シカゴレジメンタルスHPでSKSを漁ってみましてん

ttp://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=5227
説明文では「木部は、ストックが合板、アッパー・ハンドガードが単材となっており」

ttp://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=1581
説明はないけどストックが合板なのが見て取れる

ttp://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=1899
ttp://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=4836
こっちは逆に「木部は、ストックが単材でアッパー・ハンドガードが合板となっております。」
「ストックは単材、ハンドガードはラミネートというロシア製SKSでは最もポピュラーな組み合わせです。」で
詳細画像だとハンドガードは合板ブロックの削り出しかな

ttp://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=3903
これは明らかにストック・ハンドガードとも合板

どっちも単材な個体もあるし選り取り見取りですねえ