X



マルゼン統一スレ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 10:37:00.50ID:TL0PoTLc0
直接マルゼンにガスタンクの修理頼んだけど親切だったぜ。俺の中ではすごい印象いい。
0328名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 11:35:31.68ID:LA43RNnN0
>>327
そのうち電話すら面倒になって紙切れ入れて送るようになるよw
0329名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 13:03:23.61ID:vCPLkzvn0
マルゼン製は10年で寿命なので
そんな骨董は諦めたら、みたいに
遠回しに言ってくる人はもうおらんの?
0330名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 17:20:45.30ID:CozPwXb30
電話と修理対応は同じ人っぽいよね
ただ数人居る感じ?
当たる人によって対応に天地の差があるイメージ
良い人は凄く良い
0331名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 17:55:59.86ID:k8w9ep620
一応修理してあげたけど
10年モノなのでまた壊れますよって
走り書きのメモが入ってた事があったな
すぐ売ったから、どうなったか知らんが
0332名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 18:50:18.84ID:HM5iLxjS0
おれのは半年でガス漏れだ
製造はいつだか知らんがな
0333名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 19:29:03.84ID:gqyZNPMn0
M870は、シャコンとシェルが飛び出ればいいんで
ガスもれでも良いんだけど
それ以外で、壊れやすい所ってある?
0335名無し迷彩
垢版 |
2018/05/04(金) 21:28:40.31ID:fSCkSRnR0
APS-1グランドマスターの修理で電話した時もいつか壊れるので諦めてくださいみたいな対応で不快になったことはあるわ
APS関連は正直古いものをレストアし続けて使わざるを得ないくらい供給少ない機種があるから勘弁してほしい
0336名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 08:18:00.26ID:SyQyC4rb0
APSのライフル部門って、もう何年も競技銃が売ってないと思うが
CA870でも出られるの?
0337名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 08:37:27.00ID:vn6WnDPp0
日本近代五種協会公式認定競技銃が付いてないと駄目だからCA870だと出られないのよね。
中古でAPS-2,T96,SR-2を入手するか、ハンドガンのAPS-1,3にストックつけてライフル化するしかない
あとKSCのライフルはあるけどヤフオクとかでも滅多に見ない
0338名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 08:52:24.57ID:zftBN7Rw0
VSRを締め出した結果競技が過疎www
0339名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 09:01:52.12ID:SyQyC4rb0
そうなのか
新規が入れないようなイベントだと、終焉に向かいそうだな
0340名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 14:03:54.29ID:0+Bi8p0A0
JASGってASGKからのケンカ別れやろ
もうASGKに頭下げて、APSの運営も
マルイ辺りにお願いした方が盛り上がるやろ
0341名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 19:26:25.02ID:6WYTO6bn0
何気なくヤフオク見たらデンバイヤーが新品ショットガンを売っていた
それが良く見るとおもちゃ屋みたい
プロが正規で問屋から仕入れた商品を定価より高く売って法律的問題は無いのだろうか?
0342名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 19:50:46.09ID:kKgvX6ti0
>>341
別に問題ない
あくまでメーカー希望小売価格だからね
逆にメーカーが必ず幾らで売りなさいと指示を出せば問題になる
0343名無し迷彩
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:01.35ID:+vEN3BMd0
>>341
当たり前だろ
むしろメーカーが小売価格を強制したら
独占禁止法に触れる違法行為だ
0344名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:58.39ID:8PSwfafn0
小売が営業努力どころかテンバイヤーの真似事をしていてもなおマルゼンユーザーはそれを買うからな、チョロいよなwww
0345名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 01:15:27.44ID:Awq0I5jk0
それ言ったら業界大手の一番でさえkrytac ベクターの初入荷の時不良品交換用の個体を1円スタートでオクに出してたぞ
0346名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 07:43:06.85ID:8dn6XjN40
チケットにしろ限定品にしろ、値段が釣り上がるのは
市場経済が正しく機能している証拠
メーカーが適正価格まで値上げをするか、品薄商法を辞めない限り無くならない
0347名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 13:34:48.20ID:yUT+1DnJ0
まぁ転売屋が認められるのは「そいつが居ない方が生産者と消費者の利益になる」場合を除くけどな
特に二次的な消費を促す商品、例えばコンサート等の入場券やゲーム機などは転売屋が挟まると生産者と消費者双方に不利益を与えるからね

転売屋を一概に擁護できない理由であり、そこが転売屋が叩かれる理由だよ
0348名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 15:21:23.01ID:Vhu4pPNY0
資本論なんて100年以上前の古典だからな
情報と流通の速度やら産業構造の変化が当時と別次元に進化してるんだから
色々例外が出てくるぐらいの破綻があるのもまぁ当たり前
0349名無し迷彩
垢版 |
2018/05/06(日) 22:45:59.58ID:TGVO0l/o0
つまり「こまけぇこたぁいいんだよ」ってことだな。
0350名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:09.59ID:njskkQQ10
>>349
違う
細かい事を気にしなきゃいけないんだよ
昔と違って今は世の中の仕組みが複雑になってる
0351名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 07:13:29.15ID:SeUjwqsy0
それ以前に、話題がズレて来てることを気にしろよ
0352名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 11:50:27.48ID:yExZ+Zld0
マルゼンCA870タクティカルのマウントのビスとネジを遊んでて紛失したんだけど取り寄せって可能なんだろうか…
0353名無し迷彩
垢版 |
2018/05/07(月) 12:48:25.47ID:UJ3MSTZv0
部品の取り寄せやパーツリストの配布も
サービスに電話で相談すれば対応してくれる
マウント本体は廃盤なので無くさないように
0354名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 06:41:12.34ID:Zza6d0pG0
マルゼンM870に付けられるカスタムハンドガードとストックってある?
出来ればMOEがいいんだけど
0355名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 07:49:07.61ID:8+ZA46Zr0
>>354
ガスタンクを如何するか考える必要があるけどCA用が大体いけるよ
純正の中のプラパーツを移植するのが簡単だけれどMOEじゃパット部の形が大分違うから出来上がりの見た目はちょい不細工かもね
どっか昔のエアガンの真鍮タンクを仕込むのが次点
ストックによってはガスホースのルートを開ける必要もあり
フォアエンドは殆どがそのままいけるけど長いと干渉するかな?
0356名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 12:57:08.17ID:Zza6d0pG0
>>355 ストックは簡単にはいかなそうか
とりあえずフォアエンドだけ探してみる、ありがとう
0357名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 15:25:15.95ID:8+ZA46Zr0
>>356
まぁストックは頑張り次第だよ
俺はAPSのグリップアダプターくっ付けたんだ
ガスホースの穴開けや真鍮タンク探しでポン付けとはいかなかったよ
MOEで探すならオクで安く出てるCYMAの奴は根本的にサイズや取り付けが違うから気をつけてね
前は沢山あったけど今はCA用のMOE探すの大変かもね
0358名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 19:00:34.08ID:yogiptdL0
久々にガバメント引っ張り出して手入れしたがppk/sに負けず劣らずな作動で気持ちがいいわ
0359名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 20:09:31.88ID:8ZYsiQfA0
WAガバから入り92F、SV、AR系を買い漁り、
マルイに浮気してハイキャパ、電動、ベネリM3、ガスショッガン系、MWSと渡り歩き、
山中シャッチョウの影響で赤羽でAPSを買ったら他の銃を全部ヤフオクで処分してしまった・・・。

コンプレスドエアでパワーソース代0円は神。
弾代と標的のプリントアウト代とメンテナンス用品代だけで一生遊べるマルゼンは神。
0360名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 20:34:10.80ID:tgnuylfq0
ガス漏れ神だよ

誰かエロい人、最安でガス漏れマガジンを送る方法教えてくれ!!
0361名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 20:37:56.00ID:h8iVTpFv0
マルゼン本社まで自分でいく
0362名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 20:44:52.03ID:8ZYsiQfA0
ワイはマガジン程度なら青のレターパックライトで送ってる。
返信用に青のレターパックライトを同封しておけば往復たったの720円。
0363名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 21:04:14.58ID:2tGNF0UJ0
マルゼンの人が自宅に来てマガジンを直してくれるのを毎日イメージする
するとどうでしょう!引き寄せの法則が発動して、イメージが実現するのです!
0365名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 21:50:58.85ID:tomwdy4H0
ってかそろそろSR-2再販して欲しい
CA870を長く使ってるが、軽いボルトアクションとなるとそこに行きたくなるんだよ
0366名無し迷彩
垢版 |
2018/05/08(火) 21:56:00.27ID:h8iVTpFv0
ABSでもいいからKG9をリメイクしてくれんかの
0368名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 08:26:38.53ID:2L9PGMzM0
>>362
え?
受け取りで金払ったこと一度もねーぞ?
0369名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 13:31:34.66ID:wH7ddX1Y0
SR2の修理で電話したら見本しか残ってないし再販もしないよって言われたよ
再販あるならT96(去年のAPSでコンペティションモデル展示あったから?)かもしれないとのこと
0370名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 14:20:19.48ID:RZUfyGzI0
>>368
きみはどのような手段で送ってるの?
0371名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 17:44:33.81ID:Bbu4B+b30
カテゴリまるごとVSRに持っていかれたからな
今更出しても売れんわな
0372名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 18:28:17.21ID:itTnmZ/O0
腕の差はあると思うけどフルカスタムされたAPSとドノーマルVSRが良い勝負してる時点でねえ
0373名無し迷彩
垢版 |
2018/05/09(水) 21:44:04.04ID:k/JQhcs80
ノンばいーんでかさ上げしたら1j越えるかな?
0374名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 07:02:54.53ID:IdcjLk2I0
やっぱり良いねー、M7870
これでずっとガス漏れしなきゃ最高なんだけどなぁ
0375名無し迷彩
垢版 |
2018/05/10(木) 10:17:16.75ID:nBO//mYh0
マガジンのガス漏れ、Oリングをはめる溝が深すぎるんだな
0376名無し迷彩
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:08.69ID:hOY4YTZu0
ca870チャージャー買ったけど想像以上にばいーん音が凄かったw
バネ変える以外でこの音小さくする方法ないの?
0378名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 08:12:09.94ID:29YT4fjG0
>>374
ハズレ引くと新品からガス漏れしてるからな
0379名無し迷彩
垢版 |
2018/05/12(土) 09:42:19.51ID:UF57H8iP0
>>376
ノンばいーんにグリスベタベタ、チューブベタベタ
0380名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 07:08:14.85ID:cStVNVxg0
でめ流ではM870のレビューしないんだね
M1100やったからもうやらないのかな?
0381名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 07:28:37.18ID:RLEJH1px0
どっかの御用レビュアーみたいに、メーカー調整済みの銃を借りるならともかく
レビューに使って中古に落とせるほど物が入荷してない
0382名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 08:12:55.68ID:cStVNVxg0
品薄から来る弊害ってやつね
本当に少ないもんなぁ
発売から一週間たたずにほぼ買えなくなるとか凄まじい
あっても自分が欲しいバージョンじゃなかったりとか
0383名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 11:57:25.88ID:ttCU0AtY0
パドックが中古で売るわけない
あそこは散々遊び倒した銃をネットで新品で売る店だぞ
0384名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 13:05:24.04ID:aHzbIZyA0
俺が昔族やってた頃は趣味系のショップってそんなんばっかだったな
ホント今じゃあり得ん時代だったね
0387名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 16:32:13.86ID:cStVNVxg0
でも買えなかった人もまだまだ居るんだろうね、可哀想に
少し形は違うけど、タクティカル欲しがってる人も多いはず
ま、あっちは無理なんだけどね
0388名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:07.85ID:7WXfBYLf0
タクテコーより
純正マウント
0391名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:34.13ID:AdWgQZqF0
年末に買ったロットのM1100、久しぶりにガス入れたら本体からガス漏れ音が盛大に・・・。
木ストックを外そうにもCリングが奥にあって通常のスナップリングプライやが入らないときたもんだ
誰かM1100WSVの分解してるサイトあったら教えてください・・・。
0392名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:26.45ID:2wgCGyIA0
>>391
分解解説は無いね
そこのリングを外す所から分解スタートだしバラバラにするなら外れなきゃ意味がない
まぁでもリングまで届く奴は普通に売ってるよ
けどガスチャンバーの蓋からの漏れならそこまでやらなくてもストックのネジ緩めてトリガーガード外すだけでいける
s-3かs-2のOリング用意しとけ そこ変えりゃ良い
戻す前に蓋は軽く内側に曲げておくんだぞ
0393名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 20:32:16.34ID:0VXPoeSV0
え、CQBの純正マウントって価値あるもんなの?
持ってるけど妙に重いからG&Pのやつとかのほうが軽そうで羨ましいなぁ……
と思いながら渋々使ってたのに
0394名無し迷彩
垢版 |
2018/05/14(月) 21:20:18.34ID:QTXFj3F30
>>383
新社屋見てきたがやはり広かったよ 俺サバゲしないから常連じゃないんだけどいいお店だと思うよ
でめちゃんも普通に店にいるし
屋内フィールドは完成間近だった
0395名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 09:06:19.66ID:wihwJLJg0
近所のショップも在庫の銃を
どれでも試射させてくれるから
厳密に新品かと言われると微妙だな
0396名無し迷彩
垢版 |
2018/05/15(火) 22:17:56.73ID:EQyMXhkA0
無店舗で問屋から転売してるだけの店より、遥かに信頼できる
ネット専業店は初期不良もマトモに対応しないし、マルイしか買えない
0397名無し迷彩
垢版 |
2018/05/16(水) 22:15:49.35ID:aGZck8bu0
>>376だけど、ノンばいーん組んでとガイドにシリコングリス塗りたくってみたらバネ音が9割減くらいになった
教えてくれた人ありがとう
0398名無し迷彩
垢版 |
2018/05/16(水) 23:24:44.45ID:ITqBoK6Q0
CA870のマガジンが抜けなくなった…
0399名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 06:51:31.65ID:BopnV13P0
僕も何回かひっかかった事あるよ
なんかカチャカチャ動かしてたら取れたけど
バラす必要までは無いと思う
0400名無し迷彩
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:36.97ID:MqRNN7rA0
M1100BVにリヴィジョンのレールとハンドガード合わせよっかなぁ
素バラしで組み込めるかね?
0401名無し迷彩
垢版 |
2018/05/18(金) 14:48:19.83ID:lxWOrHzM0
ヤフオクで転売ヤーが強気な値段付けてるね
M870ウッドエクステが5万からスタートだとさ
分かってはいたけど気分悪い
定価で買えて良かったわ
0402名無し迷彩
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:43.48ID:Ui0e84Fh0
ニューホップのCA870は何ミリくらい嵩上げできる?
10ミリの上げたらシアーが掛からない。
0404名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 15:45:40.65ID:GaIo3hNv0
p38こーたがなかなかいいね
スタイルが抜群。
動作感は今となってはモッサリかもだけど、
重めのリコイルはwaのパーフェクトバージョンのベレッタm92 に近いものがある
別の色も買おう
0405名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 16:55:34.13ID:sPwOLb3J0
同じ単列9mmのマガジンでも
新型の9mm拳銃がすこぶる良いし
やはりP38はタナカに出して欲しかった
0406名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 18:30:57.97ID:kCsnEwp80
WAのベレッタってそんなにリコイルしょぼかったか?
0407名無し迷彩
垢版 |
2018/05/19(土) 23:21:50.64ID:GaIo3hNv0
>>406
いあ、系列がそっち系(どっこん)なだけでp38よりは全然上
0408名無し迷彩
垢版 |
2018/05/20(日) 09:26:00.94ID:W16Un+hU0
要はスピードが鈍いだけかよ
0409名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 13:59:33.91ID:uJlrP7Pp0
p38外観(内観も?)はすごく良いんだけど、ホップアップの構造見て驚愕した。
今までマルイにどれだけ甘やかされてきたか思い知った。
0410名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 22:18:08.26ID:VqKmsIqS0
>>409
外見には自分も惚れた口。でもそのチェンバーパッキンの硬さだけど
エンジンをマグナ化するだけでバレル側はまんま使えそうな気がする
サドパでコンバージョンキットみたいなのマジで欲しい
0411名無し迷彩
垢版 |
2018/05/21(月) 23:50:53.94ID:tdelqLOu0
あんま詳しくないので的外れだったら悪いけど
フローティングバルブがマガジン側にあるマルゼンを
マグナ化なんか出来るのか?
0412名無し迷彩
垢版 |
2018/05/22(火) 00:37:37.71ID:Val1tMUH0
その不圧式バルブの代わりにシリンダの隔壁をなくして有圧式バルブをシリンダに仕込む
不要となったマグ側バルブを取っ払った後の空きスペースはシリンダ容量に転化するし
ブタ鼻パッキンも意味を無くすけどガスルートとして気化効率に貢献するかも知んない
0413名無し迷彩
垢版 |
2018/05/22(火) 07:08:57.65ID:9OzlRfKu0
マガジン側のスペースをシリンダー容量の足しにすんの? まぁ誤植だと思うけど
ただチャンバーパッキンの硬さがマグナにすれば良くなるって訳じゃ無いぞ
アレの効きの悪さは別
0414名無し迷彩
垢版 |
2018/05/22(火) 14:26:42.06ID:Val1tMUH0
マグ側バルブ〜シリンダノズル手前までのルートがシリンダ容量に変わるはず
てかシリンダにバルブをどうやって仕込むかだけど、何も思いつかないよ
0415名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 09:26:20.84ID:d/3B5L3j0
YoutubeでM870エクステンションカスタムのレビューみたら、カッコ良すぎてめっちゃ欲しくなったんだけど、
どこも売り切れで手に入らないのね。
再販されるのかしら?
0416名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 09:43:32.79ID:p/uDjeBM0
今回の再販が6年ぶりとかそんなんじゃなかったっけ
高い金出してでも欲しいならオクでまだほぼ新品出てるでしょ
0418名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 11:12:56.95ID:Ondftko80
M870は楽しいんだけど、パーツが脆くてどんどん壊れてく
0419名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 11:33:22.54ID:EIrzdkBS0
再版量が少ないからM1100の方は二次生産するって大本営から発表があった
その時にM870も再生産するのでは?と見られてる
しかし、当節は戦局も極まり予断は許されない状況が続いている
まぁ、そういう事だ
それにサバゲーには使えないよ
(絶対無理では無いけど明らかに不利)
室内で撃って遊ぶ感じ
シェルのリロードが楽しいよ
0420名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 12:49:30.49ID:Gov4O5760
2月くらいにひっそりと再販したのが
2ロット目だと思うけど
0421名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 13:43:40.81ID:EIrzdkBS0
2月に再版あったのか?
ならM870はもう無いかも

今回はウッドストックでM1100とM870揃えたからまずは満足
でもガス漏れせずに1年もつかな、位の感覚でいる
ガス漏れさえ無ければ手放しで喜べるんだけど、ね
0422名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 15:58:18.64ID:EIrzdkBS0
そしてla870は何の話題にも上がらない、と
僕結構好きなんだけどな、室内でla撃つの
あの「パキャッ!」っていう、何とも表現し難い発射音とかさ
物凄い勢いで飛んでいく豆カートとか、楽しさ満載なんだけどなぁ
0423名無し迷彩
垢版 |
2018/05/25(金) 16:29:08.46ID:Nx1QPt3a0
今年は1100、870、APS-3 漆黒LTDと気が付けばMARUZEN三昧よ
0424名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 07:07:01.98ID:82W4K0cs0
マルイのノンフロンじゃうまく動かないし
1100はもう再販しないと思う
0425名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:21.18ID:Go+nGLc90
マルゼンは次のフロン規制を乗り切る気あんのかな
0426名無し迷彩
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:11.90ID:tfSK9AFx0
フィクスドp99の残弾ある状態でマガジン抜こうとすると
引っかかって抜けなく不具合って現行品で改善されてるの?w
0427名無し迷彩
垢版 |
2018/05/27(日) 01:06:42.99ID:lcCMELeH0
>>426
されてないよw
外すコツつかんだらそこまで支障ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況