VP70とVP9との比較は切り口によってはそれなりに興味深い記事が書けると思うのだけれど。
例えば思いっきしマニアックになってしまうけれどH&Kがストライカーファイヤという方式についてどう考えているかの変遷、とか。
VP70だけでは弱いのでP7も登場させてストライカーの質量、スプリングの強さ、材質、形状、それらによるプライマーへの打撃力に違いはあるかとか、
P7との比較になるけれどシアの形状、動作方向、ノッチとのコンタクト、それらによるトリガープル、トラベル、フィーリングの変化、とか。
ベースになったと思われるP30との比較も興味深いかもしれない。H&Kがハンマーファイヤからストライカーファイヤに変更するに際してどのような設計を行ったか、妥協した部分はどこか。
パーツの変化、それに伴う各所の変化、フレームの厚み、形状、スライド質量etc、共通項はどの位残っているか、とか。
まぁこんな記事受けないでしょうね、私は面白いと思いますがw