>>618
もしもRPKが現在主流の次世代で出ると仮定したら非フルスチール木目プラでもLCT位の値段になるでしょ

LCTは現時点で販売されていてある程度金を払うか手を入れれば使えるんだから及第点なのでは?

次点でCYMAの亜鉛は気になる部品交換するかあらかじめ労ってそんなに雑に扱わなければいい
少なくと自分の奴は純正だけどぶつけたりもしたけど割と頑丈だし特に給弾不良等も無い

そしてマルイで出た所で鉄削り出ししなければそこまで強度出るわけでも無いし、それは望めない訳で

どちらにせよ
そこまでしてこだわってRPKを使いたい訳じゃ無いなら次世代47でも使ってれば?