X



ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩
垢版 |
2018/04/27(金) 11:05:32.58ID:LljKwSyX0
……最新のブラスターが最良のブラスターだというのはメーカーが決めた哲学みたいなもの

最良のブラスターを決めるのはあなたです。


留之助商店ブログ
http://tenshu53.exblog.jp/i17/

エルフィンナイツプロジェクト「M2019 Blast-Pistol 製作日記」※リンク切れ
http://www4.ocn.ne.jp/~elfin712/blaster2019.htm

Fullcock(木型爆水拳銃)
http://www.argo-sha.com/fullcock/

※前スレ
ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1512178978/
0900名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 07:00:39.92ID:m1b8ywZk0
>>899
ムービープロップって映画採用記念で一万安くなった版のことね
箱も簡易版にな理ましたが レーザーサイトは貫通穴でした

余剰パーツって ナンのこと言ってるの?
少なくとも簡易パーツに変える訳ないと思うけど
0901名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 07:26:41.74ID:gNGvVFV70
2019最終版は全パーツproとの互換なくなってそうw
0902名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 13:06:28.39ID:gqXjEOTI0
インチネジは変わりなし?
0905名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 17:56:56.55ID:a7QPFCAW0
しかし、シグネチャー版を出荷する前に
2019版出してくるあたり
やっぱり留はエグイ商売してるよ全く

リテイラーの時にもう手は加えないとか言ったのはどの口だ
しかもアクリルケースがオプションだと、ふざけるな!
木製のケースもスタンドも要らないから最初からケース仕様にしてくれよ
0906名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 18:02:26.51ID:gNGvVFV70
>>902
インチねじは近い将来やるでしょ
マルシンじゃないとこで今つくってるんだからミリに固執する理由ないし
製造工程上、金型改修ほどのコストもかからないのでは?
0907名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 18:31:55.25ID:2EL3kvlD0
留本人の書き込みが目立つ
0908名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 18:35:38.99ID:u0ktBhAN0
留もっと安くしろ!!
0909名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 18:39:22.32ID:2Olwx4CR0
留ブラはアルコン版が究極だよな。他はいらないだろ
0910名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 18:58:01.93ID:5nchLHGx0
>>905
でもサイン版悩んでた人が2019出るならって
買わずに済んで良かったんじゃね?
サイン版の良し悪しの話じゃなく、選択肢が先に分かれば選べるし。
迷う事無く先に予約下人はそんなの気にしないだろうし。
0911名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 19:11:59.36ID:2Olwx4CR0
>>910
まだ納品されてないからキャンセルすればいい。つーか、付き人のサイン買わされるなんて気の毒すぎる
0912名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 19:20:23.41ID:odmoMTos0
キャンセルなんてできるの?
0913名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 20:11:08.33ID:zQyTgOiH0
キャンセルできないよ
さては留ブラ注文したことないな
0914名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 20:32:18.03ID:2Olwx4CR0
キャンセルできないわけないだろ。消費者庁に聞いてみろ
0915名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 20:51:41.64ID:5nchLHGx0
アルコン究極と付き人サインは同じ人だったのか。
次からIP表示の所にしたら平和になりそう。
0916名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 21:58:06.71ID:biFMvhj+0
インチネジまで手をつけてたら絶対アピールするはずだから今回はなしか
改良の余地残したのわざとだなという想い
0917名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:24.75ID:2Olwx4CR0
>>915
そもそも荒れてないろ。サインは付き人なんだから。つーか、サイン事情なんもしらんの?
0918名無し迷彩
垢版 |
2018/11/27(火) 23:55:54.12ID:biFMvhj+0
ブログでは件のフリーランス設計士に対して言いたいことまだありそう
向こうにもコストとの兼ね合いとか言いたいことはあるんだろうけど
続けることの大変さは外野なりに察するけどあまり出し惜しみしないで欲しいところだわ
あんな最低でも8万とかするものいくら期間あけてもそんな買えないし
0919名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 01:33:28.11ID:6X8+48qW0
これから一通り、色々でるのか?
2019スタントモデル
2019ナノピューター
2019ナノ1/6
2019ナノ1/5
2019ラバーガン
2019組立キット
2019ヒーローモデル
2019ワーコンモデル
2019ポリスモデル
2019リテイラー
2019専用アクリルスタンド
2019専用木製スタンド
.....etc

2019年末にインチネジ版
2022年にイギーブラスター!
0920名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 01:43:21.87ID:wsaD2UBJ0
オマケ、キター
0921名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 03:41:26.55ID:pShT+k9i0
オマケいいねぇ
コミコンじゃ買えそうにないから通販狙いだ
0922名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 07:30:32.42ID:UkQYNpjb0
オマケ、まさかこうくるとは
留さん、意表を突くのがうまいわ
商い上手
0924名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 07:53:18.16ID:vq3pk2Uv0
2019まったくいらねえ…。所詮レプリカ。本物になった2049に比べてしまうとゴミ
0925名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 07:56:09.45ID:E5ggE+U30
2019と2049ってどこが違うの?基本的に一緒なんでしょ?
0926名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 08:15:47.65ID:dCTstfBm0
2019はどうせ再改修するからイラねっていうユーザーを
取り込むためのオマケだろうけど
オレも一瞬グラっときたよw

インチねじ化以外にも改修ポイントあるから
そこに着手されてから買いますわ
0927名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 09:54:16.41ID:udSrFl/v0
>インチねじ化以外にも改修ポイントあるから
どの辺り?
0928名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 10:55:06.41ID:PGsLcP/V0
>>925
映画の中に出たもの、ということであれば、2019は右側面のいわゆる「ウィーバーノブ」がない。
あと、2049は留ブラ使ってるわけだけど、留ブラは2019プロップと比べるとフレームの形が一部異なってる。

なので、あくまで「映画に出たもの本当にそのまんま」に拘るなら「同じではない」ということになる。
0929名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 11:14:51.85ID:WUhXw2g80
コミコンは3日間で15・15・20で売るのか、初日から制限無しなのかね。
せっかく来場してくれたからと、その場で予約受付たら一般販売無しか販売数の枠が減りそう。
ラバーガンは好評だったのでとか言って、後日販売してくれるよ。
0930名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 12:54:37.79ID:NzILZYnK0
なぜ皆2019にウィーバーノブ付けたがるのか
0931名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 12:57:23.92ID:E5ggE+U30

どういうこと?

ウィーバーノブは映画のブラスターにはついてなくて、
留之助ブラスターが自分の判断でつけたものなの?
0932名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 13:40:43.85ID:HfND4uxl0
劇中でウィーバーノブなんて確認出来ない。全てマイナス。
なので撮影後(保管中?)何れかの時点で誰かが勝手に付け直した。
と、いう解釈がある。
0933名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 13:57:58.60ID:PGsLcP/V0
>>931
「ブレードランナー」の作中でなんとかわかるのと、撮影時に完成したばかりのプロップを物品リスト作るために撮影した写真があって、
これ見るとウィーバーノブではなくマイナスネジになっている。
あと「スタントプロップからコピーした」というレジン製のものもマイナスネジになっている。

でも後年に「発見」されたプロップはウィーバーノブになっていた。
なので、保管中か撮影終了後に交換されたということらしい。
0934名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 18:07:28.57ID:E5ggE+U30
>>932,933
ありがとう〜

なんかでもあれだね、変な感じだね、映画に出てるものではなく、あとから変更が加えられたものを再現するってw
0935名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 18:48:28.27ID:6sSoQuZG0
>>934
だから何度も言ってるだろ。留ブラは2049アルコン版以外はくそだと
0937名無し迷彩
垢版 |
2018/11/28(水) 20:54:28.07ID:s+ZKHEpu0
永遠のニワカ、キュウドマン(笑)の一つ覚えみたくリアルリアルとほざいてくれないかな
0938名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 05:56:46.29ID:hs2uOIaU0
改修箇所あがったな
従来の流通在庫がはけるの
更に減速しそう
0939名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 11:11:40.66ID:T1ibsIuO0
2049のファンならライセンス版が必須だから大丈夫でしょ。
こだわりの無印ファン(初代2019)ならまだまだ留ブラに付きあって買うだけのこと。
今回マイナスネジ仕様だけど、ウィーバーノブも付いてくるよな。
0940名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 12:31:52.19ID:4M2sB96h0
リテイラーをポリスモデルにする決心がついたわ
0941名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 12:39:06.89ID:Bk6Lt+zs0
牛丼マン懐かしいな
生きてんのかな
0942名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 17:54:27.91ID:a+1LYos50
>>939
余計なお世話
0943名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 18:31:20.68ID:T1ibsIuO0
原型になった奴には欠けが見当たらないのに、オマケブラスターにはグリップエンドにデカイ穴がある。直して欲しかった、それも趣きがあるでしょと言うかもしれんが。
0944名無し迷彩
垢版 |
2018/11/29(木) 18:50:20.25ID:jxK4XaVG0
>>939
アルコン版以外はゴミですよねえ
0945名無し迷彩
垢版 |
2018/11/30(金) 03:39:48.39ID:S+er0Z6k0
また怪しげなストーリー考えたか
0946名無し迷彩
垢版 |
2018/11/30(金) 17:23:08.73ID:ROLC6Q8f0
https://kai-you.net/article/59815
2018.11.30 16:40


『ブレードランナー』のアニメシリーズの製作が発表された。

『BLADE RUNNER – BLACK LOTUS』(ブレードランナー ブラックロータス)の監督をつとめるのは、アニメ『ULTRAMAN』を手がける神山健治さんと荒牧伸志さんタッグ。
制作は、同じくアニメ『ULTRAMAN』の制作をつとめるSOLA DIGITAL ARTS。
そしてクリエイティブプロデューサーは、先日『カウボーイビバップ』の米国実写TVシリーズの監修をつとめることが発表されたばかりの渡辺信一郎さん。
日本のクリエイター陣を招いて、13話の制作が予定されている。

『ブレードランナー』は、SF作家フィリップ・K・ディックさんが1968年に出版した小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を原作に、巨匠リドリー・スコット監督が手がけた近未来SF映画の金字塔。
1982年に公開され、その続編として2017年には映画『ブレードランナー 2049』が公開された。
初代『ブレードランナー』は2019年という時代設定だったが、続編はタイトル通りその30年後を描いている。
そして、その続編のアナザーエピソードとして制作されたのが、渡辺信一郎さんが手がける短編アニメ作品『ブレードランナー ブラックアウト 2022』だった。
内容は、初代の3年後である2022年を舞台に、続編に至る空白の30年間を描いている。

製作が発表された『ブレードランナー ブラックロータス』は、続編である『ブレードランナー 2049』にインスパイアされた作品。
新作の舞台は2032年。渡辺信一郎さんによる短編アニメと、映画『ブレードランナー 2049』との間の期間にあたる物語となる。
米配信サービス「Crunchyroll」と、米カートゥーン ネットワーク「Adult Swim」との共同製作。配信時期は未定だ。

https://kai-you.net/press/img/DtL39KfVAAEzbeu.jpg
https://kai-you.net/press/img/51w1uFlDEH
0947名無し迷彩
垢版 |
2018/11/30(金) 17:29:14.38ID:x8r2sbIH0
コミコン余裕だった
コミコン自体は凄い人だった
前回の初日は大丈夫かと思うほど人が少なかったんだが今回は混んでたわぁ
留ブースは並んでる人もいなかったんであっさり購入
0948名無し迷彩
垢版 |
2018/11/30(金) 17:39:32.84ID:ANJIsSmq0
>>947
インチネジの使用箇所は以前と変わらない?
0949名無し迷彩
垢版 |
2018/11/30(金) 17:44:22.90ID:5NDBqq4K0
2019のスチール写真、いくら眺めても2049と
全く区別出来ないけど、実物見たら印象違うのかなぁ?仕上げが同じなので違いが判らんよ
0950名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 08:18:51.15ID:0taSOPMJ0
インチ化は前と同じ個所だけだろ?やってればブログで絶対に書く
おそらく資金的な理由で見送ったんだろう
今回の2019の売り上げを投入して来年の11月あたりに再改修版を出す気がする

爆砕は現地で実銃パーツを型とりしてそれを参考にしてるから
再現度は高いはず
だから留は結局それに近づけるって事になるのかな?
0951名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 09:01:15.65ID:K7Fpf3RT0
2049公開前の通常版ムービープロップが一番売れたんじゃない?プロモーション頑張ってたから。次にライセンス版。
その金で今回の改修だとして、2019版はあまり売れなさそう。
0953名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 10:16:14.61ID:vfysYLTb0
>>951
君はよく理解しているね。いずれアルコン版だけがプレ化できる
0954名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 10:27:18.03ID:pVCTKy8T0
それにしても変なのが住み着いたなあ
0955名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 10:41:35.47ID:0taSOPMJ0
>>949
グリップは握れば少し太くなったと認識できる
ボルトの改修は見た目でモロにわかるからいいよね
あとの部分はまぁ・・・(ryu
0956名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 11:19:58.96ID:IF8/C+g00
あー2019はマイナスネジなのか

じゃあ2019買おうかな。どれ買えばいいのか、まとめ画像が必要だねw
インチネジはさ、日本だと調達も加工も結構金と手間掛かると思うんだよね

米軍の装置のネジだけないのをヤフオクで落札してネジをモノタロウで探したけど無くて、
結局ebayで買ったから。
モノタロウに無いって相当特殊でしょ。
しかもねじ切りとか工業機械使うんだろうし。
0957名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 11:53:56.25ID:CRB1LnAX0
改修版改修版ってさあ・・・・・
クソゲーのアップデートじゃあるまいによ
0958名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 11:56:57.74ID:MvKeXDgW0
アップデートならまだマシ。
まるごと買ってちょ!
0959名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 13:15:28.24ID:2BJ90sWG0
インチネジはもう日本固有の制限として受け入れる段階なのかな
日本では銃刀法でモデルガンに規制入るのと同様に
高木はよくインチネジ使えたな
0960名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 13:46:03.38ID:sireJB5d0
>>956
マイナスネジって 今のライセンスverには
備品で付いてないの?俺最初の留ブラしか
所有してないけど、好きな方に取り替えられたから。
0961名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 14:33:11.20ID:7p0KBNN30
ヤフオクに10万スタートで2019来たで。
0962名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 14:40:50.42ID:w+2uYx0b0
ホントだ
絶対落札するぞ
0963名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 14:46:22.11ID:DZqlrP0m0
ホントだ
絶対落札するぞ
0964名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:51.11ID:YnbmE35v0
>>954
留の代弁者にでもなった気でいるような文体だよな
キモいクソ妄想の癖にさw
それかご本人…
0965名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 22:15:35.32ID:MvKeXDgW0
留いるの?
明日は残り何丁?
開場前から並ぶ気はないが、早めに行ってあるかな。
0966名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 22:24:40.64ID:DZqlrP0m0
次々に新しいの出るから買い逃しても問題無いって。
オマケの方がほしい人は多そうだけど。
0967名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 22:45:02.74ID:XQt9crW70
いつかアクリルグリップ版出して欲しい
最低でも5万は跳ね上がるか
0968名無し迷彩
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:59.63ID:eUSdbF4o0
オマケは暫くしたら販売すると思うんだが、どうだろう。買わないで後悔より、買って後悔にしてるから買うよ。

一年前のケイズワーコン、プラチナム、サイン版は見送りましたがね。
0969名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 08:09:07.13ID:aWzXAl4J0
オマケは当初別売予定だったが2019へ誘導するために・・・・なのか?と
邪推しつつも太っ腹だとも思う
0970名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 09:33:54.69ID:W+tjln+J0
オマケの箱に「限定非売品」と印刷ある

留ブラ・ブースの方が
オマケだけの発売はないって言ってました
0971名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 14:03:47.26ID:if5tZfzz0
なら諦めだな。
今後マイナーチェンジして2019版がいくつ出るかも分からんのに。
好評に付きってまたどれかに付けるだろ。
0972名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 16:29:01.06ID:eUQ46Osu0
マイナーチェンジってインチネジ以外にも何かあるの?
0973名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 17:40:07.38ID:if5tZfzz0
>>972
そんなもの留本人にしか分からん事だけど、
何年先か最終的には金型新造まで行くんじゃね。
0974名無し迷彩
垢版 |
2018/12/02(日) 17:42:12.42ID:if5tZfzz0
金型新造はマイナーチェンジじゃないけどな。
まぁ金になる間は何かしら探して延々とやり続けるよ。
0975名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 00:34:12.02ID:XF2ijMo50
所有する2049を6万位で売って2019を再購入。
オマケを3万位で売って結果、2049と2019を
無料で交換するつもり。
0976名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 05:08:52.80ID:dPibsGiJ0
捕らぬ狸の····
0977名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 10:10:44.84ID:Ttn8EIZV0
PROもリテイラーもグリップエンドの形状が違う
横から見る分にはまぁまぁだけど底面からみるとな

ここも2019の次回改修ポイントに加えてほしい
0978名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 12:59:30.76ID:kv//7cNg0
>>977
グリップエンドの底面の形って左右対象じゃないんでしょ。爆砕銃が再現されてるんだっけ。
0979名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 16:56:30.44ID:Ttn8EIZV0
>>978
されてる
留ブラはそういうプロップの手作り感はないものとして図面ひいたんだろうね
徳さんのアプローチはそういう事なんだと思う
0980名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 17:47:32.30ID:G4zYYRu90
今夜とりあえず25個販売だね。賞与まだだから、中旬のハリコレから買うとする。留之助サイトで買う人は今だと10%割引クーポン使えるよ、送料無料クーポンもな。
0981名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 17:49:08.89ID:CQo+f2bh0
キット版欲しいけどオマケ付かないだろうな。
オマケだけ欲しいから取りあえず買って本体はヤフオクだな。
0982名無し迷彩
垢版 |
2018/12/04(火) 18:55:10.07ID:SYy6avOa0
>>980
いちいちウルセw
0984名無し迷彩
垢版 |
2018/12/05(水) 00:12:45.99ID:E3f0XAay0
0:11には売り切れたね、皆さん早いこと・・・
0985名無し迷彩
垢版 |
2018/12/05(水) 01:01:13.65ID:pi3/aqkN0
この隙を狙って価格破壊のライセンスverを
もう一丁買おうかなぁ。多分4万代まで下がると思うよ
0986名無し迷彩
垢版 |
2018/12/05(水) 10:38:26.36ID:6qqrC+fe0
多少キズがあってもいいからもうちょっと下がらないかな
0987名無し迷彩
垢版 |
2018/12/05(水) 10:44:05.54ID:jMMFhjkc0
貧乏人の来るとこじゃねーんだよ
0988名無し迷彩
垢版 |
2018/12/05(水) 12:04:23.56ID:WBS3BTZH0
新品在庫は安売りしないでしょ、中古市場が少し安くなる程度。2挺目なら中古でも良いと思うけど、思い切って新品を定価とかで購入した方が大事に扱うよ。
新品でもキズとかガッツリあるとき有り。
0989名無し迷彩
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:43.30ID:7irEZUcc0
私的願望を定説や常識のようにものを言う
0990名無し迷彩
垢版 |
2018/12/06(木) 19:49:03.86ID:jeOZWdaW0
通販でライセンスverが5万で複数売ってるが
よく見たら中国の詐欺通販サイトっぽい。
こういうの怖いよな。俺みたいな貧乏人は特に。
0991名無し迷彩
垢版 |
2018/12/07(金) 23:13:44.79ID:Zru/ykXw0
インチネジはいつ手をつけるんだろ
最低でも1年は待つ流れなのだろうか
0992名無し迷彩
垢版 |
2018/12/07(金) 23:16:48.28ID:bM0Pu2o60
インチネジ気にしてる人ってどこがどのネジで
変更によってどう変わるか把握してるの?全く分からんのだがw
0994名無し迷彩
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:00.50ID:huKqJJD10
>>991
来年の11月を狙うんじゃないか?
0997名無し迷彩
垢版 |
2018/12/09(日) 14:40:20.73ID:7wCbOd9g0
露骨な宣伝お疲れ様。
2019版の新しい奴が出てるのに今更こんなの買うやついるか?
1000名無し迷彩
垢版 |
2018/12/10(月) 10:33:13.36ID:/nL/HMdw0
同じブルーイングガレージで2019版でたら考えても良い。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況