X



********* タナカのリボルバー 36弾目 *********

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (アークセーT Sx9f-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:13:53.64ID:LqSsZ6ZYx
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
********* タナカのリボルバー 32弾目 *********
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1487573472/
********* タナカのリボルバー 33弾目 *********
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1496581128/
********* タナカのリボルバー 34弾目 *********
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1501076431/
********* タナカのリボルバー 35弾目 *********
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508974196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0994名無し迷彩 (ワッチョイWW d7bd-/J15)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:30:54.83ID:AtmMHQxJ0
よく知らんのだけど、シリンダーに薬莢のダミーが貼り付いててシリンダー自体がガスタンクになってるのがペガサス?
0995名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fbd-/n27)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:57:28.70ID:bNSgZWuL0
>>994
シリンダーの中にガスタンクとマガジンが固定されていて、
その周りで見た目のシリンダーとチャンバー(シリンダーの前面部分)が回転しながら次弾を送っていくのがペガサス
射手から見えるカートリッジのリム部分も、ガスタンクの表面で動いているもの
0996名無し迷彩 (ワッチョイWW d7bd-/J15)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:12:47.59ID:AtmMHQxJ0
結局ペガサスって、機構のリアリティを犠牲にしてんのね。
0998名無し迷彩 (ワッチョイ 37be-xDuP)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:28:15.76ID:5+YxZAVp0
本来ただのレンコンであるシリンダーにエアガンとしての発射機能を押し込んで
それ以外のメカはモデルガンのようにリアルなのがペガサスだ
実銃のグリップだってお好みで取り付けられるから
自分だけのリボルバーにしたいなら唯一の選択肢だ
マルシン、マルイ、クラウンあたりは三者で競合しても
ペガサスに競合できるリボルバーエアガンはない
0999名無し迷彩 (ワッチョイ d7bd-zNEp)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:44:41.21ID:T3eSsrJ/0
マルシン、マルイ、クラウンのガスリボルバーは外装がしょぼすぎるからな…
結局カートレスのタナカを買うしかない
1000名無し迷彩 (アークセー Sx4b-Lrm4)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:47:26.38ID:NmvKTgVax
今はなきコクサイは、グリップスクリューの位置
きちんと合せてあって
パックマイヤーのグリップきちんと
ついたなぁ
惜しいメーカーを
自分の中ではまだ愛用しているコクサイM19が一番
まぁペガサスと比べて当たらんけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 1時間 33分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。