X



長物ガスブローバック総合51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2018/06/25(月) 23:44:33.32ID:Gs2NwFzV0
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>950が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
・950以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう

○前スレ
長物ガスブローバック総合50
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1524121669/
0624名無し迷彩
垢版 |
2018/09/04(火) 13:09:44.70ID:yr66h2Wl0
ほんとだ。

ドイツのショップサイト見たら、9月30日販売予定、値段は約600ユーロだった。
0625名無し迷彩
垢版 |
2018/09/04(火) 14:40:04.98ID:FKtzRVQv0
VFCはいつもヨーロッパ先行だろ
0626名無し迷彩
垢版 |
2018/09/04(火) 23:19:52.12ID:k7fdgAha0
日本にくるのは半年後くらいか?
0627名無し迷彩
垢版 |
2018/09/04(火) 23:55:01.84ID:fT5mRlNo0
それくらいなら余裕で待てるわ
むしろ軍資金貯めるのにちょうどいい
0628名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 01:29:23.05ID:pDDzbMs00
いやいやエアガン買うくらいの金は普段から貯金しとけよ
0629名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 03:39:11.30ID:uf4khUaB0
半年掛けて数万円の貯金を計画しちゃう男の人って…
0630名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 07:29:05.95ID:6iMjm5yj0
みんな君たちみたいに独り身じゃないんだよ
0631名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 10:11:29.95ID:f9kjWbO90
ほかにも金のかかる趣味あるしな。
0632名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:35.90ID:Shps4Pu30
>>629
…おまえは約97%の趣味持ち男性既婚者を敵に回した…
0633名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 13:46:34.01ID:2vClz5AP0
既婚独身関係無くただ低所得なだけじゃん君らは
0634名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 13:55:01.04ID:GV0Vq2Dx0
エアガン趣味の人で富裕層はいないイメージ
0635名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 14:01:30.46ID:c3uN1sck0
車弄りが趣味のヤツが貧乏人ばっかなのと一緒だな
0637名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 16:13:20.55ID:M3kz6yKK0
趣味に全部突っ込んでいて裕福なわけないだろいい加減にしろ!

心は裕福
0638名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 16:51:44.01ID:TrWWqJr00
車と比べたら毎月新しい銃買っても許されるレベルやろ
0639名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 17:35:45.48ID:UiUsmWhQ0
毎月新しい銃買ってたら軽自動車なら毎年買い替えるレベルで散財してたわ
0640名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 18:01:41.61ID:2i4OHizA0
>>638
置き場所的に長物3丁、スナイパーライフルは別枠2丁、LMGは1丁、SMGは長物とカウント
ハンドガンは5丁
とかの制限と言うか条約があってだな・・・パトリオットや9o機関けん銃は長物かどうかで議論
銃床が無ければけん銃であるという解釈で押し通すが
パーツは1丁に含めない・・・これを盛り込んだのが味噌
コンパチキットだ!!パーツ予備パーツだ 3丁分の予備パーツを見られてもバラバラにして衣装ケースに入れておく
0641名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:17.27ID:VLtNyl+q0
>>639
それでも維持費かからない分、車よりマシだよ
0642名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:48.69ID:VLtNyl+q0
本当にvfcはg3ガスブロ販売するの?
vfcスレは全くそのネタに触れてない様だけど。
0643名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 20:04:05.53ID:+Pj/DZ+n0
どうだろうか 
しかしアームズマガジン誌に試射をさせた動画が出ていた
発売する気はあるらしい
0644名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 20:07:49.23ID:TrWWqJr00
ttps://bunker501.nl/shop/airsoft-guns/brand-airsoft/vfc/umarex-hk-g3-gas-blowback/
ホイ買えよ
0645名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 20:20:47.22ID:VLtNyl+q0
>>644
情報提供ありがとうござます。
マテリアルの詳細は判らないが内部パーツはスチールにしてほしなぁ。
0646名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 20:47:37.10ID:aSQ/6z920
G3A3ってのが嬉しいね。
どうせハンドガード、ストックはオプションが出るだろうし。
0647名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 21:01:32.37ID:SOX9YKha0
オクでM4 MWS落札したんだけど発売当初ボヨ4とか言われてたの納得したわ
で、この衝撃緩衝機構オミットできないの?
市販のボルト入れても同じですかね?
0648名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 21:20:10.67ID:QEaIYxMF0
>>647
今ふと思ったんだけどバッファーウエイトのケツのところにかんしゃく玉つめて打ったらすげーリコイルつか衝撃味わえるんじゃね?
新次元爆音GBB
0649名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 21:26:50.31ID:naQTFfjH0
>647
むり。
樹脂のノズル兼ピストンがつっかえ棒のようになってチャンバーとボルトがぶつかるのを止めてるから。
ロア外してアッパーの中でボルトを前後させてみたらわかるよ。
Zシステムはボルトストップだけ機能する。
0650名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 21:27:29.05ID:PlpPpQO20
>>648
すげえなそれ
じゃあ報告待ってるよ
0651名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 22:56:29.43ID:AmQFJywr0
>>648
1発で終わるしバッファーチューブから煙が出る変な銃になるな
0652名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 23:14:52.08ID:FMohc1350
紙火薬をベルト給弾みたいにどんどん送り込めばいいだろ
0653名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 23:23:14.46ID:2i4OHizA0
火薬や金属弾は銃刀法に引っかかるんじゃなかった?
0654名無し迷彩
垢版 |
2018/09/05(水) 23:48:12.99ID:FMohc1350
弾の発射に火薬を使ったらアウトだけど
発射と全然関係ないところならセーフ
0655名無し迷彩
垢版 |
2018/09/06(木) 00:15:22.66ID:OAujvdZx0
つまり発射と同時に敵の怪人が大爆発するのはセーフ
0657名無し迷彩
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:20.21ID:Nbk1I3Ub0
>>647
VFCみたいなレベルじゃなくてもいいならメタルのバッファウェイトに変えるだけで大分マシになるよ
0658名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 10:30:15.02ID:Jw2E9s9s0
S&Tのタボールの続報ないなぁ
スポライM4楽しかったからなにげに期待してるんだけど
0659名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 10:47:39.61ID:WlIkHV7W0
>>658
KSC/KWAとs&tがタボールで殴りあいか
心踊るな!
0660名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 14:04:13.62ID:jnrIxZ730
初めて長物のガスブロ買ったんだがリコイル凄いなこれ
と言うか前にマルイMWS撃ってガスブロでもリコイルはこんなもんかーって印象だったんだが、どうしてもセミオートのドラグノフが欲しくてWEのやつ買ったらビックリ
楽しすぎだろこれ
命中製とかはともかく、リコイルに関して海外製ってこのレベルがデフォなの?
0661名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 14:27:12.96ID:s9GHcI8h0
>>660
それは海外製でも別格、weは割とガスブロの出来良いの多いけどその中でもリコイル最強格だね
0662名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:28.97ID:sPwp0lS+0
マルイMWSってそんなショボいの?
0663名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 15:40:52.49ID:d/oUlQ/L0
バイーンって感じする
0664名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 15:59:01.92ID:snYdX9Km0
SVDが気に入ったならVFCのUMPもリコイル最強角の一つだしオススメ
SVDに近い強さのリコイルでフルオートが行ける点は強み
0665名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 16:01:08.54ID:GmYC7fax0
衝撃が強い方が壊れやすくはなる
0666名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 16:23:48.06ID:C8aPKXFc0
MWSそんなに評判悪いのか
マルイ銃はサバゲーツールだから仕方ないか
0667名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 16:31:16.67ID:B2vLUfQw0
そんな言い訳いいわけない
0668名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 16:31:20.69ID:GmYC7fax0
優等生すぎてつまらん感じだよ
0669名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 17:58:56.21ID:f/Slsomd0
手のかかる子ほど可愛いからね
0670名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 18:30:56.90ID:knQOSwJ30
俺はMWSに庭の人のリジットバッファ入れて大満足だけどね。
リコイルが強化されるのもだけど、リジット式のお陰ですごく派手な音がなるから最高だぜ。
0672名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 19:15:26.71ID:fkPcHBJfO
>>665
暇潰しでWE長物GBBを通常分解するとあからさまに削れてるパーツを見掛けるもんな


まぁ見なかった事にしてフレームをそっ閉じするんだが(震え声)
0673名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 19:34:28.97ID:myb0mqTG0
>>670
MWSも結構良くなるよね。
俺が持ってる中でリコイル最大はVFCの417かな。
weのがそんなに凄いなら買ってみるかな。
0674名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 20:02:27.21ID:HgYSkHPd0
FN SCARのIAR版 FN HAMR出ねえかなあ
あーでもせっかくのオープン/クローズボルトのギミックが再現できないか
M27のキック?リコイル強いか?
0675名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 20:22:04.58ID:jnrIxZ730
>>661
そうなんだ
次世代よりちょっと強いぐらいかなと想像してたんだがマジで別格だった
これは長物のガスブロハマるな

>>664
マジかこのレベルのフルオートはさすがに体感してみたいww
絶対買うわありがとう
0678名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 21:09:54.68ID:LDquzoOk0
サバゲでMWSとWA,G&P,KingArms混ぜこぜm4の両方使ってるけど確実に撃てるのはMWS、後者は調子次第だけど撃ってて楽しいのはコッチ
0679名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 22:21:51.00ID:/H8gKkfO0
マルイのはリコイルが強い弱いじゃないよね
弱いとは思わない
ブレまくる
ただ緩衝機構が効きすぎて、ガツンと来ない
0680名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 22:27:39.25ID:jnrIxZ730
>>676
カート式は薬莢拾って回るのめんどくさそうなんだよなぁ
SR25は今1番欲しいからVFCのやつが欲しいんだけどこのバネの音ってのが気になる

https://youtu.be/56SmK4CBAds
0681名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 22:32:50.16ID:HwnexIg40
バネ鳴りは実銃でも有るからある意味リアル
気になるならバッファチューブにシリコンオイルブシャーしたらおk
0682名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 22:43:24.95ID:ZQn701oZ0
SILENT CAPTURED SPRING使えばバネ鳴りしない
0683名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 22:47:34.00ID:yOV2zbyt0
マルイMWSは2000発くらい撃つと馴染んで化ける。
0684名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 22:57:07.99ID:/xYl+gKD0
>>679
ウニョンって感じだよね
まあ慣れれば悪くない、やっぱ確実性は重要
0685名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 00:03:56.10ID:dO200PcU0
スポライM4と比べるとどっちとも言えない
0686名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:34.37ID:+oRp2LK30
>>681
へぇーそうなんだ
わざと再現してる訳じゃないだろうけど、実銃通りなら個人的には気にならんかな

>>682
もし気になったら試してみるわありがとう
0687名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 01:09:45.15ID:Pi+FLpLc0
>>680
SR25が欲しいのにMk12を見て評価するのか?
0688名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 04:29:38.76ID:+oRp2LK30
>>687
いや俺が気になったのはあくまでVFC製のバネの音だから
動画内でも言ってるけどVFC独特のバネの音って言ってるしそれがデフォなのかが知りたかったのよね
他のVFCのSR25のレビュー動画じゃ誰もふれてなくてね
0689名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 06:37:24.77ID:3WrTj1Lm0
>>688
バネの音はバッファーの尻に付いてる硬いバネが曲がっててリコイルスプリング内側とすれて発生する
太いバネを外してバネ座面同士が平行になるようにまっすぐ矯正してやればバネ鳴りしなくなる
手で直すのは相当な怪力じゃないと無理なので万力等を使って曲がりを直せばおk
0690名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 09:59:33.09ID:w9db0D0b0
実物のバッファーとバッファースプリング買って入れれば解決
安いし満足できる
0691名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 10:10:02.29ID:AsyfHvNC0
M4なんですがVFCとGHKだったらやっぱりGHKのほうがいいですか?
0693名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 11:58:43.91ID:C7b1wbpf0
>>677
リジット式の庭バッファーは特殊品としての限定版だったみたいで買いたくても売ってないんだよね。
もう一個欲しいから再販しないかな。
0694名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 13:58:56.34ID:KSdMZ8BC0
>>689
>>690
ありがとう
職業柄加工したりするの得意だし試行錯誤しながらいじっていくの本当に楽しいよね
とりあえず手に入れたら色々試してみるよありがとう
0698名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 21:23:59.17ID:bKdTbvw90
>>696
これ欲しいし32万程度なら余裕で出せるけどCO2チャージャーってのが違法なんで買えないのがほんと残念
RARE ARMSのXR25みたいにグリップ内蔵型なら問題ないが蓄圧シェルにCO2チャージャー使ってチャージってのがアウト&アウト案件なんだよなぁ
0699名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:50.40ID:FtGAi3Jn0
むしろCO2カートリッジを撃ち出す方式で
0701名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 21:45:27.04ID:lzlu+K+z0
>>699
お前頭いいな
0702名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 22:34:17.89ID:tsU3XluB0
>>698
50calならマガジンも大容量だとおもうけどなぁ
0704名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:58.75ID:B+8fT1Oc0
2014年くらいの動画にあるカート式バレットの改良モデル?
というか、あの動画のバレットも国内じゃ違法もんなのか...動画じゃ良く分からんけど
0705名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 23:27:20.22ID:xf1KCJu10
炭酸使用前提の蓄気シェルだろうが炭酸注入しなきゃなんら違法性は無いぞ?Fピン周りがどーなってるかによっては問題あるが
0706名無し迷彩
垢版 |
2018/09/09(日) 23:50:42.38ID:bKdTbvw90
>>705
少し調べれば分かるけどFピンしっかりあるよ
0707名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 01:26:18.96ID:e2BKQSvs0
買った奴が我慢できずに自慢して捕まるパティーン
0708名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 08:22:50.73ID:gETvfUlV0
32万も出せるならハンマーズ辺りの加工が得意な店に頼みこんで
ボンベ直入れ式に加工してもらうとか手はありそうだが
0709名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 10:50:39.03ID:aGJ1Bus70
てかスコープついてないのはわかるがマウントベースも付属しないのかよww
0710名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 10:59:28.91ID:jJiVxOLm0
ACCのハニーバジャーかMCXのガスだして❤
0711名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:28.31ID:QqHvGxqm0
偽物のおもちゃに32万も出せないな
本物のM4で10万円しないでしょ
0712名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 12:09:18.89ID:gETvfUlV0
>>711
自分の物差しで他人の物差しを測るのは無意味だからやめたまえ
0713名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 12:18:46.29ID:lm+DZy+X0
>>711
まるで本物のおもちゃがあるみたいな言い方だな
0714名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 12:59:07.10ID:JW2KrShCO
バネ音はスプリングにマスキングテープ巻けば
ほとんど消えるとどっかに書いてあったな
0715名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 14:23:55.58ID:Swl1NrP70
明日この時間にまた来てください
"本物"のおもちゃをお見せしますよ…
0716名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 14:30:55.07ID:broTn9i10
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
0717名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 15:07:14.75ID:t91ZScyW0
CO2チャージは違法じゃないぞ
都道府県に届け出出せば
0718名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 15:11:29.15ID:QqHvGxqm0
>>712
自分の意見を書いただけで自分の物差しで他人は測ってないけど

>>713
公式ライセンス取ってるものは本物のおもちゃ
0720名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 19:14:17.46ID:z0MWLXbl0
本物のおもちゃと言えばマルゼンのP99とかが国内だと代表的だよね
0721名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 23:09:45.41ID:dwvp+HPR0
>>693
リジッドにしちゃえばいいんじゃね?
0722名無し迷彩
垢版 |
2018/09/12(水) 09:40:08.68ID:pNzux4vfO
>>718
君、結構痛いぞ
冷静に自分の書き込みを読み返してみな
0723名無し迷彩
垢版 |
2018/09/12(水) 11:07:52.69ID:u5mzT1U/0
ヤフオクに出品されてた例のガスブロ今50万円まで上がってるのなw
海外じゃ1500ドル程度で売られてたのに
0724名無し迷彩
垢版 |
2018/09/12(水) 15:05:12.75ID:KLjZ1knm0
kjwのホークアイに詳しい人居るかな?

バレル延長、放出バルブ変更しても強ホップの0.25弾で初速70m/s前後と上手く上がらんのだけども、日本仕様になってどこで調整してあるんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況