X



【キット】マルシンのモデルガン【完成品】Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 7ffe-XE4l [153.204.244.9])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:52.56ID:VhBJryGI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【キット】マルシンのモデルガン【完成品】Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508683154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0503名無し迷彩 (ササクッテロル Sp3b-WHdO [126.233.27.135])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:07.49ID:QuQxinf5p
>>502
HWもCAW、HWS、タナカ(SAA)はかなり酷いぞ
https://i.imgur.com/dbX11Ye.jpg
CAWのだけどこのバレルはほんと酷かった
HWSは初めて酷いスもあってほんと酷かった
0505名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp3b-WHdO [126.182.64.159])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:05:37.54ID:/0JEr9V+p
>>504
面だしするとよくわかるよな
0508名無し迷彩 (スップ Sd5a-KV8D [1.66.102.149])
垢版 |
2019/05/07(火) 01:10:40.14ID:SJvesK7Gd
マルシン製ABS樹脂の研磨・ツヤ出し仕上げのコツ何かありますか?
0511名無し迷彩 (スップ Sd5a-KV8D [1.66.102.149])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:37:44.02ID:SJvesK7Gd
>>510
それがまたヒケたり表面が荒れたりします。
極力削りこみで対処したい。
0513名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-RwXb [126.33.104.193])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:52:45.87ID:W80/Wss3p
あっ、守谷のロリコンぶるま警報発令中!
0514名無し迷彩 (ラクペッ MMf3-05vp [134.180.6.5])
垢版 |
2019/05/07(火) 23:27:48.02ID:cH/b5JcCM
ロリコンブルマナイフはガチで犯罪者予備軍だから通報しとけばマークされる

準空気銃、ブルーイングした金属モデルガン、フルメタガスブロハンドガン、ダガーナイフ、盗んだ下着、隠し撮り画像、幼児ポルノ、どれかで逮捕されるだろ
0515名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-72ny [60.126.218.186])
垢版 |
2019/05/08(水) 23:33:28.24ID:9p4oXV700
研磨したABS樹脂を磨きこみで元の色ツヤまでに戻すには何使えばいいですか?
0519名無し迷彩 (オッペケ Srdd-hEUI [126.208.231.104])
垢版 |
2019/05/09(木) 13:10:54.95ID:nMBkW8tFr
>>517
ピカールはかなり研削性高いから、2000番まで磨くなら仕上げは模型用のコンパウンドのほうがいいと思うぞ
ありゃやっぱ金属磨くためのもんだ
1000番か1200番ぐらいで止めとくなら小傷消してくれるからピカールありがたいが
0521名無し迷彩 (ワッチョイW 0b9d-Wd+O [60.126.218.186])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:12.29ID:NBGk3DKb0
ABS磨きおぢさんだよー
金属モデルガンよりピカピカに磨くんだお!
ヘビーウェイトより軟らかくて丈夫だお!
0524名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-027X [221.26.215.130])
垢版 |
2019/05/18(土) 07:56:03.02ID:u4Dz6y210
>>522
ツルツルの上に塗装すると剥がれ易いぞ。荒らし塗装した場合とどれくらい差はあるかわからんが
0526名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp1f-PF8l [126.199.145.113])
垢版 |
2019/05/20(月) 05:43:35.94ID:3n2gfG7Np
守谷ハゲロリコンブルマ警報発令中!
相手するなよー
0527名無し迷彩 (ワキゲー MMbf-mhDr [219.100.28.202])
垢版 |
2019/05/20(月) 12:34:55.40ID:/LxoGOoFM
ランドセルは赤色
0528名無し迷彩 (アウアウエー Sa8a-eLCE [111.239.189.59])
垢版 |
2019/06/01(土) 03:56:07.56ID:2RppOslja
中古ショップでM84のジャンク品?見たんだけど、ハンマーコックされてるのにハンマーが落ちないのはトリガーバーが折れてるやつですか?
0533名無し迷彩 (アウアウイーT Sa61-vSLw [36.12.41.209])
垢版 |
2019/06/08(土) 01:04:03.40ID:Qyr0/xKka
M84で、引き金を引いてもハンマーが落ちないのは、持病です。
フレームが弾性変形してねじれるのでシアが切れません。まずやることは、右のセイフティレバーの裏とトリガーバーが
接触するところを盛ること。あとはハンマーの、シアと係合するところをかなり低く削る。
ちなみにシア自体の強度も低く、ハンマーとの摩擦力に負けて折れます。
間違ってもやってはいけないことはトリガー後ろの突起を削ること。これをやるとトリガーバーが折れてしまいます。
0535名無し迷彩 (ワッチョイ b25d-K3Ee [59.158.252.164])
垢版 |
2019/06/08(土) 13:24:15.27ID:542MnnP10
>>534
ま個体差というか品質管理の問題があるからなんとも
533はスでも入った欠陥部品を引いたのかもしれん
板状だが結構厚みがあるからそうそう折れないと俺も思うが
サイドファイアの頃でもだいぶ撃ったがシアが折れたことはないし折れたって話も聞いた覚えはない
DAで無理に引いてトリガーバー曲げたやつは居たが
0536名無し迷彩 (アウアウイーT Sa61-vSLw [36.12.49.94])
垢版 |
2019/06/09(日) 01:34:59.57ID:wp1aKqgYa
M84、あとは右グリップとトリガーバーに間にプラ板を挟むのもいい。実銃と違って可動部が
ガタガタだから、トリガーを左に寄せるつもりで指に力をかけるのも効果的だけど、なんかリアルでない。
0537名無し迷彩 (ワッチョイW 5e9d-izVM [60.111.237.101])
垢版 |
2019/06/09(日) 10:33:13.22ID:7sWtJTja0
M1910のブローバックモデルを再販して欲しい。
0540名無し迷彩 (ワッチョイWW f329-nq9L [210.165.183.26])
垢版 |
2019/07/02(火) 11:45:56.82ID:mUbqcpKT0
30年以上ぶりにUZIの組立てモデルガンを引っ張り出して
ウキウキしながらカートに火薬積めて撃ったらトリガーリターンスプリングが折れたw
もうパーツなんか入手出来ないんで ホムセンで0.9mmのピアノ線買ってきて
自分で巻き巻きしてスプリングを作って直した
ボルトのガショガショ振動がたまらん

次はMP40のマガジンを探さないとな
どっかで売ってねーかなー?
0545名無し迷彩 (ワッチョイW 51e2-Zork [218.225.196.125])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:15:57.06ID:CdwP3OoV0
やっほぉ MP40のスペアマガジン
新品のがヤフオクで出てたから買えたぞぉぉ
ただ 定価シールが貼られていて少し凹んだ
0548名無し迷彩 (スップ Sd03-t0cP [1.72.8.81])
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:09.34ID:ykILosGSd
この先新作無しで再販を繰り返すのだろうか?
製品を定期的に供給してもらえるのは有難いが。
0550名無し迷彩 (スップ Sd03-t0cP [1.72.8.81])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:15:09.32ID:CWCIEkGVd
>>549
7・8年前くらいの再販時既にダミカ仕様だったので発火仕様は売らないのかも?
0552名無し迷彩 (ワッチョイ 4b21-cjPd [121.94.198.19])
垢版 |
2019/10/13(日) 21:23:33.58ID:uGCRe+0w0
ダミカPPKのハンマーsp在庫ないもんだからマルゼンガスブロ/sのを
代用せにゃならん
0557名無し迷彩 (ワッチョイW 0b67-h7ls [153.193.96.180])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:28:39.39ID:PO7ccs3w0
>>556
自分のは純正フィンガーチャンネルだが
普通についたよ??
https://i.imgur.com/8qeo8Oa.jpg
0559名無し迷彩 (ワッチョイW 0b67-h7ls [153.193.96.180])
垢版 |
2020/01/08(水) 21:57:41.61ID:PO7ccs3w0
>>558
えっ!?純正ターゲットつかなかった??
マルシンのモデルガンのはスクリュー位置も同じだから、つくはずなのに…
ちなみに自分のは、馬鹿でかい箱の中にブリスターパックにパーツが入った昔のキットモデルを、積んどくコレクターの人に譲って貰ったのを組み立てた奴。
0562名無し迷彩 (ワッチョイWW b5e2-Iji7 [118.241.50.130])
垢版 |
2020/01/10(金) 02:54:59.60ID:GOvJUamW0
ごめんなさい、実はM686です。タナカのKフレに付くものが全て付きませんでした。無理矢理付けようとして、グリップ上部の裏ですが、ちょっと剥げてショックです涙
0565名無し迷彩 (ワッチョイW 0b67-h7ls [153.193.96.180])
垢版 |
2020/01/10(金) 10:49:17.05ID:RQZiTimA0
グリップ上部の裏って??
干渉してるとしても削れるのはインナーフレームだよね?
(マルシンのプラグリと純正実グリはスクリュー位置が同じだからまずないと思うけど…)

なんか非常に気になるから、画像を見せて欲しい…
0566名無し迷彩 (ササクッテロ Spf1-rAZt [126.33.227.200])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:37:43.02ID:TnYtYoTzp
ハゲが湧くぞ
0567名無し迷彩 (ワッチョイW 0b67-h7ls [153.193.96.180])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:40:50.44ID:RQZiTimA0
ハゲはアルタグリップしか持ってないくさいから大丈夫だろう…
(刃物も安物や模造品ばかりだし…)
0568名無し迷彩 (オッペケ Srf1-Iji7 [126.255.19.181])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:00:56.43ID:4rnRSOAZr
562ですけど私が買ったのはモデルガンです。フロンティアさんにも書いてありましたが、やはり今のものは実グリポン付かないんですね
実グリを加工するのは精神的ダメージが多いので、フレームを加工するつもりですが、加工したこと無いので不安です
0569名無し迷彩 (オッペケT Srf1-lB9F [126.208.166.133])
垢版 |
2020/01/12(日) 01:04:49.55ID:Dy+T5Yhgr
位置決めのピン位置が実銃と違うから木グリによっては要加工とフロンティアに書いてるな。
しかし純正実グリをポン付けしてる人いるけどなぁ。
個体のバラツキとか実銃のリビジョンによって違うのか?アルタモントは付くのか?わかんねぇw
0571名無し迷彩 (ワッチョイW 0b67-h7ls [153.193.96.180])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:22:46.52ID:1qBHVAGV0
M586に純正ターゲットグリップ付けて出直してきてね!
0573名無し迷彩 (ササクッテロル Spf1-ODkJ [126.233.152.230])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:01:57.09ID:TKUxHru0p
>>571はロリコンブルマを召喚した罪で死刑が確定しました
0574名無し迷彩 (ワッチョイW 0b67-h7ls [153.193.96.180])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:14:48.65ID:1qBHVAGV0
∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
0575名無し迷彩 (ワッチョイ cf67-z+Zk [153.179.6.114])
垢版 |
2020/02/19(水) 09:35:07.17ID:Aax+hM3j0
再販即特価販売になったガバ、久しぶりに組んだけど…昔のままやね、当たり前。
経験値の無い人がシアー/ディスコネクター組んだらハンマー落ちないね。
初心者が完成品より安価だし、簡単そうだからって買って結局悪印象しか残らんと悲しい。
僅かな手間の後加工なんだからやっといてくれって思うけどそこがコストとして厳しいん
だろうな。
0576名無し迷彩 (ラクペッ MM77-xdqp [134.180.0.190])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:16:56.79ID:uE7VW7lBM
金型の劣化が酷くて昔のままですらないよ
不良品レベルのパーツそのままメッキしたりとかやる気無さ過ぎ
金型壊れたら修理することもなく廃盤にしそう
0579名無し迷彩 (ワッチョイ cf67-z+Zk [153.179.6.114])
垢版 |
2020/02/20(木) 09:27:15.52ID:OJ3FaGS30
分かってる人達の中では要調整は「常識」ですね。
要はモデルガンキット初挑戦みたいな感じで丁寧に組み立て説明書を読んだにせよ、
其処に書いてないことを(それほと大事ではないが)やらなきゃスムーズに動かないって
のが初心者には少々辛いかな。
それでもネット検索で作り方の作法をチェックすれは初回からバッチリ組めるのも事実。
バイタリティー次第って事かもしれませんが…
0585名無し迷彩 (ワッチョイ ef9e-IdAT [39.111.180.43])
垢版 |
2020/02/20(木) 16:16:12.95ID:SrlQUOeC0
モデルガン初心者でガバ最近買ったけど説明書にピンの実寸表記が無くてちょっと戸惑ったな
Youtubeの組立動画見て操作できる程度には組みあがったけど発火が怖い
0586名無し迷彩 (ワッチョイW 3f29-UlbE [157.65.90.207])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:48:04.06ID:pPQLuZwG0
うちのMP40は本体は丈夫なんだけどストックを開け閉めしすぎてガバガバになってきてる
数ヶ月前にマルシンにスペアマガジンが問い合わせたら在庫無しって言われたから
ストックのリペアパーツも無いんだろうな
0589名無し迷彩 (ワッチョイW a3e2-rjn9 [58.98.106.55])
垢版 |
2020/02/22(土) 14:11:01.57ID:eJVCyKA40
>>588
MP40のキットを再販してから言ってくれ
ついでにUZIのキットも再販してくれ
0591名無し迷彩 (ワッチョイW 3f9d-ipFr [221.26.215.130])
垢版 |
2020/02/22(土) 15:34:01.04ID:cs4/yZIr0
マルシンのガバはリアサイトが一体成形なのがおしい
0594名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp37-ZYD+ [126.199.198.79])
垢版 |
2020/02/22(土) 18:08:33.78ID:2TEE2P7lp
マルイが廃盤にした今こそマルシンはUZIを復活させるべきなんだよなー
0598名無し迷彩 (ワッチョイ 7367-z+Zk [180.7.19.142])
垢版 |
2020/02/23(日) 12:02:17.67ID:SLb+KoPR0
金型に金かけても元取れないって考えてるんだろ
もう最近じゃ表面処理変えるくらいしかやってない
新製品はおろか既存製品の改良すらまともにやってないじゃん
モデルガンに金かける気ないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況