X



【中華】海外エアガン総合スレMk46【欧米】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 6f2b-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:56:00.69ID:bEznqSAI0
電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
電動、ガス、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 技術の無い人はマルイなど国内品を購入しましょう。
・個人での海外ショップからの通販なら、注文から数週間放置はデフォです。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
【中華】海外エアガン総合スレcal.46【欧米】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1513427693/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0575名無し迷彩 (ワッチョイWW c62b-765F)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:20:51.64ID:oDFh2L5F0
スターウォーズの銃なんて、WW2の銃器にフィルムケースとかつけた架空銃だから、大元は実在銃だよな。
架空銃許さないおじさんはこの辺どう思ってんだろ?
0576名無し迷彩 (ワッチョイW 31cd-Gy0m)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:18:23.30ID:QhZ8SZdG0
デッカードブラスターにせよパルスライフルにしろ盛田式ライフルにせよそれはその世界に実在してる銃だから別にいいんじゃね?てなる
G3SASとか弾に対してチャーハンのストローク足りないとか機構が破綻してるのはモニョる
サバゲ用BB弾発射ツールとしては有能だとは思うけど
0581名無し迷彩 (ワッチョイ 6edf-pqPE)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:16.51ID:Ce1VnD6w0
>G3SASとか弾に対してチャーハンのストローク足りないとか機構が破綻してるのはモニョる
あれはチャーハンでポート少し開けて隙間から棒突っ込んでコッキングするんやぞ
0589名無し迷彩 (スップ Sdc2-EDS9)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:10:50.24ID:erLNVSKjd
>>582
S&Tは持ってなくて海外メタルM4全般的なことだけど、マルイと違ってアッパーを前に抜く感じで抜けない?
後はピンを抜き忘れてるとかマガジンキャッチとか
0593名無し迷彩 (ワッチョイ 41cd-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:13:12.53ID:s1ZP8RP/0
MC51も実銃はレシーバーまで切り込まれてるけど
何とか誤魔化せてるものな。
0601名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-CxEP)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:35:29.18ID:UKX3802ka
>>600
給弾口は前ですな。
A&Kかぁ…ありがとうございます。
とりあえず弾出ない(多分ギアロックしてるっぽい)んで分解してみますわ。
0602名無し迷彩 (ワッチョイ edd7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:59:27.48ID:dn6SBpik0
電動ドラグノフだと
グリップ内モーターのRS、S&T
ピストン並行モーターのA&K、キングアームズ
他にもあるかも

トップカバー後部の形状はキングアームズっぽいかもしれない
0603名無し迷彩 (ワッチョイWW 99bd-IAku)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:19:41.70ID:r0GjWBRJ0
>>599
これking armsのsvdだよ
KASVDは確か3種類あってひとつはエアコキ、ふたつめは電動ガン、三つ目は電動ブローバックガン
三つ目の疑似ブローバックするモデルが最上位で最高級モデルちなみに今は絶版
ブローバックしない電動ガンなら二つ目のやつに該当するKASVDかとオモワレ
0604名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-CxEP)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:52:13.00ID:UKX3802ka
>>603
キングアームズでしたか…ありがとうございます。
そしてバッテリー繋いで弄ってたら動くようになりましたわ…ちなみにブローバックでした。
初速も83程度なんでカスタムベースですかねー
というか単発にならない(´・ω・`)
0605名無し迷彩 (アークセーT Sxf1-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:10:03.77ID:QN3rI6lRx
キングアームズのドラグノフってクラアミの奴の改良型だっけ?
確かシリンダーはSR25と同じロングなのにピストンはスペーサー噛ましたノーマルという
変わった構造。
0606名無し迷彩 (アークセーT Sxf1-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:30:35.90ID:QN3rI6lRx
>>604
トリガーガードの付近に小さなセミ・フル切り替えレバー付いてない?
それともブローバックモデルには付いてないのかなあ?
0608名無し迷彩 (ワッチョイWW 2e54-Qy85)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:20:21.77ID:KKXBKu450
>>246
>>248
今更ながら、ゆうべビゾンちゃんのバレル接着したよ。
セメダインスーパーX完璧だったわ
バレルはガッチリ固定できたがマガジンの精度が悪いせいか脱着が渋くなったw
バレル基部調整して問題なし

ありがとうねー
0609名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-CxEP)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:58:18.36ID:RvVz6wTsa
>>606
着いてて一応切り替わってはいるものの、単発だとトリガー一引きでプリコック、もう一度引いて発射みたいな感じなんで、やっぱり何処かおかしいような感じですねぇ…
0612名無し迷彩 (ワッチョイW 81bd-6spJ)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:32:36.43ID:YXk+hq030
御座敷にVSRみたいなエアコキの長モノ欲しいと思ってたら、AGMのM14を見つけてしまった。
レビューみると実射もなかなかと。音のバィーンはしょうがないとして、なかなかコスパ高そう
0615名無し迷彩 (ワッチョイWW 06cc-/N6m)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:47:47.51ID:wADO4Gy30
好感持てる海外メーカーといえばどこ?
俺は個人的にARESとVFCが好き
0616名無し迷彩 (アークセー Sxf1-g+uP)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:27:13.36ID:+qDNRLctx
ICSとWEとARES
好きな銃作ってくれたから
まぁ海外メーカーすきなんて
国内にないモデル出してくれるとこが嬉しいのは基本でしょ
0617名無し迷彩 (ワッチョイ 6ed7-1uCq)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:20:44.57ID:4i0sj6UC0
日本人なら国産のエアソフトで遊ぼうよ
0622名無し迷彩 (アークセー Sxf1-g+uP)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:32:06.10ID:+qDNRLctx
マルイはサバゲ特化だから軽い
1/1でないもの多いし、剛性ないし、フェイクウッドばかりだし
重機軽機長物無いし、フルメタル無いし

サバゲでならいいエアガンだけとね
0623名無し迷彩 (ワッチョイW c2cd-6YwJ)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:33:49.49ID:rYiPfos90
>>620
かれこれ10年くらい言ってる人もいるけど
未だに追いつかないよな
ひとつの製品を煮詰めるより新製品をバンバン出すほうが利益があるのかな
0624名無し迷彩 (ワッチョイWW 9d05-P/8h)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:00:17.96ID:fx/bDWgo0
箱出し性能はマルイが頭一つ抜けてるけど、ラインナップが海外製品のが豊富なんだよ
欲しい銃をマルイが出してくれたらマルイのを買うけど、なかなか出してくれないから海外製品を買ってる
0625名無し迷彩 (ワッチョイWW dd2b-Qy85)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:18:18.96ID:mlSDVOYP0
ホビーショーでロン毛の広報担当?のジジイが気持ち悪すぎて、マルイのイメージ大きく悪くしてると思う
あれは何か?自分がイケてるとでも思ってたりするのだろうかwww
0626名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-cOt/)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:20:51.24ID:JsIB/Q5ba
>>621
S&TのスポーツラインもFCU標準になるみたいだな。
0628名無し迷彩 (ワッチョイ edd7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 02:08:39.02ID:DUvRl49y0
マルイ1社vs全海外メーカー、という比較で
電動ガスエアコキどれもいまだにトップクラスというマルイの安定感

国産vs海外ではなく
なぜかマルイvs海外という論になりがち
長所短所鑑みて気に入ったものを買えばいいだけなんだけど
マルイを貶すことは脱初心者の通過儀礼なのだろうか
0630名無し迷彩 (ワッチョイWW c2cd-FA1/)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:53:22.13ID:4V7GCwNR0
海外製は部品精度とか強度とか電子制御とかマルイ越えてても組み立て工程が糞なのいつまでたっても直らないからな
せめてグリス位真面目に塗れと

分解洗浄グリスアップがデフォなうちはマルイには並べないだろ
0632名無し迷彩 (ブーイモ MM62-pvX8)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:17:54.60ID:u5wsIbyLM
脱初心者がイキってマルイを貶めるのではなくて単にカスタムベースに選ばれないだけでは?
フルメタ中華の中身弄った方が安くて好みの銃が作れるでしょ。
0634名無し迷彩 (ワッチョイW 06cc-mF6S)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:47:51.59ID:mT88R49n0
>>628
実質マルイ以外の国内メーカーが殆ど息してないからしゃーない。
とは言ってもマルイが執拗に潰して回ったせいでもあるので自業自得だが
0636名無し迷彩 (ワッチョイ edd7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:20:40.38ID:DUvRl49y0
タナカとかシステマとか一芸に秀でた国内メーカーもあるし
海外メーカーだとイカとかASGとか中華とは違うのもある

欲しい機種が海外製だった
欲しい機能があるのが海外製だった
安いの買ってコレクション増やしたかった
自分で整備できるorショップに依頼するから内部は問わない
0637名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-cOt/)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:21:55.44ID:rgW2P8Kya
>>631
今どき、中華でもそんな感じだろ。
ギアノイズが出る中華なんてAGM位じゃないか?
0638名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-cOt/)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:24:38.84ID:rgW2P8Kya
>>630
分解洗浄、グリスアップしないとどうなんの?
抵抗変わってサイクル上がるかもしれんけど、その位?
メカボ壊れる頃には、その銃飽きてるよ。
0639名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-cOt/)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:31:19.68ID:rgW2P8Kya
いつも、QDメカボのガワの購入から入って、メカボ組み終わってから本体買ってるから、中華でも何も問題ない。
マルイか中華かという問題より、欲しい銃かどうかの問題でしかないわ。
0642名無し迷彩 (オッペケ Srf1-765F)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:59.63ID:n7GS/4Fmr
安価な中華にWホールドパッキン(もしくは魔ホップ)とマルイバレル組み合わせるだけで50m先も狙えるしな。
0646名無し迷彩 (ワッチョイ edd7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:14:22.37ID:DUvRl49y0
バレルが傾いてて偏向弾道
マガジンキャッチのスプリング硬すぎてリリースレバー折れる
横折れストックの露出部を触るとロック部品がバラバラに飛び出す
ヒューズレス
内面アルマイトが摩耗してインナーバレルの寿命は2000発
すぐに焼け付くマイクロスイッチ
軸受とメカボ緩い
マルイ規格と微妙に違うチャンバーとノズル
付属マガジンにフル装弾すると2重給弾

これらが一丁で味わえる某サブマシンガン
0648名無し迷彩 (ワッチョイ 89cd-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:56:35.67ID:TW2szbDg0
スレの趣旨とは反するけど、長い事やってるとマルイのノーマルで
壊れたらメーカー丸投げで済ましてる。
パーツ吟味して組むのも面白いけど時間が無いと難しいんだよね。
0649名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-X7Vv)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:35:15.97ID:rRYBqKloa
マルイはメンテやってくれるからすごく楽なんだよね
0652名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-cOt/)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:14:33.64ID:rgW2P8Kya
メンテやってくれるって、中華だってショップに出せばやってくれるだろ。
マルイだから安いって訳でもないし。
0653名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-Cl/M)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:02:56.95ID:hRKnL13Fa
ASGって本国ではAR15系の電動ガンって売ってないのかねぇ?
ASGに、惚れてから
もしAR15系の電動ガン出たら更新しちゃおうと思ってるんだけどなぁ
0655名無し迷彩 (ワッチョイ 9f86-bPoN)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:31:41.16ID:MyCy++kK0
マルシンのmk1がKJにコピーされたと思ってたら
それが更にASGブランドでも出てたのには笑った
しかもあっちのがmk2のシルバーとかバリエーション豊富だし
0656名無し迷彩 (ワッチョイ ffd7-XQuB)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:37.34ID:e3Tlbtsy0
マルイも腕時計のシチズンのようにムーブメント(≒メカボックス)を供給する会社になってもいいのではないか
0658名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-ZP8N)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:59:07.08ID:ONd7gj3Qd
メカボックスだけ見ても海外の方がスプリングQDだったり配線しやすかったりfcu標準搭載だったりするからなあ
0659名無し迷彩 (ワッチョイWW 7fd7-bYek)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:45:55.20ID:mKBmIAw30
GEのKAC PDWのプラフレームに小さい亀裂が入っちゃったんだがこのフレームって何の樹脂素材?
ABSではなさそうだけどプラリペアで埋めるのがいいのかな
0661名無し迷彩 (ワッチョイ 7f05-fj3q)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:36:00.87ID:5VOTDELd0
GEのKAC PDW買ったんだが箱出しで初速オーバーしよった
インドア戦で使うから初速そんなに高くなくていいんだがマルイの純正スプリングに交換すれば大丈夫だろうか?
0662名無し迷彩 (エムゾネWW FF9f-QYYi)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:51:36.27ID:Qn+kKVUeF
>>659
プラリペアで良いと思うよ亀裂が入ったら延命しかないからなKACPDWなら交換も厳しいし
>>661
マルイので良いけど状態がサッパリだからな
基本オーバーホール必須なんでスプリングやら何やら揃えておいた方が絶対にいい
初速オーバーしたらアウトなんで
0663名無し迷彩 (ワッチョイ 9f25-fJsd)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:19:35.56ID:IV+Yf0rh0
DT4まだー?
0664名無し迷彩 (ワッチョイ 1fd7-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:14:27.66ID:gxloVMKP0
>>659
マガジン装填口の裏側とか目立たないとこに少しだけプラリペアかアクリサンデー付けてみて
樹脂が溶けたらそれで接着できる

溶けなかったらおそらくナイロン樹脂
セメダインPPXという瞬着がナイロンにも効くらしいが強度の必要なとこだとすぐ割れるかも
ハンダごてを使って溶着させる方法もあるようだけどキレイに仕上げるのはかなり難しいと思う
0665名無し迷彩 (ラクッペ MM33-UYTq)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:29:45.51ID:kyG6nn4gM
>>660
最近気づいたんだが、基本的に初速落ちると鬼ホップになるでしょ?
海外製のホップが良くないのは日本の低パワーに合ってないだけであって1.3jなどの状態だと良好なんじゃないか?

つまりマルイも含めて国内メーカーは既に台湾に追い抜かれてるという事

日本がエアガンのパイオニアなのに残念だ
0667名無し迷彩 (オイコラミネオ MM8f-9RWE)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:36:02.64ID:RJj+3DjUM
だから日本向けのホップパッキンと初速調整して、当たり外れのない品質管理と故障破損のアフターサービスできれば最強なんだけどな。
まあそれでも俺は国産も海外も両方買うけど。
0668名無し迷彩 (ラクッペ MM33-UYTq)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:41:48.33ID:kyG6nn4gM
>>666
そうか?真鍮コンニチハとかいじってた時は外装がメタル以外はあまりアドバンテージを感じなかったよ、かなり改造しないと動作も集弾性も良くなかった。

今じゃ、we、vfc、GHKとかはパッキンをマルイに変えるだけでOKじゃん?
随分進歩したと思わないか?

外装もよりリアルになってるから、俺の手元にはもう国産無くなっちまったよ
0670名無し迷彩 (アークセー Sxf3-lcsF)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:48:10.82ID:ZV9waavnx
カレー作るとルーだけじゃなく調味料いろいろぶち込むタイプだから
エアガンも性能良くても絶対いじってしまう
そうなるとマルイは勿体無くてなぁ
0671名無し迷彩 (スププ Sd9f-gztZ)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:59:25.74ID:tK6l9xBhd
Asg最強

マルイとかかす
0672名無し迷彩 (オッペケ Srf3-SPWT)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:03:59.65ID:qsttmkJNr
スレ違いならごめんなさい
昔YouTubeかなんかで見たM4らしき電動ガンで
カートリッジのプライマー位置にキャップ火薬をセットしてパスパス撃ってる動画を見たことがある
あれの詳細が分かる方いらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況