X



【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part8【コン電】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 17:14:51.50ID:kgjFdi7P0
東京マルイより好評発売中の電動コンパクトマシンガン
(通称:コンパクト電動ガン、コン電)について語るスレです。

前スレ
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part7【コン電】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1444751443/



ラインナップ&発売予定
H&K MP7A1    発売中
スコーピオン Vz61 発売中
MAC10          発売中
ステアーTMP    発売日未定
スコーピオンMOD.M 2018年春発売予定
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/compact/

※950を踏んだ人が次スレを立てましょう
0570名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 18:55:53.18ID:YKrfWz4Y0
折れた原因がわからんとなんとも言えんよね…
単純にスッ転んだだけかもしれんし
0571名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 19:17:45.41ID:iovTi3yV0
しかしMP7はタンカラーになったとたん初速あがったけど、新サソリは別に初速上がらなかったな

もしかしてMP7の初速あがった説ももしかしてただの個体差?素の状態で80台出せるならバレル細いの入れて
気密取るだけで90台も夢じゃないのかなぁと妄想してたんだが
0572名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 19:34:56.01ID:tMo1gWrr0
>>571
前に持ってた黒MP7は気密取りとPDIの01バレルで88±0.5m/sだった。初速のブレは無かったけどもう一息欲しかったな
0573名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 20:50:30.93ID:jO6M8cAF0
>>571
いや現行型MP7から初速が上がってる
噂されて来た時期にタンが出たからそう思われてるだけ
具体的には上部レールの改修とストックがGBBと共通になったロットから
スプリングレートが上がって5mmほど長くなってる
その為レスポンスが異様に悪い
0574名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 21:51:58.76ID:v19pm4cI0
自転車に乗ってスコーピオン撃つPV好き
0575名無し迷彩
垢版 |
2018/04/30(月) 21:57:34.14ID:iovTi3yV0
頭の悪いAVでマネしそうで怖いw
0576571
垢版 |
2018/04/30(月) 22:01:02.31ID:iovTi3yV0
そっか、レスもらってたのか、ありがとう
>>572
それは>>573がいう現行型なのかな でも88も出てれば十分ちゃ十分かねぇ
>>573
堺さんの動画でみたわ。つっても前期型と後期型の見分けのつけ方がよくわからんからタンカラーにしとけば無難かなぁと思ったのよ
あの動画見る限りリポ化は必須かねぇ
0577571
垢版 |
2018/04/30(月) 22:01:13.87ID:iovTi3yV0
そっか、レスもらってたのか、ありがとう
>>572
それは>>573がいう現行型なのかな でも88も出てれば十分ちゃ十分かねぇ
>>573
堺さんの動画でみたわ。つっても前期型と後期型の見分けのつけ方がよくわからんからタンカラーにしとけば無難かなぁと思ったのよ
あの動画見る限りリポ化は必須かねぇ
0578名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 00:51:04.11ID:twrNjfmK0
強化メカボ出して!!
0579名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 05:05:49.67ID:AtEMZEm80
>>575
サドルにスコーピオンを装着して・・・後はわかるな
0580名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 06:49:47.06ID:/hK6PGoA0
スコーピオンmodなんて出てたのねまさに現代版リメイクって感じ
俺が昔族やってた頃、M11も人気あったからそのうちM11もあたらしく出るのかな?
0582名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 17:00:45.35ID:AtEMZEm80
主水
0583名無し迷彩
垢版 |
2018/05/01(火) 22:17:44.80ID:ySwMRk7S0
まあイングラムなんてある意味暗殺専用だし、仕事人にはうってつけだよな。
0584名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 17:23:44.03ID:Se8qCxWW0
仕事人 しやくれのタツ

鉄なべを貫通する程の威力のエレキテル銃で相手を自重で落下させる
0585名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 22:13:52.88ID:bW3ajWdP0
落下させんのかーい!
0586名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 23:47:15.10ID:MQLM8Y960
わいのタンMP7はリポ突っ込んでもレスポンス変わらなかったから外部バッテリーにしたらブラックと同程度になったわ
0587名無し迷彩
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:37.50ID:SWNHtOm20
PMCってスコーピオン使う?
0588名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 00:41:50.95ID:Qm0cTdJV0
わざわざ弾が特殊な銃は使わないでしょ。隠す必要も無いし。

それよりも強化メカボあくしろよ
0589名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 05:44:54.92ID:znRp7/vM0
>>587
弾や補修パーツ補給の関係上、PMCでの運用は難しいんじゃね?
私服と合わせるなら、
・政府系の工作員
・ウクライナ内戦時に現れた、ロシア軍の高度な戦闘技術を修得し、ロシア語が堪能な自称只の民兵()
の設定でいくとか?
0590名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 14:38:13.92ID:3SMNTGtV0
>>577
切り替わりはかなり前だから余程在庫腐らせてる店以外でつかまされることは無いと思うjが
初期型は寸法間違ってるのにレールのコマ数を実物どおりにしたからトップレールが寸詰まりになってる
意識して見れば一発で分かる
0591名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 21:56:20.43ID:QFV3exs+0
>>587
ロシア、東欧系のPMCだってないわけじゃないし、そこらへん出身の元スペツナズが出稼ぎに来てるかもしれん
あるいはただ単に護衛任務でとにかく小型で弾幕を張れるのが欲しいオペレーターだっているかもしれない。

要は自分で納得のいく設定を考えることだよ。他人の目を気にしたってしょうがないじゃない。他人に忖度してサ
バゲして、楽しい?
0592名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 22:36:01.34ID:QFV3exs+0
https://pbs.twimg.com/media/Cw5mzXjUsAE3pBp.jpg

米兵がイラクでパクったPPsh41を振り回してるこの画像を考慮に入れちゃうと、PMCだったら現地のブラックマーケットで面白そうな
鉄砲見つけたら使ってみてもおかしくないと思う。
0593名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 23:18:43.01ID:Qm0cTdJV0
マルイ「そうだな!チャリに乗っても良いしな!」
0594名無し迷彩
垢版 |
2018/05/03(木) 23:41:40.33ID:Bpw7wGUI0
それにレールつけちゃうのか…w
0595名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 05:02:37.93ID:uuMFIj5s0
俺もケッタマシーンのハンドルにスコーピオンmod二丁取り付けて
速射破壊銃!!とかやりたいものだぜ
0597名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 08:38:12.46ID:ZJsh+VL+0
既出だろうけど旧スコピのロングバレル入れる時根本が引っかかるのは力いっぱい押し込むしかないんか?
なんかバレル曲がりそうで怖い
0598名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 12:41:27.01ID:iHrH01/y0
スコピーを使うとパイナップルアーミーを思い出す。
0599名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 13:02:29.77ID:49MU1CXG0
>>593
せめてバイクにしろ!
特殊部隊っぽい雰囲気を醸し出しておいて次のシーンで自転車で全力疾走とか笑わせようとしてるだろ!
0600名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 15:25:37.01ID:5BJaI0b40
>>597
新スコだとMP7のバレルと長さが同じだから
干渉する部分がカットされてる
ノーマルより長いバレルの場合
加工しても構わないみたい
0601名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 16:52:59.62ID:HrpZuEiI0
電動ガン
電動ハンドガン
電動チャリ
ほら違和感無い
0602名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 17:16:18.64ID:yxg3uXej0
電動バイク(マルイ製
0603名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 17:27:50.03ID:C0xZjMgJ0
電動フットガン
電動チャカ
0605名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 18:50:16.66ID:boV0PzWr0
>>598
チャーリーダウン作戦の方か泣く男の方か…
0606名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 19:56:23.69ID:EOQt8y6j0
>>605
フォルショー通りの決闘でも使ってなかったっけ?
0607名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 15:18:00.02ID:f++0687k0
スコーピオンMod.M買ったけどoptionNo1の550リポ入れてもサイクルが13位しか出ないんだけど…
手持ちのMP7なら同じバッテリーで17出るからモーターが外れっぽい?
0608キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/07(月) 16:44:15.90ID:Cq/Ud9QS0
>>607
ホップ調整した?
0609名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:54.29ID:oddKZFN30
>>607
俺のもそんな感じだなぁ
バネが強いのかな?
配線直結やってみようかと思ってる
0610名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 17:55:56.30ID:c9Hk28j70
>>608
適正ホップで計ったよ。
0611名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 18:29:31.74ID:MkyBH8rO0
自転車使えるフィールドってある?
0612キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:13.59ID:Cq/Ud9QS0
>>610
ごめんごめん
回転数はホップ関係ないわm(__)m

おっさんはET1のホワイトライン使ってるが16〜7出てる感じだけどなぁ
0613名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 20:43:10.97ID:+lG1299S0
あからさまにサイクル遅かったら初期不良で対応してもらえるんじゃない?
純正バッテリー新品満充電で秒間15をうたってるみたいだし
0614607です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:03:24.51ID:c3pAdVm60
>>612 自分の個体からしたら羨ましい限り
>>613 もう何回か自分でばらしたから断られそう

部品取りのMP7中古モーターとModMのモーターを比べたら手で回したときのクリック感?が中古モーターより薄かった。組み換えたらサイクルが約1程上昇したからモーターも良くはなかったのかな?
0615名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 08:45:19.07ID:jVBahmd20
新品だからバネが馴染んでないとか?
5000発くらい撃つとサイクルも初速も馴染むよ
0616名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 10:34:10.73ID:Fle9pQS60
スコピMとても良いわ
ギリー着てはって近付くには最適な重さと飛距離、初速で楽しい
0617名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 12:05:06.83ID:cDQsb6pB0
這うにはマガジンが長い気がするがその辺りはどうかね?
0618名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 12:25:38.36ID:gKK5luFq0
旧スコは快適に使うためには色々と手を加える必要があったけど
スコMは箱出しの状態でそのまま実用レベルってのが大きいね
0619キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/08(火) 14:00:18.94ID:nw2M48J00
>>617
370連ドラムマガジンがある(^_^)v
0621名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 15:35:55.94ID:cDQsb6pB0
あぼんしておけば精神衛生的にいいぞ
0622名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 15:44:10.63ID:bTxI6l4d0
MP7にマグウェル付けてメカボ割れ対策してくれれば別にボーイズサイズでもいいんだけどなとか偶に思う
ライラ糞が出すかと思ってたけど出さないな
0624名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 09:44:37.99ID:yYEHsU3b0
>>617
ドラムもあるしバネのショートマガジンもあるし
コレはほんと使いやすい
0625キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/09(水) 10:57:29.14ID:G1ajq6xG0
>>624
ストックを伸ばすと重量バランスがとれて片手でも撃ちやすいしね♪(^_^)v
0626名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 14:13:17.96ID:cLtNzQZY0
いざとなったらグリップをもいで這う事も出来るしな
0627名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 00:32:40.34ID:bbDxDHcU0
しかし比べちゃいかんのだろうけど、MP7後期型に比べると初速がちょっと残念な気もするな>>Mod.M
どう?そんなに気にならないレベルかな?
0628名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 07:32:42.10ID:UlzW19OK0
使い比べてみて言ってるんだよな?
0629名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 16:51:18.53ID:RgEI9Qlv0
>>627
君は広大な森林フィールドでSMGを使うのかね?
中距離以下のフィールドでアタッカーやるなら70あれば十分だぞ

それともSMGでスナイパーでもやるのかね?
0630名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 17:51:45.41ID:bBw0+Get0
長物持ってないからSMGで90強出るカスタムの奴と70そこそこの奴二種類用意してるわ
0631名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:38.66ID:RgEI9Qlv0
>>630
カスタムするぐらいハマってるなら一丁ぐらい長物持っとけよw

サバゲー始めた頃は、M14とP90という組み合わせで楽しめたなぁ
M4系はみんな持ってるし、5.56mmのライフルは中途半端に思えて避けてた

それが今はM4系を中心にアホみたいにエアガン増えて部屋を圧迫してる
たすけて…
0632キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2018/05/10(木) 18:04:44.31ID:fHHhvXwZ0
初速が気になる人はカスタムショップで初速を上げたスコーピオンモッドを買えばいいよ
0633名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 18:37:04.29ID:v9uGGaVf0
ワシも押し入れがARだらけじゃ…
サバゲー始めた頃から既にARばかりだったが
0634名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 19:21:31.03ID:Z/eg2hpy0
我が押し入れに蔓延る木製ストック長物の増殖という病が
数年前にmp7を購入してからはピタリと止まりました!(新興宗教感)
0635名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 21:02:54.61ID:kUx1T60Y0
14インチのM4も持ってるけど、電車組なので荷物が圧倒的に小さくなるコン電の方が都合いい。
故にコン電1本で一切合切を賄いたくて高初速を求める。
0636名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 22:39:52.34ID:eiPX78fN0
カスタムして初速90前後にすれば広大な森林だろうが余裕だけどな
むしろ軽い分そこら辺の長物より使い勝手いいわ
0637名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 20:46:33.52ID:W8/ikgea0
旧スコーピオン持ってるんだけど、どうにかしてダットくらいのせたいのだけど、なにかいいレールとかあります?
0638名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 21:02:32.02ID:4Wenr5Po0
3Dプリンターで整形した専用レールをヤフオクで売ってるやつがいた気がする
0639名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:39.42ID:W8/ikgea0
あれIYHしたけどダメだった。真ん中の溝にうまくかみ合わなかったんだよ
0640名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:55.47ID:z8Ojf8Iy0
>>637
埼玉のフィールドで折り畳み式でストックと両立できるタイプを使ってる人を見たな
0642名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 21:49:56.44ID:QOMVVo3l0
もう穴開けてレールビスドメしたら?
0643名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 21:51:12.99ID:6eLU4KaD0
不良品売るとかクソじゃね?
0644639
垢版 |
2018/05/12(土) 21:55:07.57ID:W8/ikgea0
>>640
詳細よろ
>>641
ちょっと高いよなそれwその金があるならガンがってMod.M買うわw
>>642
それもいいかもね
>>643
まぁ素人さんが3Dプリンタで作ったやつだし、俺のつけ方が悪かっただけかもしれんし、なんとも言えん
0645名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:19.03ID:6aYdYWrK0
dmm.makeにもレールあるね
こっちも高いが
0646名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 22:31:52.73ID:z8Ojf8Iy0
>>644
詳細といっても詳しく聞いたわけじゃないから見た目だけだけど
ストック折り畳んだ状態からマウント?を倒してストック展開してからマウント?を戻してた
マウント?の長さは5cmくらいでドクターサイトっぽいのが載ってた
軽く調べたけど似たようなのは見つけられなかったからワンオフだと思う
0648名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 23:07:14.91ID:k5QW40PI0
>>645
つい数日前に注文したとこだわ
届いたらレビューするよ
0649名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 23:20:06.20ID:z8Ojf8Iy0
>>647
俺が見たのはグリップ真上に付いてたからそれじゃないな
0650名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 01:36:51.24ID:D8IH21l00
旧スコ使ってるけど銃の上面全面にレールビス止めしてるよ
コッキングハンドル動かないけどホップ調整はマガジン口から行けるし問題ない
0651名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 02:42:18.86ID:fw86V53Y0
modMってハンドガード外してノーマル風にできる?素のスコーピオンでストックと光学サイトの両立に
悩むのならそっちにしようかと
0652名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 06:03:43.31ID:5Ia2u3u20
>>651
ハンドガート外せるが、そのままだとインナーバレルが飛び出る。
旧スコのバレルと交換してやると良いよ。
あと、旧スコにこだわるならら、ストック外してからリアサイト部分に樹脂レイルをネジ留めがオススメ。
0653名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 13:10:55.73ID:80A+h7LM0
旧スコ使ってるけどストックを外してノーマルマグ×3で使ってるよ。
サイトも使わずに弾道を見て着弾修正してる。
軽いし金も掛からん。
0654名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 13:45:10.64ID:e1J6LMP30
新スコに旧スコのノーマルマガジン使ってんだけど
新マガジンの口に切り込みが入ってて旧マガジンは入ってないから
切れ込みいれた方が良いのかなぁ

あと>>441のお笑い動画のホルスター欲しいけどどなたか詳細知りませんか
0655名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 14:13:38.77ID:UBcts7Ep0
>>654
道楽のレポに乗ってるが、PV用に社内で作った一品物みたいよ
0656名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 14:17:56.71ID:e1J6LMP30
>>655
そう言う奴なんですね・・・
レールむき出しタイプのホルスター欲しいなー売ってくれんかなー
0657名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 14:21:02.74ID:e1J6LMP30
>>655
お礼を忘れていました、教えてくれてありがとう!
0658名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 14:30:55.11ID:teVwZj6G0
カイデックスの板買って来て加工して作ろうね。
0659名無し迷彩
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:46.20ID:6qwooXHp0
亀だけど>>641はやめたほうがいい
わざわざボルト外して分割しないとストック広げられないんだけど分割するとドットが微妙にずれる
ゲーム中にボルト外して〜戻してサイト調整ってやるのは現実的じゃない
結果高くて使いにくい物買ってしまった
0660名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 04:30:16.76ID:IqqoipqR0
ああ最高のmp7が完成しちまった
0662名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 14:24:35.10ID:Jg0txQHB0
タンMP7外部バッテリーにしてアングスバネとライラのバレルぶち込んだら高初速レスポンスになって満足
したはいいが何故か使う気になれなくなった
0663名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 15:03:10.53ID:2no+RXa40
>>661
画像って言っても大したことはないよ
サイクルを実銃と同じ毎秒14発程度に初速を98m/sにして大型バッテリーを内蔵しただけ
0664名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 18:53:18.65ID:swDf0i2X0
スコピmod m 弾速 80前後のものがあっり
72前後もありばらつきかなりあるのかな?
なんかアホ玉でるみたいなのもあるみたい
なんで2nd lot待った方がいいんでしょうか?
0666名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 09:08:00.34ID:5fqJzR/W0
>>664
セカンドロットなんて出ても来年やぞ。
小便弾なんてBB弾の相性次第で現行のMP7ですら起こるから気にしても仕方ない。
欲しいときに買うのが良いよ
0668名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:45.65ID:n0XU6oZ+0
旧スコ愛用してるけど、どうせなら全長伸ばさずに4面レールにして欲しかったな
ハンドガン並の短さが最大の利点だと思うのだが
そうすればMP7との差別化も明確にできるのにな
クルツ専用のモナカレールみたいな感じなら買い直した
0669名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 20:28:22.62ID:WHYDmw3m0
>>646の旧スコピ俺だ・・・・

ドットサイト付けようとしたけど>>641しか出てこなくて3Dプリンターで作ったんだよ
自分で納得出来る物ができたからヤフオクで売れるかな?と思ってたらMod.M発表されて凹んだんだよなー

>>637の流れ見ると意外と需要有ったりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況