【EFCS】ARES総合PART4【AMOEBA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 転載ダメ (ワッチョイ df70-Kenk)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:33:23.72ID:SVjLD/wJ0
香港メーカーARES/AMOEBAのスレPART4です
某FPSで有名になったHoneyBadgerをモデルアップした際に搭載した電子制御システムEFCS (Electric Firing Control System) で一躍注目を集めるようになりました。
EMGなど他のブランドにOEM供給も行なっています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520名無し迷彩 (ラクッペ MMad-1EtM)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:22:26.58ID:p/l+P3d6M
007はバレル長短いからね
初速90以上目指すとスプリング的にレスポンスもサイクルもガタ落ちするから長さの利点以上に弱体化してしまう
インドアで初速85以下のレギュレーションあるような所だと最強だよ
0523名無し迷彩 (ワッチョイ d1ff-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:24:39.38ID:2t+tZDW40
AmoebaPro のKM10なんだけど、最初動かす前に分解確認にしたらスパーの歯が一個欠けてて
そのままマルイのスパーに交換して初速93前後に調整してピストンやベベルとセクターはシム含めそのまま
定例会3ゲーム目、5000発くらいでギャンギャンとギヤクラ、
https://i.imgur.com/4u4YEI0.jpg

歯が厚くて硬いSHSの18:1とベベルのラッチが細かいSHSの次世代用に交換してこれから様子見ようと思う

うーん、リポ+Tコネだとギヤに負担かかるのかねぇ。
でも箱出し直後に既に欠けてるあたり弱いのかも、他に同じような症状あった人、いますか?
0524名無し迷彩 (ワッチョイW d198-jXI9)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:55:56.33ID:JZqOKn5j0
デフォのスパー(APSかも)もマルイのも柔らかいから欠けやすい。
aresはスパーいっちゃうのは昔から多いよ。俺の場合軸受け全交換シム調整見直しでギヤ欠けは無くなったが。
0526名無し迷彩 (ワッチョイWW 1391-ChZa)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:07:53.12ID:e8LDdCka0
回転軸歪んでる臭い壊れ方はあるよね
さっさとオイルレスメタルの軸受けにしてSCギアに総とっかえしたからそれ以降問題ないけど
0527名無し迷彩 (スップ Sdb3-QDoz)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:43:43.63ID:8ZdO/MNVd
アレスM4CCRのメカボ整備してストックを取り付ける為にネジを締め込むと初速が10〜15くらい下がるんだが何が原因かわかる人教えて。
0530名無し迷彩 (ワッチョイWW d319-1EtM)
垢版 |
2018/04/03(火) 05:43:42.68ID:B/hd5Aaw0
>>523
ARESのピストンって意外とクソだからね
レール幅広いからガタの分負荷かかる
ピストン交換したら治るかもね
シムそのままとか言ってるから各部のクリアランスも見てないんでしょ?
正直他にも原因は考えられるけど不明瞭すぎ
0531名無し迷彩 (ワッチョイWW 4b0c-bluu)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:51:54.59ID:lCZkExVY0
>>523
ちゃんとシム調整しないとまたギアクラするかもね
スプリングスペーサー使うのやめてからAPSのギアセットとマルイハイサイベベル使ってるけどギアクラピスクラしなくなったな
ARESのピストンDSG加工してから壊れた事ないわ
0532名無し迷彩 (ワッチョイ d1ff-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:17:28.87ID:2t+tZDW40
レスありです。

長くなるんで端折ったけど、一応マルイスパーに交換する時点でギヤのみで本締め手回しモータードライブ異音検査はキッチリやってて
シムはちゃんと全部見てる、その上で敢えて弄ってない。

スパーの上側(セクターがかかる処)は全く変形していないし、ピストンラックもセクターも発射数の割に偏摩耗してないから
多分ピストン起因では無いと思うな。

あとM90のバネを僅かにカットして端の処理もきっちりやって調整してるし、スプリング長も十分あってテンションもかかってるし
ガイドにスプリング付けてピストンかけて一度圧縮させてロックしないかも確認してる


総じてスパーが壊れやすく対策してる人が多いって事が判っただけで収穫ですのでこれで一旦クローズとさせてください。
0533名無し迷彩 (222222 MMad-1EtM)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:22.96ID:KBoEGuqQM222222
いやピストン変な位置で噛んでもピストンやセクターやスパーの小さい歯車は壊れづらいで(傷含めて)
大体がスパーの大きな歯車かベベルのスパーとの噛み合いがいく
0537名無し迷彩 (ワッチョイW d198-jXI9)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:39.11ID:JZqOKn5j0
スパーは二つのギヤに挟まれて両方面倒見ているわけだから普段から負担は高いよ。中間管理職みたいなもんだな。
0539名無し迷彩 (アンパン Sr0d-QQ8+)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:19:24.96ID:sfBtnsrYr0404
まあセクターが壊れやすいとかいまさらなことをなあ…
幅が薄くてそこで大減速するから、不整な力がかかるとあそこが真っ先に逝く
亜鉛のセクターだとあっちが逝かれる場合も多いが
0540名無し迷彩 (ワッチョイW 352b-hCtl)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:38:09.48ID:ETx8JCBk0
質問スレで弾詰まりのことを聞いていたんだがノズル長の話が出た
AM-008だとノズルはマルイM4準拠?もしくは他の機種準拠?
0552名無し迷彩 (ワッチョイ 6d86-1Lkb)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:23:31.63ID:hbZ+Wfi90
ストライカー用の純正ショートバレル早く出ないかな。
フロントヘビーが解消するって期待。
0559名無し迷彩 (ワッチョイWW ca1e-ix90)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:07:18.42ID:L7qqiwcL0
AM-007を買ってストック基部短く切ろうと考えてるんだけど、過去レス見たら>>147見つけたんですがこれは完全に基部を無くす場合だけで今回見たいに短くするだけなら必要ないですか?
0565名無し迷彩 (ワッチョイWW 17f6-fyXI)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:29:56.20ID:+uoSVln00
ares m4 系の銃に2丁購入したんだけど、どちらもモーター位置調整ネジが1ミリたりとも回らんのだけど。。。こんなもんか?
0570名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-jD/J)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:19:41.10ID:R4Fz6Q6Pa
UMPのブローバックパーツちょっと改良されてたね、引っ掛ける部分に金属芯が入ってたと思う。
どっちにしろ外すからちゃんと見なかったけど。
0571名無し迷彩 (ワッチョイW 0e96-TMGe)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:48:45.56ID:cRcbOYRO0
パッキンをマルイに交換しただけのノーマルでゲーム使用したが割と精度良くて結構ヒット取れた。
2バースト目当てで買ったがそれはほぼ使わず。。。
0572名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-Ss1C)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:28:18.15ID:l1CJuVUza
am008のスプリングガイドってどれが合いますか?
ストックをつなげるネジ山なめてしった
ver2ならなんでも合いますかね?
0578名無し迷彩 (アメ MMff-z1Xj)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:04:09.72ID:2HLqddLtM
>>572
新品ARES製AMOEBA、AM007-012電動ガン用スプリング専用ガイドですhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h313108984

これじゃなかった?
俺は日本では売ってなかったからredwolfで個人輸入した。
0581名無し迷彩 (スッップ Sdba-pLul)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:53:31.65ID:WH0OfH/nd
Aresは3挺持っているが、3種ともスプリングガイドが違ってた。

AM007-ピンクの長い奴(ネジ式)
ハニバ-ピンクの短い奴(ネジ式)
EMGJack-シルバーの半回転させる奴
0584名無し迷彩 (スッップ Sdba-mjWB)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:17:55.60ID:qWTpQB/cd
ピンクの短い奴
先端のガイド部分がはずれて
ピストンの中で大クラッシュしたことがあったな
ピストン、セクター、スパーが逝って散々だった
組み込まえに外れないかチェックしてくれ
0586名無し迷彩 (オイコラミネオ MM77-CFw7)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:47:29.38ID:SiiTiTK0M
>>583
リコイルっつーかポートがガチャガチャ動くだけだからすぐ飽きるし、そのためのパーツがすぐ壊れる上に入手難易度高いからなー
過去スレで予備パーツ注文して買えた人もいたような記憶があるから入手不可能ではないんだろうけど。
0587名無し迷彩 (ササクッテロル Sp3b-087R)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:00:46.81ID:6XoqEKSgp
>>586
なるほどありがとう
0588名無し迷彩 (ワッチョイWW 1abe-cuLp)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:19:00.40ID:/51d1Nkg0
レールに付けるH&kタイプのアイアンサイトを再販してくれ!
リアサイトの近距離のところがピープじゃなく門になっとる奴。
気づいた時にはどこも売り切れ…
0595名無し迷彩 (ワッチョイW 13bb-jnrL)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:06:45.42ID:rYiB5L6/0
UMPのチャンバーとれねぇ
銃口側に押し込みながら反時計回りに捻るだけだよね
指痛え
0596名無し迷彩 (ワッチョイW 13bb-jnrL)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:05:38.33ID:rYiB5L6/0
自己解決、ラジペンでひねったらいけた
押しゴム押さえるプラパーツのバリ凄くてテンションかかりっぱだわ、削ってパッキン変えよっと
0604名無し迷彩 (アウアウカー Saeb-pbtD)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:08:19.64ID:pPqpyv/Na
アウターバレル外してチャンバー外したけどボルトに繋がってるスプリング外し忘れて面倒なことになったからアウターバレル外すなら要注意
0605名無し迷彩 (ワッチョイW 0581-HH5v)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:09:33.81ID:2aABMssV0
UMPのダミーボルトのスプリングの太さと長さわかりませんかね?
すぐに緩くなってきたから交換したいし予備も欲しい
0606名無し迷彩 (エムゾネW FF43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:40:01.64ID:n9KOYKYXF
EFCS基盤をS&TのスポーツラインM4に組み込みたいです。
ポン付けできるかな?
0607名無し迷彩 (ワッチョイWW 83cc-Fk3W)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:30:11.93ID:LcIA9plS0
うんち
0619名無し迷彩 (オッペケ Sr21-+yf3)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:55:01.51ID:PonqtURFr
え``…?っていう
致命的じゃないけど、組品質不安定割れ頻発のいかにも中華メカボじゃん
望んでいた人は結構いるんでない?
下手な完成品より高いメカボに金だす人どれだけいるか知らんけど
0620名無し迷彩 (ワッチョイWW 7d8c-QLX4)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:36:32.44ID:emarFcrv0
>>619
一昔前は望んでた時期もあったけど自分は金かける銃じゃねーなーって結論ですわ
社外品もふくめて優れてるFCUなら考えるけど今となっちゃ見劣りするし外装もチープだし
箱だし+αで使い倒す銃ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況