X



VSR-10,L96AWS,M40A5 42キル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無し迷彩 (ワッチョイ 5bae-3UCh [124.219.136.96])
垢版 |
2018/03/29(木) 00:37:25.38ID:eW46rkvl0
確かに聞いたこと無いメーカーの安いのを使ってるわ。
ショップの親父は進めてたけど。
でも根拠は無かったなあ。
0387名無し迷彩 (ワッチョイWW aabd-bmoC [219.63.14.212])
垢版 |
2018/03/29(木) 09:35:46.44ID:tVU9t8hB0
>>383
まさに>>385の言う対応をされると思う。
異常に全くの影響しない社外品を使ってのトラブルって、メーカーは責任回避の為にNGみする傾向がある。トイガンに限らずね。

>>378の状況からしても、ユーザーの不手際も破損の原因の一つだろうし。
0389名無し迷彩 (ニククエ aa33-3UCh [27.84.43.24])
垢版 |
2018/03/29(木) 13:49:07.88ID:UDeIZX2R0NIKU
メーカー保証は諦めるしかないね・・。

>>388
中のスポンジが外にはみ出すんだよね。棒突っ込んで掻き出したんだけど、
後から後からはみ出てくるw
0395名無し迷彩 (ニククエ aa33-3UCh [27.84.43.24])
垢版 |
2018/03/29(木) 21:25:47.84ID:UDeIZX2R0NIKU
手作業的にサイレンサーの内側いじって、初速とか直進率に影響ないの?
0396名無し迷彩 (ニククエ aa33-3UCh [27.84.43.24])
垢版 |
2018/03/29(木) 21:34:41.85ID:UDeIZX2R0NIKU
ごめん、直進性かなw
0398名無し迷彩 (ニククエWW f7f5-tVsQ [114.174.194.216])
垢版 |
2018/03/29(木) 22:27:40.01ID:zWBnmnId0NIKU
影響は全くないわけではないだろうけど、鼓動とか呼吸の方が影響大きいと思う
あと、メラミンスポンジは400-1000番ぐらいの紙ヤスリで削れるから、普通のスポンジより加工しやすいよ
0399名無し迷彩 (ニククエ aa33-3UCh [27.84.43.24])
垢版 |
2018/03/29(木) 22:36:46.07ID:UDeIZX2R0NIKU
そっか、皆さんありがとう。

知識量、やっぱり半端じゃないですねw
0400名無し迷彩 (ニククエ Sdca-zSXN [49.98.129.76 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/29(木) 22:43:35.60ID:wQnoy0MAdNIKU
サプ筒で激落ちくんくりぬいて“できるだけ真っ直ぐ・斜めらないように”詰めたら棒やすりでΦ9~10mmくらいの穴を空けるだけ
ライラの¥高いやつは分からんがそこらの市販サプと比べてもめちゃ静音化できるぞ
0402名無し迷彩 (ワッチョイWW 6bcf-1Z+c [118.1.139.178])
垢版 |
2018/03/30(金) 09:02:20.23ID:C+lwqpyS0
>>401
吸音材は素材の種類の他に、発泡の程度(硬さや目の細かさ)によって効果替わる。
また、音の波長によって最適なサイレンサー長さも変わってくる。
メラミンスポンジは価格と加工性の良さから、調節もしやすく自作するときに第一選択になるだけ。
純粋な消音性能だけだったら、KMの吸音材が無難だが、売れる商品だがらかあんま値下げされず高い。
0404名無し迷彩 (ワッチョイ e666-TTxs [111.86.202.57])
垢版 |
2018/03/30(金) 09:56:34.03ID:3/ISqCEr0
メラミンスポンジはサプレッサーで外径きり抜いて
φ9~10mmぐらいのパイプで内径切り抜いてサプレッサーに入れて
使ってないインナーバレルに紙やすり巻いて
サプレッサー通してコロコロ転がせば製品なみに
内径が綺麗に芯の通った消音材が完成できる。
KMのスポンジよりは消音効果があるような気がする(笑
0405名無し迷彩 (ワッチョイWW aabd-bmoC [219.63.14.212])
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:44.72ID:z4RK4tE90
>>403
http://den-ken.net/jikken/jjikken254.html
これだね。参考になった。
最後の各サプレッサーで比較した結果の考察は判断が違うと思うけど、(どのメーカーでもメラミンが同等かオリジナル以上の消音効果になる。がデータのバラツキを考慮しての結果だと思うけど)

>>404
サプレッサーの径に合わせて切り抜くよりも、少し大きめに切り抜いて詰めた方が、密度が高くなって消音効果が上がりそうな気がする。
詰めた後に内径を整えるから、多少詰める時の外形にバラツキがあっても問題ないだろうし。

何処かのサイトで、消音材だけでなくその間の隔壁の形状や材質が消音効果に影響が大きいと言うのを読んだことがある。
マズルから音が出る前に音は反射されてる内に消えてゆくらしい。
0407名無し迷彩 (アウアウウー Sa7f-suef [106.132.80.98])
垢版 |
2018/03/30(金) 10:29:21.65ID:wSS96Z9va
>>405
密度は高いほうが消音効果高いとは限らないんじゃない?
振動吸収のためにある程度の気泡は必要と思うが。

市販のサイレンサーより自分で吸音材入れた方が消音効果たかいのは、サイレンサー内部の空洞部の広さの差も有ると思う。
同じ材質で内径かえた吸音材仕込むと、内径小さいのの方が消音効果高く感じる。
吸音材の厚みの差かと思って外形揃えないで吸音材の厚み揃えた場合でも内径小さいほうがいい結果に感じた。
0408名無し迷彩 (ワッチョイ e666-TTxs [111.86.202.57])
垢版 |
2018/03/30(金) 10:52:58.86ID:3/ISqCEr0
>>405

バッファープレート使ってますよ。
長さによって3〜4仕切りに。
0412名無し迷彩 (ウソ800WW 7e9d-If51 [153.181.195.233])
垢版 |
2018/04/01(日) 10:52:52.87ID:xT6AVkfv0USO
昔は安価な品だとTMCのストレージポーチがぴったりサイズだったけどもう在庫がない感じかな
実品になるとTAB GEARの専用マグポーチとかかな
海兵隊のおっさんの話とかだとM4のマグポーチに靴下突っ込んでM40A5用にしてたとか
0414名無し迷彩 (ワッチョイW d3a2-cCiB [180.38.238.10])
垢版 |
2018/04/02(月) 07:24:19.79ID:pqvsEn2Z0
海兵払い下げのフラグポーチがおすすめ
値段も安いしキレイに収まるよ
042015 (アウアウウー Sa7f-suef [106.132.81.172])
垢版 |
2018/04/02(月) 14:44:06.40ID:ZGSkx3Xia
見た目ならL96が好き。
なのでカスタムしてがんばって使ってる。
というか40m無風でヘッドショットってどのぐらいの成功率出せれば合格なんだろう。
8割ぐらい?
0421名無し迷彩 (ワッチョイW e6ae-t0Bh [175.177.130.8])
垢版 |
2018/04/02(月) 14:46:34.78ID:ewNmMT7f0
プロスナイパー久しぶりに買ったら、WARNING:REFEER TO INSTRUCTION MANUAL
TOKYO MARUI MADE IN JAPAN M70046
とかの刻印が無くなってる、新しいのは仕様変更か?
0423名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp13-bHMS [126.199.84.208])
垢版 |
2018/04/02(月) 15:31:25.33ID:GthIgxwDp
>>420
それで8割なら充分じゃないか?
残りの2割は気温によるパッキンの柔軟さ&バイオ弾の球体精度と僅かにバラつく重量だとしてさ
自分は8割当たれば残りは上記の理由で割り切って諦めてる
以前突き詰めたカスタムでサバゲ行く度にレンジであーだこーだ調整してたけど
今は8割妥協カスタムでサクッと弾道チェック位で済むから楽だわ
0424名無し迷彩 (ワッチョイ 9725-3UCh [210.149.158.253])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:47:06.25ID:0HgLWXJ/0
>>419
僕はAction Army T10が良いです(≧▽≦)
0425420 (ワッチョイWW 0a2a-suef [211.2.98.12])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:39:38.58ID:fUTLUvQW0
>>422
0.28g立射委託無しで無風ならヘッドショットは40mスコープセンター着弾ホップで通常7割強、射手の調子良くて9割弱、ぐらいの感覚かな。
50mでやや下方着弾、一斗缶7割ぐらい。
レンジ撃ちの射手側に不利な条件なしでの話だからゲーム中にここまでは出せないけどな。
0427名無し迷彩 (スップ Sd6a-fAA7 [1.75.2.115])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:33:51.07ID:aUTw71/7d
>>426
ゲームでも40mワンマグ撃って当たらないとか絶対に何かがおかしいわw

実際オフバランスでの射撃多いし風や高低差やブッシュもあるけどそれは何かが絶対的に間違っているとしか思えない

それだけ撃って当たらない上に位置バレもしないで撃ち切るのはちょっとした才能だよ
0429420 (アウアウウー Sa7f-suef [106.132.83.243])
垢版 |
2018/04/03(火) 06:18:31.17ID:mfqhs4pta
>>426
1発目からの着弾修正で2発目はだいたい取れるな。
途中にブッシュとかネットとかの弾が通るかどうかが半ば運任せな射線でなければ、だけど。

でもこのスレの住人ならやっぱりワンショットワンキルを夢見る俺を理解してくれると思う。
0431名無し迷彩 (ワッチョイWW 2ade-ROab [59.134.92.10])
垢版 |
2018/04/03(火) 18:20:59.64ID:baZOTXRK0
>>430
ねじ切り簡単よ。
私は知り合いの車屋で工具を借りてる。
0432名無し迷彩 (ワッチョイW 261e-l4GK [119.172.246.29])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:27:36.81ID:eqFgTV2T0
ナカヤ木スト再販してる。
0440名無し迷彩 (アンパン Sdca-EdfM [49.96.20.27])
垢版 |
2018/04/04(水) 15:30:33.98ID:KMUXtYbpd0404
てよか空気ん中飛ぶて事の質量的限界だな
BBて自然石くらいの質量やろ
0447名無し迷彩 (ワッチョイ 43be-vJpg [118.17.21.230])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:57:05.25ID:IUPD46g30
0.2gは10mでパワー半減(KTW調べ
3mなら約2割のパワー減衰。つまり2割のアドバンテージがあれば3m遠くまで届く。
勿論重量弾ならパワーの減衰は穏やかになる。
そうやって稼ぎだした数mのアドバンテージを活かせるか活かせないかって話だな。
0449名無し迷彩 (ワッチョイ 73be-5L7g [114.185.157.243])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:05:11.88ID:bMQGLvwB0
ナカヤの木ストって精度どうなの?
社外品ストックで心配なのはマガジン差込口の位置精度なんだよな
今所有してるやつは差込口がでかい上に片側に寄ってるために
プラ板ベタベタ貼って位置合わせしてるのがみっともない
0451名無し迷彩 (ワッチョイ cfdf-IDVM [153.142.8.211])
垢版 |
2018/04/10(火) 10:29:19.92ID:MoUV1zws0
>>449
ウチのナカヤストックはマガジン差込口がほんのちょっとだけ右にズレてるようなんだけど
本来のマガジン・マグキャッチ間にあるクリアランスの範囲内で済んでるというか、
マガジンを差すときに逆側の内壁に密着させながらやれば一応パチンと収まるし、
それで給弾不良もないので、まあこれでいいかと思って無加工のままでいる。
0452名無し迷彩 (ワッチョイWW d319-FlO0 [218.225.203.147])
垢版 |
2018/04/10(火) 11:32:41.34ID:8YbOTFNq0
>>449
木工パテを使ったら?
0455名無し迷彩 (ワッチョイ f325-1Lkb [210.149.158.253])
垢版 |
2018/04/10(火) 14:50:02.77ID:XzNiJLsv0
以前、中華電動ガンの木ストから何かカリカリ音がするから
気になって割ってみたら芋虫が入ってたことがあったわ
それ以来、木ストには手を出さないことにしてる
0456名無し迷彩 (オッペケ Sre7-a4tB [126.34.22.3])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:59:17.87ID:pCEIkENbr
VSR用ナカヤストックと言っても種類あるし生産時期によっても多少違うんじゃない?自分はNV139をブルバレルプロスナに付けてるがリリースボタン押せばスコッと落ちる(もちろん振り回したり叩いたりしても勝手には落ちない)し偏りも無いぞ
0457名無し迷彩 (アウアウカー Sa27-XY0Q [182.251.247.45])
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:23.75ID:FqrGOcGva
Gスペ初速91位から室内で使いたいから89以下に抑えたいのですが
スプリングカットする場合どのくらいカットすればよろしいのでしょうか?
0458名無し迷彩 (ワッチョイ 6f66-zB+D [111.86.202.57])
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:24.20ID:kskJyk030
>>457
0.5巻きカットして初速計って
又は
0.25巻きカットして初速計って
繰り返して調整。
0459名無し迷彩 (アウアウカー Sa27-XY0Q [182.251.247.36])
垢版 |
2018/04/11(水) 10:07:36.35ID:CjoNJ94oa
>>458
ありがとうございます
試してみます
0463名無し迷彩 (スププ Sd1f-EaDI [49.98.97.131])
垢版 |
2018/04/14(土) 08:58:02.50ID:A+JKDEInd
馬鹿元ヤンに
デジタゲ規制在日ヤンキーの面影
0464名無し迷彩 (ワッチョイ 1325-lYCp [210.149.158.253])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:41:24.15ID:wrpzMlWw0
セドリックほっしいのおー!
0467名無し迷彩 (ワッチョイ 4b25-Ujwa [210.149.158.253])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:38:30.22ID:vMZo1YhF0
極東の島国で出会った女が
0476名無し迷彩 (ワッチョイ 772b-pNYX [14.9.81.32])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:36:10.20ID:Pm7AvfIh0
>>474
T10につてのお詫び
ttp://pravda.militaryblog.jp/e918536.html
4月末予定で調整しております。

とのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況