X



マルゼン統一スレ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無し迷彩
垢版 |
2018/06/03(日) 19:05:59.94ID:UuDElrYH0
134はもう副次的に出る分を除いて作ってもないぞ
0512名無し迷彩
垢版 |
2018/06/03(日) 20:17:49.98ID:cpFmY+Oq0
>>510
玩具に使うガスに一番近そうなエアダスター類では
134や152の廃止目標年度は2019年
ネットでソースソースと吠える前に、新聞くらい読んだほうが良いぞ
0513名無し迷彩
垢版 |
2018/06/03(日) 20:34:17.11ID:Eek/xAaq0
>>511
カーエアコンもHFC134aから変わったんだっけ?
0514名無し迷彩
垢版 |
2018/06/03(日) 21:59:01.35ID:rMNLMpuY0
MP5Kはもう再販もないのかな?
0515名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 03:26:04.96ID:K6XKm9xg0
自衛隊がガス89式使うくらいだから代替ガスは用意してるでしょ
0516名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 06:19:38.15ID:RXAUUJL50
>>512
あんたの言ってる”新聞”に朝日、毎日、東京は含まれてるか?
0517名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 07:06:29.22ID:Ls+N2OgF0
確か朝日は自分の所は「新聞」では無いって発言あったんだっけ?
0518名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 07:26:28.08ID:r3JtduA00
>>515
代替ガスは既にマルイが出してる
主成分はカーエアコンの次世代冷媒と同じ
自動車メーカーも法規制ギリギリまで134で粘るほど高価な冷媒だから
何れにしてもリキッドチャージのガスガンは廃れるやろね
0519名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 09:06:43.53ID:Ls+N2OgF0
なんてこった!

ネクストエナジーはco2かな?
ミニボンベでどうこうってやつあるんだよね
法的にクリアしたらそっちが受け継ぐんだろうねきっと
0520名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 19:48:39.61ID:S94V8vjG0
日本はお上がよく思ってないから
CO2は主流にならんと思う
なるならマルイがやってるし
0521名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 20:21:08.51ID:pHCLD0P80
>>518
マルイが出してるのじゃ満足に作動しないから、お上もその辺は忖度すると思うよ
0522名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 20:30:05.25ID:M92KoY6L0
マルシンの時代がくる
0523名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 20:44:27.58ID:/YuVpWHT0
>>521
1J規制でも手ぬるいと考えてるお上が
有害玩具にそんな忖度する訳が無いだろ
0524名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 20:52:31.36ID:r3JtduA00
きょうも子供をエアガンで撃った親が全国ニュースになってるしな
この趣味も潮時が近そうだ
0525名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 22:04:42.71ID:KCoUINnm0
PPK/Sのステンレスモデル、再販して欲しい。
0526名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:13.20ID:j0mQU6QE0
ガス問題があるからガスガン買うのは控えた方がいいのか?
マルイが出した新ガスも高い上に威力落ちるらしいし
0527名無し迷彩
垢版 |
2018/06/04(月) 23:32:11.36ID:8fndPh/z0
フロン排出抑制法が改正された時に
買いだめしたから全然困らない
0528名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 02:33:50.54ID:6T/Rukxt0
フロン規制が強まりそうだからこそ、今のうちに楽しんでおこう。
0529名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 03:10:01.29ID:n/xyeWab0
マルイのノンフロンとかいう圧が微妙に劣化したガスが安値でたくさん手に入るならいいけど、現実は非情である
500g以上の徳用サイズで出してくれたらなー
0530名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 09:22:43.17ID:YzdsnjdR0
>>526
マルイ新ガスのHFO-1234zeは安いけど圧が134aより大分低いんだけど、
同じく代替として使われているHFO-1234yfは134aとほぼ同等、一部は同等以上だから、
そっちが使われるようになって安くなると問題は解決する。
問題は、134aの数十倍から百倍ぐらいの価格だよなあ。安くなればの話。
0531名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 22:23:45.33ID:5gJ57f7F0
ずっと高いという話しか聞かなかったがそんなに違うのか
5倍程度かと
0532名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 06:17:49.70ID:ejGI8w8a0
もう弾撃つ時は銃の後ろに口つけてフーッてしなさい、フーッて
0533名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 08:27:09.98ID:W0JUYNxq0
HFO-1234yfはあまり値段下がらんだろうな
カーエアコンもCO2が実用化されてるし
コンプレッサーが多少高くても、冷媒が燃えないのは安全上デカい
0534名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 14:58:14.06ID:SnpdgElW0
現状マルイの新ガスをタイトバレルで運用するのがコストや使い勝手の面で一番妥当だと思うけどね
タイトバレルがマイナス要因になる遠距離用の長物や動作不良起こすオートショットガンはご愁傷様だが
近距離でハンドガン使う分には影響はさほど大きくないと思う
0535名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 15:30:38.71ID:TUW/gtZ40
pubgの影響でmicro UZIがほしいマン
0536名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 16:41:05.34ID:K7FpVIS90
たまにオクに出てるストック付きタイプU落とせよ
0537名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 17:39:06.37ID:07XFGVAw0
マルイやWAは低圧でもしっかり動くから
ASGKはマルイの新ガスを推すだろうな
他所の製品や中華ガスガンも淘汰できるし
0538名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 18:02:22.20ID:yrpqTdts0
ガスガンは淘汰されるか!?

aps3って威力はあるの?
0539名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 18:42:12.32ID:njTY8PpQ0
>>537
0.7から0.8ジュール程度(0.2g)です。
少しいじればパーツ交換なしで0.9ジュールはでます。
0540名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 19:54:04.78ID:rAR62Z+U0
シングルカラムのハンドガンと長物GBBは軒並み死にそうだな
0541名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 20:20:51.19ID:Tkg72nPf0
エアタンクリバイバルくーるー
0542名無し迷彩
垢版 |
2018/06/06(水) 21:49:24.36ID:W0JUYNxq0
WAガバやタナカの新型220はマガジン薄くてもノンフロンで普通に動くし
作動性の低い粗悪ガンが淘汰されるだけだと思う
0543名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 12:30:14.88ID:colmjOtT0
気休めだが134を買いだめ中
夏ボで箱単位で買うわ
0544名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 13:42:37.56ID:mLfTwtPH0
一度HFC134も2000年に流通禁止というデマが流れ、黒穴のたびに安く売ってるブースで買い溜めた知人がいる。
50本以上の500gボンベを前に、あと10年は戦えるwwwと豪語してた。
0545名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 14:53:49.69ID:+uDXe6s40
まあ最悪使い切れなくても
供給が止まってから転売すれば損はしない
0546名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 18:01:12.14ID:q7/Bn31R0
マックさんの雑談動画でPPKの再販情報など語られていたが、銃よりマガジンを出せと言いたい。
0547名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 18:26:10.73ID:32runiwo0
頼むからppkとppk/sの区別を付けてくれ
一瞬ついに発売されるのかと喜びそうになるからさー
0548名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 19:02:30.26ID:OsAPwqcB0
マルゼンのPPKいいよな
0549名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 19:25:58.94ID:UVsMKBP60
ppkとか一生出ないから一々気にしなくていいぞ
0550名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 21:26:07.35ID:RhFzDOwC0
M4A1はいつになったら出ますか?
ストックの金型だけは出来上がってるようですが
0551名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 07:39:31.06ID:uahYxCdY0
>>548
それ、多分マルシンな
0552名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 10:03:34.78ID:FmJaJ9LF0
CA870タクティカルすら作れなくなってるメーカーに何を期待してるんだよお前ら
0553名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:43.11ID:+ZKWUVL30
純正のマウントレールまだっすか?
0554名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:21.89ID:M3zujJL70
旧PPK/sのマガジン作れよな!
0555名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 17:01:46.74ID:yLngkOjR0
>>552
ミニステアーがサバゲ定番ツールだった時のような大復活
0556名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:54.02ID:S60YG+V20
マルゼンが国内向けメインに戻ってくる可能性とか有るのかね?
0558名無し迷彩
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:53.46ID:Ymbwc1PO0
頑なにPPK/Sしか出さないよね
固定ガスでPPを出したけど1ロットかすぐ生産終了しちゃったよね。
0559名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 19:33:17.44ID:Si65mAZ30
客の大半がPPKとPPKSの区別がついてない上に
マルゼンのPPKSも実物と全然形違うし。
わざわざ作り分ける必要ないでしょ。
0560名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 19:53:18.66ID:TH9znwWm0
必要があることでもよーせんだけ
0561名無し迷彩
垢版 |
2018/06/10(日) 21:40:18.46ID:d5EPMPYk0
出ないもんにグチグチうるせえんだよもうマルゼンから新製品は永遠に出ないから諦めろ
0562名無し迷彩
垢版 |
2018/06/11(月) 17:21:22.12ID:9Uev0SN80
死んだ子の歳を数えるのが好きなこの板住人に今更何をw
0563名無し迷彩
垢版 |
2018/06/11(月) 17:31:55.16ID:UdxyVzC50
そんなマルゼンを好きな自分が好き
0564名無し迷彩
垢版 |
2018/06/11(月) 18:08:38.89ID:F9kmt8/30
あの子が生きていれば、今年でちょうど80になります
0566名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 14:22:07.86ID:CTOhK6YY0
私は数えで、今年6歳になります
あの子の分まで生きる事が、あの子への供養になると思い、この老骨に鞭撃つ日々です
0567名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:03.44ID:6ksN/FQ50
APS-1まだー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
0568名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:19.60ID:FWjbGlIi0
311から急に人口減少、減少幅は毎年30万人! (データあり)

【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50
0569名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 22:28:39.56ID:RSIz7uT40
134ガスも間もなく使えなくなるし
ガスガンからは撤退するんじゃないの
もはや化石みたいな製品の再販しかしてないし
0570名無し迷彩
垢版 |
2018/06/14(木) 23:24:24.49ID:oe6zhzYQ0
>>559
人によるんだろうが全然違うって程ではなくないか?
0571名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 00:25:09.13ID:kiefn3rT0
CA870チャージャ買ってみたけど最高すぎる!!
まさかこんなに当たるとは思わなかったわ!
これまじで箱出しならVSR以上じゃん!!
0572名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:41.81ID:33etD4oM0
その言葉を残した彼は数日後、筋トレにもなるマルイのM3を買い大勝利するのであった
0573名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 01:58:41.95ID:6k7l6G2R0
修理はひと月くらい掛かるのかな?
0574名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 07:20:11.46ID:5DHucy+40
>>571
10mのグルーピングが5cmに収まらない銃でVSRと比べるなんて無意味。
0575名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 08:07:09.01ID:L1ORgdi00
いや十分収まるでしょ>10mで5cm
とんだ外れかちゃんとレスト出来ていないかのどっちかだな
0577名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 11:09:29.49ID:cZbGbw380
M3持ってるけどコッキング固いし体力ない俺には使いこなせん!

グルーピングもサイトの調整がてら確認したけど10mなら確実に5cmにおさまるし30mは10cmちょい位?のプレートほぼ命中だよ!

ノーマルVSRではそこまでまとまらなかったぞ!
0578名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 13:32:13.24ID:aoMbZrAW0
乱射してればそのうち慣れてくるよ
0579名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 13:33:55.52ID:zx8wMqem0
10m5cmのグルーピングが30m10cmに収まるワケない
目測が相当甘過ぎ
0580名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 14:30:43.93ID:mjY+5cSl0
30mで10センチか。30mチャレンジにそのまま使えるレベルだな。是非マルゼンの凄さをアッピルしてきてくれや。
0581名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 17:37:18.59ID:Ll50+iM30
煩い事言わずこの値段だし持って無い人は買って試した方が良いわマジでビビるぞ!
0582名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 17:38:22.11ID:N2swfXNh0
つか中身APSやろ、アレ
30mの精度は想定外レベル
0583名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 17:55:30.23ID:fJPK65It0
JET BLACKもう届いた人いるかな
質感どうだろうね
トリガーフィーリングはORと変わらないかな?
0584名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 19:57:46.84ID:5DHucy+40
>>582
トリガー周りだけで、それ以外は無関係。
俺の個体は最近のロットだが、マックさんのレビューと同程度のグルーピングです。
type96と撃ち比べたら、10mレスト&スコープで倍以上のグルーピングで5-7cmくらいだった。
0585名無し迷彩
垢版 |
2018/06/15(金) 23:03:59.71ID:EzhHxZkJ0
実際のところ、CAもT96もHOPの安定性が大したことないし、そこまで当たらんよ
御用レビュアーの動画の影響で神格化されてる感あり
マルイのDEのほうがはるかに真っすぐ飛ぶ
0586名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 05:09:08.19ID:nNfUlNZO0
CAバラせば嫌でも分かるけど剛性無さすぎなんよ
マガジンチューブの先のキャップの締め加減でバレルの傾きが変わる
そのせいでスコープ乗せる時は後ろ側に紙なり挟んで少し前傾させてやらないとゼロインできない
そうやって調整しても根本的な問題の解決にはなってないし、狙撃銃として使うには致命的な剛性不足
レイルスリーブみたいにマウントと一体型の背骨でアウターバレルを保持する構造にしなきゃいけない
現状ではコッキングの捻りはもちろん銃を保持するための手を添えるだけでバレルが動く構造的欠陥がある
0587名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 07:02:35.00ID:6+nPbOnj0
まあVSRGスペックが2万半
CA870チャージャーが1万
って考えると妥当なとこかと
利点は近接できるセミ砂だからね
砂やりたきゃ素直にマルイGスペック
0588名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 08:52:22.79ID:Gwr8ZiBQ0
エアコキ戦だったら、マルイのスコーピオン4500円で十分

と思ったら、あれ廃盤になったのか
0589名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 09:00:22.78ID:1Lr0fl1T0
アウターバレルの固定方法はスリングプレートが落ちてこない程度の締め付け、インナーバレルのガタツキはカタカタ動かない程度にシールテープ巻いたくらい。
自分でもこれでいいのかなって不安に思うくらいで、きっちりした人には許せないんだろうけど。
これでソコソコ当たるんだから不思議なんだよね。
0590名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 09:27:19.63ID:k6fMHp4b0
エンドユーザーに改造や分解は
やらせたく無いオモチャなのだから
箱出しでキチッとしてるのが前提条件
やはりこの業界のレベルを引き上げたマルイの功績はでかい
0592名無し迷彩
垢版 |
2018/06/16(土) 22:40:43.54ID:XfM2nZsu0
まあ、普通に工業製品として通用するのはマルイ位だわな
0593名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 02:59:02.31ID:+PdyMuXV0
今と同じシェル使って、初速90位のエアコキ排莢式M870出してくれないかなぁ
ガスに未来が無いのならそれが一番現実的だと思うんだけど
0594名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 03:32:07.21ID:p9l5E+yw0
エアコキシェル式って、まともに排莢できない希ガス
0595名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 03:58:43.35ID:q8Zc5PcS0
LA870じゃダメですか。そうですか
0596名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 05:13:17.42ID:+PdyMuXV0
Laは単発限定だからにゃぁ
0597名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 07:20:46.99ID:1/iwwCN50
マルゼンのガスショットガンも
規制後は実質単発専用だけどな
0598名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 07:27:54.42ID:U8Js/tfR0
aps-3 2018 通販でまだ売ってるとこあるね
0599名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 15:50:17.86ID:VdsoijOz0
LAはカートの飛びが激しいね
あれは見ているだけでも楽しい
0600名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 15:55:43.39ID:MAgzkixC0
でも拳銃カートだしなぁ
あのカートはねぇよ
0601名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 22:17:35.96ID:Fj+UibTP0
CA870(NEW HOP UP)を使っている方に質問なんですが、
ホップパッキンって純正以外に組み込みやすい代替品ってあったりしますか?
純正品の入手が面倒そうと聞いたので万一劣化した時に皆さんどうしているのかと・・・。
0602名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 23:01:24.55ID:1/iwwCN50
マルゼンのパーツはKSCの次くらいに入手し易いと思うけど
0603名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 15:33:05.26ID:QnjEtAtM0
お前らが教えてくれなかったから買い逃すとこだったよ
ということで>>525 HPによると6/14に再販してたよ
0604名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 18:12:41.56ID:FdxiWKCw0
ワルサーP99 FS再販されるようだけど、予備マガジンも出るのかな
0605名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 19:53:18.70ID:JF3KujEE0
出ないんじゃないの
ヘタにマガジン出荷すると、ガス漏れ修理で仕事が増えるし
0606名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:48.86ID:CIebc6AN0
ショップ経由で問屋に聞いてもらったけど
マガジンは出ないらしい
一年前もマガジンはドタキャンだったようだし
期待するだけ無駄っぽい
0607名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 22:39:33.42ID:OAS1nrYX0
>>601
支払いも送料も切手を送るだけで、現金書留も振り込みもしなくて良いなんて、マルゼン最高だぞ!
0608名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 23:23:38.96ID:3HIiY1OR0
トイガン屋で取り寄せてもらえば
どこのメーカーでも部品代だけで買えるわ
難しいのは直販オンリーのWA位だろ
0609名無し迷彩
垢版 |
2018/06/19(火) 03:16:51.90ID:lGy26mWa0
P99FSの予備マグはサイレンサーのネジ切り無しのバージョンが再販された時は一緒に出荷されてたけどそれが最後か
0610名無し迷彩
垢版 |
2018/06/19(火) 08:21:22.73ID:YEuDnr4w0
先日P38のマガジンはこの前出荷されたな
例によって品薄商法だったから、速攻でプレミア価格になってたけど
0611名無し迷彩
垢版 |
2018/06/19(火) 08:57:19.76ID:axaDVePb0
PPKはシルバーとBK両方手に入れた
マガジンも4本手に入れた
足りないのはサイレンサーセットとブラックメタルだけだ
ブラックメタルは絶望的なようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況