X



東京マルイ次世代電動ガン92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW f933-3/7S)
垢版 |
2017/12/13(水) 00:09:17.37ID:R44PvkfP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
前スレ
東京マルイ次世代電動ガン91
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508592099/

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0314名無し迷彩 (ササクッテロロ Spcf-UlJF)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:35.51ID:fED2Ljx1p
初心者なんですが質問です。
年末に次世代g36cを購入し、箱出し状態でフィールドの弾速計で初速を測ったら0.2グラム弾max81でした。
当たりが出てないからかと思い、2000発程撃った後初速を測っても、81程度です。
ホップいじったりしましたがmax81は変わらず
初めての電動ガンで、ぼっちソルジャーの為聞ける人もおらず…これって普通ですかね?
0319名無し迷彩 (ササクッテロロ Spcf-UlJF)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:16.52ID:fED2Ljx1p
20メートルのレンジでしか試せてなかったんですが、そこまではまっすぐ飛ぶので最適hopだったと思います。
その後ホップを強めたり弱めたりし各々測りましたがmax81でした。
0321名無し迷彩 (ワッチョイWW eb46-LY0c)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:52:00.04ID:4MJKh3np0
>>314
36cはバレル短いので元々80台だけど、81は若干低めな気もする
弾速計にもよるが、気になるならマルイに問い合わせてみては?
0323名無し迷彩 (ササクッテロル Spcf-hoPF)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:07.10ID:Il6SM6ztp
>>320
となるとちょっと低めだね
スプリング嵩上げのWOWとかその中の小さいサイズを入れたら90位は出ると思うから
バラせる技術があればそれで済ませられる
そういうのがまだちょっと不安ならショップに出すか、このまま箱出しで使い続けるか。な感じじゃないかな
0325名無し迷彩 (ワッチョイWW 7b2b-Hm30)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:37:12.20ID:CmxgB1kR0
>>310
・マズルデバイスがAKMは正面から見て斜めにスライスされてる
・ガスチューブの穴がAKMはあいてない
・ハンドガードの横がAKMはもっこりしてる。合板だからもっこり部分の模様が等高線のようになっててわかりやすい
・ダストカバーにAKMはリブがついてモコモコしてる
・マガジンの上のくぼみがAKMは指の幅ぐらいと狭い
・AKMのほとんどはグリップが樹脂製
・AKMはストック基部が垂直
0328名無し迷彩 (ワッチョイWW 9b22-awjz)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:07.47ID:AORxCJ8z0
フィールドによって弾速計に誤差あるから一回別な弾速計で計れれば良いんだけどね
ひどいとプラマイ5m/sくらい誤差でる
0329名無し迷彩 (ササクッテロロ Spcf-UlJF)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:04.50ID:fED2Ljx1p
昔は車やバイクを弄っていたので大丈夫だと思います。
メーカー問い合わせて仕様と言われたら、323さんのwowは気になるのでやってみたいと思います。
0333名無し迷彩 (ワッチョイW 4f33-S8Xm)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:49:03.88ID:udfI+xhc0
どこの弾速計使ってるかにもよるんじゃない?
前に安い弾速計買ってみたことあるんだけど、X3200と比べて−5m/sくらいの差があったよ
0335名無し迷彩 (ワッチョイWW 4b33-E9+B)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:09:39.73ID:n0GcJtWu0
弾速計だろうなぁ
0336名無し迷彩 (ワッチョイ 5908-Un5q)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:29:40.22ID:sTY+alGq0
稀にある(経験あり)が、新品箱出しのもろ1発目発射で初速が80m台だった
マルイのエアガンで、なんとは無くバレル掃除してみたら、いきなり初速が
90m台に跳ね上がった経験アリ。
布にシリコン系スプレー付けて掃除して、特にヨゴレは見当たらず、ノズル部分にも
ちょこっと吹いてみただけだったがね。
0339名無し迷彩 (ワッチョイ eabd-IVE8)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:44:37.27ID:gXvawyKg0
>>309
東ドイツAK物ならビーガー?とかいう東ドイツ末期ものがいいな
0340名無し迷彩 (ワッチョイ a633-IhuN)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:47:56.85ID:VhALPhlZ0
なんかヤフオクで出たばかりのAK47がやたら出品されてるんだが、47ってそんなにアレでナニだったのか?
まだおれ実際のエアガンを見たことないからわからないんだけど

どこかのショップがノルマかどうか知らないけど大量に仕入れたけど思ったより掃けずオクに流してるようなふ
いんきではあるんだよな


いまつかってる74Nがくたびれてきたんでこの際買い替えよかなとおもってんだけど、ちょっと気になった
0341名無し迷彩 (ワッチョイWW 7905-mdL9)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:07:54.30ID:a2ozAbqX0
ショップなり業者なりが出品してるのはAKに限ったことじゃないだろ
逆にメルカリでまったく出回ってないあたり買ったもののすぐに手放す人は少ないようだが
0342名無し迷彩 (ワッチョイ 6d28-IxFb)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:16:33.69ID:+Epy3HDC0
スレチにて失礼。
G&Gの電動を買ったんだけどもうマルイが勝てるところがほぼない。虎の子のオートストップも
あっさり再現され何より最近流行りの民間ARスタイルを採用。そして中華は要内部調整という
必要もなく箱出しで真っすぐ弾は発射される。この先のマルイははじめて電動ガンを出したとき
のような革命を起こすのか。それとも最近の中華に追いつくのがやっとなのか。興味が尽きない
0343名無し迷彩 (ワッチョイWW 3d33-dLwg)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:32:23.45ID:25/WWJ8r0
>>342
俺も買ってすぐはそう思った
けどやっぱ所詮は中華だわ
ノーメンテで長く使えるのも、故障した時容易にパーツを入手できるのもまだまだマルイの特権
と言うか出荷段階でギアノイズ消す事もできないような工業レベルで「うちの製品は安心です!」ってお笑いだわ
0345名無し迷彩 (ラクッペ MM6d-ZeFS)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:48:34.40ID:X7TeU17EM
>>342
G2はどうして疑似ボルトリリースまでやらなかったのかが疑問
空撃ちすら難しいし
要調整でも構わんし、寸足らずの架空マグにも目を瞑るけどね
0346名無し迷彩 (ワッチョイ a92b-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:49:08.94ID:hXk1v7a10
荒れる話題で済まんけど中華ガンって壊れたときパーツは簡単に確保できるもんなの?
マルイ部品強引に移植していくのか
0347名無し迷彩 (ワッチョイWW eabd-lFfM)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:25:19.45ID:U3AP8Jd80
>>346
マルイのパーツ使える所もあるし、全く使えない所もある。
パーツは入手できないメーカーも有るから、「中華」でくくってしまうのは範囲が広すぎる。
0349名無し迷彩 (ワキゲー MM2e-H6s4)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:44:43.31ID:3pSqEabpM
>>348
G&Gは50m先のマンターゲットまで狙えるよ(届くとも当たるとも言ってない)
0353名無し迷彩 (オッペケ Srbd-Th5h)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:29:25.36ID:zp0nol/mr
まあアウターで16インチもバレル長は必要かというのはある。
あと細身のメタルハンドガードがいいか、クワッドレールがいいか。
俺的には所詮エアガンだから樹脂ハンドガードでも良いけど。
0354名無し迷彩 (ワキゲー MM2e-H6s4)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:19:30.32ID:f1cvRin6M
SR47に対抗してAK16
AK系のレシーバーにSTANAGマガジンをぶち込める

俺天才と思ったらアダプタあるんやね…
0357名無し迷彩 (ワッチョイW a554-2WGl)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:41:09.97ID:NisgCbnV0
マルイはヘタレ潰すつもりで買うものやし
箱だしですぐ使えないとせっかちな日本人はうるさいからな
ヘタレたら使い捨ての買い替えやろ
0363名無し迷彩 (ワッチョイ 9e33-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:27:47.60ID:gX9NcZE10
しかしなんだ、中華狂信者って箱出しで問題無く長く使える事に対して病的に吠えるよな
現行G&Gだって電子関係とか樹脂フレームの質とかはマルイより優れてるけど組み込みは雑だし
実射自体はマルイと比べたら何とか使えるレベルでしかないのに追い越したとかバカにし過ぎだろ
ホントにマルイの銃使ったことあるのか怪しいよな

後中華パーツはブランドによってマルイ並みに手に入り易いのと全く手に入らないのと結構極端だな
0364名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-3Acx)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:33:14.95ID:8MR0WXUia
最近G&Gは攻勢掛けてるらしく、
アメ横FIRSTに内部パーツやら外部パーツやらコーナー設けてズラリ並んでたけど、
それもいつまで続くやら
0365名無し迷彩 (ワッチョイW a554-2WGl)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:04:10.19ID:9P9+YTPu0
次世代と同じ価格帯だったらG&Gに抜かされるかもよ?
すでにバイオ弾とか本体のコスパでは負けてるような気もするが
何も考えたくない厳しい消費者はまだまだマルイ一択だろうな

パーツとか個人的には大歓迎だが
多様性を受け入れる市場のパイがないから潰しあいになってしまうな
0366名無し迷彩 (ワッチョイWW 3d33-dLwg)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:17:08.23ID:Wg7cs7/Q0
同じ価格帯ならマルイだろ
中華のくせに高級志向とか勘違い甚だしいわ
0370名無し迷彩 (JP 0H8a-BCvr)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:23:36.23ID:o/BJaJfNH
次世代M16A1はちょっと厳しいけど、
M16A2だったら全然いけると思うんだがなあ。
M733、M727バリエもいけるし、
20インチバレルと固定ストックつくっておけばM16A4もいけるし。

AKMはもう無理っしょ。ほとんどが新造になるわりに、
だいたいの人はAK47と区別つかなくて、もっと他の出せって言われるのがオチ。
0371名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-omSj)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:42:14.61ID:jRP4ebqBa
>>363
自分はそれほど中華こそが!とは思ってはいないけど
でも、メーカーによってはホントに良く仕上げてるよ?(ASGとかKSCのM4とか...KSCは実質台湾つーことで)
マルイの使ったことあるか怪しい?それは逆に、海外の出来の良いメーカー使った事あるの?って聞きたいたいし
30m以内の的撃ちなら、ほとんど差はでなかったよ?

それにね
価値観ってのはイロイロある。
30mが当たりさえすれば、多少の精度が悪くてもレスポンスやら良い方が優れてると感じる人間もいる。

自分的には、正直言えば次世代M4やAK47系のセミロックの多発っぷりは許せない、使い物にならん
と感じたのよ
でも、その事が気にならず精度が重要だと感じる人間が多いのもまた現実。
0379名無し迷彩 (ワキゲー MM2e-H6s4)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:19:45.61ID:9WZwIgqvM
次世代FA-MASを出さないマルイが悪い
金型の流用とか気にせず出せ
0380名無し迷彩 (ワッチョイW b5bd-plQP)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:44.98ID:bdQBFZoT0
74MNの再販ていつ頃?
0383名無し迷彩 (ワキゲー MM2e-H6s4)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:55.83ID:9WZwIgqvM
ならモスカート使った次世代96式40mm自動擲弾銃を…
50発のモスカートを5rpsで撃ち出す究極の弾幕専用機
0385名無し迷彩 (ワキゲー MM2e-H6s4)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:16:59.58ID:9WZwIgqvM
>>384
上空撃ちってフィールド外に出るから禁止じゃね?
それともうちん所のローカルルールなんかな
0386名無し迷彩 (ワッチョイ a633-IhuN)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:27:54.07ID:h/8r8RV+0
マルイ純正の高額サイトでいいから、最初から30メートルでゼロインされたスコープとか20メートルでゼロインされたダットが標準搭載されてるエアガンが欲しいにゃり
0388名無し迷彩 (ワキゲー MM2e-H6s4)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:34.88ID:9WZwIgqvM
20万だしてマルイ製…
0390名無し迷彩 (ワキゲー MM2e-H6s4)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:38:29.27ID:wN7OlEdMM
>>389
ずれる分は偏差射撃でカバー
0391名無し迷彩 (ワッチョイW 7dbd-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:19:03.00ID:/vPF6eR90
AKに精度求める奴いる?
0393名無し迷彩 (ワッチョイ 9e33-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:15:41.17ID:BdImMyRz0
実は正規のAKは命中精度自体は西側の銃と変わらない程度に良いんだよ
余りあるコピー品の精度が悪いだけだがどうしてもそっちのイメージ強いからな
0394名無し迷彩 (スップ Sdea-MnfE)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:25:25.13ID:jleJf57Fd
東西で命中精度の測り方なんて全く違うから設計思考からして違うからねえ
西側は単発で撃ち込んでそのグルーピングをとるわけだが東側はフルオートでばら撒いたグルーピングをとる
反動が来る前にもう一発撃ち込めばいいんじゃねというAN94君がそのわかりやすい例かな
0395名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-plQP)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:42:43.18ID:7LeDqq/5a
>>394
勉強になります
0396名無し迷彩 (ワッチョイ 7dbd-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:03:18.41ID:F7d8vaoI0
>>394
それツイッターで見たわ
AKの精度が悪いっていうのは粗悪品が多いから着いたイメージだろうけど、M4とかの精度がいいってイメージは何処からついたんだろうな
0400名無し迷彩 (JPWW 0Hc9-ZeFS)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:02:00.10ID:3xjP5muJH
ゴルゴから精度のいいイメージはあった
あくまでイメージ先行であって、設定的には殆ど考えてなかったらしいが
小口径が一般化して、バレルの精度も上がり、改めて高精度だと認識されてるのが現在のAR系だと思う
0408名無し迷彩 (ワッチョイ 5b33-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 04:59:20.66ID:jfY7XQop0
ワッチョイ無しってだけでであれだけ荒れるの見ると
IDコロコロのマルイアンチが結構居座ってるの解るな
あいつらってイチャモン付けるために国会中継見てるパヨクと同じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況