X



G&Gってどうよ? Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無し迷彩
垢版 |
2020/07/14(火) 21:23:03.98ID:mWQPilnP0
そこで固定ストックのレイダーですよ

バッテリーサイズの制約ゼロって最高!
0429名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 01:49:46.61ID:t9NPJI3e0
早くSSG1出して欲しい
0430名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:43.70ID:hZHjqXsv0
UAB自体が瀕死なのでもう出ません<SSG1
0431名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 13:04:39.52ID:Hm1jY9Jo0
あれはほんとにとんでもない銃だな
0432名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 14:05:28.78ID:zuHtZUxc0
無双できるから早く欲しいのに!
0433名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 15:51:37.73ID:AC8jFl7t0
そうか、UABでは2本指トリガーはダメだが通常の定例会では許される
セミオート戦で2本指フルオート連射で無双だ!
0434名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 19:49:38.81ID:sx8ENKll0
架空銃でも気にしないから使い勝手が良いなら欲しいな
でもアウターバレルの形状がだせぇ
普通のバレル&ハンドガードなど取り付けられないかな
0435名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 20:09:36.53ID:dlFyWenE0
>>434
チンコ銃は彼らのアイデンティティだから
0436名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 20:25:54.82ID:MM6jE6VB0
あのチンコのような銃でもかっこいいと思う人がいるんだよ
驚くべきことに
0437名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 20:43:21.07ID:KuUoRyr10
銃ではなくBB弾発射装置の感覚らしいね。

トリガー引いて弾出て、トリガー戻して弾が出る事が素晴らしい!って感想だから。
0440名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 23:07:30.12ID:zuHtZUxc0
ペニス銃にやられると悔しいなw
欲しいw
0441名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 23:10:34.48ID:zuHtZUxc0
UABの公式ルールではロングトリガーへのカスタムは禁止されているのだが、メーカー純正品として付属している場合は認められるという。

らしいから発売されたら大会でも使えるんじゃね?
0442名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 02:40:12.06ID:4sTc+i/70
公平さを謳うUABが
その理念をねじ曲げて本来は違反となるSSG1のロングトリガーだけを認めるというね
0443名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 03:05:58.00ID:ebjIq0R90
何が駄目なの?セミ二本撃ち?
そっちを規制した方が良いんじゃない?
0445名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 09:05:07.04ID:4sTc+i/70
>>443
公式銃のみレギュ違反のトリガー使用可
https://mobile.twitter.com/uab_airsoft/status/1203490095870791680
◆トリガーのルール※画像参照
トリガーの長さはベースとなる実銃の標準状態を超えないこととなっております。
SSG1はメーカーオリジナルとなり、ロングトリガーが純正状態となりますので指1本であれば使用可能であります。
#UAB

理念
http://uab-airsoft.com/philosophy/
サバゲーを根源とする数あるジャンルの中でも、特に競技性を高め、イコールコンディションでの統一区画、統一ルール、さらに複数の審判を配置し禁止行為に対し明確なペナルティを科すことにより極めて高いレベルでサバゲーに公平さを求めています。
ルール
http://uab-airsoft.com/uab_standard_rule/
●トリガーについて以下の「スリー・1・ルール」を遵守し、トリガーの長さはベースモデルの実銃の標準状態を超えないこと。
・ワンフィンガー(指1本でトリガー操作すること)
・ワントリガー(トリガーは1つだけで1回の操作で1回だけ作動すること)
・ワンショット(1操作に付き1発だけ発射可能であること)
ただし、上記を満たしていても、試合での使用には不適切であると運営によって判断された場合、その装備 品は使用禁止とする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 09:37:48.13ID:pVBI7RX+0
>>437
ほー。FPSでそういう設定が出来るゲームがあった。
コンシュマーだったかな。
一度引いてから離した方が確かに安定はするかもね。
0447名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 09:42:07.06ID:H/Bq7rTw0
運営に都合の良いようにレギュレーション改変します
0448名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 09:47:51.25ID:fPZHoN7f0
SSG1も広義ではAR15がベースだよね?
ならAR15から大幅に改変されたトリガーはNGだろ
そうじゃないなら架空銃はなんでもアリじゃね?
それこそ各メーカーの架空銃をキメラにしたらトリガーも交換し放題w
0449名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 09:58:27.06ID:kIntg8bT0
高橋名人はワントリガーでも出禁ですか?
0450名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 10:04:47.45ID:pVBI7RX+0
SSG1も結局指一本ならトリガーの長さ変えても問題なくない?
それにしても何でレギュレーションってややこしく書くのかねー。
「ベースモデルの実銃」ってさ「(トイガンの元になった)ベースモデルの実銃」の事?と思ってしまった。
0451名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 10:07:03.14ID:A8KULLDD0
>>449
電子トリガーも付いてこれないかもしれないからダメです(笑)

今は更に衰えてるだろうけど、ゲームセンターCXで13連射してた時は流石!と思ってしまった。やはり今も憧れの人だ。
0452名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 10:48:14.46ID:D7sQbUJq0
お店で試射させて貰ってからの
キレッキレ〜!って叫んでも良いですか
0453名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 10:48:49.38ID:D7sQbUJq0
地味にスレ間違えました
0454名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 11:00:15.61ID:kIntg8bT0
ベレー帽被っていれば大丈夫です
0456名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:25.39ID:CmMdf3vj0
そう書かないとやる奴が居るって事だよ。
長いトリガーが必要な理由ってピロピロ撃ち以外だとなんだろ?
トリガーストロークとかプル力は規制されてないの?
0457名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 17:19:52.42ID:pVBI7RX+0
>>456
ルール上二本指は無理なのに何故長いのか?
でも、G&GのETUで問題なく反応できるの?
0458名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 17:22:36.56ID:Xeut+eYk0
通常の定例会のセミ戦でイキるためだよ
0459名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 18:32:46.08ID:MD8pNp+90
2本指ピロピロトリガーやりたいならペイントボールやりゃいいのにな
0460名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 18:41:34.22ID:o7qDamLY0
それは銃撃ちたいなら自衛隊入ればいいのにってやつの亜種だよ
0461名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 20:18:24.74ID:cW7+srhv0
MP5のETU版はそろそろ出る?
0463名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 10:25:25.60ID:DClxrEI70
>>460
でもさ、電子トリガーでイキってる奴ほどマルイスレで「リアリティガー」言うんだぜ?
おっかしいよなー
0464名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 12:21:36.92ID:JaVR/dgu0
初g&gでarp556買ってしまいました!
11.1vがこんなに力強いなんて(//∇//)
0.2使えないんでさっそくパッキンとインナーバレル替えました。
0465名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 14:33:23.16ID:lGUQMQyb0
感じたその力強さはボルト数分の元気(寿命の)の前借り
0466名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 15:25:34.89ID:aBJ8C87q0
実際7.4と11.1とでどこまで平均寿命が変わるのだろうか
0467名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 15:41:45.31ID:cS4MiuD50
南極3号やっと来た。

純粋にARP556の強化版ですね。

バッテリー11.1v
初速 G&G0.2Gバイオ 約90m/s 回転数30発/秒
発射音が異常にうるさい。パンパンとすごい破裂音
余りのうるささに KM企画 35スタウトサイレンサー 195 も購入…
スタウトサイレンサー150、195、240と試した結果195にした。

シム調整等 内部調整されているのでギアノイズは箱出し556より遥かに静か。
スタウトサイレンサーとの相性は良い。
0468名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 15:52:38.63ID:/tiI7YXc0
>>467
7.4vだとサイクルはどんなもんですか?
0469名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 16:56:37.25ID:cS4MiuD50
>>468
バトン白Lipoバッテリー 7.4v 20c 900mAh
G&G0.2Gバイオ 回転数18.5発/秒 
0470名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 17:13:30.10ID:/tiI7YXc0
>>469
サンクス
7.4vでも十分使えますね
0472名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 21:33:32.96ID:GZGd7Yk+0
電動ガン初心者が最初に持ってもいい?
0473名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 22:29:47.81ID:Eya7OeCH0
>>471
G&Gのサイト見るとComing SoonからNEWになってるんだよね日本発売はいつかね
0475名無し迷彩
垢版 |
2020/07/20(月) 13:08:10.74ID:DqpH2dAe0
>>473
海外は8月末発売みたいだねぇ

>>474
信用出来ないヤツじゃないかww
0476名無し迷彩
垢版 |
2020/07/20(月) 13:17:57.27ID:/uomJx9H0
南極シリーズ欲しい。
名前にセンスがあるわ。
0477名無し迷彩
垢版 |
2020/07/20(月) 15:34:56.84ID:igWR0zIl0
伸びてるのなおった。(´・ω・`)
他のM4系のつけた。
0478名無し迷彩
垢版 |
2020/07/20(月) 16:21:07.99ID:a9/GC4gi0
のび太くん、話し引っ張り過ぎw
0479名無し迷彩
垢版 |
2020/07/20(月) 19:04:28.70ID:zz4PoEZ70
このままだと来年になりそうですね
0480名無し迷彩
垢版 |
2020/07/20(月) 22:15:41.82ID:h18A1Wia0
バネだけに引っ張った。
0481名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 13:00:33.91ID:09sJ0s9q0
夏の新発売がSSG1の模様
ツラい…
0482名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 13:16:43.13ID:pue2QwJu0
ARP556にワイドユースチャンバーとバトンの面ホップパツキン、押しゴムクラゲ辛口、BCバレルカット170ホップ窓加工、でんでんむし、チャージングバネ交換してるんだけど連射すると初速があがるんだよね。セミ単だと92〜93
でも、セミでも連射すると上がってフルだと96ぐらい。。。
でんでん虫が駄目かしら?
0483名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 14:50:46.37ID:aJWv0ibm0
>>472
電動ガン&サバゲー自体も初心者なら素直に東京マルイ製を買いなさい
海外製はどんなモノか知ってから、2挺目以降に
じゃないと理不尽さでサバゲー自体が嫌いになる可能性高し

マジ調整費用だけでマルイのスタンダード電動ガンが買えちゃうからな
気に入らなかったら、すぐ次のを買えるぐらいお金持ちなら何買ってもいいけど、初めて買ったやつでしばらく遊ぶなら東京マルイしかない
次世代がおすすめかな
0485名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 15:24:08.04ID:+w3g/RB00
摩擦熱でピストンのOリングが膨張してるとかかな?HOPのかかり具合に変化あるならパッキンが摩擦で変形してるとか?
0486名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 17:05:04.32ID:xpUgu5Mi0
SSG-1て水鉄砲みたい(*^▽^*)
0487名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 17:12:00.40ID:GvNz2SIY0
サバゲーマーはマルイで始まり、海外銃に手を出し、結局マルイで終わる…
0488名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 17:13:55.43ID:E3D7YHAz0
海外銃調整して使った方がコスパいいじゃんw

マルイ箱出しで使うほうがよっぽど楽だし余計な出費もねえわ...
0489名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 17:46:45.99ID:55q3bfdM0
他の海外製と比べてG&Gはまだマシと思うけどマルイって凄いなと思ったのは基本命中精度に不満がない所。
G&Gのでインナーバレルとかパッキン変えたりしてた時に、
そういやマルイのは中を開けたことはあっても社外に変えたことないなって気づいた。
買って当たらないで大金使うよりはマルイとは思う。
でもCM16レイダーあたりを買って弄って中身を知るのも楽しいよーって思ってる。
0490名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 17:51:42.70ID:azcDtw2b0
マルイには無いモデルだと海外メーカーを選びがちなのはやむなしな気もする
0491名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 18:55:19.85ID:qplVckbt0
>>489
あとメカノイズ
マルイみたいに箱出しでしっとりした静かなーフィーリングは海外製の箱出しでは100%無い

サイレンサーを効果的に使おうと思ったら、海外製箱出しでは無理だね
総合的な音量は減ってるんだろうけどメカノイズが際立って、サイレンサー付ける前の方が静かじゃねえのかと思っちゃう
0493名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:02.80ID:k9FPfCcP0
>>491
マルイはグリップ寝過ぎだよなー。あれのおかげで静からしいけど。
HK416Dが出た当初ないわーと思った部分。持ってたら気にならなくなったけど(笑)
0495名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 21:32:21.52ID:TlErlEVj0
バレルの触り方エロ過ぎない?
0496名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 23:11:16.52ID:1JFTjSHA0
完全にちんこやん、こんなんより早く64式出して欲しいんです!
0497名無し迷彩
垢版 |
2020/07/21(火) 23:30:30.35ID:GvNz2SIY0
チンコハイダーとキンタマグリップ付けてみたくなるね。
0499名無し迷彩
垢版 |
2020/07/22(水) 03:13:22.95ID:24FTP4L20
オフセットストックにバッテリ入る仕様っぽいからストックだけ1万くらいで売ってくれないかな
0501名無し迷彩
垢版 |
2020/07/22(水) 07:43:37.61ID:L+INoisu0
>>484
>>485
とりあえずタペットとピストンヘッド弄ってみるさ。
0502名無し迷彩
垢版 |
2020/07/22(水) 08:38:04.02ID:+0Ib03LA0
SSG-1の南極シリーズが増えそうだ。
0503名無し迷彩
垢版 |
2020/07/22(水) 12:19:24.20ID:ojiDQ8mt0
SSSG1はストックは使いやすそうで魅力だけどチンコバレルがな
バリエーションで数種のメタリックカラーのものを出すらしいが奇妙な性病にかかったチンコにしか見えなかった
0505名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 03:50:42.93ID:FFgNEfXx0
なんで頑なにハンドガード付けないんだろ?
0506名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 12:43:46.77ID:SzP1EL2P0
SMC9はまだかいのう。待ち疲れましたわい
0507名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 15:11:56.25ID:rpZiVouy0
>>506
禿同

このタイミングで出ないならシーズン的に来期だと思ってる。
0508名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 15:48:04.40ID:i4hAI3WJ0
国内仕様のG2メカボもG2用QDスプリングガイドでQD化できるってログで見たんだけど、それってリューターとか使わないと不可能な感じ?
0509名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 16:00:17.40ID:b60Z4jOj0
SSG-1のトリガーとトリガーガードが欲しい。
SSG-1発売されたらパーツバラ売りするはず。
ツーフィンガーで鬼連射出来るからセミ限定フィールドで役に立ちそう。
0510名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 16:16:59.75ID:5oB2WD3N0
>>508
切削工具とか全く必要ない、単に専用QDガイド買ってきて付け替えるだけ
元々ついてるガイド外すために初回はメカボあける必要有はある
0511名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 16:19:57.34ID:i4hAI3WJ0
>>510
返信ありがとうございます。そんなに簡単なんですか?
メカボ弄るの初めてなので何も工具持ってないですがそれでも大丈夫ですかね
QDじゃないってのが結構引っかかってたので、もしそうならG2機種買う踏ん切りがつくなぁ
0512名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 17:08:49.23ID:5oB2WD3N0
>>511
簡単かは人それぞれ感性違うから何とも…
(電動ガン分解したこと無い人でも工作や車バイク弄り経験ある人なら簡単と思うかもしれんし)

工具は六角レンチセットとドライバー、フレームロックピンとトリガーピン抜くサイズのポンチぐらいは必要

YouTubeにsr15やm4、メカボの分解動画、ネットにも分解手順説明してくれてる人居るから検索して事前に色々見て予習して
抜けないピン、抜く方向があるピン、飛んだり落ちたり紛失しやすいバネやパーツとか機種毎で違うから

自分の機種の分解手順の事前確認は絶対必ずやってね
0513名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 17:18:53.62ID:i4hAI3WJ0
>>512
いろいろ見て勉強しようと思います。ありがとうございます
0514名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 17:23:27.75ID:c6Jec7VI0
>>508
g2メカボの国内仕様はスプリングガイドがQDではないものに変わってるだけ
スプリングガイド削ればQDになるけれど結構削る
QDって言ってもロアーは対応してないからメカボの開け閉めが多少楽になる程度のものでしかない
0515名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 17:26:34.05ID:CBKAnSqs0
>>513
バラす時はバラす前の状態をカメラで撮りながらバラすのをお薦めするよ。
0516名無し迷彩
垢版 |
2020/07/24(金) 01:10:07.36ID:HZ4/miMR0
ピロピロトリガーじゃ
0517名無し迷彩
垢版 |
2020/07/24(金) 21:50:28.30ID:PhldO9G90
G&GのM14ってマルイのM14マガジン使える?
0518名無し迷彩
垢版 |
2020/07/25(土) 02:19:38.53ID:Vml/4zp20
SSG1が出るのが予想より早かったな
ただ剛性が少し不安
0519名無し迷彩
垢版 |
2020/07/25(土) 06:27:30.79ID:IkKdNPqg0
>>517
使えないよ

G&GのM14はマルイより早く発売されたからマルイコピーではなく独自設計
0520名無し迷彩
垢版 |
2020/07/25(土) 13:30:26.82ID:V3q/8zlb0
中古品のPDW15買って来て内部洗浄とシム調整して初速90のサイクル14位。メカボは未開封だったけど中身は綺麗だったわ。初G&Gだったけどメカボの作りも結構良くて箱だしでも全然使えそうだね。後はリケーブルしてFET積んだら当分楽しめそうだ。
0521名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 10:41:46.62ID:MYrzHGjp0
>>519
と言うことはスコープマウントベースも独自規格?
CYMAのが安くていい感じなんだが
0522名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 10:59:49.57ID:cYPKylN90
>>521
その通り独自規格

マルイ用を加工すれば付くと思うけど試したこと無いから何処をどのくらい加工すればいいかはわかんない

役に立てなくてすまぬ
0524名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 11:05:46.18ID:MYrzHGjp0
>>522
いやいや、ありがとう。
今CYMAのM14持ってるんだけどG&GのETU版に憧れてて流用できたらなぁって思ってたんだ。
0525名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 13:23:36.24ID:gY48MEce0
>>524
フラッシュハイダーはアウターバレルと一体型だから取れないぞ気を付けろ
97行って確認済み
0526名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 15:10:09.61ID:cwxjMFQI0
初G&G
SR15(初期調整あり)ポチったんだが、バッテリーは7.4vスティックでいいよね? 11.1v運用するにはある程度の耐久性カスタムが必要という認識でいます
0527名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 16:27:31.16ID:18EzSRMB0
>>526
カスタムはいらん
(みんなよくカスタムカスタムって言うがカスタムって単語の意味調べたことあるんかね)

13枚歯セクタギアが最初から入ってるから11Vでも使えるってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況