X



【CAW】クラフトアップル総合スレPart5【MULE】非ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 18:39:00.58ID:eNDDd8rk0
クラフトアップルワークス(CAW)ブランドに関する話をしましょう。

★最近よく分からないので整理★
「アップル」はクラフトアップル(ショップ)を源とする会社。
「クラフトアップル」というショップは全て閉店し、メーカーとしてのみ存続。
「マイズファクトリー」と「SPEC」という2社がアップルの工場を使用し基本的量産。
「CAW」ブランドで販売するが基本的に2社製とのこと。
しかしSPECは突然廃業し、現在1社での生産。
「MULE」はアップルのカスタムメーカー兼ショップ。隠居したアップル元社長が営む工房みたいなもの。
個人向けは無店舗でブログ&メールのみの対応。サイトは工事中のまま(2018/1時点)
CAW製品は一般ショップまたはMULE直売のみで購入可能。

※Part4が過疎化してるので非ワッチョイの併設版です※

CRAFT APPLE WORKS
http://www.caw.co.jp/
MULE
http://mule.co.jp/
SPEC
閉鎖
マイズファクトリー
http://www.mysfactory.com/

前スレ
【CAW】クラフトアップル総合スレPart2【MULE】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1448691999/
【CAW】クラフトアップル総合スレPart3【MULE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1479642069/
【CAW】クラフトアップル総合スレPart4【MULE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508419702/
0322名無し迷彩
垢版 |
2019/07/14(日) 12:49:01.37ID:PP854cbw0
すまん>>302では無く>>320だった。

ブルドックの実物グリップは結構出てるよ。
0323名無し迷彩
垢版 |
2019/07/14(日) 21:41:02.95ID:YUKll92B0
ブルドックの下丸オーバーグリップ探してる人まだ居るかい?
捨てアド晒せるなら着払いで良ければあげるよ?
実グリ持ってるから要らない。

https://i.imgur.com/F25Lw6I.jpg
0325名無し迷彩
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:52.28ID:UX7OGevE0
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=happy_store_2016&;author=cz75_9mm&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。
(落札した商品名は公開されません)
コメント : 手放したものを転売するのは結構ですが、受取連絡は受け取ったらすぐにお願いします。
いろいろ出品する前にできなかったものでしょうか。以前も2008のIDで同じM39の時にこんなことしてましたね。
0326名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 00:37:24.37ID:ifhbMoK90
>>325
ケソ里予沢最低だな
0327名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 12:12:49.45ID:ifhbMoK90
>>321
クソ里予沢登場
0328名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 13:01:47.28ID:IsVsFwSG0
CAWのM1911A1発火式かKSCキングコブラで迷ってる。
多分発火させないから耐久性とか動作性はどうでもいいんだけど
内部メカのリアリティ的にどうなんだろう?
CAWの分解画像は沢山あるけど
意外に実銃の分解画像がなくて困ってる。
ちなみにダミカモデルは近所に売ってないんでパスで。
キングコブラは内部メカはリアルなんだけど
フレームのピンとネジがモールドなのがたまにキズ。
オートとリボルバーじゃ比較にもならないだろいけど
とにかく安くて内外共にリアルなモデルガンが欲しくて
この2挺にたどり着いた。
なんかこう、意地でも本物に似せてやろうっていう魂を感じるモデルガンが欲しい。
0329名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 16:36:07.67ID:/UGvKbs00
だったらKSCのキングコブラはないな
ピンはモールドのところがあるしフレームのインナーシャーシがタナカみたいに徹底してないから力加わって歪むところがある
0330名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:30.44ID:sFKb3LWW0
>>328
その二つ
で選ぶならキングコブラ一択だけど。
ダミー版ガバメントも問屋さんに無いかお店に聞いてみては?

まぁキングコブラは滅多に再販しないし、安いし買って損って事は無いと思う。
0331名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 16:41:51.49ID:sFKb3LWW0
>>328
ちなみに意地でも本物に…

と言うならCAW版ボーチャード だな。
恐らく樹脂モデルガン 史上最もリアル!
0332名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 16:42:40.70ID:qPKdZWJD0
リアルさ求めてるって言ってるのにキングコブラ推すガイジ
0333名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 17:42:00.71ID:sFKb3LWW0
>>332
発火版ガバもリアルさからは程遠いだろう…
0334名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 17:52:24.77ID:qPKdZWJD0
>>333
ガバかキングコブラどっちがって話なのに馬鹿なの?
ハンマーピンとかモールドな時点でねーだろw
CAWガバがクソな部分ちゃんと書けよ、んでそれがキングコブラのハンマーピン等がモールド以上に妥協出来ないレベルなのかちゃんと書け
迷ってる人に何にも参考になってねーぞ?
0335名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 18:18:57.75ID:Ggd07BFd0
キングコブラは上にも書かれてる様にあまいんで強度にも難がある
キングコブラはkscしかないからどうしてもキングコブラ欲しいって人ならありではあるがクオリティの高いリボルバー ならタナカの方がいいぞ
俺はキングコブラ買ってモールドのピンをダミーピンでリアル化はしてあるけどタナカのパイソンに比べるとちょっと厳しい評価だな
0336名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 19:38:43.25ID:IsVsFwSG0
みんな、ありがとう!

>>329
やっぱモールドが気になるよね

>>330
たまたまお店に4インチの在庫があったんで
この機会を逃すといつ買えるかわからないから
かなり気になってる。

>>330
ボーチャードはルックスがちょっと.....
ごめんなさい

>>335
タナカのM36も気になってたんだけど
フレームのグリップ部分にウェイトが入ってるのがちょっとなぁと思って
候補から外した。
ウェイト入っててもいいんだけど
フレームと一体になってるから外せないんだよね。
社外のグリップに変えるときにウェイトが邪魔で
組めないことがあるって聞いてちょっと懸念してた。
ただKSCよりクオリティ高いのなら
タナカM36も全然アリだなぁ。
ピンもモールドじゃないんだ。

本当はCAWからコルトディテクティブが出れば
即買いなんだけど(好きな銃なんで)
いつ発売するかわからないし....w
もうちょっと考えてみます。
0337名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 20:22:17.75ID:ifhbMoK90
タナカのグリップフレームは一体というのは正確ではない実際はツーピース
M36系は下が埋まってるタイプだがM360系は下が開いている
ただしアンクルマイクスなど実物はネジが干渉するので加工が必要なのは変わりない

キングコブラは実物コルト純正の木製グリップ取り付けに加工がいる

CAW1911のダミーカートは止めておいたほうがいい
ウェイトを成型時にいれてるのでバレルが割れる
プラグが鍔無しなのでブッシングリセスからスライドが割れる
一方発火仕様はエキストラクターとエジェクターがスチールのロストワックス製
プラグは鍔付きスチール製だがバレルにショートリコイルアシストSPがあるので組みにくい
0338名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 20:39:23.37ID:ifhbMoK90
全く動かさなくてもリコイルSPがブッシングにテンションをかけている
同様のホビーフィックスの樹脂やエランマッコイではここは割れなかったので
SPのテンションが高いのかもしれない
(ホビーフィックスの樹脂やエランマッコイは他が割れる)
いずれにしてもCAWの部品購入はストックが全然無い上にアフターサービスも悪いので
入手困難に陥るし
発火用リコイルプラグは4000円以上するし送料が代引き宅急便なので
これ一つで6000円近くになる
発火仕様でぶっ壊す方をおすすめする
ちなみにダミーカートモデルはリコイルプラグを発射した
ノッチもすぐに欠ける
グリップスクリュースタッドもスグにバカになる
ハンマーストラットが亜鉛なので折れる
0339名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:52.98ID:ifhbMoK90
ハウジングピン穴からフレームが割れる
ハンマーやトリガーやハウジングのチェッカーが甘い
パッケージがゴミ
取り説が簡易印刷でショボイ
0340名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 20:51:20.99ID:ifhbMoK90
.32オートもバレルが割れる
PPKもバレルが割れる
パーツ在庫が無いので再生産したらと言われる
在庫を探すと言ったままそれっきり音沙汰無し
0341名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:41.88ID:o6KOKRlG0
なんつーかリアル云々じゃなく部品の耐久性じゃん…
CAWが嫌いならハッキリそう言えばいいのに…
0342名無し迷彩
垢版 |
2019/07/15(月) 21:10:55.34ID:ifhbMoK90
CAWが好きな訳が無い
本郷も嫌い
欲しいモデルガンを出してるメーカーってだけ
ただしゴミ
0343名無し迷彩
垢版 |
2019/07/16(火) 05:13:34.35ID:y4GhZ7UA0
>>321
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=happy_store_2016&;author=cz75_9mm&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。
(落札した商品名は公開されません)
コメント : 手放したものを転売するのは結構ですが、受取連絡は受け取ったらすぐにお願いします。
いろいろ出品する前にできなかったものでしょうか。以前も2008のIDで同じM39の時にこんなことしてましたね。 (評価日時:1か月以内) (最新)
0344名無し迷彩
垢版 |
2019/07/16(火) 05:50:35.74ID:iAZfPLKr0
>342
0345名無し迷彩
垢版 |
2019/07/16(火) 05:58:33.48ID:exBNFeUU0
>>342
半島の民族まんまだなw
0346名無し迷彩
垢版 |
2019/07/16(火) 12:12:39.74ID:y95fZ4tO0
342の表現は少し極端かもしれないが、気持ちはわかる。
社長と話した時の印象が、私は悪かった。
MULE製品の再販は無いのかと訪ねたら、『出せって言ってるんですけどねぇ。』と。
MULEは本郷さん主導じゃないのかな。
0347名無し迷彩
垢版 |
2019/07/16(火) 20:02:43.23ID:e0PYJoXB0
ブルドッグの下丸チェッカーグリップ欲しい人はもういないのかな??

欲しい人の絶対数が少ないだろうし…
とりあえずまたグリップ箱に戻すか…

もし欲しかったら代引きで送るから捨てアド晒してこの書き込みにレスくれ。
0348名無し迷彩
垢版 |
2019/07/17(水) 01:30:40.39ID:+BKTRsfL0
出す出す詐欺ばかりだしな
0349名無し迷彩
垢版 |
2019/07/17(水) 06:11:15.67ID:Zi6pTNHO0
>346
あぁ、って感じだわな
0350名無し迷彩
垢版 |
2019/07/17(水) 11:06:19.52ID:IVWf0EOD0
>>347
下丸チェッカーのグリップの書き込みをした320です。
ツイッターのFF内だったら遠慮なくお願いするんですが、5chでは正直なところ個人情報を渡すのは怖いです。
お気持ちだけありがたく受け取っておきます。ありがとうございました。
0351名無し迷彩
垢版 |
2019/07/17(水) 12:25:39.03ID:NJ9BY4780
>>350
了解、まぁ確かに怖いかもね。
0353名無し迷彩
垢版 |
2019/07/18(木) 16:27:50.98ID:CZUi7WPJ0
ウシには社員らはまだいるのかな
0354名無し迷彩
垢版 |
2019/07/19(金) 16:36:57.13ID:9WNn+R7c0
未だにCAWのM24SWSver3を愛用し続けてて、彼方此方ガタが出てきたので新調したいのだけどなぁ。
再生産してくれないかなぁ。
0355名無し迷彩
垢版 |
2019/07/20(土) 19:07:01.93ID:Y4OnBbea0
P210/.32オートのカート払底したまま月日が流れていく。
C-Tecで作ってよ。

>>342
ウッズマンにヘボピー刻印で商品化しようとしてたのを、
望月先生に怒られたのブログかなんかでネタにしてたな。
あんなのでも嫁と子供がいるとか時代やのう。
0356名無し迷彩
垢版 |
2019/07/24(水) 04:13:54.61ID:UTgY/ieW0
kwsk
0357名無し迷彩
垢版 |
2019/07/28(日) 06:33:18.21ID:tieYwehm0
http://www.sat-mag.net/blog/DSC00119.JPG
待機中

入札者   / 評価               入札額 個数 最後に手動入札した時間
z*R*F*** / 評価:3485 最高額入札者 5,000 円 1 7月 14日 3時 38分

ゴキブリ転バイヤーの朝は早い
0359名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 02:06:47.18ID:UGLgaPNF0
ココのPPkやボーチャードピストルを最後にモデルガン飽きてきた。
旧mgcリバイバルとかゲッソリ嫌気がする。
0360名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 02:07:01.41ID:UGLgaPNF0
ココのPPkやボーチャードピストルを最後にモデルガン飽きてきた。
旧mgcリバイバルとかゲッソリ嫌気がする。
0361名無し迷彩
垢版 |
2019/10/30(水) 21:07:59.39ID:SSocfHbF0
何を今更。どこからタイムスリップしてきたんだ?
0362名無し迷彩
垢版 |
2019/11/17(日) 10:21:26.63ID:EolzpwZY0
Muleってまだやってるの?
0363名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 12:44:22.42ID:dSLo07Lu0
HScの問い合わせに返事来た〜

お詫びしてもお詫び切れないほどお待たせしております。
申し訳ございません。
ご注文は生きており作業が終わり次第サイドご注文の確認メールをいたします。
来春までには完成いたします。
0364名無し迷彩
垢版 |
2019/11/26(火) 22:01:33.94ID:kB1FOoDn0
マイズファクトリのサイト死んでない?
0366名無し迷彩
垢版 |
2019/11/28(木) 17:04:24.25ID:MQwAMISW0
10月末にCAWのサイトで質問メールをしたら
マイズから10月29日に返信があったよ

ここのサイトはメールを無視する時があるんで困る
0367名無し迷彩
垢版 |
2019/12/16(月) 02:28:46.52ID:q5b5mAx90
ちょ!今月中にM1851 4thの真鍮TG&BS仕様が発売だってよ!!

予約しのがすとこだったよ!!もうちょっと早めに告知して欲しかった…

まぁバリエーションとは言え、真鍮ラウンド型トリガーガードのM1851が発売になるのは嬉しい!!
0368名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 17:10:54.82ID:SoblLHG/0
51navy 2nd を一年前に購入したんだけれど、ウェッジキーが固くて抜けない。
キーの中(?)に錆が見えてきたからメンテしたい……

どなたか抜くコツを教えて頂けませんか……
0369名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 17:38:07.90ID:fqttK4fz0
グッっとやる
0370名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 18:24:14.29ID:SoblLHG/0
>>369
分かりました……
グッとやってみます……
0371名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 18:55:44.93ID:LngOzzJn0
グッっとやって駄目だったらガッてやる
0372名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 21:28:32.90ID:gsbm4vho0
>>368
リニューアル51NAVY系は元々異常に固い。
小さめのプラハンか木半で優しくたたいてあげるといい
(その際、抜け止めのバネを折らないように注意)

その後、軽ーくペーパー掛けしてブルーイングすればスムーズに分解できるよ。
0373名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:28.95ID:SoblLHG/0
>>372
ありがとうございます!
明日、会社からプラハン借りてきてやってみます!
0374名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 18:55:47.18ID:kpBE9Htt0
新規のぶっといグリップ何とかならんかなぁ。
0375名無し迷彩
垢版 |
2019/12/23(月) 00:31:41.63ID:xwTL8IPg0
以前ウェッジキーについて質問した >>368 です。無事キーが抜けました。
ありがとうございました。
0376名無し迷彩
垢版 |
2020/02/22(土) 00:59:13.62ID:kQYnh73v0
誰かキングチャールズ買った人おらん?
眉唾だけど、キングチャールズが出てくる映画を紹介した冊子が付いてるとかで凄く気になってる。
0377名無し迷彩
垢版 |
2020/04/14(火) 16:28:17.63ID:o+2XKsiL0
先日PPKのセフティ外そうと思ったら、落とし込んだファイアリングピンが出てこなくなって困ったんだけど、モデルガンのサイト見ていたら同じこと書いてる人がいた、デフォの仕様だなあれは…。

幸い、ブリーチフェイスの木の丸棒を当てて一度叩いたらブリーチの接着固定が外せたので修理できたが。
ファイアリングピンのスプリングに嵌ってる軸が短すぎて、強く押すと動きに制限のない箇所でバネが曲がって外れる。
昔のマルシンで、ガスオペUZIの放出バルブで似たトラブルあったけど。

そのまま組み直してもダメなので、ファイアリングピン軸の尻を延長加工。
後ろからセンターに穴開けて2mm鉄棒差込み、そこに3mm真鍮パイプ被せた。
とりあえず直せてよかったがメンド臭いな色々。
0378名無し迷彩
垢版 |
2020/04/14(火) 16:29:26.46ID:o+2XKsiL0
落とし込んだファイアリングピン て何だw 「押し込んだ」だな
0379名無し迷彩
垢版 |
2020/04/17(金) 16:33:31.44ID:hkPFNUUt0
南部式のほとんど使ってない中古を入手したが、ネットで書いてあった通りにトリガーを引いてもストライカーが落ちない。
シア後端を爪ようじで下げて落とした。
まあ、逆に言うと定番のシア破損がまだ起きてないとも言えるが。(苦笑)

動かすとすぐ壊れると聞くからどういじったもんかな。
対策パーツもう売ってないだろうし。(てか、有償配布だったとは思わなんだ)
0381名無し迷彩
垢版 |
2020/07/10(金) 12:35:16.55ID:9l3DC8Xb0
おお、LAで14年式再販の予約しとる
0382名無し迷彩
垢版 |
2020/07/11(土) 13:02:47.47ID:8hZ90LE+0
ショップの予約とる前に自分のHPを更新せんか。
0383名無し迷彩
垢版 |
2020/07/15(水) 16:47:18.30ID:3l93KSbU0
南部式は対策部品出してるとこ以外もあちこち壊れるから
装填排莢しないで手にもって眺めるのに向いてる
0384名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 18:03:56.76ID:lsxo0L8L0
南部式はせめて金属製ならもうちょっとだけ耐久性があったんじゃ…という気もするが。
せっかくバレルとレシーバーが一体構造なんだから。
(14年式は他社から金属出てるので樹脂に意義があるけど)

ただそうなったら安くはない価格が更に倍くらい上がるかもしれんけど。
0385名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 19:43:46.31ID:2k+wlvma0
いや、南部式の場合壊れ易いパーツが

・シアーバー後端
・エジェクター
・エキストラクター

なので元々金属だから金属モデルにしても解決しない。

寸法を変えるかもっと強度のある素材にしないと無理…

それとは別に南部式の金属モデルガンを出して欲しいって意見なら賛成する。
0386名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 18:07:09.98ID:RK0r3nSQ0
なんか出るらしいぞ
0388名無し迷彩
垢版 |
2020/07/22(水) 07:14:08.72ID:ldsiCa8/0
>>385
ボルトの腹もマガジンフォロアに当たってガンガン削れる

>>386
20年後くらいかw
0389名無し迷彩
垢版 |
2020/07/22(水) 19:05:37.26ID:r292xP8G0
>>385
そこらは小物だからスチールにするとかそういう方向で。

>>387
具体化するのか、なっても何年先になるのか判らんとは言われてたね。
ウエブリーはフォースベリーを資料に確保してると社長ドヤってたけれど
そっちは結局ないのね。
0390名無し迷彩
垢版 |
2020/07/22(水) 21:41:58.99ID:KgRTPUQp0
>>389
某ブログによれば本郷氏曰く
8月末くらいには何らかの形でお見せできる…かも
だそうだが今年の8月とは言ってないなw
0391名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 07:59:07.29ID:rQb6n2jv0
>390
2017年に公開した亜鉛パーツ群には
リコイルシールド、シリンダーラッチ は含まれず樹脂製だった
だが3年経った今こうして亜鉛で出来上がってきた
もう4〜5年経てばエジェクターの亜鉛化くらいまでは進むだろう
0392名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 08:03:32.57ID:oIsuypD80
>>391
サグラダファミリアやのう。
いやあれは完成したから横浜駅か。
0393名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 08:42:26.27ID:/OJH+sBD0
完成した頃にはユーザー側が減ってそう。
寿命で。
0394名無し迷彩
垢版 |
2020/07/24(金) 05:38:14.19ID:n99G09Cn0
スタールの刻印サービス受けられず
鬼籍に入ったマニアけっこういるんだろうな
0395名無し迷彩
垢版 |
2020/07/25(土) 09:45:02.66ID:pC/8DCMp0
ブレイクオープンしたら
真っ二つに折れるとかそういうオチはつけないでほしい
ガバのプラグとか南部式のエジェクターとか
模型的アレンジが出来ないの?と呆れた
0396名無し迷彩
垢版 |
2020/07/27(月) 05:46:25.45ID:aQSuN4WB0
>>395
モデルにした実銃に組み込めるパーツ精度を追求しているから無理と思われ。
0397名無し迷彩
垢版 |
2020/07/27(月) 08:35:40.86ID:xXZ0Ky5S0
それ以前に販売されるのか不安ではあるにゃ
0399名無し迷彩
垢版 |
2020/08/03(月) 06:35:02.57ID:eZftt6P30
1stSAA販売いつニャ?
0400名無し迷彩
垢版 |
2020/08/11(火) 15:33:50.28ID:TLdlkINY0
コルトウッズマンのキラーモデルをMGC以来に買ったが、こんなにサイレンサーぐらついてたっけ?
0401名無し迷彩
垢版 |
2020/08/19(水) 23:38:11.88ID:oYYTkY690
再販の頻度が全然わからない
シンガーとレミントンランドのガバが欲しい
0402名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 01:52:28.49ID:acvS3oVX0
S'70とコマンダー出してほしい
0403名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 10:55:38.60ID:En73KXle0
ウチの方のポストホビーはウッズマンが新たに入ってたけど....
0404名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 11:04:10.64ID:yR2N2m2m0
そろそろ新製品でも再販品でも何でもいいから出しておくれよ!
なんで頑ななまでに活動をしないんだろう?
0405名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 11:13:25.35ID:Zs4CvXmt0
1911A1の記念モデルとか十四年式の再販してるじゃん
0406名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 12:00:36.60ID:CJBVVsMU0
ウッズマンとかはもう購入層が終活入ってて売れないだろう
0407名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 12:05:32.29ID:x5/37JIp0
記念モデルって敗戦国の日本にとっては屈辱的なんだよな
0408名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 15:52:54.65ID:D3BVXRi+0
AK カンプ ウェブリー MP18スネルタイプ
0409名無し迷彩
垢版 |
2020/08/20(木) 16:09:12.70ID:pdZmyoyh0
ローマン再販はよ
0410名無し迷彩
垢版 |
2020/09/05(土) 01:04:49.67ID:UAsIiuvm0
ウェブリーいい感じじゃない
いつ発売されるかわからないけど
0411名無し迷彩
垢版 |
2020/09/05(土) 12:45:01.90ID:DRZrNmVG0
最初に粉体公表したのが17年末だから
5年後でも不思議じゃない
0412名無し迷彩
垢版 |
2020/09/05(土) 17:37:32.75ID:vqoxfO/Y0
今さらMGCパイソンて…
他にやることいくらでもあるだろ!
0413名無し迷彩
垢版 |
2020/09/05(土) 19:03:38.51ID:9nMDhmuO0
パイソンPPCなら買うな
0414名無し迷彩
垢版 |
2020/09/05(土) 19:30:54.01ID:0FuYLG7k0
>>412
単純に旧MGCが好きだとか金型持ってるから何とかしたいとか?
俺は買うよ。作動よくするため中身を一部弄ってるみたいだし
現状タナカ以外選択肢無いとか寂しいし。
せめてグリップウエイト部は無しで実銃グリップを簡単に付けられれば
嬉しいけど。。多分そのまんまだよなあ。。
0415名無し迷彩
垢版 |
2020/09/05(土) 20:48:59.52ID:0hH3ydev0
今の目で見れば、外観中身とも失笑ものなMGCパイソン。
外観中身作動ともタナカだけで十分満足。
他のやりかけの仕事きちんと片付けてほしい。
0416名無し迷彩
垢版 |
2020/09/05(土) 22:48:55.42ID:uGGMP+Ij0
.32オートもP210もローマンも一向に生産しねえな……
0417名無し迷彩
垢版 |
2020/09/06(日) 09:05:30.33ID:FoCz3Jac0
在庫の鬼の明和模型ですら品切れだらけだし
0418名無し迷彩
垢版 |
2020/09/08(火) 05:58:04.99ID:xVC9H5so0
ウェブリーのグリップはまた木製にしちゃうんだろーな
0419名無し迷彩
垢版 |
2020/09/13(日) 19:56:05.55ID:xFsWgA9w0
新作いつ発売するんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況