X



MGCのモデルガン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し迷彩
垢版 |
2018/01/23(火) 18:39:52.72ID:N9BHjDNZ0
ついに下手くそ写真ジジイがスレ立てまで始めたか…
0003名無し迷彩
垢版 |
2018/01/23(火) 18:47:43.94ID:iOVXdIUF0
貴方の上手な写真はよ
0006名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 08:24:55.09ID:xoiIXqzl0
MGCファイヤーセールw
0007名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 09:59:25.29ID:jQrTFL/p0
30丁以上持ってたけど、ほとんど手放したな。
ボブチャウ1と2を各2丁づつと、ボランドコンプ1丁は手元に残ってた。
0008名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 12:33:27.36ID:RAV7TfYO0
なんで売るん?
もったいないじゃん
0009名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 16:25:45.82ID:9811N1Go0
MGCクロニクル買うたった
0010名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 20:14:42.13ID:2pcLDFN20
もうすでに語りつくされてる?! いいや、まだまだ語れることはあるはずだよMGC!
0011名無し迷彩
垢版 |
2018/01/24(水) 20:24:03.33ID:HvSEXWIS0
モデルガンクロニクルって内容どうだった?
読むところ多い?
単なる昔のMGCパンフレットの寄せ集めみたいなのは望んでないんだけど
0012名無し迷彩
垢版 |
2018/01/25(木) 09:03:28.73ID:L3oEc/eA0
大昔、日比谷映画というロードショー劇場にMGCモデルガンの展示コーナーがあったよ。
0014名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 08:03:32.40ID:pwCathenO
脇にナイフ置けば良いってのはバカの一つ覚えでセンス無いなあ
0015名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 09:44:50.29ID:ZBK+1IV40
貴方のセンスの良い写真うp早よ
0016名無し迷彩
垢版 |
2018/01/28(日) 12:30:52.13ID:RMYzf3CK0
まさに馬鹿の一つ覚え
0017名無し迷彩
垢版 |
2018/01/30(火) 22:50:53.32ID:ZNSKMGk4O
>>12
あったね〜、懐かしい。
確か入口から入って右側の通路だったかな?
0020名無し迷彩
垢版 |
2018/02/08(木) 07:05:37.93ID:BcoMe2DM0
モデルガンクロニクルって本のMGCヒストリーがすごい。
よく取材したなー!
0021名無し迷彩
垢版 |
2018/02/08(木) 09:56:49.60ID:6vrZhGSA0
闇の部分は触れてない
0024名無し迷彩
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:07.42ID:KYETzqZ+0
爺の本性とか
0026名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 04:23:53.19ID:BLYgqdPQ0
ナイフは要らんな
相変わらずのワンパターン
0027名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 04:34:54.07ID:Bw4192TO0
モデルガンチャレンジャーでの発言、手の平返しとか
0028名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 16:04:40.96ID:9So4nB4d0
パイソン6寸の広告カッコよかったなあ〜
実物よりカッコいいモデルガンだった
0029名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 21:50:14.43ID:eel99lDs0
パイソンにMGキャップ2発詰めて発火させるとすごい迫力だお
0030名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 22:17:30.69ID:vo9Blrja0
ニューパイソンのダブルアクションって、レットオフ手前でグッと重くて実銃のパイソンもこうなのかなあ、と思った遠い日の思い出…

MG キャップの射ち空に平玉火薬を15発入れてバレルをぶっ飛ばしたバカが居たでござる…
0031名無し迷彩
垢版 |
2018/02/12(月) 23:21:25.00ID:4FCU9Qxf0
手までふっ飛ばさなくてよかったね、と
0032名無し迷彩
垢版 |
2018/02/13(火) 05:28:45.73ID:kDa9FKqb0
平玉火薬は6発まで
M1には15発まで

それでもローマン4インチは銃身だけ吹っ飛んでた
0033名無し迷彩
垢版 |
2018/02/17(土) 07:26:54.87ID:MO7CLH230
俺的にMGC のパイソン 6in といえば「大追跡」で沖雅也氏が演じた矢吹刑事だった。
0034名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 10:46:43.13ID:wjaFXjl30
MGCパイソン6inchといえば大捜査線の杉良太郎
何故かクレジットはマルシン
0035名無し迷彩
垢版 |
2018/02/18(日) 13:31:54.56ID:k8np0guv0
当時は少しでもTVドラマに近付けるよう、同じパイソン6インチに火薬をアレして詰め込んでバンバン撃ってたな
火薬むき出しだから隣のシリンダーに誘爆するするw

今思えばスッポ抜けピカドンカート+金属パイプ補強のステージガンと同じこと出来る訳ないわなw
0036名無し迷彩
垢版 |
2018/02/19(月) 19:41:52.79ID:JVS4OXBK0
クロニクルチラ見してたらパイソン6in発売時の広告が載ってたけど、ポリスパイソンって謳ってたんだね
0037名無し迷彩
垢版 |
2018/02/20(火) 22:06:03.39ID:dNNsdPX00
出始めのプラパイソンってバレルのインサートが前後に動いてカタカタ音がしてたよなあ。
0038名無し迷彩
垢版 |
2018/02/20(火) 23:11:53.18ID:21qeCAuR0
初期のプラパイソンはフロントサイトがノーマルとターゲットタイプの
二種入っていて交換出来たんだよな
0039名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 02:07:35.30ID:EE/ivAiE0
>>38
あの、ウッズマンと同じタイプのフロントサイト、格好良かったなあ。パイソンに似合ってたと思う。
0040名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:37.44ID:GP6igG930
>>38
屋内用と屋外用の、厚さが異なる二つだった。
通常とパートリッジが入っていたのはM586/686。

M586は他にマルシンとコクサイからも発売されていたけど、
MGCのものが一番実銃の雰囲気ょ持っていた。
リブの下の溝が違うとか言われてたけど。
俺が最初に撃った実銃はM586の6inだっけ。これもパートリッジだった。
0041名無し迷彩
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:41.71ID:6GKdNorU0
モデルガンのリアサイトにクリックが入ったのはプラパイソンが最初だっけ?
0042名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:04.72ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AUQZE
0043名無し迷彩
垢版 |
2018/02/25(日) 20:41:49.54ID:oHbfuSEY0
懐かしいな〜、MGC。
コクサイとか、六研とか、CMCとか…まだ実家にあるかな。
もう捨てられたかな。
0044名無し迷彩
垢版 |
2018/02/26(月) 23:50:22.01ID:J04Jt1qk0
実家からブローニング380が出てきたんだが、、、、砕いてゴミに出すか、、、
0045名無し迷彩
垢版 |
2018/02/27(火) 00:46:18.72ID:630+unh10
そこは金色塗装でしょ
0046名無し迷彩
垢版 |
2018/02/27(火) 06:47:45.81ID:0gTtdVAy0
タニオP38は崩壊したがM44は未だに発火してもびくともしない。
どう違うんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況