X



【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part8【コン電】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 17:14:51.50ID:kgjFdi7P0
東京マルイより好評発売中の電動コンパクトマシンガン
(通称:コンパクト電動ガン、コン電)について語るスレです。

前スレ
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part7【コン電】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1444751443/



ラインナップ&発売予定
H&K MP7A1    発売中
スコーピオン Vz61 発売中
MAC10          発売中
ステアーTMP    発売日未定
スコーピオンMOD.M 2018年春発売予定
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/compact/

※950を踏んだ人が次スレを立てましょう
0521名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 20:36:16.40ID:nwGuHYlN0
普通に考えれば変わる訳が無いんだが、頑なに変わると言い張る人は昔から存在する
たぶんこれは神が居るか居ないかとかいうのと同じ次元の話で、私は神を感じる事ができたから存在するとかいう程度の話
だから俺はリアルでそういう宗教の人と出会ったら 「あ、そうっすか」 と流す事にしてる
0522名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 21:19:44.27ID:yMpf6C8r0
いや、ERGはリコイルウェイトの構造上変わるんで一概にバッテリーは関係ないと言い張るのは間違いだよ。
マルイ限定ならその通りだけど。
0523名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 21:56:37.06ID:6Gwz6Qsv0
微妙にリリース位置や保持位置などが変わったりして変化が出る場合もあるが結果が良ければ何でも良いんじゃないの
0525名無し迷彩
垢版 |
2018/04/23(月) 23:11:52.61ID:IuVyTQjd0
>>522
マルイスレで何言ってんのお前?
0526名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 01:09:40.46ID:9hrS0Ljx0
マルイスレの筈だけど普通に別メーカーの話してるじゃん
0527名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 01:35:54.18ID:TQsgjH0j0
マルイスレでちょっと踏み込んだ解説しても誰も理解できないからね
浅いところしか解説しちゃ駄目だよ
0528名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 02:45:30.72ID:pWTLbv3s0
いちいち煽らないと死んじゃう病気かなにかかよ
0531名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 10:02:59.00ID:FtDmUwXD0
>>527
浅いっ!ノーヒット
0532名無し迷彩
垢版 |
2018/04/24(火) 23:50:28.97ID:I1jwGKNI0
新スコのバレル長何cmなん?
旧スコよりは長そうだが
0534名無し迷彩
垢版 |
2018/04/25(水) 02:11:08.64ID:s2QmcE990
ありがとう
MP7から買い替えてカスタムバレル移植するかなー
0535名無し迷彩
垢版 |
2018/04/25(水) 12:40:35.16ID:CufGpIaW0
手元のMAC10に付いてるのよりテカテカした見た目でMADE IN CHINAの印字がある素性のよく分からんモーター入手したんだけど
これwell製かなんか?
0536名無し迷彩
垢版 |
2018/04/25(水) 15:44:17.32ID:APmqmp4Z0
多分最近のマヌイのやつ
おいらのもそんな感じの
0538名無し迷彩
垢版 |
2018/04/27(金) 07:18:39.95ID:/hfqguoq0
mac10は良いぞ
レーツ無いから大変だが
0539名無し迷彩
垢版 |
2018/04/27(金) 08:37:21.92ID:8XQpLhb+0
俺の手だとグリップ太くて握りにくい。
手がでかい奴羨ましい。
0540名無し迷彩
垢版 |
2018/04/27(金) 10:01:23.29ID:Qrj8OQ3R0
Mac10は旧スコに比べればレールも追加しやすいからセーフ
0541名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 01:09:08.92ID:Z1cZAIGm0
スカイフィッシュ入れてる人いる?
セミだといいけどフルだとイマイチってホントかね
0542名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 02:26:00.17ID:vHRt64uA0
>>539
グリップ部分加工すれば握りやすいぞ
先代のは加工した
0543名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 05:36:59.17ID:oG9L5o380
>>541
MP7でFGバレル、スカイフィッシュ辛口、マルイバイオ0.25g運用でフルは散るねー
セミだと良いんだけど
0545537
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:25.79ID:5Xg22MHP0
よし、購入決定
0546名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 08:49:02.61ID:O9dkHJjQ0
知り合いがVz61持ってたんだがすっ転んだ時にグリップの部分から綺麗に折れたのを思い出した
0547名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 11:35:22.30ID:/Y5c8knP0
逆に考えればフルで散らして牽制、セミで狙って集弾向上とオールマイティーに使えるようになるってことか
0548名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 12:52:47.17ID:5SwLs2ME0
え、マジ?買うつもりだったのにな。
0549名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 23:14:15.13ID:6raDaS/Z0
誰か新サソリのアッパーレシーバーについてるレールを旧サソリに移植した人います?
0550名無し迷彩
垢版 |
2018/04/28(土) 23:28:39.20ID:AjqH3dLw0
多分居ないと思う
やろうと思えばできない事も無いけど…

オレなら適当なレールネジ止めするわ
0551名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 05:15:37.78ID:yRqQQPBm0
やっぱクルツHCが最高やわ
0552名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 07:27:38.70ID:gYHHkbJD0
>441
いいところ
ピッチリスーツ+武器 を実写で見られる貴重映像
0553名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 08:20:27.66ID:8mWPXVHz0
>>551
言うてはならんことをw
てかぶっちゃけコン電の初速で我慢できるなら、性能だけならMP5Kで十分ちゃ十分なんだよな
0554名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 08:49:26.31ID:zU/eBvgt0
>>553
スレ違いだけど、だからARESやG&Gの短いのが売れるんだなw
0555名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 09:20:46.08ID:s2+TIujH0
社外モータがないのが致命的。
0556名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 12:00:19.95ID:Hk6UEhMG0
社外モーターって言うけどあの規格の物ではほぼ最高の性能の奴積んでるんだけどな
0557名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 13:05:05.65ID:Y6Oot9qf0
使い勝手だけで断じればこの世の電動ガンは全てM4ピストルだけでよくて
それ以外は存在価値のないゴミカスってことになっちまう
0558キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/04/29(日) 13:12:58.13ID:f6Be6gd50
スコーピオンmod バカ売れみたい
とにかくカッコいい
ドットサイト、フラッシュライト、フォアグリップ、ショートサイレンサーつければタクティこ〜♪
バッテリーは電動コンパクトマシンガン専用のリポバッテリー&変換コネクターがおすすめ
セミのキレと連射速度が格段に上がる
動作音、発射音がとても静かなのでお座敷シューターには文句なし
サバゲーで使うんなら接近してフルオートを叩き込め
マガジンのキツいのはシリコンスプレーでOK
新型グリップの握り心地がとてもいいよ♪
0559名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 14:22:36.52ID:avSu8mMP0
そのグリップがばっきりもげたのはツイッターに上がってた事例だけなんだろうか。たまたま成形不良なのか、
潜在的にそうなりやすいのか。

でも素コーピオンでそんな話聞かないからただの成形不良なんだろうな
0560名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 19:19:30.68ID:Yup7D1XY0
素のスコーピオンより重いし長いから負荷がかかったのか…?
とりあえずフィールドではグリップだけ持って振り回さないようにしよう
0561名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 19:20:49.68ID:gPJhgTdl0
素コーピオンよりハンドガード分長いから
振り回すとグリップの根元に今まで以上の力がかかる

ツイッターの1件は不良品なんだと思うけど
潜在的には折れやすくなったと言えそう
0562名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 21:15:24.17ID:p/N7ss8c0
バトンリレーのバトンよろしくグリップだけ持ってぶんまわしながら走ってれば折れるわな
0563名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 21:23:17.81ID:R1UhAzmT0
折れづらくかつミニSタイプのリポバッテリーに対応したグリップがどこからか出ないかな。
0564名無し迷彩
垢版 |
2018/04/29(日) 21:38:25.41ID:e0N3EjO+0
固定ストック化させたら?
0566名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 11:47:32.01ID:C1BVMu6d0
旧スコに新スコのストック付かないかなぁ
0567名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 16:36:05.81ID:i5RUEqFR0
グリップもげる最新電動ガンてどんだけーー!!
海外エアソフトメーカーのええ笑いもんやで
0568名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 17:50:09.54ID:b4Dzcfhj0
まぁ折れてもこの場合たぶん交換効くのが国産ならではの価値でもある
中華だと間違いなく放置だからな
0569キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/04/30(月) 18:39:05.97ID:d5nRH46P0
最新型のフォールディンググリップなんだよ(^_^;)
0570名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 18:55:53.18ID:YKrfWz4Y0
折れた原因がわからんとなんとも言えんよね…
単純にスッ転んだだけかもしれんし
0571名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 19:17:45.41ID:iovTi3yV0
しかしMP7はタンカラーになったとたん初速あがったけど、新サソリは別に初速上がらなかったな

もしかしてMP7の初速あがった説ももしかしてただの個体差?素の状態で80台出せるならバレル細いの入れて
気密取るだけで90台も夢じゃないのかなぁと妄想してたんだが
0572名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 19:34:56.01ID:tMo1gWrr0
>>571
前に持ってた黒MP7は気密取りとPDIの01バレルで88±0.5m/sだった。初速のブレは無かったけどもう一息欲しかったな
0573名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 20:50:30.93ID:jO6M8cAF0
>>571
いや現行型MP7から初速が上がってる
噂されて来た時期にタンが出たからそう思われてるだけ
具体的には上部レールの改修とストックがGBBと共通になったロットから
スプリングレートが上がって5mmほど長くなってる
その為レスポンスが異様に悪い
0574名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 21:51:58.76ID:v19pm4cI0
自転車に乗ってスコーピオン撃つPV好き
0575名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 21:57:34.14ID:iovTi3yV0
頭の悪いAVでマネしそうで怖いw
0576571
垢版 |
2018/04/30(月) 22:01:02.31ID:iovTi3yV0
そっか、レスもらってたのか、ありがとう
>>572
それは>>573がいう現行型なのかな でも88も出てれば十分ちゃ十分かねぇ
>>573
堺さんの動画でみたわ。つっても前期型と後期型の見分けのつけ方がよくわからんからタンカラーにしとけば無難かなぁと思ったのよ
あの動画見る限りリポ化は必須かねぇ
0577571
垢版 |
2018/04/30(月) 22:01:13.87ID:iovTi3yV0
そっか、レスもらってたのか、ありがとう
>>572
それは>>573がいう現行型なのかな でも88も出てれば十分ちゃ十分かねぇ
>>573
堺さんの動画でみたわ。つっても前期型と後期型の見分けのつけ方がよくわからんからタンカラーにしとけば無難かなぁと思ったのよ
あの動画見る限りリポ化は必須かねぇ
0578名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 00:51:04.11ID:twrNjfmK0
強化メカボ出して!!
0579名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 05:05:49.67ID:AtEMZEm80
>>575
サドルにスコーピオンを装着して・・・後はわかるな
0580名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 06:49:47.06ID:/hK6PGoA0
スコーピオンmodなんて出てたのねまさに現代版リメイクって感じ
俺が昔族やってた頃、M11も人気あったからそのうちM11もあたらしく出るのかな?
0582名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 17:00:45.35ID:AtEMZEm80
主水
0583名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 22:17:44.80ID:ySwMRk7S0
まあイングラムなんてある意味暗殺専用だし、仕事人にはうってつけだよな。
0584名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 17:23:44.03ID:Se8qCxWW0
仕事人 しやくれのタツ

鉄なべを貫通する程の威力のエレキテル銃で相手を自重で落下させる
0585名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 22:13:52.88ID:bW3ajWdP0
落下させんのかーい!
0586名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 23:47:15.10ID:MQLM8Y960
わいのタンMP7はリポ突っ込んでもレスポンス変わらなかったから外部バッテリーにしたらブラックと同程度になったわ
0587名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:37.50ID:SWNHtOm20
PMCってスコーピオン使う?
0588名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 00:41:50.95ID:Qm0cTdJV0
わざわざ弾が特殊な銃は使わないでしょ。隠す必要も無いし。

それよりも強化メカボあくしろよ
0589名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 05:44:54.92ID:znRp7/vM0
>>587
弾や補修パーツ補給の関係上、PMCでの運用は難しいんじゃね?
私服と合わせるなら、
・政府系の工作員
・ウクライナ内戦時に現れた、ロシア軍の高度な戦闘技術を修得し、ロシア語が堪能な自称只の民兵()
の設定でいくとか?
0590名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 14:38:13.92ID:3SMNTGtV0
>>577
切り替わりはかなり前だから余程在庫腐らせてる店以外でつかまされることは無いと思うjが
初期型は寸法間違ってるのにレールのコマ数を実物どおりにしたからトップレールが寸詰まりになってる
意識して見れば一発で分かる
0591名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 21:56:20.43ID:QFV3exs+0
>>587
ロシア、東欧系のPMCだってないわけじゃないし、そこらへん出身の元スペツナズが出稼ぎに来てるかもしれん
あるいはただ単に護衛任務でとにかく小型で弾幕を張れるのが欲しいオペレーターだっているかもしれない。

要は自分で納得のいく設定を考えることだよ。他人の目を気にしたってしょうがないじゃない。他人に忖度してサ
バゲして、楽しい?
0592名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 22:36:01.34ID:QFV3exs+0
https://pbs.twimg.com/media/Cw5mzXjUsAE3pBp.jpg

米兵がイラクでパクったPPsh41を振り回してるこの画像を考慮に入れちゃうと、PMCだったら現地のブラックマーケットで面白そうな
鉄砲見つけたら使ってみてもおかしくないと思う。
0593名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 23:18:43.01ID:Qm0cTdJV0
マルイ「そうだな!チャリに乗っても良いしな!」
0594名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 23:41:40.33ID:Bpw7wGUI0
それにレールつけちゃうのか…w
0595名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 05:02:37.93ID:uuMFIj5s0
俺もケッタマシーンのハンドルにスコーピオンmod二丁取り付けて
速射破壊銃!!とかやりたいものだぜ
0597名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 08:38:12.46ID:ZJsh+VL+0
既出だろうけど旧スコピのロングバレル入れる時根本が引っかかるのは力いっぱい押し込むしかないんか?
なんかバレル曲がりそうで怖い
0598名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 12:41:27.01ID:iHrH01/y0
スコピーを使うとパイナップルアーミーを思い出す。
0599名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 13:02:29.77ID:49MU1CXG0
>>593
せめてバイクにしろ!
特殊部隊っぽい雰囲気を醸し出しておいて次のシーンで自転車で全力疾走とか笑わせようとしてるだろ!
0600名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 15:25:37.01ID:5BJaI0b40
>>597
新スコだとMP7のバレルと長さが同じだから
干渉する部分がカットされてる
ノーマルより長いバレルの場合
加工しても構わないみたい
0601名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 16:52:59.62ID:HrpZuEiI0
電動ガン
電動ハンドガン
電動チャリ
ほら違和感無い
0602名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 17:16:18.64ID:yxg3uXej0
電動バイク(マルイ製
0603名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 17:27:50.03ID:C0xZjMgJ0
電動フットガン
電動チャカ
0605名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 18:50:16.66ID:boV0PzWr0
>>598
チャーリーダウン作戦の方か泣く男の方か…
0606名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 19:56:23.69ID:EOQt8y6j0
>>605
フォルショー通りの決闘でも使ってなかったっけ?
0607名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 15:18:00.02ID:f++0687k0
スコーピオンMod.M買ったけどoptionNo1の550リポ入れてもサイクルが13位しか出ないんだけど…
手持ちのMP7なら同じバッテリーで17出るからモーターが外れっぽい?
0608キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/07(月) 16:44:15.90ID:Cq/Ud9QS0
>>607
ホップ調整した?
0609名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:54.29ID:oddKZFN30
>>607
俺のもそんな感じだなぁ
バネが強いのかな?
配線直結やってみようかと思ってる
0610名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 17:55:56.30ID:c9Hk28j70
>>608
適正ホップで計ったよ。
0611名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 18:29:31.74ID:MkyBH8rO0
自転車使えるフィールドってある?
0612キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:13.59ID:Cq/Ud9QS0
>>610
ごめんごめん
回転数はホップ関係ないわm(__)m

おっさんはET1のホワイトライン使ってるが16〜7出てる感じだけどなぁ
0613名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 20:43:10.97ID:+lG1299S0
あからさまにサイクル遅かったら初期不良で対応してもらえるんじゃない?
純正バッテリー新品満充電で秒間15をうたってるみたいだし
0614607です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:03:24.51ID:c3pAdVm60
>>612 自分の個体からしたら羨ましい限り
>>613 もう何回か自分でばらしたから断られそう

部品取りのMP7中古モーターとModMのモーターを比べたら手で回したときのクリック感?が中古モーターより薄かった。組み換えたらサイクルが約1程上昇したからモーターも良くはなかったのかな?
0615名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 08:45:19.07ID:jVBahmd20
新品だからバネが馴染んでないとか?
5000発くらい撃つとサイクルも初速も馴染むよ
0616名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 10:34:10.73ID:Fle9pQS60
スコピMとても良いわ
ギリー着てはって近付くには最適な重さと飛距離、初速で楽しい
0617名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 12:05:06.83ID:cDQsb6pB0
這うにはマガジンが長い気がするがその辺りはどうかね?
0618名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 12:25:38.36ID:gKK5luFq0
旧スコは快適に使うためには色々と手を加える必要があったけど
スコMは箱出しの状態でそのまま実用レベルってのが大きいね
0619キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/08(火) 14:00:18.94ID:nw2M48J00
>>617
370連ドラムマガジンがある(^_^)v
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況