X



銃雑誌総合スレ02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まつお さとし
垢版 |
2017/11/05(日) 03:09:36.20ID:3xATAUtT0
ワッチョイなしですが
0331名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 15:15:47.31ID:JEvF8A900
>>328
それは両面作戦ですよ。わしら年寄り向けに懐かしネタで、若い衆向けに新しいものを。まぁちょっと懐かしネタが多い気もしますがライターが高齢化してるからですよきっと。
そしてその内シニア向けページは文字が大きくなって写真もセピア色になるんですよw
0332名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 20:38:43.74ID:18Y8YU010
>>330
ビクトリノックスの件は例のあの偽グリーンベレーのおじさんが
その著書で「刃やフォーク等を全て出して相手の顔面に投げつければ威力を発する」なんて
事を言っていた事も原因の一つ。
0333名無し迷彩
垢版 |
2018/01/10(水) 22:03:45.40ID:gPFcopTx0
>>332
サバイバルバイブルやね
偽グリンベレーのオジさんはナイフぶん回すだけの「ナイフファイティグ」ていう本を出してたね
コミネと組んでサバイバルゲームの指南書を書いてたのも懐かしい。
0334名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 13:18:43.65ID:kXFjCi610
週刊プレイボーイって昔っから地味ィ〜にクソ情報垂れ流してるよな
落合信彦に柘植に毛利に小峰に最近は飯芝不名誉除隊まで
0335名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:33.76ID:6EP1Lt9M0
SHINは自分で銃器関係のグッズ販売してるんだからもっと知識はあると思う
ただ文章が下手なんだろうな
0336名無し迷彩
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:38.40ID:75MMfdQ40
以前にFBIが9mm採用した際の翻訳と解説は良かったけどな。
ギャラ幾らなのか知らないけど、薄いレポートしかしないのは余り本気でやってないからじゃ。
0337名無し迷彩
垢版 |
2018/01/19(金) 02:06:01.76ID:S5no6f5H0
対人フォールダーだのポーキュパインだのコンバットマガジン他のカラー誌面を9年に渡り独占した
携帯規制の元凶である対人用護身ナイフ携帯仕掛け人集団
永田市郎、長谷川朋之、兵庫県姫路市山下刃物店四代目、アメリカンガンキッズ(死亡w)

都内携帯違反品ボッシューットの人らはほの全員永田たちの犠牲者だけど
それでも癒着ナイフマガィーンを買うのですか?
0340名無し迷彩
垢版 |
2018/01/19(金) 23:07:07.02ID:L2eiTzy90
ナイフオタって馬鹿なの?
スレタイも読めないの?
0342名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 23:38:38.16ID:wPAzsF7C0
今更かもだけど毛野ブースカってライターは何で自慢話を前に出すんだろうな?
折角ガンプロでは珍しい国内シューティングマッチの記事なのにそっちは中身薄いし台無しじゃん
アイツは何か勘違いしてないか?
しかもナガタイチローとかホモ長谷川とかクズ認定されてる輩を持ち込むし。
トルネードなんちゃらが黙ったかと思えばふざけやがって
0343名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 23:52:24.38ID:L5XtFPEpO
もうゲスローの話書いても誰もついて来れないよ
若者を追い出したいのかね
0344名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:48.47ID:ApDuDRCw0
>>343
あちらがすり寄ってんじゃね?
0345名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 00:03:46.33ID:pbGHnOoH0
よし分かった。これからはウピウピ隊だけに集中するよ。
0346名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 00:07:10.17ID:p6m1b+eN0
ナイフカタログってホビージャパンだったのか
小堀が紹介してた様な内容なら買おうかな?
あれならまだナイマガよりかはいくらかマシだろう?
小堀と言えばガンプロファイルをカラーにしろや
松尾の無可動記事もページ増えた事だしいけるやろ?
0347名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 00:08:17.35ID:p6m1b+eN0
>>345
腕誌「よし!まかせろ!」
0349名無し迷彩
垢版 |
2018/01/22(月) 20:25:05.54ID:GZ6VATPj0
>>342
> 今更かもだけど毛野ブースカってライターは何で自慢話を前に出すんだろうな?

権威っぽいものを持ち出すのは自分に自信がないからさ

> アイツは何か勘違いしてないか?

自分に対する評価はまちがってないのではw
0350名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 14:07:28.92ID:lJElYyD80
御徒町のマルゴーが倒れて渋谷のジ・エッジも逝ったわけか、
マルゴー、ジエッジは山下刃物にゃ邪魔な存在だがコンマガ編集部には貴重な広告主だったはずなんだがなあ・・・
株式会社北正も4色見開き広告引き上げたしな。
https://www.hrks.jp/ad_hobby/military/combat.html
表四4色1P \500,000 245×171
表二4色1P \400,000 257×182 (枠付)230×157
表三4色1P \350,000 257×182 (枠付)230×157
本文4色1P \300,000 257×182 (枠付)230×157
本文1色1P \200,000 257×182 (枠付)230×157

ま、結果的にイティロー商法の敵だった連中が死んでいくわけで奴らには結果オーライじゃないか
広告掲載激減のコンマガ編集部の采配が楽しみってとこか
0351名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 18:04:34.87ID:vCxOaY6M0
いっそ表一も売ればいいのに
Gunproがやりそうで怖い
0352名無し迷彩
垢版 |
2018/01/25(木) 00:46:03.13ID:WgjgquIq0
コンマガって公称発行部数5万部なんだ。アームズでさえ3万5千、ガンプロで2万5千なのに。そんなに売れてるのか。
0353名無し迷彩
垢版 |
2018/01/25(木) 16:33:28.38ID:9Pt39XVf0
コンマガ誌でイティロー師匠様が対人用ナイフ売る→天下のワールドフォトプレスコンバットマガジン編集部様公認だ、ヒャッハー!
→護身用ナイフ携帯者激増w→銃刀法軽犯罪法を強化

ホントこれだったでござるw
0354名無し迷彩
垢版 |
2018/01/25(木) 23:15:55.58ID:SLhWc9o50
旅順(りょじゅん)開城約成りて敵の将軍ステッセル
乃木大将と会見の所はいつもの水師イェ〜〜イ!
0355名無し迷彩
垢版 |
2018/01/26(金) 02:39:58.95ID:xmcoBZzj0
>>352
どうもこの数字の信憑性ないんだよなあ
書店では腕誌の方がよく見掛けるし、コンマガ置いてる店すくないし、、、
出版社がデカいだけじゃないのかねえ?
ミリタリー系アパレルって意味では他誌よりはアピールしてるのは認めるけども。
0357名無し迷彩
垢版 |
2018/01/26(金) 15:57:48.11ID:sPSc5XsRO
密林倉庫に積んである
0358名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 00:19:15.36ID:I1OwmYkY0
>>356
部数てそういう事なのかw
近所の本屋は腕誌とガンプロが平積みだけど他はドンドン消えていったわ
最近またコンマガ置き始めたけど。

発売日age
地方民なんで感想教えてくれい
0359名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 05:43:34.77ID:S8nYlssL0
こんなとこで聞かないで、直接本屋行って自分で確かめるのが賢明
映画も尼で感想見ないと見に行けないタイプ?
0360名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 05:48:01.08ID:x4wEG3Zd0
地方だとなかったりするんだよな
0361名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 06:09:08.76ID:/rBeGUuD0
そういえば最近はセブンイレブンが雑誌取り置きサービスを行ってるそうだけど、そういうものに躊躇してしまうのはガンマニアの暗い性かなw
まあでも書店で各誌読み比べして購入する過程が、一番楽しいんだよね。
0362名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 10:16:22.42ID:rtQjiHZgO
付録が付くと封をされて立ち読み出来ないけどね
0363名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 19:26:13.50ID:0+pQEBM00
先月号のアームズのメキシコタクトレ大会で数字の5をチ○○って言ってたけれどシンコが正しい発音ですよ。
チ○○と聞こえてしまったんだろうけれど。青少年少女向けの書物だから気をつけてね。
0364名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 19:52:12.31ID:/rBeGUuD0
なんかコンマガが次号から誌面をリニューアルするそうだな。
サイズをA4変形にしてロゴなどのデザインも新しくするとか。
まあいろいろ大変なんだろうな。
0365名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 20:37:48.66ID:5+HorJ910
風が吹く様に どこからともなく現われて
「強い身体を鍛えよ」と
僕らに教えてくれる人
その名は岩城淳一郎
チェンジするんだ、正しい男
0366名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 22:08:56.71ID:YgM+3WNe0
>>364
アームズの真似かよw
版形大きくされても重くなって読みにくいわ場所も取るわで正直うれしくない。
0367名無し迷彩
垢版 |
2018/01/27(土) 22:25:59.52ID:/rBeGUuD0
ちなみに第一弾の特集はベトナム戦争だとか。
ミリタリー系に特化するのかな。
まあスポンサーの都合に合わせた落ち着きのない雑誌であり続けるんだろうけど。
0368名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 03:53:56.86ID:YZJ7pWXu0
ハハア・・
確か〇ルイからAKのガスブロが出るよな・・
そういうことか
0369名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 05:14:55.33ID:Tj8VrMeL0
>>364
コンバットマガジンの強烈なイメイジと言ったら
月刊コンバットマガジン誌でイティロー師匠様が対人用ナイフ売る→天下のワールドフォトプレスコンバットマガジン編集部様公認だ、ヒャッハー!
→護身用ナイフ携帯者激増w→銃刀法軽犯罪法を強化

コンバットマガジン別冊ナイマガは鳴かず飛ばずでござるw
0371名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 16:52:21.33ID:ONEj60JV0
>>366
ほんこれ
大きくなっても写真が綺麗とか内容が増えるとかないしな
読者に得はない。
出版社都合だね。
元のサイズが読み易くて丁度良いわ。
0372名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 17:18:13.37ID:mYtuUI5u0
いよいよミリタリーグッズカタログ誌やな
もう編集も割り切ればいいのに
その方が住み分けできるやろ
0373名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 18:02:43.14ID:RMYzf3CK0
>>371
中途半端な容姿のアイドル予備軍引き込んで腕以上にエロ本化すんじゃね?
0374名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 18:55:23.58ID:hFC9v8/Q0
>>315
ガンプロの年齢層わろた
俺の親父が買ってるしな(たまに載ってる)
0375名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 00:43:46.04ID:+6+nAoIl0
コンマガは“カタログ的な”誌面が売りだけど、記事が酷ければカタログだよなw
そこにグラビアアイドル持ってくるなら腕誌よりか売れたりしてw
0376名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 00:47:25.12ID:uigBbsf30
今月の腕誌はケツの汚いアイドルことなんたらだよ
0377名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 01:03:07.10ID:Uzra10qb0
ミリスマとかピーコンと似たり寄ったりw
自分から雑魚の仲間入りするなら廃刊にしてしまえよ
広告スポンサーがガンプロに流れてくれたら俺得ですわ
0378名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 02:43:18.10ID:KuptpTTI0
ピースコンバット誌の新発売各社ライフルのレビュー記事と、レザーホットパンツ女子のカレンダーが良かった
0379名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 06:40:25.15ID:eQgebADY0
腕の購買年齢層が結構広いのは強みやな
0380名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 08:14:57.18ID:VAp00oBU0
>>365
なんでいきなり突撃!ヒューマンなのですか?

コンマガ大判化ホントですか? 今号まだ未入手なので、、
大判化だと重いし場所も取るし、いよいよ切り時かなぁ
0381名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:45.17ID:Iaj4aUme0
>>378
モデルの初音さんのマルシンさん訪問記も良かったですよ。
今号のカレンダーに登場した美女軍団だけで(勿論あの服装で)丸ごと一冊出来ますね。
0382名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 13:37:14.22ID:Iaj4aUme0
キャプテン中井氏、ハワイでリベラル派から嫌がらせうけてるのか?
0383名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 13:37:14.75ID:Iaj4aUme0
キャプテン中井氏、ハワイでリベラル派から嫌がらせうけてるのか?
0384名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 14:19:15.12ID:PDChbdUN0
大事なことだから・・
0385名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 02:34:22.91ID:ie41YsNA0
ハワイには日本人向けの射撃場いっぱいあるからキャプテン中井は苦労すると思う
もし直に会うことがあったら「何で自著でPx4を二位にしたんですか?」って聞きたい
0386名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 07:24:53.14ID:P3ukP6ES0
道楽ばかりでなく、たまにでもガンプロに寄稿して欲しい。
0387名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 08:17:10.78ID:P3ukP6ES0
読み返したらハワイで道楽ばかりしてるように読めるけど、言いたいこと解るよねw
0388名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:24.10ID:SooVMoDy0
>>342
ガンプロ編集部の中の人か知り合いがいるならイティロー癌団取り込むのは危険だと知ってほしい。
イティロー癌団は法律については詳しくない。
なにしろコンバットマガジンナイフマガジンを私物化してしかも対人用ナイフ携帯を合法と錯覚させた一味だ。
そのために携帯取り締まり強化されて一般のナイフ使用者が続々逮捕されてダガー所持も規制されてしまったが、
都合の悪い事は全部ダンマリで弱体化していた日本のナイフ界にトドメの一撃を叩き込んだ違法行為扇動集団なのだ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
0390名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 12:02:34.26ID:Z+HArS2O0
もっと女性力が必要だな。20歳から79歳までの幅広い年代の女性力が必要だ。
0391名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 12:57:05.94ID:wKSj6n7L0
>>386
今月号に一応近況報告みたいなのはありましたよ。
0392名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 14:37:55.34ID:Z+HArS2O0
>>391
リベラル色の強いハワイでは銃関係の仕事に対する風当たりが強いと書かれていたね。
0393名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 15:01:42.08ID:j5R762Qi0
日系人が多いだけじゃね?
0394名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 15:07:49.93ID:ogQVf8NzO
知人が社員旅行でワイハに行って射撃レンジに行ってきたそうな
空カート土産に貰えないか?と聞いたらダメだったそうな
まぁ観光客向けに弱装リロード弾使ってるからかとは思うが
0395名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 17:42:50.71ID:ElPBm3Ty0
>>394
沖縄旅行した時だが、ミリタリーショップで9mmパラ弾型のキーホルダー購入時に店員さんにくれぐれも飛行機に持ち込まないでくださいって厳重に注意されたよ。
やっぱ空港で手荷物検査の時に引っかかるからじゃないのかな?
0396名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 19:25:54.86ID:CUMwP4AJ0
>>395
それ、結局お土産として持ち帰れたの? オレが文脈読み取れてないようだったら申し訳ない
仕方ないことなのだろうが、先輩諸氏がグアムやらハワイに行って
実弾空薬莢やらを思い出に持ち帰った話を聞いて憧れた身からするとなんだかなあ
0398名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 21:29:35.34ID:ogQVf8NzO
持ち帰れなかったそうだ
リロードするから返せって事なんじゃないかな?というのは予想
レンジにもよるかも知れないし
ファクトリーアモ使うなら持って帰れるかも

因みにお土産に知人がくれたのは市販のダミーカートキーホルダー
0399名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 21:55:55.60ID:178kgzYW0
去年、俺の知り合いがいったところはくれたみたいだよ
0400名無し迷彩
垢版 |
2018/01/31(水) 01:36:57.01ID:2jUnMcCY0
>>381
その記事も確かに面白かった。ピースコンバット初めて買ったけど、よく読むと面白いじゃん。
カレンダーに祭日記入されてれば実用性もっと高かったのに。惜しい。
0401名無し迷彩
垢版 |
2018/01/31(水) 17:36:45.70ID:ytGU+xSU0
各誌の部数はあくまで公称部数な。
良心的な会社は近年の最大印刷数、盛っている所は印刷部数の3倍程度は盛っている。

各誌実売は
腕誌以外は一万部ないんじゃね!
0402名無し迷彩
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:16.88ID:U77Hw9md0
>>400
そういう細やかな配慮を反映させる積み重ねが良い雑誌を作るんだよね?
企画をちゃんと詰めてないと言うかアイディアを出し合う場が無いのか、そもそも発想力が貧しいのか?
他誌にも言える事だけど。
0403名無し迷彩
垢版 |
2018/01/31(水) 17:58:10.35ID:ZWrzqvEy0
>>396
ハワイ OK
グアム NG

ではなかったか?
0404名無し迷彩
垢版 |
2018/01/31(水) 22:45:16.61ID:uFYotM+NO
ハワイもグアムもかつては戦場だった
0405名無し迷彩
垢版 |
2018/02/01(木) 02:16:59.44ID:eljh9LL+0
>>386
ハワイの射撃場は海外ドラマのファイブOに出てたね
軌道に乗ったらガンプロで記事書いて欲しいなあ
0406名無し迷彩
垢版 |
2018/02/01(木) 03:47:40.40ID:1NWPUFej0
>>403
4年前にハワイとグアムで撃ってきたけど、空薬莢はあくまで手荷物で機内持ち込みがNGなだけで、預け荷物のスーツケースに入れておくなら問題なかった。

ロイヤルハワイアンシューティングクラブが閉鎖したのは寂しい限り。
0407名無し迷彩
垢版 |
2018/02/02(金) 00:06:58.13ID:vLUA4Afb0
メキシコ警察の記事、90年代かよって感じだった。現代のLEが92?! ハイパワー?!
ハイパワーも2000年半ばくらいまではまだまだイケるぜ! って印象だったのに、今じゃひどい扱いばかり
ハイパワーを小二で好きになったときはもうすでにグロックが台頭してるんだもん。60年代に生まれたかった。
ハイパワーはもちろん、S&W 39/59、ベレッタ92、シグ226、彼らが火花を散らした時代を体感したかった!
0408名無し迷彩
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:22.56ID:bEXNacJj0
そりゃ、ギャングへの自警団が今だにウィンチェスターや上下2連のお国だからw
0409名無し迷彩
垢版 |
2018/02/02(金) 01:32:32.04ID:Szu0rCIr0
秋田か諸星がレポしてたCzカスタムの中古HPレストアカスタムとかめっちゃ格好良いと思ったわ
M59はたかひろが持ってる奴が深い綺麗なブルーなんだよなあ
0411名無し迷彩
垢版 |
2018/02/05(月) 19:08:29.57ID:CIobRFFy0
>>410
新編集長に期待して良いのかね?
業界誌界隈はガチガチに凝り固まったしがらみで閉塞感あるから、なんらかの起爆剤になって欲しいもんだや
0412名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 19:51:29.25ID:vFERYpAb0
>>411
日本のエアソフ業界認定のCO2モデルの特集に特化したら良い起爆剤になるでしょうね。
マルイさんのノンフロンパワーは初速ガタ落ちだし。今からCO2普及に邁進すれば独り勝ちですよ。
0413名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:57.08ID:I3TaC6vz0
>>412
それは裏を返せばマルイやASGKを切る事と同義。
広告どころか記事協力も消える。

あなたが社員ならその選択ができますか?
0414名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:16.70ID:vFERYpAb0
>>413
裏切ることにはならないですよ。今後、読者が最も関心を示す物を紹介するのが専門誌の役割ですからね。
今はマルイさん一強状態だけれど、ノンフロンパワーの実射レビュー見てると。マルイさん自体は電動ガンがあるから良いけれど。
0415名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:51:35.56ID:pClbbp5gO
マヌイも開発ペースがグダグダ
今更なUSPフルサイズなんて時代遅れ感丸出し
チャイナに完全に圧されているからな
下請けがいつまで持ちこたえるやら
0416名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 04:53:42.43ID:TO+6BFuz0
CO2に関しては避けられなくなりそうな感じがしてきたね?
それでもマルイのノンフロンガスと比較するのは違うかな?
なんのかんのでノンフロン商品化を有言実行したわけでさ?
他のメーカーや組合は口だけじゃん
多分実際に開発してたのマルイと山梨くらいだろ?
雑誌連中も殆ど取り上げないしさ
安全対策が完備出来たらCO2でも良いわけで。
0417名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 05:58:34.46ID:uW0Ul+7jO
マルシンのCO2が評価されててマルシンらしくない
0418名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 23:15:43.98ID:DsCRE8tF0
いや、もともとマルシンは技術力だけはぶっちぎりで高いから
ただ、生産過程でその技術を再現できずに俺たちのマルシンになるのが問題ってだけだ
0419名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 15:55:56.77ID:4qHuvj/v0
レミントン破産申請 銃の製造は継続
0420名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 15:58:13.75ID:s6YYzj/s0
レミントンってアメリカでは大人気なのでは?それでも売れなかったのか。
0421名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 16:23:14.38ID:/hWfgJs30
ヒラリーが大統領になったら銃規制強化を叫ぶから
駆け込み需要の品薄に備えて借金して増産したら
トランプが当選して売り上げ減。
0422名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 16:34:00.85ID:s6YYzj/s0
>>421
なんという皮肉。話違うけれどみなさん一度はNRAの終身会員になりたいと思ったことはあるでしょ?
0423名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 17:45:56.82ID:vnE9SsI8O
非殺傷兵器も当たり所が悪ければ昇天するがな
0424名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 19:23:54.22ID:r9tsWRzl0
>>420
競合他社が強力らしいよ
シグザウエルとスタームルガーとか
0425名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 19:24:50.40ID:5lrbVtor0
本誌記者は嬢の巧みなテクの前に大三枚で昇天
0426名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 20:23:00.55ID:N2D6JGW30
>>424
でもスタームルガーのCEOが一昨年くらいにLCPUとMarkWとプレシジョンライフルしか売れねーって嘆いてた気がする。結構赤字を出してたような。
ここのところの安くて似たようなハンドガンの矢継ぎ早の投入は苦し紛れなのか攻めの戦略なのか
0427名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:36.51ID:FCi/P9z40
>>426
売れるもんが3つもあるだけマシやん
銃器業界大半火だるま状態だぞ
0428名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:59.25ID:t6lYoDkQ0
もういまはシッチャカメッチャカよね銃砲業界。ピストルはメタルフレーム絶滅秒読みで
ポリマーフレームストライカーオート百花繚乱。ライフルはAR、AR、AR……。
レミントン終わりコルト終わりハイパワー終わり……いったいどうなるんだ
0429名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:27.05ID:FCi/P9z40
>>428
ttp://news.militaryblog.jp/web/US-Gun-Manufacturers-made/More-than-11-Million-Firearms-in-2016.html

2016はこんな状況やからな
トランプショックの2017の統計を見るのが今から空恐ろしいわw
銃器産業って多額の投資を要する設備産業なのにブームに左右される水商売ってま〜おっかないよなw
切り込んだ業界事情や企業の浮沈もプロは突っ込んで紹介してくれればいいのにな
0430名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 22:55:01.95ID:r9tsWRzl0
ライフル協会 「はぁ・・・ ゾンビでも発生しねぇかなぁ・・・」
0431名無し迷彩
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:26.83ID:nzDWh6zt0
NRAが射撃の楽しさを広めようって組織イメージ無いもんな?
もう銃規制に反対するだけの利権まみれな胡散臭いイメージ。
もう少しスポーチーなイメージで煽れば良いのに。

ってもガンプロ/腕誌もコンマガもエアソフトガン競技を推すイメージないけどな?
サバゲの方が装備品スポンサー付くからってのもあるだろうけどさ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況