X



ショットガン好き大集合71シェル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 23:47:12.16ID:IJCcScRY0
>>344
宇宙戦艦ヤマトのやられ役なアンドロメダ級に見える
0355名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 00:13:02.34ID:4FCroTG20
パ、パイルバンカー!?
0356名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 00:21:48.27ID:e/gnyswS0
ライラは毎回センスないな
0358名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 08:28:28.89ID:FXqGOAXC0
>>357
KSG25いいよな、25発とか何撃つんだよって感じ。
ショットガンスレにRDBは関係ない気がする
0359名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 09:15:16.94ID:VVLVFpiD0
KSG欲しいんだけど、使い勝手考えると870かなー
0361名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 11:28:09.31ID:DFSZPbPH0
>>359
ブリーチャーを6発の外部ソースにして電動給弾キンタマを付ければ引くぐらいの弾幕だぞ
ゼンマイマガジンだと弾上がりが追い付かなくて連射でジャムる
0362名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 12:16:33.33ID:AXxpKZ0B0
ライラはKSGに限らずシェルホルダーの耐久性がうんこ
0364名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 14:42:13.82ID:F3kWE9nr0
後ろのトラックを撃ってほしいぜ
0365名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 17:48:21.52ID:ki3ScO/r0
>>361
1トリガーで6発だもんなー
サラマンダーつけるならKSGでもいいかなw
あ、ラピッドファイヤーがないのか
0366名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 18:58:12.27ID:xd6lEMp60
>>363
マルイの電動ショットガンのサイクルが遅いのは
実はリアルだったんだな
0367名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 19:22:07.97ID:m8P9/3q90
M1100のチューブ内にシェルが入りづらいのは、シェルが悪いのかな?
某タクトレ動画のようにとはいかなくとも、スムーズにシャコッシャコッて入らないんだよ…
ちょいちょいガリッてひっかかる感じ。差し込むというより押し込む?感じかな…
分かりづらくてごめん。
0368名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 20:34:55.41ID:+MlTevDa0
内側を削るという作業をしらないのか
0370名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 20:52:11.17ID:m8P9/3q90
>>368
自分なりに調べてもよく分からんかったのと、調べても、チューブの内径を削る
という対処は出てこなかったので候補になかった。
同じような症状がある人がいるかどうかだけでも確認したかった。
0371名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 21:12:28.33ID:AAO0Uv2X0
チューブじゃなくてメカボのシェルの入り口でしょ
何なら修理で送れば? やってくれる筈だよ
0372名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 21:19:59.81ID:m8P9/3q90
それしかないか…しょっちゅう使う訳でもないし、なあなあで済ませてきたけど
この際ビッチリ調子良くしてもらうとしましょうか。アドバイスありがとう。
一応、送る前にマルゼンに電話相談してみるよ。
0373名無し迷彩
垢版 |
2018/03/28(水) 21:48:54.45ID:f2ti+fMZ0
>>369
誰も死なないから、何流でも生き残って増える<( ̄^ ̄)>
0374名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 00:09:43.69ID:dyvCVnGW0
ショットガンで一発必中なんて狩猟での話でしょ
対人戦なら割とバカスカ撃ちまくる
0375名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 00:29:22.06ID:Y3R7a7LQ0
フルチョークしないとな
0376名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 07:38:15.38ID:cqHVKlqk0
>>363
こんなデブでも結婚できるの
金持ちだからか
0377名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 09:30:04.74ID:MS6EtqVm0
KSGのタンクって何ショットくらい撃てる?
外気温とかの環境にもよるとおもうけど、今の時期だったらどれくらい?
KSG注文したんだけど、予備タンクも買おうか迷ってる
0378名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 14:06:08.40ID:n+AE0bga0
six-12とかいうリボルバーショットガン出ないかな
0379名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 16:20:40.08ID:sWCAfRoK0
>>373
では私は虎眼流で
0381名無し迷彩
垢版 |
2018/03/29(木) 21:15:09.51ID:1e+3xIkc0
>>379
伊達にして帰された者に恨まれるからやめとけ
0382名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 01:17:17.80ID:Rct591wM0
>>377
10シェル分くらいは全然いける。
そこからは個体差かな。
0383名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 01:41:15.12ID:4wcknD490
俺もガスm870買おうかな
0384名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 08:04:12.38ID:Mw7oxy8L0
マルイは電動ショットガンもっと小型化してサイドアームで使える奴作って欲しいわ
クルツかスコーピオンぐらいのオリジナルでいいかなー
0385名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 08:43:12.00ID:tzBPEATE0
SGRのカスタムパーツ増えないかな
0386名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 09:06:25.08ID:C+lwqpyS0
>>384
トールハンマーとか、あの手のオリジナルショットガンならストックはスカーみたいな折りたたみ伸縮ストックのが売れそうだよな。
今のサイズは狭い所や、接近戦で使いづらい。
0387名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 09:07:31.59ID:vbctkkoW0
>>312
ウージーって売ってたの98年から2010年くらいまでだっけ?随分長い期間限定だったなあ
0388名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 10:27:48.88ID:Mw7oxy8L0
>>386
扱いやすさ大事よね、ホントつらそう
トールハンマーのバレル長半分、折り畳み伸縮ストック、ついでにマガジン長半分、これは売れる
0390名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 11:50:06.97ID:LUYdJOkD0
>>382
ありがとう!
けっこう燃費悪いんだね
ショットガン使うとバカスカ撃ちまくるから、予備タンクあったほうが良さそうだ
0392名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 12:40:58.94ID:BTgPb/DO0
外部ソース使っていいところならそうするんだけどね
残念ながら使えないところが多い
0394名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 12:54:09.63ID:tzBPEATE0
SGR12のマガジンクソ長いのに92発とかなに考えてるんだろうなw
0396名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 13:22:09.95ID:c+QKx5PB0
マルイのAA12をベースにSPAS15っぽいのを作っちゃうぞ。
っぽいっていうのはねセミオンリーですっきりした外観のって言う意味です。
期待しないで待っててね。
0397名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 13:48:53.41ID:te2wCmWw0
>>391
外部ソースいいなぁって思うけど、使えないフィールドが多いのと取り回しがね
ランニングコストかからないとか、冬でも使えるってメリットは魅力的
0398名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 14:11:25.45ID:tzBPEATE0
>>395
サードでスプリング式の200発ぐらいのまつか…
0399名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 15:12:34.00ID:ZZTGuKjO0
10シェルなら3発撃ちで100回でしょ
どれだけ撃つかは知らないけど普通に予備タンクでいいんじゃね?
0400名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 15:16:04.20ID:F5hl5X/K0
意外と使えるのがマルゼンの旧870ウィングマスター固定タンク式だな。
外部ソース化しやすいし、オクでも安価に買えるからベースにしやすい。
0401名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 16:49:34.04ID:rRVvkmTV0
よーし父さんも華山マッドマックス外部ソース化しちゃうぞ
0402名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 16:59:16.32ID:NkYsy1Bj0
>>401
お父さんのマッドマックスをアウトソースするってことは、お母さんをマッドマックスするのはよその人がマッドマックスするってことかな?
0403名無し迷彩
垢版 |
2018/03/30(金) 23:05:19.07ID:d74/vrau0
なんでもかんでも弄りやがって
弄るのは自分のチンチンだけにしとけ
0404名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 06:49:26.90ID:ZyMSmQNe0
KSG届いたんだけどガス漏れしてる
不具合があるのは初期ロットだけかと思ってたけど、そうでもないんだね
0407名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 16:58:11.13ID:625kAZ/N0
世界No.1!高品質の日本製!プシュー
0408名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 19:38:00.05ID:gECxwp9L0
トールハンマー買っちまったぜ
0409名無し迷彩
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:49.81ID:nxFmYB7x0
>>408
Sラジコンの在庫無くなったと思ったら…
0411名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 06:04:10.61ID:+nO/yygG0
SGRの外装カスタムってなんかいいのない?
ノッペリしててなんか…
0412名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 07:49:11.52ID:WZvGAYyI0
スワロフスキーでアクセント
0413名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 08:11:57.90ID:qR+UVkJU0
SGRって言えばAA12の純正マウントレール何の音沙汰ないな
0414名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 09:32:13.57ID:Z3TnzAT80
ゴテゴテ盛って宇宙戦艦アンドロメダカスタム
0416名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 10:24:58.56ID:iY67X/UJ0
KSGにスリング付けようと思うけどナニが良いんかねぇ
0417名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 10:38:09.90ID:x/dkhX3E0
マックさんの最新動画、マルシンの。初速低すぎ。
それはそうとここまでで、ハイスタンダードM10Bが出てないのは平成生まれが多いからか。
0419名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 13:39:11.21ID:hYOIf17I0
>>415
何で撃たれたの?
連発されてないからm3かな?
あれで至近距離から撃たれたれら結構悲鳴あげてる人いるよね
「ぎゃあ!」とかw
たかがエアコキ、されどエアコキ
0420名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 15:18:48.89ID:lODJzqgg0
AA12
初速90オーバー だそうで
0421名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 16:18:58.13ID:hYOIf17I0
えっぐw
いたぁwww
軟膏縫ってお大事に
0422名無し迷彩
垢版 |
2018/04/01(日) 16:35:18.99ID:qR+UVkJU0
>>417
前回のレビューはジャムりまくり
今回は銀ダン並みの初速
もはや営業妨害レベルの動画かとw
自分は8mm版とクリエーション版持ってるけど
どちらも排莢ばっちり、初速も元気いっぱい
0425名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 10:28:00.72ID:tZrLFIBW0
でかい。。。。。。。
0427名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 12:19:22.10ID:pqvsEn2Z0
ホントmg15みたいだなw
0429名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 14:11:45.28ID:k3RxXtmU0
フィクションの銃なんだし
好きなようにデコっていいと思うよ
0430名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 14:53:24.28ID:duO8++R70
ゴルゴ13に出そうな銃だな
0431名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 16:43:21.00ID:0HgLWXJ/0
オペレーター 目標チャーリー浜を攻略

騎馬兵    チョットマテー!!
0433名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 17:52:11.83ID:UN6yh1Gd0
>>432
そいつは大分現代に寄っている形だと思うけどね
0434名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 18:41:07.44ID:pWR8qHSN0
今更ながらPPSのM870を買いました。
最新ロットは色々と改善されている様ですが、最低限ここは変えた方が良いというものがあれば教えてもらえると助かります。
とりあえずスチールハンマー、シアセットとスライダーブロック、マグチューブエンドは購入しました。

あと、エクステンドバレルキットはどこも売り切れなのでG&Pのエクステンションを買おうと思っているのですが、皆さんはスプリングはどうされていますか?

質問ばかりで申し訳無いのですがアドバイスをもらえると助かります。
0435名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 18:52:20.31ID:XQ/LlI0V0
エクステンションのためのスプリングはAPSm870のスプリング流用できるからそれが一番確実で一番安い
https://i.imgur.com/y8boGQI.png

ちなみにPPSm870のエクステンションチューブ径はマルイm870と同規格なのでマルイm870用エクステンションチューブを買えばOk
0436名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 20:42:14.26ID:pWR8qHSN0
>>435
ご回答をありがとうございます!
早速、APSのスプリング付きエクステンションを注文します。
0437名無し迷彩
垢版 |
2018/04/02(月) 22:09:07.85ID:/D3T1CI90
>>434
個体差かも知れないけどファイヤリングピンプレートが対策後でも砕けたよ
強化品が手に入らないけど真鍮製の直尺用 ストッパー流用&加工でなんとかなったよ
0438名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 00:04:43.87ID:MBbDwmk40
>>437
ありがとうございます。
対策後でもやはり破損する可能性はあるんですね。
私の腕ではファイアリングプレートの加工までは難しいかもしれないので、アルミボルトも購入してた方が良いかもしれませんね。
0439名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 00:07:02.46ID:rOIZ6k880
インドア仕様としてコッキングを軽くし初速を落とすカスタムをやってみたいんだけど
ベースをマルイM3かcyma m870かで迷ってる
cymaなら値段的に考えてお気楽に改造できるけど
失敗したときのパーツ補充なんかがマルイと比べて難渋しそうで

そういうカスタマイズした人がいたら体験談や助言などいただけないかな
0440名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 00:08:35.64ID:3PCsYNT00
cymaのM870て初速どのくらい出てるの?
0441名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 00:35:37.96ID:U2YqN/KT0
CYMAの時点でマルイより実用的なコッキングだから
調整は要らないだろう
65〜70くらい

ただ弾道に当たり外れが有るのと
マルイ用を入れる手が使えないからそっちの方が問題
0442名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 00:41:39.30ID:lav4/gFi0
>>438
残念ながらアルミボルトもファイアリングピンプレートは純正品と一緒だよ
0443名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 01:13:01.87ID:2T1421CW0
>>442
そうなんですね。
となると自作するしか方法が無いですね…。
とりあえず純正を使って壊れたら交換用にアルミボルトごと買うか何とか自作ですね。
金銭的にも技術的にもキツイですね。
0444名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 02:14:23.83ID:nECVlLOp0
>>441
室内用として遊ぶならほぼ調節不要でお手軽なのがcyma
ただし当たり個体ガチャを引かないといけなくてハズレだった時の
修正にかかる手間や金を考えると安物買いの、となるリスクも高いと

エアコキショットガンをばらしたことは無いからいざという事も考えて
安パイのマルイM3にするよ
ありがとう
0445名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 02:31:06.34ID:x1XQj39g0
>>444
サバゲーでハイサイ普通に使ってるのに時々m3間に挟んで使い出す奴いるよね
結局サバゲーってのは楽しんだ者勝ちの要素が強い
何が楽しいかは人それぞれ
ショットガン系ならm3持ってて損は無いとは思うよ
絶対不利なのにm1100で飛ばしたカートわざと回収しながらやってる奴もいるし
ジャムって焦りながらニコニコしてんのなw
0446名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 07:27:15.76ID:PoMkyTYH0
>>445
シチュエーションを楽しむのがいいからな
クソ狭いフィールドで開幕ダッシュ相討ち上等で突っ込んでくるバカは死ねばいい
0447名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:36.76ID:HkZUJKvH0
どういう楽しみ方するかは人それぞれだからあまり踏み込まないほうがいいと思う
シチュエーションも度を越せばコスプレやタクトレ路線になってそれを嫌う人も居るだろうしね
自分がどう楽しもうと自由なのと同じで他人の楽しみ方に口出しするのは野暮ってもんよ
0448名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 19:50:57.46ID:fk3KTt5I0
ライブシェルシャッガン持ちのサバゲー使用者に聞きたいんだけど
弾の装填数と使用弾とかはどうしてる?
自分は現時点で、至近距離専用に0.15gを8発装填してんだけど
10mも離れると、仮に頭の付近に飛ばそうとなると脛辺りを狙わないとダメなくらい浮く。

動画だと重量の違いの弾を込めてる動画も見つけたけど。無難に0.2g3〜5発がいいかな?
0449名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 20:28:14.84ID:C6kkdUZQ0
しばらくサバゲから遠ざかってるが
外部ソース化してインドア戦で使ってた時は
M1100は可変ホップ化で解決(変な浮き上がりだけは無くせる)
0450名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 23:09:24.26ID:iyu3sVqM0
離れた敵を撃つ時はハンドガンに持ち替える
0451名無し迷彩
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:46.22ID:PTg61MJw0
スパスとか人気あるのになんで海外メーカーは出さないんだろう
フルメタスパス待ってるのに
0452名無し迷彩
垢版 |
2018/04/04(水) 01:45:46.43ID:Fu4/e7Oj0
ハイパー道楽の動画見たらM1100欲しくなっちまった
動画内だと快調に排莢してるけど実際こんな調子がいい物なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています