X



89式5.56mm小銃 46丁目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2018/06/23(土) 22:29:48.01ID:kR87VrS00
【要旨】
当スレッドはエアガン・実銃における「89式5.56mm小銃」を語るものとする。

【注意事項】
・理由の如何を問わず、本スレッドは「sage進行」によるものとする。
・荒らしに対してはいかなる反応も示すことも厳禁する。反応する者もまた荒らしである。放置を徹底すること。
・スレッドの趣旨に逸脱する話題は厳禁する。直ちに移動または誘導等の処置をすること。
・個人・特定チームを対象とした叩き・煽りなどは見苦しいものであり、原則禁止とする。
・装備紹介等の場合の引用はこれに該当しない。ただし引用は必要最小限にとどめ、
・該当ページ以外への言及は慎重に対応するものとする。

Wikipedia項目「89式5.56mm小銃」
http://ja.wikipedia.org/wiki/89%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83

前スレ
89式5.56mm小銃 45丁目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1487679966/
0005名無し迷彩
垢版 |
2018/06/24(日) 12:31:26.55ID:Rere6QOi0
こうして見れば見るほど自衛隊専用トレポン…
0006名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:36.01ID:HRx87dT10
LAで89式発売に合わせてMD&SDシリーズ+L型ハイマウントセットセールやってるな。。
0007名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 21:44:05.18ID:LBhtrl990
ハイマウントは89式だと頬付けするとドットが見えなくなると思うんだけど
0008名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:24.53ID:EMkECwUP0
個人的には頬付けしないほうが楽だからハイマウント使ってるわ
0009名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 21:56:02.72ID:LBhtrl990
頬付けしないっていう選択肢なかったわ。
0010名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:50.98ID:6hpouK9K0
頬付けするならMD-33ならマルイ純正マウントにヲクで出ていた少し高いマウントリングがちょうどいい高さ
0011名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 23:44:51.06ID:2VYZNKYs0
マルイ純正マウント+SD33L型ハイマウント試したらストックの根元あたり頬付けすれば光点真ん中に来るわ。いつもこうやって照準合わせてるわ
0012名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 19:41:31.41ID:IqgNU4SP0
>>11
それやってみたが射撃姿勢崩れてない?それともすごく腕の長い人とか?

自分は身長173cmだが肩付けできなかった
0013名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 20:18:48.23ID:w/okkNJR0
>>12
身長184cmで腕長いわ。当たり前かも知れないけど体格差でそんなに変わるんだね
0014名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:51.47ID:IqgNU4SP0
>>13
なるほど

体格が大きいから射撃競技やるなら銃床をかなり伸ばすべき状況だね
まあ軍用小銃ではそうはいかんが
0015名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 20:47:50.92ID:w/okkNJR0
>>14
今までずっと意識してなかったから、今更苦じゃないけどねw 勉強になりました、ありがとう。
0016名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 21:15:08.96ID:0lyAJoVD0
>>7
純正ハイマウントは89だと丁度、アイアンサイトも使える空洞があって便利。
0018名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 22:25:18.04ID:4lm+ftTT0
>>16
自衛隊がことごとくローマウントしてるのはなんでですかねえ。
ホントはL字使いたいのかなあ?
0019名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 22:29:13.18ID:0lyAJoVD0
>>18
自衛官じゃないんでわからないです。
メーカーとしては提案したけど官側に採用されなかったとか?
在庫だぶついてるんなら今回のセットセールも納得いくし。
0020名無し迷彩
垢版 |
2018/06/26(火) 23:20:02.66ID:2orqtf3D0
ハイでもローでもいいけど
L字のようなハイカラなデザインは89式には似合わんと思う
0021名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 00:57:49.27ID:RM4fVFQa0
>>18
にストレート銃床じゃないからハイマウントにすると頬が浮くからでは?
0022名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 01:12:00.48ID:Br/wHoMk0
え?89式は直銃床だよ?
0023名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 02:04:03.15ID:RM4fVFQa0
>>22
言い方がおかしかったかもしれんがマルイの電動ガン+純正マウントで測ったらマウント上面からコーム≒ヒールで40mm近くあるからね

http://www.shotgun-shooters.net/images/tech/stockspec01.jpg

M4A1のように20mm以下ならハイマウントサイトが必要かもしれんが89式でハイマウントしたら確実に頬が浮いてしまうかと
0024名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 06:21:52.89ID:ZiC4UloD0
そのとおり。
頬付けもろくにしないで電動ガンでしかできない撃ち方してるってこと。
UABみたいな。
0025名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:21.80ID:HTjWBXwB0
>>24
>頬付けもろくにしないで電動ガンでしかできない撃ち方してるってこと。
ドットサイトが特に威力を発揮するCQBでは頬付けしないのが普通と言っても過言じゃないと思いますが?

あと>>22は別にそういう撃ち方してるとか一言も言ってないと思うんだけど
0026名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 00:23:38.14ID:IWNsSfDw0
等倍や4倍程度のスコープだと頬付けの必要はそもそもない
0027名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 08:04:21.63ID:9AC7fDHy0
まあまあ
サバゲーならフェイスガードのせいでしっかり頰づけ出来ない人もいるんだから
0028名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 10:07:13.77ID:lOsOsNwN0
人それぞれだしなぁ…
撃てて楽しめればいいやん?
0029名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 10:23:37.34ID:Zv5gjDXQ0
反動ないし、いらないな。
0030名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 08:54:16.83ID:vAzb2L1F0
元々は89式にL型マウントを使わないのはなぜ?な話がいつの間にかトイガンの撃ち方に変わってる
0031名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 14:11:57.22ID:kjAqTVrH0
トイガンはこういう撃ち方だからL型マウントは必要ないね。

数学でなんかこんなんあったな。
0032名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 16:21:27.47ID:IvrWtIjD0
もうすぐ発売なのにこの盛り下がり
0033名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:10.82ID:lP+eGfJv0
セカンドロットはいつ頃になるのかな?
0034名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:21.43ID:FdKtTkwQ0
sd-33買ったけど調整つまみに初期位置の印が描いてないから1度も回したことないわ。
元の位置わかんなくなって回しすぎて壊したくないし。
0035名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 20:22:58.08ID:y5MSjfjr0
マジックの細い方で印つけるのは?
0036名無し迷彩
垢版 |
2018/06/29(金) 22:40:15.67ID:j5RnNyjK0
少ない言われてる割にまだ初回分の予約とってるところあるな
0037名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 15:49:42.03ID:T1eclGNr0
89式自体そもそもユーザー数が少なく電動に流れた人は電動って部分を買っているからねぇ。
マルイのGBBM4で固まった人は二番手としては弱く正直GBB第一弾を89式にしなかったのが効いているんだろう。
0038名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 16:34:29.72ID:Z/a9dfrx0
このマニア向けの銃だと、先発のM4持っていようが89好きなやつは買うし、電動持っていても買う
0039名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:25.97ID:RKODkpxl0
ジムニーみたいな銃だな…
0040名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 17:50:10.12ID:3U1B8UI10
見た目がFNCっぽいから買うよ
本当はFALのGBBが欲しいけど
0041名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 17:59:05.10ID:AL5yCSP90
出せば確実に一定数売れるが
数自体は捌けない
0042名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 17:59:07.42ID:WjFGfVzY0
FALが好きな人って多いよね!
0043名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 18:04:36.89ID:WCSlFk040
これまでガスガンに興味なかった俺も買うよ
こういう人もいるの忘れずに!
0044名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 18:42:14.62ID:J8RMChXO0
MWS持ってるけど買うよ
去年の11月に予約済み
0045名無し迷彩
垢版 |
2018/06/30(土) 19:08:37.39ID:T1eclGNr0
>>38
マルイのユーザーは持っていない作動方式のジャンルだから買うて層がかなり多い。
この機種だから買うって層以外のお客がいるから一発目がM4である必要性はなかった。
そもそもあのM4は散々食傷気味だのリアルじゃないだの言われたくらいだから89識字率はを先に
出してたら誰も文句言う人いなかったんだよ本当出す順番を間違えた。
0046名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 13:09:54.50ID:K5ubPwcT0
M4には旬があるが89は息が長い
0047名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 15:11:18.37ID:cBOHQ7/k0
M4に旬なんてあるかな?
右も左もM4…
0048名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 15:15:08.97ID:xqfWemod0
マグプルカスタムなんか旬のカスタムだったじゃない
0049名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 17:50:23.15ID:cBOHQ7/k0
あーカスタムは旬あるね〜
マグプルのはストックだけ今でも使ってる。
あれは使いやすい。
0050名無し迷彩
垢版 |
2018/07/01(日) 20:49:07.62ID:Ryfx/n/i0
大昔ならM4のトレンドは初期の非フロートレイルにレディマグみたいなw
2年単位くらいで流行があるからあっという間に古い仕様になるんだよなw
そこんとこ89式はマイペースだから所謂その時々の今がないわけだよあんま変化ないから
各自好き勝手にやりだしてメーカーは架空パーツ始めてそこまでキャパw
0053名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 02:42:44.75ID:vpcXa8CY0
元自の俺が来ましたよ
0055名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 10:07:46.25ID:yJln7kwc0
発売が5日だから手に入れるのは…
0056名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 10:30:45.44ID:LZXP7MRK0
都内で一時問屋から買っている店なら当日に入手出来るよ
0057名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 13:17:53.92ID:Bhn5LC7+0
最近、予備自には64を使わせるようになったからいま64を出せばある程度は売れると思うぞ
射撃予習用に自分もほしいし
0058名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 14:31:02.06ID:l922voFk0
>>57
S&TがTOPの旧製品を勝手にリバイバルして結果大して数が出ていないから厳しいと思うぞ?
実はマルイの89式もあんま数出てないから国産機はバリエ展開できないくらいシェアがピコ。
0059名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 15:12:27.59ID:Bhn5LC7+0
S&Tについては確かに数は出てないな
値段とクオリティ等を鑑みてスルーした自分みたいな人はマルイ製が出たら飛びつくが、まぁやっぱり数は出ないな・・・
0060名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 20:10:52.72ID:ucNrp6OT0
東宝の小道具部が5千挺くらい買えばいいのに
0061名無し迷彩
垢版 |
2018/07/02(月) 20:39:36.65ID:/K0TzgLD0
今まで次世代416を使ってたんだけど、89式に変更しました。
やはり、中古のせいかホップが弱く、初速も80位しかないので、内部カスタムしようかと思います。
千葉県近郊で、先輩達のお勧めカスタムショップを教えて欲しいす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況