銃雑誌総合スレ02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まつお さとし
垢版 |
2017/11/05(日) 03:09:36.20ID:3xATAUtT0
ワッチョイなしですが
0665名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 00:30:39.62ID:bzt6dzrO0
テリ矢野が微妙にいつもより頑張ってたような、、、
ソガと同じ同機種内バリエ比較記事だったから余計にw
0666名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 01:04:14.03ID:YFQGOEKe0
ブローニングのサイズダウン1911って記事になった事ある?
22口径はともかく380は面白そう
0667名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 11:06:19.95ID:9KrIEvWQ0
>>659
利き手じゃない左手だけで撃ってるからじゃないの
0668名無し迷彩
垢版 |
2018/04/04(水) 07:09:37.24ID:EqyyWMaJ0
人間50年生きてれば体力の低下は当たり前
俺なんか五十肩で肩より腕を上げるのが苦痛なくらいだ
トシさんも握力低下してるんじゃないか
0669名無し迷彩
垢版 |
2018/04/04(水) 12:23:35.50ID:UR5ExAaM0
あの大昔のリボルバー
カートの画像なかったな
珍しいんだろうから載せといて欲しかった
0670名無し迷彩
垢版 |
2018/04/04(水) 17:44:55.46ID:zVAlw4mz0
プロ誌のコボリ辞めちゃうんだな。
0671名無し迷彩
垢版 |
2018/04/07(土) 18:59:12.75ID:t/sXLjuS0
>>670
アラマー大佐の人?アームズへ移籍だよ。
0673名無し迷彩
垢版 |
2018/04/07(土) 21:36:16.99ID:zdQD5zjS0
>>670
おれも、今月号で最大の驚きだった。
実際に会ったこともあり、松尾と仲良さそうだったんだが・・・

ただ、彼の記事はまず間違いなく、松尾のフォローが入る物だったけどな。
小堀の力量不足だったのか、松尾の出しゃばりかは知らないが。
署名してフォロー記事入れるのは変だなあ、とは感じていたけれど。
0674名無し迷彩
垢版 |
2018/04/09(月) 03:48:28.39ID:OxuILQUI0
>>672
ガンマガの夫婦の奴?
あの連中は語り口が厨臭かったなあw

小堀辞めるのか
ガンプロフィールのカラー増頁連載は夢と消えたかorz
あれで紹介される古いエアライフルとかカラーで見たかったなあ
国内のレア物は貴重なのに。

それにしても桜井が世話になってるハンガリーの爺さんのコレクションは楽しいのう
0676名無し迷彩
垢版 |
2018/04/17(火) 20:39:59.50ID:zBpsO7Wz0
女子自衛官のグラビアお願いします 出きればタンクトップでね
0677名無し迷彩
垢版 |
2018/04/18(水) 08:05:05.16ID:ivwFmLI+O
米兵とやってそうだな
0678名無し迷彩
垢版 |
2018/04/18(水) 14:48:32.38ID:IhrRtw340
護衛艦でやりまくってた女子自衛官がいたな 入隊するなら海自だろ
0680名無し迷彩
垢版 |
2018/04/19(木) 16:28:23.04ID:1VCel+Q4O
>>678
海自はホモが多いよ
海自に入隊した高校時代のダチがゆってた
0681名無し迷彩
垢版 |
2018/04/20(金) 04:47:50.39ID:bT3yCouu0
海自がどうかはわからないけれど、こういう話もあるらしい
「男だっていうのに、まさか」とはいうけれど……米軍“レイプ”事情
https://ameblo.jp/akishinomiyakako/entry-12110680577.html
「レイプ犯はゲイだから男を犯すのだと誤解する人が多いのですが、たいていゲイではないのです。これはセックスの問題ではなく、力と支配の問題なのです」
0683名無し迷彩
垢版 |
2018/04/20(金) 15:27:28.73ID:uONs7Gb80
レイプ犯は全員チンポ切り落としの刑
0685名無し迷彩
垢版 |
2018/04/21(土) 01:40:25.26ID:xL8yHK9q0
G&Sはタークの記事だけしか読むとこないじゃん
ってかガンプロでやれや
0686名無し迷彩
垢版 |
2018/04/21(土) 08:15:40.67ID:l03pvRpEO
陸自は脳筋orオタク
海自は脳筋orホモ
空自は?
0688名無し迷彩
垢版 |
2018/04/22(日) 20:33:30.65ID:kX5q1kcd0
婦人警官とやったことがあるが別にふつうだった
婦人自衛官はどうなbbだろう? 締まりがいいのか
0689名無し迷彩
垢版 |
2018/04/22(日) 21:42:09.39ID:rV+06tlZ0
雑誌の話しろやwww
0690名無し迷彩
垢版 |
2018/04/22(日) 21:57:54.01ID:zmuJCutE0
>>688
あー、脱がせてしてしまったから普通なんだよ。制服着用のまますれば興奮できたのにw
0691名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 02:33:18.09ID:GqLWhbY70
ガンプロ以外の話題が本当に無いな(´・ω・`)
0692名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 14:56:19.98ID:UwZm4fu+0
この業界お通夜状態ですから
0693名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 19:56:03.37ID:5uLAEp/L0
プロ読者もこのスレも50代の集い…
0694名無し迷彩
垢版 |
2018/04/25(水) 00:17:44.44ID:m+rfNRR60
その50代がバブル世代じゃあなあ
やる気ないわけだよ
盛り上げようとかさ?
業界再編成に寄与貢献するとかな?
廃業していくメーカーに手を貸す訳じゃなし、廃業したメーカーをネタに記事書いてる癖にな
0696名無し迷彩
垢版 |
2018/04/25(水) 14:48:14.42ID:wlY2dyHa0
荒井が悪い
0697名無し迷彩
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:19.00ID:OiJ+6p1x0
また古い話持ち出して何回ループすんのか・・
0698名無し迷彩
垢版 |
2018/04/26(木) 20:11:55.11ID:CIbekXFQ0
話題がないからな
0700名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 08:36:54.96ID:av06kHWl0
ブローニングハイパワーってさ
スライド後端まわりの曲線構成が田舎臭いよな
0701名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 09:25:12.85ID:Hhep5f6L0
80年以上前のデザインに、何を言ってるんだお前は?
0702名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 10:19:08.33ID:YpFNNutd0
>>701
1911はそうでもないだろ?
設計者が同じなのになんだろと思うわけよ
しかも1911より後の製品だ
0703名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 10:39:13.32ID:LbGtpMHy0
同じじゃねえってよ
ブローニングブランドで売られてるから勘違いされてるが、ブローニングの原設計は製品とは似ても似つかない別物
0706名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 15:47:42.71ID:CiTnTLU70
1911には安心感がある
0707名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:15.94ID:xGvP1aG10
>>701
703もレスしてるけど、ブローニング氏が設計していたころのハイパワーは
ストライカー式のファイアリングメカを備えていたり、SP47のようにフレームでスライドレールを
包み込むような設計になっていたりして、今のハイパワーとは似ても似つかないものだった
ハイパワーを完成に導いたのはサイーヴであって、ブローニングは途中までしか関与していないのです

ハイパワーが田舎くさいとか冗談はやめちくり〜。そもそも田舎くさいとか貧乏くさいって
かなり個人の感性に由るところあるから真剣に追求するもんでもないんだろうけど
0708名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 20:11:27.07ID:xGvP1aG10
ごめんなさい、レス番指定ミスです……。
707のレスは>>702さんへのものです。701さん申し訳ない。
0710名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 22:12:45.13ID:ViDafuOW0
マルイのガスブロ設計図の有能さ
0711名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 07:44:29.66ID:R1UhAzmT0
1911はデザイン的に垢抜けてるけど、それ以前のM1905までは野暮ったいもいいとこ。
よく洗練させたと思う。
0712名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 15:30:45.60ID:54rOkYAA0
んだな
0713名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:39.79ID:8zE9rFbz0
それをいったらボチャードを洗練させて別物にしたルガーのがスゴイと思う
0715名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 05:39:54.72ID:AdRjB19s0
なんかアメリカの銃規制というか銃関係企業に対する圧力は結構本格的みたいすな
ホーナディがプレスリリースを出してニューヨーク州を非難している

Hornady stands up to State of New York
ホーナディはニューヨーク州に立ち向かう
http://soldiersystems.net/2018/04/29/hornady-stands-up-to-state-of-new-york/
今日、ニューヨーク州は、ニューヨークの銀行、金融機関、保険会社に銃や弾薬業界との取引を停止するよう求めていることで、
今までに一度も起こされなかった最も卑劣な行為の1つでした。
HornadyはNYに差異をもたらさないかもしれませんが、Hornadyは故意に私たちの弾薬をNY州またはNY代理店に販売することを許可しません。
彼らの行動は、暴力的で嫌な職業虐待であり、私たちはそのような行動をとる政府とは関係しません。彼らは恥じているはずです。

ホーナディのプレスリリース
https://press.hornady.com/release/2018/04/23/hornady-stands-up-to-state-of-new-york/

このニューヨーク州の圧力の事はデイリーニュースにも載ったみたい
State urges banks, insurers to stop doing business with gun industry
州は銀行、保険会社に銃産業とのビジネスをやめさせる
http://www.nydailynews.com/news/politics/state-urges-banks-insurers-stop-biz-gun-industry-article-1.3939919
ニューヨーク州の銀行と保険会社に、銃産業との関係を再考するよう要請しているとデイリー・ニュースは分かっている。

州最高財務責任者は、水曜日に早急に送付される手紙の中で、銀行と保険会社に、NRAおよび銃産業と取引することによって発生する「評判リスク」を警告している。
0716名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 09:18:19.93ID:uXxwa/N40
NY市警に納品中止。
MP5から抜いて保弾。
0717名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 16:13:36.82ID:1II3kbPK0
9ミリ弾ならその辺に転がっている
0718名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 11:30:31.18ID:KdzQG67n0
アームズの対決ってなんだありゃw
0719名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 15:42:50.11ID:jK4tT1b30
録画した「アメリカン・スナイパー」観た
いっぱい米軍のテッポウが登場してうれしかった
ハンドガンも見せてほしかった
0720名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 20:39:01.16ID:0+ZodGck0
クリントイーストウッド監督だけに重厚な映画だったな
0721名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 00:43:37.40ID:vO9V2oeT0
映画スレあるで?

テリ矢野、よくそれをレポしてくれた( ;∀;)
絶対スルーされると思ってたのに!
やっぱり拳銃弾てドロップするのねー
0722名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 07:38:11.11ID:OctyAbp00
ブローニングM1922のモデルガン欲しいな
0723名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 15:46:32.55ID:NRsgaIxd0
そうか?
0724名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 23:00:38.23ID:CZCzbEs40
M1910が好きなんや
でもマルシンのは軽すぎるし
ディティールも甘いから要らん
せやけど今回のM1922には期待する

でもまだ買う気にはなれん
夏のボーナス前にはどうなるかわからんが
0725名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 18:19:20.28ID:YBSOJOXW0
欲しい時には売り切れ
0726名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 21:38:24.21ID:bXVSrzye0
売り切れているとさらに欲しくなる
0727名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 11:51:56.41ID:QFIY/gsw0
手に入れてみると別にほしくなかった…
0728名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 15:13:56.25ID:u3Y3AC6k0
WAとマルゼンがそうだ
0729名無し迷彩
垢版 |
2018/05/11(金) 03:49:18.40ID:LSqaEm3W0
くろがねの記事によるとコクサイのなんたらさん行方不明なんね?
生きてるのだろうか?
金型マルシンが買わないかなぁ
0730名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 20:40:09.97ID:bYW9tepW0
マルシンにそんな体力ねえよ
0731名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 02:54:56.24ID:8IsESbzH0
しかし、あんなにエアソフトガン/モデルガンが価格高騰してるのにどのメーカーも死にぞこないって、他の業界じゃ考えられないよな?
普通なら業界再編とかとっくにリフレッシュしてるのに、今あるメーカーみんな廃業を待つだけだろ?
マルイでさえハズレ企画嵩んでるしさ。
合併とかしないのが不思議だわ
仲が悪いとかってレベルはとうに過ぎてるだろ?
組合はやたら多い癖にw
雑誌連中も何にも思わないのかな?
0732名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 03:44:37.68ID:Gz/hVdgG0
そもそも男の子にしか売れないのに少子化で追い討ち。
ゲームや他のホビーに客流れ。
マニアの先鋭化で商品化ハードルが異様に上がった。
製造コスト高騰してるのに生産量も少ないからさらに高価格化の悪循環。
ロクな材料がない。

せめて、ガンに興味を持った新規ユーザーを優しく受け入れるコミュニティが増えると良いのだが。
今なら色々あるんでしょう。SNSとか?
0733名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:24.10ID:nVoDA6R10
新規ユーザーは中華に流れるからな。
0734名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 16:01:49.23ID:+yE0ZwY90
電動ガンの反動がガスブロなみにガツンとくれば大ヒットまちがいなしや がんばれマルイ!
0735名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 17:32:09.80ID:bhHJqd6v0
新モデルガンの規格起ち上げて実弾撃てるようにすればオケ
0736名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:27.93ID:Cl99XwXK0
ここ最近じゃあたりまえのように流通している海外の製品に対して、
「壊れたら終わりじゃマイカ! いくら良くなったといっても、予備部品の調達や自作の出来ない初心者が手を出すものじゃない」
と思っていたけれど、今は断捨離の時代(ちょっち意味合い違うけど)と考えれば、買って使って壊れて捨てる今の時代には
サポートが無い(薄い)商品も合っているのかもしれないとオモタ。初期不良並みの調子の悪さは国内製品でもまれにあるし……
その「まれ」の頻度が海外製品は国内製品の比でないという点ではいまだに国内製品のほうが安心できそうだけど
0737名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:28.80ID:JQqAL/S00
断捨離なら
トイガンの趣味全部辞めたりしてね
0738名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:44.81ID:3uKaOvLr0
それだ!
0739名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:47.21ID:S++jr93c0
男射離クイックかよ?
カマホモクイックにはツライ選択じゃねーかよ!?
おいおいおいカマホモクイックからカマとホモを捨てたらタマもとっくにクイックしてるから人間やめちゃうんじゃねーか?
心配だなカマホモクイック
俺に心配かけるとかカマホモクイック最低だな!
0740名無し迷彩
垢版 |
2018/05/18(金) 17:03:17.58ID:gkL9ZhTM0
>>739
課長、サボってないて働いてくださいよー
0741名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 15:30:44.81ID:VgSOylD20
また学校で乱射か 呪われた国だな
エルサレムに大使館を移転した祟りだわ
0742名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 15:39:13.88ID:d4nRAGTG0
>>740
こんなところまで探しにきたのか
困ったものだ
課長は今日は人を撃たずお蕎麦を打ってるからおやすみなのだ
蕎麦うち面倒くさいな
これで人生変わるクイックとかなんなんだよ?
ラーメン屋に弟子入りクイックするやつと同じなんだろうな
影響を受けるやつは立ち読みのビジネス書でも受けて意識高い系見習いクイックになるしな
それにしたって蕎麦は打てても嵯峨谷や、めんや、稲浪なんかに行くほうがすきだな
よもだならカレーもクイックできるしな
職場的にはよもだがもっともクイックしているがまったく大丸クイックのミート矢沢の弁当よりも魅力的な蕎麦には困るな
そんなそばに負けるくせにあんな値段のミートヤザワ最低だな!
0743名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 00:21:16.64ID:CjHG0RmM0
>>736
愛着ってのがあってだな?
物は昔から大切にって言うだろ?
使い捨てにする程安い趣味でもないし

とは言え国内メーカーが合併も吸収も協力もせず値上げしか経営努力をしないなら海外メーカーでも良いや
パーツの供給さえ確保されるなら海外メーカーの方が良心的だと思えるし。
海外メーカーのパーツ安定供給を日本のサドパがやれば国内メーカーは益々終わるかもな
その内本格的に日本進出してくるだろうし。
0744名無し迷彩
垢版 |
2018/05/28(月) 01:25:25.74ID:K6elz2UM0
あげ!

各誌今月どーよ?
0745名無し迷彩
垢版 |
2018/05/28(月) 22:03:55.54ID:wOIE2Qn60
>>744
買え!
0748名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 01:30:23.00ID:iJGXh6nK0
>>745
ガンプロ買ってきたw
地方なんで遅れるのよね

ピースコンバットが今月頑張ったのか知らんけど、中身がコンマガにそっくりになって来たねw
立ち読みしながらどっかがどっちか解らなくなってた( ;´・ω・`)
0749名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 11:45:21.11ID:ic/0NbPi0
てか版型的にproの疎外感がヒドイなw
なんでみんなでっかくなった?w
まあ写真中心で行くなら大きい方がいいんだろうが、しかし軒並みどれも内容がないw
0750名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 20:24:38.59ID:AvBWiCIJ0
でもコンマガも毎号ベトナム戦争の記事ばっかり載っけて若い読者がついてくるのかな。
0751名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 20:54:26.08ID:fdxPLrR80
湾岸戦争よりはマシじゃね?w
まあまとまった特集組めるネタなんて、WWUかベトナムか現用装備くらいしかないからのう
なんか一番手を付けやすい感あるし
0752名無し迷彩
垢版 |
2018/05/31(木) 20:55:45.53ID:56FoMpgV0
読者層を高齢者に置いているのか。
ある意味正しい選択だな。
0753名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 19:57:42.97ID:KYqECnfw0
おらと一緒にパライソさ行くだ
0754名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 21:10:15.03ID:uObr/AZT0
連れてってくだせ!連れてってくだせ!
0757名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 01:48:32.39ID:PBTjThOu0
思わぬところでタークの名前が出ていてびっくり

200万円かければ、新兵でも当たる狙撃銃ができるのだという話の衝撃

米国へ行って帰ってきた杉浦久也さんが、元第一空挺団のターク・タカノ氏が製作して、
信州のディオン光学製の「マーチ」というスコープを取り付けた「雷電」という
タクティカル・ライフル(マズルブレーキ付き)を試射させてもらったところ、
500ヤード先の8インチ径標的にいきなり2発撃ち込めた……というので賛嘆しておられた。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2018/06/#a002022
0758名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 08:42:32.60ID:uWWBphXI0
兵藤二十八に杉浦久也か。
0759名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:01.40ID:6ksN/FQ50
>>749
ビックリする程に中身ないよな?
あれなら記事と広告をキッチリ分けた方が潔いわ。
誌面を誤魔化し切れてないw
広告ページが悪いわけじゃないんだから完全に後ろにまとめて欲しい。
読みづらいったらない。
0760名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:23.62ID:qyWWB/Vj0
>>759
それでは広告効果がwww
広告も広告で劣化がひどいんだよな
まともなデザイナーに投げる余裕もないから見づらいし訴求力もない
0761名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 22:34:02.41ID:Jc6wbNcv0
アームズ、コンバット、Gun、カタログ
昔族やってた頃はよく買ったなぁー
ネットにドハマリしてからは買わなくなったけど、久々に買って見ようかな。
0762名無し迷彩
垢版 |
2018/06/21(木) 14:26:21.74ID:xHiQMmvt0
下がり過ぎたので上げますね。ガンプロのFN509特集楽しみやわ。
だが、ちっちゃいスカーには失望した。ハンドガード加熱でMロックも未だ無しとは。
0763名無し迷彩
垢版 |
2018/06/21(木) 15:16:28.09ID:Rbwu2j3v0
M-LOKってKeyModと違ってオープンソースデザイン(パブリックドメイン)じゃないから開発力のあるメーカーとしてはあんまり積極的には採用したくないんじゃなかろか。フリーとはいえ競合他社からライセンスを取得する事になるし
0765名無し迷彩
垢版 |
2018/06/21(木) 20:46:55.07ID:pVTn6Za20
>>763
最近のミリポリ系の流れはM-LOCK
keymodは軽いが薄くて強度が無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況