X



WA総合スレ183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 6fbd-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:14:20.64ID:UarqgoZ00
※スレ立ての際に本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力してください(「」内の文字だけ入力)。

WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認し、スルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。

公式
ttp://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合スレ182
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1518428495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0435名無し迷彩 (ワッチョイW 069c-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:43:52.90ID:5CbRVcOO0
>>434
ありがとうございます。
気長に探してみます
0440名無し迷彩 (ワッチョイ 06b4-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:24:49.18ID:deZ6Mq6Y0
>>436
ここの書き込みだけだとさぞ金持ちって思うかもだけど、
1年間コツコツ溜めた金で1挺購入という感じだよ。
お陰で?射撃に使うガスや弾がもったいないからエアコキで初弾のみの反復練習や、
中古で買った5000円位のボロいガバで同じ弾を再使用で節約と言うみすぼらしさ。

いろんな装備整えてサバゲ行ったりしてガンガン弾を撃ってるマルイユーザーの方が
トータルでは遥かに金使っていると最近は思う。
0441名無し迷彩 (スッップ Sdea-Jhmj)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:08.06ID:3WEeKyMMd
waも昔のモデルなら中古価格相場はお手頃で遊べるよね
この前はインフィニティ6.0とハイキャパシティTACスペシャルを衝動買いしてしまった
0442名無し迷彩 (ワッチョイ 0f14-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:38:24.46ID:WVl9qxPQ0
昔のモデルかぁ
俺が族やってた頃はいろんなのあって値段もお手頃だったな
それで品質も高かったからWA=気合い入ってるって感じだった
0444名無し迷彩 (ワッチョイ 0bb3-ECKA)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:33:54.51ID:T4u3rJTb0
俺も昔族やってた頃は、M1991A1が2万円以下でいつでも買えたもんな。
何で今は作らねぇんだよ。
0445名無し迷彩 (ワッチョイ 5b25-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:01:29.71ID:Ap5s0rJG0
庵も音旅やってたころはモンキーが10万円以下で買えたんだぜ
それが今じゃ40万越えとかあほかと
0455名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bbe-GkOy)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:49:04.66ID:wseeRdnq0
取り敢えず一丁10万位で済みそうだから2丁依頼したが完成が来年春以降とは…
それより次回はNMリアスチで頼んますWA様!!!
0459名無し迷彩 (ワッチョイ 0bb3-ECKA)
垢版 |
2018/08/22(水) 05:41:02.10ID:ThU+1Eee0
M1991A1とM92FS センチュリオンINOX The Rockの再販を頼む。
0460名無し迷彩 (ワッチョイW 9f33-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:11.66ID:v4KXQIva0
そろそろサイズもリアルに出来ないかな?今なら壊れずに作れるんじゃ?
0463名無し迷彩 (アウアウアー Sa7f-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:20.44ID:sArrk/Gqa
ゲッタウェイやプライベートライアンとかがセールで31500なってて一瞬安いと思ったけど只の麻痺だった
0467名無し迷彩 (アークセーT Sx3d-V3KM)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:52:37.97ID:Vvu6TabQx
今気付いたがTSWがハンドガン1位とかよっぽど1911系売れてないんだな
そりゃ売れ線とは言え同じもんばっかり再販しててもジリ貧になるわな
0468名無し迷彩 (スッップ Sd0a-3NNl)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:13:06.18ID:gXcFKd4bd
アルティメットもぱったり終わったし常時売ってるのはビンテージ4種類くらいだろ(T_T)

そこに化石ベレッタとかもうね・・・
0470名無し迷彩 (アークセーT Sx3d-V3KM)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:49:16.15ID:Vvu6TabQx
まぁアルティメットはもともと40th記念と銘打ったものだから
ダラダラ何年間も再販してるのも違うと思うけどw
それでも結局ミリガバとナナマルばかりの再販でDステに流れ出して
市場にダブつき売れなくなるパターン
0472名無し迷彩 (フリッテル MM2e-QvVY)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:54:18.51ID:HCRqaqG4M
>>467
サポート部門が縮小してもうやめたいてオーラが渋谷から出ちゃってるしね。
いつ行ってもアフター部品が無かったりここんとこ衰退ぷりが激しい。
0473名無し迷彩 (ワッチョイ bdb3-8MCF)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:09:45.23ID:8kLLdYLD0
アメブロやってた頃は新製品も多かったのにな。
0475名無し迷彩 (スップ Sdea-2oFt)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:34:40.71ID:5Z5yM9wPd
92センズリポン黒染、買った人い…ないね(w。
カーボンブラックて黒染めしたら、保管に何か
注意点とか出てくる? 放置したら色変わる?
0479名無し迷彩 (ワッチョイWW eac9-5N5t)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:17:50.20ID:hLYpM/eE0
お前だったのか…
0480名無し迷彩 (ワッチョイ 2abd-ObP1)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:43:49.78ID:rwBpS1770
>>475
新品購入時の状態=ビニール袋に入れて箱詰めで問題なし
(WAの倉庫も同様の状態のはず)

変色に注意が必要なのは側面磨き出し地肌タイプのみで
(バトダメとリアスチは持ってないから知らん)
染めはそこそこ耐性がある
むしろカーボンに気を取られて亜鉛パーツのメンテを忘れないように
0487名無し迷彩 (ワッチョイW d93c-2oFt)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:52:19.10ID:R9JdlSSx0
黒染になってれば、そんなに気にしなくても
いいなら、WA製品下半期1つめにセンチュリ
買ってみるかな。あちこちにボブちゃうさん
17kで売ってるけど、非メルトだしね。
0488名無し迷彩 (ニククエ Sdea-oI+E)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:12:48.79ID:YJ+lmE4KdNIKU
>>487
もし初waなら注意点の1つとして今だ可変ホップは魔弾気味とベレッタシリーズはマガジンリップ緩めなのでダブルチャージも起きやすい
ここら辺事前に相談すれば個体によっては調整してくれる
0489名無し迷彩 (ニククエ edb4-QcHd)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:07:00.38ID:faRJamau0NIKU
去年買ったガバのマガジンがとうとうガス漏れしてしまった。
実際は購入後2ヶ月ぐらいでガス漏れ出したんだけど、ある日ぱたりと元に戻ったのでいいかと思ったらこれか。
1本5千円もするのにこれだから漏れたときはすごい萎える。
また戻ってくれないかな。
0490名無し迷彩 (ニククエ Sdea-oI+E)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:35:36.23ID:YJ+lmE4KdNIKU
>>489
大体はベースパッキンだからゴム侵さないグリスをジョイントとパッキンの間に塗り上下逆にパッキン付け直せば大抵治る
簡単だからやってみ?
0491名無し迷彩 (ニククエ edb4-QcHd)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:59:02.48ID:faRJamau0NIKU
>>490
ありがとう。
個体差ってやつなのかな。
一口にWAのマガジンといっても、全然漏れ起こさないものもあるみたいだし。
(今回のモノはWAマガジン特有の通常のメンテと保管方法はやってた)
0492名無し迷彩 (アウアウエーT Sa93-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:19:11.98ID:iMf4wlxla
質問よろしいでしょうか
ワイルドクーガーにHOP機能は付いてるのでしょうか?
それとフルオートも出来ると聞いたのですが・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
0493名無し迷彩 (ワッチョイWW 55be-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:45:43.81ID:pEjs3G5T0
>>491
ぶっちゃけ個体差だと思う
実際10年ガス漏れ無いのや100発前後で漏れたのもあるけどここ数年はあんま無いなぁ
>>492
持って無かったけど当時の記憶でセミが可変でフルが固定だったような…
すまん詳しい奴頼む!
0494名無し迷彩 (アークセーT Sxf1-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:11.23ID:cHdKZkD1x
最近気付いたんだけど、ガス漏れするマガジンの個体って
ベース側から見ると長方形じゃなくて微妙に膨らんでるのがある。
だからベースパッキンとマガジンのガワに隙間ができてガス漏れするんじゃ
なかろうか。
 そして、なぜマガジンが変形するかだが、マガジンにたくさんガスを入れ
すぎの状態で保管してると、内圧が上がってしまうんじゃないかと思っている。
参考までに。
0498名無し迷彩 (ワッチョイ b5b4-QDks)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:49:26.36ID:TTh8HjDZ0
>>495
俺も調べたらコレだった。
オクで中古のマガジン買ったときもだったけど、
注入バルブからばっかり駄目になる。
そしてその要の注入バルブのパッキンが無いというね。
0500名無し迷彩 (ワッチョイWW 55be-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:48:06.74ID:pEjs3G5T0
>>495
注入バルブ漏れなんぞほぼ構造上有り得ないんだが
マルイや海外メーカーにしろ

まさかチャージバルブ締めたら治ったなんて事はないよね?
0501名無し迷彩 (ワッチョイ a3bd-En2h)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:15:39.37ID:2k0y/FVL0
注入口からガス漏れしている場合はピンを抜いてベースごとバルブを外し
内側に伸びてる真鍮パイプを捻ると2分割される
これに内蔵されてるスプリングがたぶん錆びてるので
ワイヤーブラシで錆取りしてパイプ内も掃除、オイルを注して組み直す

ガス漏れがなければ
最低でも3割程度ガスを入れたまま保管
0505名無し迷彩 (ワッチョイW 7d03-p3kD)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:51:32.88ID:m7EP1gZN0
>>500
バルブはネジ部にOリング使ってる固体とナイロンリング使ってる個体がある。
SV系の奴で漏れる場合はこのナイロンリングが犯人。
0508名無し迷彩 (スプッッ Sd03-R+EO)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:20:08.54ID:Hv580nLsd
値上げフェアきたぁぁぁあぁぁぁぁーーー(o^_^o)

なおクーポンはどんだけ貯めても使えるのは一日に一枚だけの模様(o^_^o)

こういう紛らわしい商売してないで昔みたいに20パーoffやればそれなりに動きあるのにやらないんだよなぁ
0510名無し迷彩 (ワッチョイW 051e-XpOW)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:39:56.57ID:7dpvzu5l0
機種 M8045 ブレイドクーガー (スライドABS)
症状 スライドストップを押しながらの空撃ちだと特に問題無いのだけど、BB弾(マルイ バイオ 0.2g)を入れて撃つと途端に1発目で発射ノズル全振りみたいにガスが放出(法定初速余裕でオーバー)しブローバック一切無しでガス切れ

ちなみに予備マガジンは無く,ガスの予備も無くなったので明日渋谷に行けばいいのか、何か見落としている箇所があるのかどなたかご教示願います。
0512名無し迷彩 (ワッチョイ 95b3-Ai+p)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:54:27.08ID:NwnkaTC10
2010〜2014年くらいのあの凝ったラインアップでリクエスト再販でもすりゃいいのに。
新製品がダイ・ハードベレッタとかふざけんじゃねーよ。
0513名無し迷彩 (アークセーT Sxf1-GzHR)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:51:34.26ID:o814POUPx
もうWAに冒険する体力がないんだろうに
しかし現状維持しようと思っている限り現状維持すら出来ないのが世の常
0514名無し迷彩 (ワッチョイW 2303-p3kD)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:33:05.54ID:I+LQR7YU0
中古屋に流れる新製品の本体が激減したからな皆買ってないのだろう。
旧機種なんか
中古屋で山積みマルイの中古と同じ価格にしても売れないくらいだから完全に弾けた後。
0515510 (ワッチョイW 051e-XpOW)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:25:28.58ID:gm3eH9Z80
渋谷に症状伝えたところ、ピストンリングの不良だとそのような感じになるねと教えていただき100円で部材購入し交換完了。通常動作致しました。
スレ汚し失礼いたしました
0518名無し迷彩 (ワッチョイ 9533-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:35.34ID:LIyxRIcK0
よく見たら個人出品じゃなかった。
とは言え、同じ店に同じブルスチ2丁って珍しいな。
中古なら新品未使用というのもおかしいし。
0523名無し迷彩 (ワッチョイ bbbd-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:06.43ID:IFmxkwMz0
ロイヤルブルー塗装のを初めて買った
普通の明るさだといい感じだけど、強い光が当たると真っ青になって金属粒子が目立つね
0527名無し迷彩 (ワッチョイ 7abd-Oz+W)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:37:36.06ID:taJXW8gq0
>>526
いや、過去モデルは再販されない物もあるから中古も可
ってか、ことさら中古だの新品だの書かない

ただし、トラブル相談は
「自分で対応できないなら中古に手を出すな!」と言われる覚悟で

ヤフオクは
「出品者、乙!」と言われたくなければこっち↓

オークションウォッチ@鯖板 評価 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1504823595/
0530名無し迷彩 (ワッチョイ 273c-5ixi)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:46:43.97ID:ZrDKwceY0
が〜ん
ダブルフィードに悩まされてPGCの白いリップにしたら、確かにダブルフィードは解消された。
だがしかし リコイルが弱くなるわガス消費増えたわでショック
PGC白リップ問題なく使っている人いる〜?
0533名無し迷彩 (ワッチョイ 273c-5ixi)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:57:38.53ID:ZrDKwceY0
「楽天 WA PGC 1700」でぐぐってトップのヤツなのよん
0534名無し迷彩 (ワッチョイ 7abd-Oz+W)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:01:57.17ID:yEpbnqX00
>>530,533
たぶん、ローディングノズルとガスルートパッキンが密着してない
パッキンも白いカスタムパーツに交換してみて
それでもダメだったら・・・

マガジンを買い換えたほうが安上がりだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています