>>508
こんなところにまでクソレス撒き散らすなエアコキすら持ってない犯罪者予備軍は書き込むな。
0517名無し迷彩
垢版 |
2017/12/25(月) 19:20:26.44ID:0ywDziRs0
>>510

>>508は虚言癖のあるマジの障害者だから相手にしちゃだめだぞ。
0519名無し迷彩
垢版 |
2017/12/27(水) 00:57:01.17ID:pj3Mm9Z60
クリスコスタはキャラ立ちしてるから売れたんじゃね?
それ以外はまったく。
0520名無し迷彩
垢版 |
2017/12/27(水) 06:26:17.49ID:zgp5LHNW0
\ /

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0521名無し迷彩
垢版 |
2017/12/27(水) 16:34:12.07ID:C4FVfxd60
TR47 CRBは2月に発売決まったくさい?
0522名無し迷彩
垢版 |
2017/12/27(水) 21:37:03.88ID:1P4K17490
アーマガ見てたらTR47は1月って書いてたのにー
順延して夏とか・・・
0523名無し迷彩
垢版 |
2017/12/31(日) 18:42:36.74ID:PR87Ag2k0
今のところ当たりはHTG福袋Hコースと4星電動1万か?
0524名無し迷彩
垢版 |
2018/01/02(火) 16:48:57.36ID:7q6EKIFP0
ベクターカスタム出すなら何処がいいのかな?
メガボとかパーツの構成が少し独自だから知識あって慣れてるところがいいんだけど。
0525名無し迷彩
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:43.75ID:5Ba8SvaB0
パーツのバラ売りが無い時点で弄るとか大丈夫?
ぶっ壊れたらパーツ売りまで使えないぞ?
ノーマルで使っとけ、ライラ糞で修理出来るように
0528名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 23:16:21.61ID:Ii7BHNqn0
死ぬほど過疎で草
もうこのスレいらねえだろ...
0529名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 23:59:42.78ID:59yFTcqK0
1月下旬にショットショーがあるだろ。
それまで待機しろ。
0530名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 00:29:50.02ID:+wOMhzOJ0
クリスベクターのためのスレッドですしおすし
ベクターが残念性能&オプションパーツの販売もないとくればそりゃあ過疎るわ
0531名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:49.97ID:+5jBjzD00
KRISS本家がベクター以外ねぇ…な感じだし去年がピークだろうね
47がそう流行るとも思えんし
0532名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 06:48:02.84ID:d4zmW1bI0
kwa「トイガンはこっちに任せておけば良かったのによwwww」
0533名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 06:55:56.13ID:JnFLC7IA0
フィールドだと全然見かけなかったベクターだけど
最近よく見かけるようになってきた
0534名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 08:14:42.28ID:lk0uHuKM0
ショップカスタムの納品が進んだのかね
0535名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 09:05:32.80ID:Y1j197/l0
SR47はBOLTのが不具合あるから期待してる
0536名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:00.57ID:54E1y+lu0
Krytac、少し高い点以外は結構良いと思うんだけどな〜
0537名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 09:41:44.16ID:REB/26gX0
ベクター以外はキーモッド好きのための中華にしか思えん。g2、3セルみたいにわかりやすい機構備えてりゃ多少興味は引くだろうが
0538名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:58.10ID:q3a6+Hrr0
普通のレイルなら買う気にもなるんだがなぁ
0539名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:39.64ID:dJUvSOBa0
台湾製だけどクライタックはアメリカの会社なんでKWAの様に基本架空モデルになる(VFCなどの台湾メーカーは除く)
ベクターでさえ実銃とは完全リアルでは全くない
G&Gはライセンス料払いたくないからか好き好んで架空にしてる感
0540名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 12:09:21.18ID:XFq7T4dC0
>>535
sr47系は過去のどれも不具合あったイメージ
0541名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:05.83ID:SWr1oidv0
SR47はSR25のように新規でメカボ作らないと給弾ルートに無理が生じるのでどうしても弾上がりに問題が出るよ
特にマガジンをマルイのAKマグを流用する形になるとね
0542名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:57.41ID:dJUvSOBa0
>>541
自社ではAKマグを作らないという事なので弾上がりは使用するAKマグメーカー次第?
0543名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 16:17:06.44ID:BBTvlhzB0
イカはベクター用の多弾マガジンも出さないのかね?
個人で作ってる人はチラホラ見かけるけど
0544名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:58.97ID:Gtcxu4Mg0
ショートマグと多弾マグはライラが開発中とオーナーズミーティングで聞いた
0545名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:07.02ID:nKJZvwru0
ベクターのチャンバーのマガジンが当たる前側のベロを多分マガジンチェンジの弾ポロで割ってしまって
今の所支障は無いもののゆくゆくは交換したいんだけど社外品で合うチャンバーってどこか有りますか?
0546名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 18:00:34.68ID:2YMasYNZ0
年末大物は何も買わなかったんでベクター買った

嫁さんに隠れて買ったんで箱と保証書はクローゼットの中ままで遊んでる最中なんだけど、このQCシールとイカシールは剥がしたら保証対象外なの?
0547名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 19:17:29.98ID:oVk126qJ0
みんなベクターって弾ポロしたりマガジン抜いた後にも本体に2、3発弾残ったりする?
これはどうにもならないのかな?
0549名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 05:56:41.11ID:gx/AuHFm0
クライタックはどれもスプリング交換しないと初速下がっちゃう?
0551名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 14:20:21.72ID:bS3EOKFn0
初速うんぬんよりピストル削れる。箱から出したら試し撃ちする前にスプリング交換必須。
0552名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 14:35:41.18ID:ycd7a5m60
純正のベクター用バッグの使い心地ってどう?
デザインはダサいし高いけど、使い勝手は良さそうだから買おうか迷ってる
0553名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 14:55:43.98ID:eaFtOP+w0
某ショップで新品ベクター37000円だったから買ったった。これでワイも晴れてkrytacユーザーや!
0554名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 15:25:18.36ID:d8mUw/de0
ほんと、最初から入ってるスプリングは短いよな。
あんなもんメカに良いわけない
0555名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 15:51:24.04ID:zn/mObsP0
短いというか不等長な挙句その不等長が考えて設定したものではなくただ出来が悪いだけって言うな
0556名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 15:55:01.92ID:L+j7raWN0
手持ちのクライタック2つとも、1000発前後で60まで初速下がりました
0558名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 17:03:32.74ID:u/yjxB9d0
あーあー、パチベクターをkrytac製と勘違いさせとる
ひでーショップだな
0559名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 17:14:36.46ID:zn/mObsP0
>>553
それクライタックちゃうで!コヨーテやで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況