X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ154

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 0f1e-0xI/)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:12:33.35ID:vrtLYk300
スレ立ての際は、本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」弾をコピペしてリロードする事。

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。


◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>980が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。

どんな下らない質問にもマジレスするスレ153
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1521630740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0894名無し迷彩 (ワッチョイ b1d7-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:13:00.42ID:LVelN4sU0
>>886
まだ引きずってたのか
流速禁止レギュレーションが爆音防止のためだとしたら
サイレンサーつければ流速でもOKなんじゃね
0897名無し迷彩 (ワッチョイ 95bd-8Ubb)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:32:12.74ID:EQ9bLG0/0
レプリカバイポッドを購入予定なのですが
軽量のACCU-TAC BR-4タイプ、伸縮可能なATLAS BT10タイプ
の二つを考えています
アサルト、スナイパー両方に使いたいのですが
軽量さと伸縮可能、どちらのほうが使いやすいでしょうか
また、ほかにお勧めがあれば教えていただきたいです
0898名無し迷彩 (ワッチョイ b1d7-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:55:00.60ID:LVelN4sU0
>>897
アサルトライフルにも使うなら伸縮脚のほうがマガジンの長さに合わせて使いやすそう
サバゲで使うなら軽いほうが良さそうだけど、サバゲでバイポッド使える機会は少ない
0899名無し迷彩 (ワッチョイW bd1e-ZGDr)
垢版 |
2018/05/22(火) 08:16:54.84ID:rsvrKp+g0
>>877
>>880
>>881
みなさんありがとうございます!
買う方向で検討いたします!

>>882
お恵みありがとう
0901名無し迷彩 (ワントンキン MMea-oqNC)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:22:15.67ID:TNeUIu+yM
便乗質問
リポバッテリーを長期間(半年とか1年とか)保存する場合どう保存したらいいんでしょうか?
色々調べでも長期間=2ヶ月みたいな説明が多いのでそれ以上の保存はいったいどうすれば…
0902名無し迷彩 (ワッチョイW 75bd-Mc62)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:25:51.61ID:+GDarKTB0
一か月ごとに空撃ちしたら?
0903名無し迷彩 (JPWW 0H99-P/OE)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:26:59.44ID:csew0SerH
>>901
普通に3.7vくらいとかで放置でおk
個人的に1ヶ月に1回電圧チェックしてるけど電圧下がり過ぎてなければそのまま放置
0904名無し迷彩 (JP 0H7a-uPxW)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:51:11.66ID:dpWURgaLH
>>901
>>色々調べでも長期間=2ヶ月みたいな説明が多いのでそれ以上の保存はいったいどうすれば…

その自分で調査した結果の結論は、
「2ヶ月以上の長期放置はしてはいけない」になると思うけど?
0905名無し迷彩 (オッペケ Sr75-l1Wy)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:17:04.48ID:d5I6PfWBr
>>904
自分なりに調べて2ヶ月以上放置できないと判断した

2ヶ月以上使う予定が無い場合はどうすればいい?

という質問だぜ
お前は質問者の前提から覆すつもりか
0906名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp75-qbak)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:29:28.38ID:mzvT5hUyp
リポはストーレージモード(3.8v)で充放電してあれば問題起きた事無いけどね。
Tコネクタに変更したのでタミヤコネクタのリポは1年以上放置してたけど電圧3.8vから変動しなかったよ。
この間久しぶりに銃を購入したので満充電にしてから使用したけど普通に使用できたし。
ちなみにNEOXのセパレートね。内部抵抗も2セルとも10位だったかな。
0907名無し迷彩 (ワッチョイ bd1e-PcTF)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:38:41.73ID:NhnSNsNA0
FireFoxは何本か3年程放置してるけど殆ど放電しないな
安かろう悪かろうのFURYMAXは
半年毎に充電が必要程度には粗悪だが
まあ1000円だし毎回買い換えても良いくらいだな

>>901
一年も使わないなら使う時買えば?
0908名無し迷彩 (ワッチョイ aed7-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:06:02.41ID:RIbz064z0
実家に帰省した時にサバゲ行く、電池は飛行機で持っていけないので実家に保管したいとか
暑いの寒いの嫌いで春か秋しかやらない
みたいなことかな

ストレージモードで保管すれば一年以上でも劣化しないようだけど
個々の製品や環境で違うので絶対大丈夫という保証は無い
完全放電で使えなくなっても保管中に自然発火はしないはず
でも念のため耐熱容器にしまっておくのがいい

使いたいときにショップやフィールドですぐに買えない場合もあるかな
ごくたまにしか遊ばないならエアコキのスナイパーorショットガンに転向するのもいい
サバゲは参加することに意義がある
0910名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:31:20.28ID:um2HLGVNa
スレチならごめんなさい
大阪府内でエアガンが試射できる店って東大阪のファーストとむげん以外だとどこがあるか教えてください
0912名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:46:21.10ID:um2HLGVNa
>>911
ありがとうございます!
一度足を運んでみます!

ちなみにマルイのSCAR-L CQCを買おうかと悩んでいますが
ほかにおススメとかはありますか?
今は次世代M4A1カービンを使っていてサバゲー歴半年くらいです。
0916名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:12:43.14ID:um2HLGVNa
>>913
たしかにそうですね…
いろいろデザインと試射も含めて考えたいと思います!

>>914
>>913
アサルト以外は視野に入れてなかったですね…
調べてみます!

ありがとうございました!
0917名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:13:44.87ID:um2HLGVNa
>>915
安価間違えてました…
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
0918名無し迷彩 (ワッチョイWW 7a4c-qeM6)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:52:35.21ID:YIhezAt40
コレクションの追加なのか:欲しいもの買おう
マガジンバッテリー共用バックアップなのか:LCQCはビンゴよね
ゲームツールの拡張なのか:インドア用な二丁目持ち込み等に軽量やHC
別ベクトルの開拓なのか:外観中華、電子制御、ガス長物、内部カスタム実験ベース中古とか

欲しいだけじゃ方向性なかなか決まらないよね
0919名無し迷彩 (ワッチョイWW 698c-kcGB)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:07:22.81ID:4fSDYxpe0
ショップ見て、直感的に決めちゃって良いんでね?
一般的にオススメされてるからって、その人の要求にピンズドなことなんて殆どないと思う
0922名無し迷彩 (ワッチョイWW 7614-5wFL)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:55:08.86ID:H80ppjyt0
やっべ、今リポの電圧確認したら8Vやった。
ショップで聞いたらいらないし、
放電器は無いですって言ってたのに…
0924名無し迷彩 (ワッチョイ 768c-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:36:06.18ID:BXPogHf90
2セルでも8.3vとか普通にあるからやばいと思ってんのか、3セルだから規定電圧切ってるからやばいと思ってんのかわからんなw
多分3セルなんだろなぁ…ご愁傷様。
0925名無し迷彩 (エムゾネWW FFfa-jX/b)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:03:21.03ID:XdlnruhXF
サバゲはやらず部屋で眺めるかシューティングレンジに極たまに行くだけで、今はマルイのCQB-R、SCAR-H、L、HK416D、サムライエッジ、タナカパイソンRを持っています。所有欲を満たせるのはどのようなものが良いでしょうか。海外長物フルメタルになりますでしょうか。
0928名無し迷彩 (ワッチョイWW 45f4-oqNC)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:09:27.83ID:6nD9NiXK0
>>901です
リポバッテリー保存の回答ありがとうございます
ストレージモードで普通に保存してればそれほど深刻な問題にはならなそうですね
使わない間は定期的にチェックだけしておきます
ありがとうございます
0929名無し迷彩 (アークセー Sx75-U50+)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:20:01.40ID:uMDjdEFvx
ドラグノフ、バレットM82
ミニミ、MG42
でかくて長くて重くて
自分がかっけえと思ったもんがいちばんじゃ
0931名無し迷彩 (ドコグロ MM0d-uifm)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:05:37.83ID:Vq5RVEqpM
>>925
手に入れるまでに手間があり
持ったあとも手間があり
しかしながら誰もが持てるわけでもない実銃が良いだろう
安いからと言う理由でM870
安く弾種も豊富で本体の3x程度のスコープを乗せれば満足できる射撃が可能なM700
万が一自宅にビッグゲームが来てもマンストッピングパワーも申し分ないだろう
そんなビッグゲームの機会を得たなら人生捨てても戦うがいい
ということでその2丁をおすすめする
0932名無し迷彩 (ワッチョイWW 8960-TDjx)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:07:04.45ID:QyvrmSbR0
>>925
部屋で撃つのに騒音が気になるのだったら、
発射音は静かだけど作動音はガチャガチャ気持ちいい、カート式ボルトアクションライフル、ポンプアクションショットガン、レバーアクションライフルあたりはどうだろ

一軒家で騒音上等な環境なら、ガスブロフルオートは一度触ってみるのオススメ
0933名無し迷彩 (ワッチョイ 768c-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:11:11.27ID:BXPogHf90
所有欲満たすなら、電動は完全に売り払え。上のレスにもあるけど電動はサバゲ用のツールだから、サバゲしないなら意味のない物だよ。さらに撃って楽しんでるんだろうから
海外物は大いにありだね。手に入らないものも多いだろうけど、フルストロークのGBBとかなんか、眺めて良し、撃って良しじゃないかな。
敷地内で撃つ場合には、エアソースにすればガス代も気にしなくて済むし、集弾性を気にしなくていいからやっすいBB弾でもOKだし
0934名無し迷彩 (ワッチョイWW 7ddf-ylHd)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:58:42.62ID:KSJV3Esw0
マルシンM1ガーランドこそ所有感って言葉が似合う。
フルメタル、フルリアルウッドにグリップチーンだ。
ギミックも含めてよくあんなのモデルアップしてくれたと思う。
0935名無し迷彩 (ワッチョイW 95bd-2aUZ)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:14:41.34ID:zpXK4+Sj0
変な話で悪いが鬼太郎についての質問

・ねずみ男が着ているKLMKもどきは砂漠戦用のカーキ、あるいはデザートカラーと市街地戦、夜戦用のグレーという解釈で間違いない?

・鬼太郎のちゃんちゃんこにはM4とAKのマガジンが4本入るという噂は本当なのか?

おかしな質問ですいませんっ
0936名無し迷彩 (ワッチョイWW 71df-yBvM)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:15:52.45ID:Vz4jS+xk0
電動ガン持ってて昔はたまにサバゲーしてたけど
今はサバゲーしてなくて的撃ちとかをしてるが面白いけどな
凄く好きで特に不満のない銃なら電動でもガスでもコッキングでも遊び方とか工夫すれば面白いよ
つまり自分が欲しい銃じゃないなら何買っても所有欲は満たせないと思う
0937名無し迷彩 (ワッチョイW aeae-/l3k)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:24:16.91ID:+IFTUElT0
>>933
よく知らいないけど電動MP2A1をサバゲに持ってくと珍しいねと声をかけられて所有欲を少し満たせられるぞ
要するに好きなモデルを買えばいいと思う
0938アリマ戦 (ワッチョイ ae70-8Ubb)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:47:06.81ID:DgQv+rgL0
オマエ後二度トクレーム一切無インダロ?後積ンデル死
虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ
100件以上介護保険税金泥棒マダ殺ッテマス100
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害モヤシテ違反重々ヤット麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0939名無し迷彩 (ササクッテロ Sp75-q61r)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:49:51.84ID:fA8iY1+1p
癖の強いメカボだからフィールドでもあまり見ないな
ギアだけでも再販が社外で出ないかな
もうセクターギアのストックがなくなって撃てなくなったよ…
それかコン電メカボ入るキットを…
0940名無し迷彩 (ワッチョイ 768c-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:52:46.70ID:BXPogHf90
>>937 サバゲしないって言ってるし、その場合の所有欲とは別じゃないかな…いまや誰も使ってないファマスを持って行って「あ、ファマスだ」って言われるのと同じ程度のものだと思う。

あくまで鑑賞と撃って楽しむって観点から電動売れって言ったけど、さすがに売れまでは強要だったね、ごめん。
0941名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:25:27.57ID:aAd00LOEa
AGMのMP40
スプリング交換したのだけど、初速が85-90位しか出ない。
スプリングはエアソフト97のM95

なんでだろう。。
バレル短いのかなぁ。。
それとも気密か。。。

まぁ、どうせゲーム用ではないから、85-90なら良しとするべきか。。
0942名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:31:30.37ID:aAd00LOEa
気密っぽいな。
ノズルに巻物したら少し初速上がった
0943名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:36:52.41ID:aAd00LOEa
ホップ最小で初速92
うーーん
0944名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:38:50.86ID:aAd00LOEa
で、質問なのですが、簡単に気密取れる方法ご存知なかた居たら教えてください
0947名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:59:45.51ID:aAd00LOEa
>>945
ノズルとチャンバーの間ですね
0953名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:05:49.20ID:aAd00LOEa
>>952
ホップ最大にすると。初速70位になってしまう。。
0954名無し迷彩 (ワッチョイ 0dbd-RYnA)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:42:49.47ID:zYI62MDu0
A&KかG&PのM249を購入予定ですが
G&Pは剛性質感が高く、刻印がされておりセーフティがダミー
A&Kは少し安っぽくて刻印無しだがセーフティあり

という感じでしょうか?
A&Kの方が安いと聞きましたが、同じ値段で売られてたので
カスタムのベースにするならG&Pの方がいいのでしょうか
0955名無し迷彩 (スッップ Sdfa-eJba)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:52:45.25ID:ByIHqYPFd
>>954
どちらを選んでも要調整で中身は全体的に手を入れなきゃならないけど、個人的な感想だと弄り易いのはA&K。
飾って見栄えするのはG&P
ゲームメインか盆栽メインかで決めちゃって良いんじゃないかなぁ?
トラブル起こすと本体よりマガジン面倒臭いのは一緒だし。
0956名無し迷彩 (ワキゲー MM7e-01eO)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:43:43.16ID:CZwDWhtTM
会社の後輩の女の子がサバゲーに興味を示したので一度連れて行こうかと思いますが、

屋内(これから外は虫が出るので)
トイレがきれい
初心者むけ(初心者狩りの常連がいない)

を満たすような東京埼玉近辺のオススメフィールド教えて下さい
0958名無し迷彩 (オッペケ Sr75-l1Wy)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:16:05.33ID:LK5TQQHXr
インドアは撃つ距離が近くてバリケも多いので腕の差が如実に出るよ
狩る気はなくても初心者のフラストレーションは溜まりやすいと思う

設備のきれいさ快適さだけなら上福岡ブレポは最強だな
何と言っても西友の中だしね
0959名無し迷彩 (ワッチョイ 7dff-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:32:30.70ID:NehLeSkY0
>>953
弾道にもよるけど、超上向きとか詰まる寸前じゃないなら典型的な気密取れてない症状だよそれ
ピストンヘッド ピストンリングもしくはチャンバーパッキンのどこかのゴムのシールが甘い

俺ならバラしてそれぞれ仮組み可動させてみたり、清掃前提で一時的にグリスをそれぞれに盛ってみて切り分けするけど
0961名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:38:17.03ID:aXKbMh4Ha
>>959
なるほどね。
シリンダーにオイル塗ったら初速上がった。

簡易的にノズルに巻物しても初速上がった。

つまり、両方だね。
0962名無し迷彩 (ワッチョイWW 0506-VXJN)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:49:25.98ID:3bqmxJzy0
初心者狩りするつもりなくても上手い人の方がどうしても勝っちゃうからねぇ
そこを気にするなら初心者集めて貸し切りするしかないわな
0963名無し迷彩 (ワントンキン MMea-2o3v)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:07:42.37ID:+ZapywGtM
>>955
ゲームでも使いますが、欲を言えば見栄えも欲しいです
調整とカスタムは店に任せるので
値段が同じならG&Pにした方が後悔はなさそうですね
0965名無し迷彩 (ワッチョイ 7dff-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:53:57.84ID:NehLeSkY0
>>964
要は初心者がヒット退場でヒマになるのを防げばいい
だから、レクリエーションと銘打って15分復活アリでヒットされた側は一旦退場でスタート戻り
ヒット取った側も一旦初期位置に戻る、ただしヒット取った回数ぶん倍々に増やしてバット回りの刑
0966名無し迷彩 (JP 0H7a-uPxW)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:04:24.57ID:WJnShnGBH
>>956
なんかみんな同じ所言ってステマみたいになっちゃうけど、
俺が最近行ってよかったインドアは上福岡だな。アクセスもいいし。

俺が行った日は、普通の日曜だったんだけど、初心者狩りみたいな感じもなかったし、
なんかものすごく民度高かった。ゲームも経験関係なく楽しめるようなのも考えられてたし。
フィールド的にも常連度があまり関係ないような配置なのかもしれない。

までも、日や天気よることはあるかも。インドアは雨の日は有象無象が集りがちだから。
0968名無し迷彩 (ワキゲー MM7e-01eO)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:06:53.96ID:u923BTi7M
956です。皆様ありがとうございます。初心者狩りの件は仕方ないと割りきります。また、最初は上福岡に行ってみますね。
0969名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-VZKz)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:53:50.76ID:Hzwl99HQa
ノズルとチャンバーの隙間を埋めたいと思ってます。
ノズルに熱縮チューブ被せて使うってどうでしょうか?
水道とかのシール材より丈夫かなと
0970名無し迷彩 (スップ Sdda-4EV9)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:57:15.60ID:cAJjvq8nd
ノズルをOリング付きのシーリングノズルにする、少し長いものにしてみるという方法もある
それで解決するかは不明だけどね
0971名無し迷彩 (ワッチョイ b1d7-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:39:39.61ID:ZSe90gQX0
>>969
毎秒15発とかで高速運動してるからすぐにすり減って長持ちしないと思う
それにノズルが前進したときにノズル下面とBB弾が接触するから摩擦抵抗が大き過ぎるのでは
給弾不良起こしたり、チューブが抜けて弾詰まりしそう
0973名無し迷彩 (ワッチョイ 7dff-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:00:57.09ID:NehLeSkY0
>>969
ノズルなんか太くしてどーすんのさ

ほんの先っちょ部分しか気密に関係しないから>>970の言うように少し長くしたら良いんじゃないのと思うけど
0975名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-ylHd)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:45:04.67ID:ehHAAjnya
水道のシール材をバカにすんなよ。
あれ、ちゃんとしたやつは材質PTFE(フッ素)製だぞー。
化学品やってる奴は知ってると思うが、PTFEと言えば耐熱性、対薬品性、スリップ性、耐磨耗性に優れたなかなかの高級樹脂だ。
0976名無し迷彩 (ドコグロ MMc2-uifm)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:59:42.32ID:3kAEr8eBM
>>975
ポリテトラフルオロエチレンがどうしたって?
テフロン先輩がさらにはゴアテックス先輩になるからな!
ゴアテックス表記がなくともPTFEと書いてあれば安心クイックだからな!
L6をクイックするようなやつは覚えておけ
無論>>975クイックが言ってるのも最近の水道管などでは利用されておる
こいつは都の水道局課長とインフラ談義をクイックしたときにも説明受けたからな!
PTFEの文字列をここで見れば話の中心はゴアテックスあたりかとおもっていたが水道管シールか
耐震継ぎ手水道管が素晴らしかったな
インフラ話は最高だな!
カマホモクイックッッッッ!
0977名無し迷彩 (ワッチョイWW 5514-wN5M)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:11:11.26ID:u8q4KpTM0
>>969
裁縫用の千枚通し的なテーパー状の金属棒を準備する。
と言うか、100円ショップで買ってこい。
シリンダーヘッド側に差してハンマーで慎重にコンコンと叩き込んで広げる。
これで隙間を狭くすることはできるが
失敗すればノズルが入らなくなるから
極めて慎重な作業が求められる。

ところで銃はなんだい?
メーカーとモデルを教えてくれれば
ノズルを見つけられるかもしれないよ。
0979名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:36:22.42ID:UFc0IdNFa
>>971
試したけど、給弾不良と初速低下
無い方がマシでした。

>>977
ノズル買ったんだけど、組むのが面倒で。。。
0980名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:40:48.20ID:UFc0IdNFa
昨日、色々試してたら安全装置のスイッチが動作不良になってしまった。
すごい熱くなって、導通しなくなる。
接点復活剤付けると治るけど、少ししたらまた導通しなくなる。
少し休むと復活。。。

これ、スイッチ外して直結にした方が良いですかね?(セーフティ無し)
それとも、接点グリス塗ると少しは良くなりますか?
0982名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:15:19.51ID:UFc0IdNFa
>>981
セーフティのスイッチが導通不良になってる。
接点スイッチで対応出来るか?
って質問

セクタープレートでトリガースイッチ導通制御するタイプの電動ガンではなく、スライドスイッチで制御するタイプの電動ガンの話し
0983名無し迷彩 (オッペケ Sr05-5eel)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:20:00.95ID:TtBL5baKr
>>980
一部の中華はそうなっている。
初めから直結してあって、
セクタープレートに導通板がない。

リターンスプリングの破損でスイッチ導通したままになって玉出っぱなしになったとき、
セレクターレバーを操作しても止めることができない。
バッテリー外して停止するしかなくなる。
極めて危険だ。
0984名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:30:14.18ID:UFc0IdNFa
>>983
玉出っぱなしは怖いなぁ。。
しかも、トリガーがボックス後方て、棒でトリガースイッチ動かしてるから、その棒が悪さする事もあるし。
接点スイッチに接点グリス入れるので解決するならそれに越したことないけど。。
ORGAさんのブログだと、スライドスイッチから煙出てきて、とりあえず接点グリスで処置とかあるね。
根本的解決になってるのかは言及されてないけど。
とりあえず接点グリス塗ってみるかな。
0985名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:40:24.07ID:UFc0IdNFa
>>982
✕接点スイッチで対応出来るか
〇接点グリスで対応できるか
だったわ
0986名無し迷彩 (オッペケ Sr05-5eel)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:43:10.64ID:TtBL5baKr
>>984
セレクタープレートが変形して、スイッチの板バネと面で接触できなくなっていると思われる。
スイッチの板バネを修正するか削るかして面接触するようにできれば、交換しなくても直せるかもしれない。

交換できるなら交換をおすすめ。
0987名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:02:11.47ID:UFc0IdNFa
>>986
プレートに接点があるタイプではなく、配線の途中にスライドスイッチがあるタイプなんです。

こういうの
http://hobbyshopcz.militaryblog.jp/e138419.html
orgaじゃなくczさんだった。。
0988名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:26:33.58ID:UFc0IdNFa
>>986
セレクタープレートって、スライドスイッチなら入ってますもんね。
勘違いしてました。
一応、汎用部品注文したけどサイズ合うかは不明
まずは、バラして接点確認してみます
0989名無し迷彩 (ワッチョイ a9ff-vxiR)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:20.63ID:XlF0X/uC0
煙噴いたり破損変形するほうが危険だから、
俺ならハンダ盛ってヤスリで面作ったり、いっそ直結させてしまうが。
0990名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-Tp6A)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:40:53.88ID:gpsKTtY1a
プレートキャリアで胸部分にパッチ用パネルがありますよね あの部分もmolleシステムになっていてマガジンホルダーなども付けれるのですか?
0992名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-2a2e)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:59:24.45ID:UFc0IdNFa
>>989
色々やってみて最悪、直結かなー
とは思ってる。
なんか、そもそも実銃でもセーフティが無い銃だから、そういう意味でも直結やってる人は多いみたい。

サバゲーで使うからセーフティは残したいんだけどねー
構造的に解決できないなら仕方ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況