X



自衛隊装備スレ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2018/01/29(月) 17:59:31.58ID:71KZnURM0
【要旨】
 当スレッドは、サバイバルゲームにおける「自衛隊装備」等を語るものとする。

【注意事項】
 理由の如何を問わずsage進行を厳守すること。
 荒らしに対してはいかなる反応も示すことも厳禁する。反応する者もまた荒らしである。放置を徹底すること。
 スレッドの趣旨に極端に反する話題をする者は、すみやかに自衛隊板へ移動すること。

 特定チームのみを対象とした意見は誤解を招きやすいため原則禁止とする。
 装備紹介等の場合の引用はこれに該当しない。ただし引用は必要最小限にとどめ、
 該当ページ以外への言及は慎重に対応するものとする。

 なお、本スレッドはあくまで“サバイバルゲームにおける”自衛隊装備を語る場である。
 各人の良識ある判断を期待したい

【き章・階級章について】
 民間人が迷彩服に【き章・階級章】などをつけることは、
 大変不謹慎なことであり、かつ官名詐称など法律違反につながる恐れがあるので、原則禁止とする。
 なお、この件に関しての討議は不毛なものとなることが多いので、原則禁止とする。
 必要であるならば別スレッドにての討議を求めるものとする。
※前スレ
自衛隊装備スレ Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1483627255/
0436名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 19:42:03.81ID:c9MflVNW0
>>435ありがとうございます。押し洗いします。あとは型かなあ。
0438名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:40.50ID:G31a7N5b0
海兵隊の八角帽の型崩れ防止の八角キーパーみたいに丸天帽でもそういう型崩れ防止用品あるのかしら?
0439名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 17:00:22.27ID:K4MzrBBL0
ピアノ線じゃねーの?
0441名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 21:24:48.54ID:4aX/zW5sO
プラスチック製で側面の形に合わせた型崩れ防止用の板を売ってたのを見たことがあるが、使ってる人が周りにいなかった
実際戦闘帽とか作業帽ってサイズやメーカーによって微妙に高さや幅とか違うから板買っても切らないといけないし、プラ板入れっぱなしだと被ったら蒸れるの必至だし、洗って乾かす時とか保管時ぐらいか使うのは
0442名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 21:38:04.51ID:HvxI+69N0
本物の自衛隊とかどうしてるんだろうね帽子の型崩れとか。
そういうの物凄くうるさそうだが。
0443名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 22:18:14.14ID:Cy157H2j0
PXで売ってるワイヤーを入れてる人が大半でたまにプラ板使ってる人がいる感じ
若い隊員だとパトロールキャップ型を被ってる人も見かける
型をつけなくても見た目が悪くないので適当に荷物に突っ込めるから山向け
戦闘帽は何故か私物持ってる人が多い まあ小物はどっか行きやすいし無くすと困るからなんだろうけど
0444名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 22:31:29.33ID:RtW87rK80
>>441
凄く蒸れるというか結露でビチャビチャになって気持ち悪いので板は人気がない
帽子濡れてないのに汗ダラダラ落ちてくるとか
というわけで針金ハンガーを切って作ったり
0445名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:17.17ID:NfPRf1/r0
昭和の頃の写真見ると少し前を潰してイキってる写真とかあるね
0446名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 04:19:39.73ID:2JCj4VVd0
イキってる奴はアミダにして被ってる
0447名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 07:43:07.95ID:j32PLlbC0
指摘おじさん会いてーなw
どこに現れんの?
0448名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 12:05:52.27ID:vMQ7HAht0
昔小林ゲンブンという劇画作家がサバゲやってて人の軍装にケチ付けてたな。
0449名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 14:32:49.73ID:soDq9hTB0
それは流石に釣れないだろ
0450名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 15:31:41.50ID:gNaDe+gG0
小林ゲンブン(原文ママ)
0452名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 19:18:17.22ID:nlkF93OR0
そういや陸自は防弾チョッキはMOLLE対応になってるけど、マガジンポーチもそれ対応になってるのか?
0453名無し迷彩
垢版 |
2018/06/11(月) 15:48:38.87ID:uMPJ0TfG0
>>452
米軍のとは違うオリジナル規格っぽいMOLLEだけどね
0456名無し迷彩
垢版 |
2018/06/11(月) 22:10:14.17ID:buCb0sqc0
3型で解消したんだっけ?2型?
0457名無し迷彩
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:54.07ID:UmjuilL30
2型はオリジナルのままだ 3型からかな
0458名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 03:18:14.54ID:w14OkB6v0
3型改のレプリカ製作決定ってならねえかなエスグラ
0459名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 12:26:09.35ID:na3vLcWq0
夏でも着られるよう空調服仕様の防弾チョッキを希望する
0460名無し迷彩
垢版 |
2018/06/14(木) 22:02:26.62ID:EGorz3Lf0
基地際で銃を持つ事できなくなったのね。なにがあったんだろうか
0461名無し迷彩
垢版 |
2018/06/14(木) 23:46:28.28ID:uK8zWPmA0
銃刀法違反。同ほう助。
よく考えればその通りだわ。
0462名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 02:14:45.15ID:52o2kQ9X0
武器に触れさせたり乗せたりすると自称平和の為の反政府団体が騒ぐからな
0463名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 15:33:25.68ID:f3vb+29J0
昔の武山駐屯地なんかグスタフ、50キャリバー、拳銃とか触り放題だったのにねえ
0464名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 20:14:27.45ID:JL+y6tro0
昔サイトーさんが89式を分解したんだっけ
0465名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 20:37:30.99ID:52o2kQ9X0
仕組みはエアコキ程度だから電動の組み立て出来る人なら一回見れば出来るな
0466名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 20:40:02.92ID:/txb+jQx0
>>462ろくなことしねえなあの連中。というか人の役に立つことしたことあるのかあいつら。
0467名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 20:53:50.71ID:/MLod4Dz0
やめろ、サバゲヲタがそれを言ったらブーメランだ
0468名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 00:53:24.93ID:zA9QDuTg0
むしろ今まで触れてたことの方が異常。
ばらすやつ、パーツ盗むやつ色んなやつがいるだろう。
そもそも法的に触らせてはいけないし、武器として使用する必要がある
人間だけが触ることができればいい。
0469名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 01:23:41.90ID:oa+DeqMt0
分結しようとしたアホもいたししゃーない 恨むなら自衛隊オタを恨めよ
0470名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 04:26:11.99ID:u575qfjC0
いやいやそうやって熱心に見つめる若者の後ろにはレンジャーズが待ち構えてるんやで
0471名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 06:48:18.59ID:rnoWbRvB0
自衛隊が一般人に銃を触らせなくなったのって米軍が一般人に銃を触らせえてたら
サヨク市民団体が「子供に銃を触らせるなんてとんでもない!!」とか騒ぎ出した余
波だろうになあ。ヲタは関係ない。
0472名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 08:14:58.47ID:u575qfjC0
「銃を触らせるなんてとんでもない!」
とゲバ棒振り回す平和市民
0473名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 08:21:13.06ID:WYOIk+Qb0
最近LGBT関連でホモやレズまでゲバ棒振り回すようになったなあ。
本当にうざいなあいつら。
0474名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 09:16:08.19ID:Z4Mce6io0
まあ自衛官が制服や迷彩服で街を歩いただけで左翼に侵略者と罵られ抗議受けてた頃よりはマシになったんだけどな。
0475名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 12:04:01.00ID:2RY2uNnM0
>>470
軍隊なんてやめて野球で食っていく決意をさせるわけか
胸が熱いな
0476名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 17:39:16.92ID:39j376bbO
>>471
時系列で言ったら自衛隊の方が早かったんじゃなかったっけ?
あと自衛隊のは法律上問題だったので連中が嬉々として訴えて回ったけれど、勢いで触れて回った米軍の方は法律上問題ないが自主的に止めてるレベルだから連中も内心では屈辱感で一杯
0477名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 06:46:03.91ID:vTEj98Nk0
記憶がちょっと曖昧だけど確か2000年代初頭にプロ市民が練馬駐屯地の記念開放の火器展示で
銃器に触らせているのは銃刀法違反だ!と騒いだのが事の発端だったような
警察自衛隊は銃刀法の対象外にすれば問題なかったのだろうに
納税者の俺は税金で作った物触って何が悪いだよ
0478名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 07:52:44.82ID:NTOTJO090
「触りたきゃ自衛隊に入って国防に貢献しろ」という左翼が暗に言ってるのでは
0479名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 12:10:58.31ID:ImNFYqyT0
>>477
納税者クイックの俺様が払った金額分銃を撃たせろってことだな
納税者クイック最低だな
0480名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 12:44:03.31ID:euRCXJM40
やっぱり兵器は人を殺傷するためだけに作られたもんだから一般人は触るべきじゃないと思う
0481名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 13:10:55.97ID:ImNFYqyT0
兵器は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。
兵器は使わなきゃ。高い税金かけて作ったのは使うためでしょ?
0482名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 13:12:50.40ID:thBaxllu0
89式の電動ガンで猫撃ち最高だぜw
0483名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:36.77ID:uYJD9Av80
触るべき必要がある人が触れればいいし、使う人が使えばいいだけ。
0484名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 23:25:52.50ID:gCORwHMt0
水陸機動団カッコいい
0485名無し迷彩
垢版 |
2018/06/22(金) 02:10:51.11ID:JVxbA3hI0
エスグラに海自迷彩服きた
0486名無し迷彩
垢版 |
2018/06/22(金) 06:31:53.57ID:DDafmzMh0
官品との差異はどれほどなんだろ
現役の人の私物として使えるレベルなのかな
ただ左袖の自衛艦旗用のベルクロベースがないのが気になる
0488名無し迷彩
垢版 |
2018/06/23(土) 22:11:25.93ID:wjh8Jgxq0
こればっかりは現職に見てもらうしかないからなあ
0489名無し迷彩
垢版 |
2018/06/24(日) 06:09:28.49ID:662GEte90
ターゲットに記章とかアクセサリー売ってるけど買ってつけてますか?
0490名無し迷彩
垢版 |
2018/06/24(日) 06:46:05.60ID:aWGZ8uJQ0
記章とか付けると
「ほーぉ、じゃ見せてもらおうか?」
と訓練メニューが凄くなるトラップ
0491名無し迷彩
垢版 |
2018/06/24(日) 07:21:56.47ID:662GEte90
ターゲットで階級章を買おうとしてたら全部売れ切れでどんだけみんな買って付けてるんだろうと思ったな。
0492名無し迷彩
垢版 |
2018/06/24(日) 15:02:33.72ID:5wfiAoAS0
オタクごときがドヤ顔でレンジャーやらSやらき章つけてるのキモい
だからオタク俺はなんもつけない
0493名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 01:59:15.72ID:1MtnZ/7s0
階級章なんか付けてたらわざとらしく聞くのが一番かしら?w
0495名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 07:19:54.30ID:98tVcikR0
金が無いってのに64から買い換えろってのが意味不明
ミロクから景品貰ったのかな?
0496名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 08:14:12.06ID:uZpO48R60
ボルトアクションが不適という訳では無いからな。
89も殆どボルトアクションと変わらないし、M40の民生版を買えば戦闘力は格段に上がるだろうよ。
0497名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 10:22:05.05ID:Bq3Wh0CP0
アサルトライフルをスナイパーライフルに置き換え?
0498名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 11:14:19.59ID:7UC4bucSO
まあこんな記事書いてても金もらえる仕事してるらしいからいいんじゃないか?
何かの専門家とか物書きとしての仕事は確実に減っていくだろうが自業自得
0499名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 11:53:13.34ID:vty/siCq0
コンビニの最強世界の銃みたいな本も似たような拙さ
元陸のおっさんが書いてるみたい
0500名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 12:35:54.02ID:8eOLDTb/0
昔読んだここが変だよ自衛隊は典型的な自衛隊ディスり米軍マンセーだったな
各機wikiで書いてある内容そのままな説明文で楽な商売だと当時厨房ながら感じたわ
0501名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 12:47:01.63ID:pBKSDi8K0
まぁ日本ならではの商売だよな

世間一般に突っ込めるような知識ないのはもちろんだけど、
突っ込める層はタダのオタクだから、そもそも発言権なんて無い

軍事評論家なんて世間的にはタダの右翼扱いだし、左は軍事オンチだし
0502名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 22:26:26.57ID:0PV/x37u0
サバゲ終盤でトヨタに保険の事で呼び出されたので自衛隊迷彩のままディーラーに
行く羽目になった。一日でここまでウソを言ったの初めてだわ。
0503名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:50.49ID:FbOskSnk0
腰回りを私物のレンジャーグリーン装具で統制している隊員を見掛けたがレンジャーグリーンって海外の警察の為の色じゃないの?
0504名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:08.25ID:0fuY7Wo30
海外の警官資格持ってるんじゃない?
俺も持ってるし。
0505名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 23:32:07.83ID:OlgeX18B0
そもそもレンジャーグリーンはミリタリー向け
代表的なとこで言えば米75thレンジャーとか米海特とか?
未だにレンジャーグリーンとフォリッジグリーンとセージグリーンの見分けつかんけど
2000年代頃かな

LEが使うようになったのはそれ以降で、訓練とかで協力関係だった軍系部隊と装備を共通化しだしたせい
警察部隊の軍隊化が話題になったのはこの辺だな
最近はLEもマルチカム化しはじめてるけど
0508名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 09:41:34.58ID:FRbK5cknO
>>506
89式は初モンゴルかな?


陸自隊員にAKのインパクトが強すぎて失念してるだけかもしれんがw
0509名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 15:53:59.11ID:KG5QOKsz0
儀仗隊の銃を38式にすべき
0510名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 16:58:23.74ID:Rjs13W2I0
AASAMでミニミにつけてたハンドガード欲しいなあ
レプリカか似たようなパーツないもんかね
0511名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 19:21:31.75ID:4lm+ftTT0
また一任期で退職したクズかよ・・・。除隊したらリハビリしてから社会に出せよ。防衛省。
0514名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 20:54:33.44ID:qVkQUGhU0
ワイリーエックスじゃないかな
カタログ落ちしたやつ
0517名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:10.30ID:RjaiPj4j0
ノーメックス素材っぽいしハッチのオペレーターグローブとかウィリーXのロングタイプのグローブっぽいな
0518名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 07:40:23.50ID:8vZKXYgL0
PXで戦人というグローブ売ってたので買ったけどPXで売ってるという事は自衛隊員もああいうの使ってるのかな。
0519名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 09:19:13.53ID:4fJNX7Pi0
戦人は日本のイーグルだからな。
製品を結構な数で納入してるみたいだし。
0520名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 09:47:13.12ID:3mYau0U00
しれっとイーグルをディスるのはNG
0521512
垢版 |
2018/06/27(水) 10:06:07.06ID:kN6Ge3Qo0
>>513
どうやら>>515のワイリーのっぽいね
なんかワイリーじゃなさそうだと思い込んでた

みなさんありがとう
0522名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 10:26:06.86ID:5QnMfdTH0
扱ってる店多いけど、一時期揉めたって聞いたな>戦人
0523名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 12:50:11.21ID:FNw1Kkha0
PXで売ってて安く普及率が高いということで戦人は日本のコンドル
0524名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 14:25:16.76ID:NU1jDt9m0
アメリカの戦人コンドル
ドイツの戦人TT
0525名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 16:05:14.19ID:AecO+F5D0
なお戦人の品質は他国の戦人ポジと比べて圧倒的に低品質な模様
0527名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 18:22:27.38ID:0+ph3ykY0
戦塵の営業が元自と揉めたコピペって無かった?
0528名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 19:51:41.25ID:FFjcmp1h0
インソールはめっさ愛用してるわ
0529名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 21:21:00.96ID:fguaAKG+0
ジェットRファインシャツは良いぞ
0530名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 02:48:13.09ID:lmt2OMY+0
確かに戦人インソールはイイ。銃剣鞘カバーもイイ。輸入品であんなのないし。
つかクオリティ昔ほど酷くないしね。
0531名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 03:12:23.72ID:5j1O2+w10
縫製やデザインは悪くないけど生地がポリエステルのポーチも多いからどうしても耐久性が良くない面がある
コーデュラナイロンの製品もあるから統一すればいいのに
0532名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 19:37:18.08ID:AaYqdg2O0
海自迷彩って実用性無いよな
基地守備にしたってまだ空自迷彩の方がまだいいだろうし。
0534名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 21:29:30.52ID:C5OYKhHW0
マジな話、海自迷彩は落水した際に迷彩効果を発揮するので発見できない。
陸上ではアスファルトの上で効果を発揮するよ。
0535名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 21:39:10.04ID:6Qq0KxGv0
迷彩服なんか導入するよりも官品で服装容儀点検をクリア出来ない(制服は自費オーダーメイド)という旧軍からの謎伝統を何とかしてほしい
官品の意味無くて( ゚д゚)ポカーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況