X



【ヒポスマイル】Gunsmithbaton【1ガロン129本】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 79be-bSgi)
垢版 |
2017/11/23(木) 03:03:39.86ID:clzqpmgi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一行目に以下を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立たないので立てました。

過去に乱射疑惑のあった病院駐車場らしき所でライブシェルショットガンを乱射する疑惑が持ち上がったり相変わらず話題に事欠きません。

ライブシェルショットガン(実)でタァクテカゥ〜〜!(*´▽`*);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

【オイルショック】Gunsmithbaton40【1ガロン126本】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1487177719/
【連投ショック】Gunsmithbaton40【1ガロン127本】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1490517435/

GunsmithBaton
http://www.gunsmithbaton.com/
GunShopBaton
https://www.gunshopbaton.com/
バトンブログ
http://gunsmithbaton.militaryblog.jp/
ヒポのアメブロ
http://ameblo.jp/batton-otsuka/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【ヒポスマイル】Gunsmithbaton【1ガロン128本】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1496785734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0929名無し迷彩 (ワッチョイ 92ae-tjON)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:44:40.95ID:jua3Btgs0
ガスブロで初速80mps(0.2g?)も出てりゃ十分だろ
CO2は初速変動少ないとはいえないわけでなし、安全マージンは必要
(外気温は規制の測定上限ブッチしている可能性は棚においてw)
0930名無し迷彩 (ワッチョイWW ffcf-9Y8M)
垢版 |
2018/08/04(土) 17:25:47.63ID:OfZ94miK0
危険生物発生!
NG推奨!

ID:Sd1f-Kv7V
特徴:統合失調症性粘着
好物:ホモ、幼女
注意:レスが有っても、スルーもしくはNG登録を推奨!
一度粘着されると一日中レスを監視される。
隠れ家:サバゲー男子との出会いPart.3
0932名無し迷彩 (ワッチョイ cf81-AJz5)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:45:59.89ID:RfCV8IHN0
CO2のガスブロは、0.2で計測値 80m/sぐらいに設定しておかないとNG

長ものだと35度の条件下
つまり、CO2カートリッジを装填した状態で気温の同じ温度まであたたまるまで待つ必要がある
マガジン温度35度だと0.25で0.9Jを超えてくるよ

カートリッジ装填時には、一部のガスが気化するため、カートリッジ温度が結構下がります。

あと、流速効果がとても起きやすしので、0.28gでもかならず35度で計測を入れる事
80m/sをこえるセッティングだと、0.28g、気温35度の条件が揃うとジュール過多を起こす
かなり高い割合で
0933名無し迷彩 (ササクッテロレ Spc7-RyCi)
垢版 |
2018/08/05(日) 04:40:17.50ID:rKYkVHbJp
安全マージンとって、0.2で80m/s 位までにしとこう。
こんだけの事を長々と書くね。
球の重量もころころ変わるし読みづらい。
0935名無し迷彩 (ワッチョイ cf81-AJz5)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:37:03.36ID:RxCbsmGt0
ガス式は、電動ガン/エアコッキングガンと比べて
重量弾の使用時のジュール増加がとても起きやすい

たとえば、電動ガンだと0.2gで95m/sだと
0.28gの場合バレル長が300mmを超えるものだと、変動が小さいか、若干落ちる傾向
ただし、これが110mm〜200mmだと、ジュール値が上がりやすい傾向にあります

つまり、300mm以上の場合、0.2gで93-95m/sで出荷ができる。
0936名無し迷彩 (ワッチョイ cf81-AJz5)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:37:22.99ID:RxCbsmGt0
ガス式の場合
重量弾の使用時のジュール増加は、高温時または高圧ガスを使用する場合
このジュール増加が、海外製のガスブロの場合かなりの高確率でおきる現象です

ガス式の場合0.2gで80m前後設定であっても
(常温 25度での計測値)

35度の環境下で0.28g超を使用した際に0.9J〜0.95Jまで上がる傾向があります
(室温 35度の計測の場合)

つまり、出荷状態で80m/s前後で出荷する必要がでてきます。

とくに、バレル長が90mm〜200mmの場合は注意と管理が必要です。
このバレル長の場合0.2g計測で90m/sを超える状態で出荷すると

法律と警察で決められた、計測条件の35度の環境下でジュール過多を起こしてしまいます。

これは、個人のカスタムであれば、ここまで厳しいセッティングは早々必要ありませんが
製造メーカーや販売責任者であれば、一定の管理が必要になってきます。


大手国産メーカーではこの対策として
かなりの幅の広い計測環境の設備をもっています。
ガスの流量やバルブのテンション、インナーバレルなどの調整などを行っていて、大きなジュール過多を起こす機種はすくないです。
0937名無し迷彩 (ササクッテロ Spc7-yXNS)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:03.06ID:D6Y/6wWYp
パワーソースでの違いだのバレル長だの御託を並べているけどそもそも根拠の部分で計測温度が違う(暖かいと初速が上がる)とか自分で言ってんじゃん
この手の文章の書き方する奴に碌なの居ねぇや
0938名無し迷彩 (ワッチョイ ffae-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:39:44.25ID:6IGiBiT70
まあなんにしても、自分でいじれないぶきっちょさんは初速ぐらいでgdgdいうなと

初速の個体ごとの不均衡についてはヒポが言い訳がましいこと上げとったが、
CO2のマガジンバルブを素人に交換させるなよ…w
しかも部品は有償w
回収して無償交換ものだろこれw
予防策は撃ちきって保管しろ、空打ちは出来ないけど板突っ込んでフォロワー下げろってこれ、正気で言ってんのか?w
0940名無し迷彩 (アウアウウー Saa7-6doV)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:21:59.95ID:cGyaxhpOa
トラブったら真面目にやってる連中までとばっちり食らうんだから近所に住んでる奴は狂人ヒポの暴走を止めろよ
0941名無し迷彩 (ワッチョイ cf81-AJz5)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:50:52.17ID:RxCbsmGt0
国内メーカーがバルブ交換が出来ない改造対策を組んでるところ

販売前から1.2Jバルブをヤフオクで500円で流通させた上で
100mmインナーバレルで0.2g 95m/sでる出荷状態でAmazonで販売するというような売り方をやっちゃってるからね
0942名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-jUYe)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:58:12.43ID:oj6DEJ12a
>>830
ヒポ、テメー〜0.45gBB弾使ってんじゃねーか!
磁石に付かないと何てもアリかよ?
つかAPSがザルなんかなぁ…
0943名無し迷彩 (ワッチョイ 431e-Mv1r)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:50:24.66ID:AHJtLCrT0
ヒポと同じ道具使っても同じ結果は出せない自信ある。
結果は結果で認めてやらんと。

商品は商品で見てあげてるんだから。
0944名無し迷彩 (ワッチョイ d325-hi+X)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:03:27.00ID:dWBfMXFK0
>>939
コーヒー吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0947名無し迷彩 (ワッチョイ 431e-Mv1r)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:51:44.20ID:AHJtLCrT0
>>945
そうそう。適正な評価をする分にはいいのよ。
>>946
APSって結構難しくて点でないから上手いやつは相応の努力をしてるんだろうなと。
本業ほっぽり出すくらいの勢いで。
点とれる人は尊敬しますよ。

ただ、直輸入CO2銃とかはいかがなものかと思っていますが。
0949名無し迷彩 (ワッチョイWW 8f5d-xTdK)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:22:18.43ID:F0ZTHWsY0
近所の婆ちゃんがボケて「鉄砲持った男が外を歩いてる。弾も落として行った。」と警察呼んだら初回はパトカー4台も来て大騒ぎになったけど何回も電話かけたらパトカーは1台か来なくなった
というわけでヒポも決定的な点数になるナニカやらかすまでスルーされてんじゃないかと
0950名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-j3zu)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:35:34.44ID:Nkwhc/wia
>>949

猟銃関係で何かやらかしたら魚拓撮ってタレ込めば1発。マニアとかはマガジンの詰め物抜いたり、違法改造したりしてるからね。
0951名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-jUYe)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:54:18.16ID:oj6DEJ12a
>>947
直輸入Co2なら他もやっている。
オノレガとか…
0954名無し迷彩 (ワッチョイ ff33-VccI)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:18:10.24ID:POIwOFKf0
APSでトップになれると何故かRSKY氏というチンチクリンが
バトンに異を唱える者に決闘を申し込むというのがヒポの常識

合言葉は「半頃しになるまでやろう!」
0956名無し迷彩 (ワッチョイW 8fce-crlP)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:25:04.81ID:LCDuI4c10
ヒポの信者なんて何の意味があるやら
イチローの信者と目糞鼻糞よ
早く潰れるなり逮捕されるなり業界からほされるなりして欲しいわ
0958名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-TQV4)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:15:01.37ID:WCaVm/Lra
>>942
運営がやる気なくてフロ○ティアとか動いてるんだから色々ザルなのはお察しだろ
ピポライフル見て70%ルール機能してないのも明らかだし
0959名無し迷彩 (ワッチョイ 4381-AJz5)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:45:53.90ID:sD5DDy2G0
APSカップは、参加者の良心に委ねている傾向があるの
ルールの抜け道でレギュ違反めいた参加者なんて早々なかった案件
0960名無し迷彩 (ササクッテロ Spc7-yXNS)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:16:16.26ID:6RTLFakBp
>>958
ピポ塚は今あのシリンダーを突っ込んだ銃を使って無いし現状の銃で問題なら他の参加者も使っているあの同じ蔵前カスタムの銃自体が問題になるよ?
大体フロンティアは運営にタッチしてないじゃん
本当に"見て"言ってんの?
0965名無し迷彩 (ワッチョイ cabe-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:49:22.21ID:1imTmLPq0
台湾香港工場製作とかなら今から予約してもそんな心配ないけど
本土製の謎メーカーとなるとマジどんなの出来るか不安すぎて
APSあたりなのかな?
アイテム的に好物だからPPshぐらいの出来なら買うけどさぁ
0967名無し迷彩 (ワッチョイ 4aae-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:27:25.65ID:JcQwPxF+0
なんというか伝説のACM臭w
てかACMだってここまで杜撰じゃなかったわなw
APSかSRCかどっか、底辺中華の下請けに直接声掛けたか掛けられて、ホイホイ飛びついたがメーカー名出せないとかなんだろうな

セミフル切り替えったって、どうせ独自のセレクターがありえないところにちょこんと生えてる悪寒
0968名無し迷彩 (ワッチョイWW ce5d-f3Ec)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:14:12.79ID:koAYg9z70
ACMのコレジャナイMP40は8000円とかで買ったが
MP28は木ストらしいか倍くらい?
10000円くらいならプリント樹脂ストで良いかな
0973名無し迷彩 (ササクッテロル Sp03-B3wE)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:35:30.06ID:T1TGyfBLp
期待を裏切る結果になるのはお前ら自身のレスのせいって事気付いてないか?
ここで正しい情報を書くとソレを参考にしちゃう奴が居るんだから
間違った情報のまま泳がしたいのに自分の知識披露したい空気読めない奴がツッコミ入れるからいつも駄目なんだよ
0974名無し迷彩 (ワッチョイ ca6d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:50:10.36ID:phuCYmh00
大塚「調べてたらなんか良く分からなくなったけど、結局MP18とMP28のどっちよ?」
メーカー「セレクターはあります」
ヒポ「じゃあ刻印はMP28で」
メ「おかのした」

MP18か28かを聞いたのに型名でなく「セレクターはある」って返答が来たら俺ならもっと慎重になるけどな
メーカーが自分が何を作るのか理解してない節があり(でなきゃ型名刻印の変更をホイホイ受け入れないでしょ)
そんな代物を銃器知識のない『武器屋の主人(自称)』がサンプル品の写真もないまま扱おうと画策してる時点で高確率で面白い事になりそう
0988名無し迷彩 (ワッチョイ c31e-RrwP)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:57:09.29ID:bBnOIfaI0
伝説も幾つか微妙に細工されてる
最初に出した文と変わってるからヒポが立てる時に置き換えてるんだと思われる

例えば
・ICSやE&Lなど、只でさえ高額な中華製品は『動作確認と初速調整しかやってない』(必要ない)はずなのに、
 更に高額なのは何故かと問われ「全中華製品はチューニング済みであり、
 調整料込みの価格」と公式に発言→後に返金騒動に発展
『』内の初速調整が追加されてる
初速調整もしていないから問題になってる

ICSのスペアマガジンを抜いて売ってる文が削除されてるのに
天空の蜂ネタは複重してる
0992名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8d-Bnwa)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:57:15.81ID:o1FGLsD40
0993名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-hVQm)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:43:15.36ID:BW3BhxK2a
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 9時間 59分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況