X



VSR-10,L96AWS,M40A5 42キル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703名無し迷彩 (ニククエ df47-KlbM [123.217.169.229])
垢版 |
2018/08/29(水) 14:23:22.74ID:TGVJfRr90NIKU
まあユトリには矜持とか無関係だもんね。まあしょうがないか。
で何丁も担いで筋トレでもしてんの?www
0708名無し迷彩 (ニククエ Sdff-sptg [49.97.111.196])
垢版 |
2018/08/29(水) 20:12:18.95ID:RsD11cGQdNIKU
サブにソーコム
当たるけどデカくて邪魔でメイン扱い

サブにP99
軽くてコンパクトだけどクソホップ

サブにガスブロ
音で位置がバレるし逃げられる

サブに電ハンorコン電
簡単過ぎてこれじゃない感満載

結局元に戻って長物エアコキ一丁で今日も最前線ですわ
0710名無し迷彩 (ワッチョイW 41cc-GfG6 [112.138.68.204])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:58:18.65ID:pMgC55Nd0
ここのテンプレ通りWホールドパッキンに押しゴム追加するほんの数百円のカスタムですげー弾道変わるな。
6クリック位置で弾詰まりするくらいめちゃホップ効いてるけど、適正位置では、45m位まですーっとフラットな弾道。
これで当てられないのは射手の腕だな。
0711名無し迷彩 (ワッチョイ ed06-zJks [14.3.171.55])
垢版 |
2018/08/31(金) 02:23:49.98ID:uMzrzsIh0
サブには切り詰めた電動MP7をケツホルスターで使ってるわ
所で数年前にL96のショートマガジン加工とかしてた人はもういないのかな・・・
安い金属ノコで切断調整したけど自作に行き詰ったからオクにまた流してくれないかなーとか
0713名無し迷彩 (ワッチョイW e376-9qra [61.116.130.19])
垢版 |
2018/09/16(日) 18:32:55.86ID:tMQRw+ur0
APS-3
0719名無し迷彩 (ワッチョイ 9533-Om/S [106.159.43.65])
垢版 |
2018/09/21(金) 00:31:24.54ID:PFW9oif30
L96A1のIYHを目論んでいるのですが、あれですか、最近のロットは箱田氏で初速がMAX85とかいう話をどこかで聞きましたけど、実際どんなもんでしょう?
M40にしといたほうが無難でしょうか?ほんのり流速気味で射程も長くとれるって聞いたけど、L96に比べてそんなに違うもんでしょうか?

とりあえず、見た目だけならL96のほうが圧倒的に好みなのです。てか、M40のあのザラっとした銃床がどーにも好きになれません
0721名無し迷彩 (ワッチョイ 45be-u39r [114.182.15.237])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:15.49ID:hev8ZE/P0
外観を気にするならVSRは外装全交換しないと
おもちゃ感が半端ない
古い昔のマルイ製品らしく、イオンのおもちゃ売り場が似合うぐらいの安っぽさだ
しかしそーなると、いまVSRの外装カスタムパーツって入手しづらいのよね
かつてはあちこちから選び放題に出てたパーツたちどこに行ってしまったのか
0726名無し迷彩 (オッペケ Sr69-P+cb [126.208.189.138])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:51:23.17ID:EmrMi/m6r
いまならT10にでもしとけばいいんじゃね?

あれ結局VSRとの互換性どの程度なんだ?
チャンバーとシリンダー移植とかしょうもないこと考えたが、精度でてないと意味なしではある
0733名無し迷彩 (スッップ Sd03-4peY [49.98.172.106])
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:33.03ID:TQdUnCoed
VSR-10 Gスペックをカスタムし、YouTubeへ動画をアップロードしているhiro skyさんが、アルミ製ライターを破壊している動画を公開しました。
本人は実験なので威力が高くても問題は無いと言っているのですが。
確か威力が高い物は所持が禁止だったような…。

https://youtu.be/xObBr625Tnc

https://www.youtube.com/channel/UCYU8tMixi8SfOIxELd9CFrw
0735名無し迷彩 (ワッチョイ 45be-lfwj [114.182.15.237])
垢版 |
2018/09/26(水) 00:52:37.87ID:jo5uTTEc0
市民から通報されたら警察も動かないといけないので
簡易弾速計持ってピンポン鳴らしに行くでしょう
それで法廷基準内だったらご協力ありがとうございましたと言って帰って行くでしょうが
基準オーバーだったら・・・
0736名無し迷彩 (ワッチョイWW bbcc-245J [111.217.94.41])
垢版 |
2018/09/26(水) 05:55:34.47ID:tAoV3v5y0
結婚もしてるいい大人がこれは駄目だわ通報されて逮捕&報道されて人生終わるの流れかな〜
0744名無し迷彩 (ワッチョイ 977b-TgND [157.192.108.24])
垢版 |
2018/10/07(日) 09:53:06.97ID:gYOwM3+W0
流速化しているVSR撃っている奴に聞く。
精度と水平射程どれくらいまで上げられてる?
0745名無し迷彩 (ワッチョイ 5fbd-Qng4 [219.36.22.60])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:55:34.45ID:nkrnVahQ0
プロ砂のボルトオープンの距離が96ミリ、M40が68ミリということはどこかで見たのですが
GスペックとL96のボルトオープンのストロークはどれほどあるのでしょうか
0749名無し迷彩 (ワッチョイ 13be-TCVj [114.182.15.237])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:29:50.95ID:2UCyril70
マウントベースにも凝った方がいい
0751名無し迷彩 (ササクッテロレ Spaf-mZQ+ [126.245.1.176])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:08:55.38ID:yTNw4eIZp
>>749-750
このスコープ使うなら構えた時に一番軽くなる状態を選んで更にコッキングの邪魔にならない様にするとこうなった
DATサイト用だけど完全ゲームユースと考えたらこれ以上の組み合わせがあったら教えて欲しい
0755名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f9d-BDp7 [219.108.148.22])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:49:02.28ID:2IooJHnK0
PSO-1みたいにゴムつければ?
0756名無し迷彩 (ワッチョイ d725-B0Le [210.149.158.112])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:14:40.98ID:jn36Ltg30
SEGA〜♪
0758名無し迷彩 (ワッチョイW cf81-mZQ+ [124.99.172.35])
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:02.79ID:3d82h5/V0
>>757
シリンダーノズルとチャンバーブロックの入り口が接触して削れるのを防ぐ為だよ
VSRはココをタイトにして命中精度出してるけど設計状必ず触れて削れるからパッキンに鉄粉が溜まる
なので上の対策をするんだよ
副産物としてコッキングの感触もAPSみたいに滑らかになってガチャガチャ言わなくてなるからやってみてね
0760名無し迷彩 (マグーロ 13be-TCVj [114.182.15.237])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:45:18.95ID:n+bt5mIO01010
こんなコアな趣味の板でドヤ顔で自分の作品晒して他人に自分のやり方を押し付けるとどうなるか
0761名無し迷彩 (マグーロW 5781-mZQ+ [153.186.200.98])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:35:59.67ID:UBR1oRve01010
見た目は何も気にして無いから何とでも言ってくれ
実際セットで譲った方は当たりすぎてチートだとあまり使って貰えません
弾の重量云々ではなく50〜60mで当てても気付かないとか撃った奴確認出来ないからHITコール出さない人が大多数見たいです
結局初速をレギュレーションギリギリまで上げても「当たらない」人が多いは趣味として悲しいですね
0766名無し迷彩 (スプッッ Sd45-EWUX [110.163.13.188])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:14:36.75ID:6bstjHNKd
>>761
チャンバーとアウターバレルをブロック介してストック側からネジで固定してるVSRは、アウターバレルごとチャンバーがストック側に引っ張られる様に固定されてる。
だからチャンバーの上側がノズルと触る場合があるだけで、削るのは曲がった側に合わせてるだけなので加工としちゃ間違い。
スコープにしても、リューポルドは対物の下側をカットしたような形の物があるの知ってる?
そこまでしてもスコープの軸線を下げたい理由があるって事な。
抑もアイレリーフ無視ではマトモに狙えない。

当たらない・当て難い構成で「当たり過ぎてチート」は無いよ。
0767名無し迷彩 (ワッチョイWW 13cf-GU/K [123.218.29.198])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:27.43ID:m9a1kPG70
煽りとかでなく素朴な疑問なんだが、
今のサバゲで一方的にアウトレンジってなくね?
それに仮に0.25g弾で60m飛ぶとしたら、
弾道的にベタ伏せしたとき使い物にならなくね?
0769名無し迷彩 (ワッチョイWW 1333-aGAx [27.95.91.221])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:54.29ID:KhdY6m0i0
vsr-gスペックがサイレンサー着けると長いのでインナーバレルカットしてアウターバレル内に消音スポンジを入れてサイレンサー外してしまおうかと思ってるんですが。やってる方いますか。初速はバネで補うとして6〜7センチカットすると集弾性結構下がりますでしょうか。
0772名無し迷彩 (ワッチョイ 937b-zuq5 [157.192.106.230])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:27:49.27ID:RYvpCXT20
>>769
俺それやっているけど、精度は下がる。音も加工次第だけどそれなりに静かになるよ。
大事なのはインナーバレルの心出しと共振止めにスポンジ詰めること
0774名無し迷彩 (ワッチョイ 937b-zuq5 [157.192.106.230])
垢版 |
2018/10/12(金) 19:44:12.50ID:RYvpCXT20
>>773
俺の場合 マグナスバレルを430mmから300mmまでカットしてテーパーかけた
使っている銃はリアルショックがベースで、その他ピストンを重くしたりパッキンを面にしたりと流速にしてる。
参考にまでどうぞ
0776名無し迷彩 (ワッチョイ 937b-zuq5 [157.192.111.103])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:30.97ID:RNQST4on0
>>775
あとあくまで個人だが、インナバレルを固定するバレルスペーサー入れたほうがいい。
バレルスペーサー、 スポンジ、 テーパーをしっかりね
傷などがあるとそこでエアの乱気流が起こりやすくなるから弾道悪くなるぜよ
0777名無し迷彩 (ワッチョイ fbd7-/8Fo [119.230.43.102])
垢版 |
2018/10/15(月) 03:06:22.13ID:4kOUnemh0
初めてボルトアクションを買う者ですが、ネット情報ではL96の精度はM40A5に比べて劣るとのことで、箱出しM40A5の精度をL96で上回るためには、どの程度のカスタムが必要ですか?
0778名無し迷彩 (ワッチョイW 1376-q37z [61.196.10.43])
垢版 |
2018/10/15(月) 03:31:12.54ID:ji7ODbWf0
内部カスタムで埋まる差じゃない
L96は設計に無理があるから雰囲気で使うもの
0779名無し迷彩 (ワッチョイ fbd7-/8Fo [119.230.43.102])
垢版 |
2018/10/15(月) 05:11:32.23ID:4kOUnemh0
>>778
分かりました。
ありがとうございます。
素直にM40A5を買わせていただきます。
0780名無し迷彩 (ワッチョイWW 82cf-9tbo [61.118.86.217])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:19:25.49ID:S9uWQsL70
テンプレにあるノーマルパッキンはscpで化ける、KMは可もなく不可もなくって本当?アマゾンのレビューを見てKMの青パッキン買ったんだけど。
0782名無し迷彩 (ワッチョイWW 82cf-9tbo [61.118.86.217])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:33:19.40ID:S9uWQsL70
>>781
結局、全部買うことに。楽しいからいいけど金飛ぶなぁ。
0784名無し迷彩 (スッップ Sda2-9tbo [49.98.135.135])
垢版 |
2018/10/22(月) 16:22:59.38ID:L86pXKE2d
>>783
ありがとう。試してみる。
0787名無し迷彩 (スッップ Sda2-9tbo [49.98.135.135])
垢版 |
2018/10/22(月) 16:31:49.70ID:L86pXKE2d
>>785
scpも試してみる。
0789名無し迷彩 (スップ Sd42-Lo0x [49.97.102.155])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:51:07.16ID:YtlX8jc1d
サバゲーのシューティングレンジで青パッキン試してみた。ノーマルより伸びるよ。ただし、ゲームでスナイパー ライフルは難しい。まだ俺には早すぎた。
0790名無し迷彩 (スップ Sd00-Ha4+ [1.66.96.68])
垢版 |
2018/10/28(日) 23:01:06.72ID:GhZhN4J9d
プロスナって箱出しでホップ切ってると弾ポロするのが仕様?
0792名無し迷彩 (スップ Sd00-Ha4+ [1.66.96.68])
垢版 |
2018/10/29(月) 00:00:02.75ID:8bn5yYSSd
マルイの0.2バイオだけどコッキングすると弾が保持されないでバレル内に転がってく感じ
0794名無し迷彩 (ワッチョイ d0be-7TBo [153.144.232.118])
垢版 |
2018/10/29(月) 04:46:41.38ID:+JZ+ZaWM0
HOP無しで弾ポロは仕様。これがこのスレの相違だと思ったのだがw
マルイのHOPは精度が高いから問題視されないけど、
他社製のノンHOPのボルトアクションで10mくらいの精密射撃する機種があるから
それにならってノンHOPでも撃てるようにしてあるんだろう。
0796名無し迷彩 (ワッチョイW a6be-n0hs [121.113.196.85])
垢版 |
2018/11/06(火) 08:09:32.94ID:G7Y2bnZV0
さっきオク見てたらS&TのM1903の長掛け仕様みたいのが出てたのだが、シリンダーのノズルに熱収縮チューブを被せてあるそうな。
不思議に思って調べてみたらS&Tのシリンダーのノズルは外径が細いらしく、VSRのパッキンだと弾の保持部に入ってもスカスカになるのを防ぐための処置らしい…。

んで、それ見て思ったのだが、シリンダーのノズルにゴムチューブなり何なりを被せて気密保持してる奴はいるかな?

確かOリング付きのノズルは見たことあるのだが、パッキンの入り口をピタッと塞ぐようなノズルを作成して試した奴おる?
0800名無し迷彩 (スッップ Sda2-BpJ2 [49.98.143.251])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:11:15.62ID:eDAbcew6d
アルミ缶を切って、縁のバリ取りしてからバレルに巻き付けてロール状に癖付けたのでも良いけどな。
取り付け方法もオクリングと同じ。
アルミ缶切り出したのでも効果は一緒だったよ。

少し初速上がるけど散るようになったから結局外した。
0802名無し迷彩 (スプッッ Sd9f-AzlA [110.163.12.100])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:28:50.87ID:q1vfuA20d
>>801
使用用途はサバゲーで良いの?
最近のGスペはホップかかりが良くなってるからGスペかな?
M40のノーマルは打撃音がデカすぎる。
0803名無し迷彩 (ワッチョイ b325-PRUr [210.149.158.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:37:01.33ID:siVyi0eS0
BELLのVSR買ちゃった(≧▽≦)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況