X



マルゼン統一スレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426名無し迷彩
垢版 |
2018/12/10(月) 14:51:42.01ID:AZSSXZOO0
CA870の次回再販はまだかな?
0427名無し迷彩
垢版 |
2018/12/10(月) 14:59:38.19ID:Flag1nog0
>>425
シッ。キチガイに触れるなよ
0429名無し迷彩
垢版 |
2018/12/10(月) 20:29:37.78ID:7EymYJZJ0
友だち宅がモデムのとき、うちはISDNだったので優越感が少しあったあの頃をおもいだした、そんな友だちも今は禿w
0430名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 09:45:11.07ID:lqXUCHfL0
Aps1mk2って0.2gで撃つと何ジュールくらい出るの?
0432名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 13:44:13.48ID:OYp3YxKE0
>>425
15万は結構大きくね?
簡単なら俺も副業で転売屋したいわ
0433名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 14:36:30.90ID:XF4g3iPQ0
>>432
信じるなよw
送料込み5,000円で売ったとして、10%の手数料と定形外料金ひくと、1セット1500円前後の純利益。
15万稼ぐには何セット売るのかww
まして、古くからのライブシェル使いなら、フェイクニュースっていう話が早くにばれてれしwww
0434名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 14:59:04.66ID:oGopvw/N0
自分の手間賃は無料換算だから儲かっているように思えるかもしれんが虚しいだけ
0435名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 19:27:06.64ID:HIOu2IMO0
p99コンパクトが我が家にやってきました。ウレピーです。
2018年12月以降生産分には追加取説が入っているんだな。
初ガスガンだから機構とか動作がさっぱりわからない・・・
取説読んでもよくわからんぞ。
0436名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 19:33:03.42ID:yQDJP2a40
コンパクトのスライドとフレーム組む時フレームの後ろにある突起を下げるのってノーマルにあったっけ?
説明書確認するまでスライドがフレームに戻らなくなって焦ってガンガンしてたわ
0437名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 19:45:59.61ID:88WzRxoB0
P99cおれもさっき買ってきた!

あきばおーのPOPがP99ってなってたので焦ったがFSの間違えだった
12420円だったぞい
0438名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 20:01:58.31ID:88WzRxoB0
はやく開けたいけどまだきたくとちゅうだ
一応嫁へのお土産のクッキーも大丸でこうた
これでバレても安心です
0439名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 20:30:08.78ID:HIOu2IMO0
追加使用説明書に「スライドおよびフレーム部品を新金型で制作・・・」って書いてあるけど
2018年12月生産分の話?以前からこの文言はうたわれてた?
0440名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 20:40:57.03ID:HIOu2IMO0
小学生以来のBB銃だけど、ガスガンってこんなにリアルなんだな。
あとベアリングバイオ0.2g BB弾買ったら真空パックみたいなパッケージにも驚いた。
bb弾も一粒一粒こんなに綺麗な球してんだな。

昔の透明なカラー球で気泡が入ってた頃のBB弾想像してたわ。
0441名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 20:51:08.47ID:7AUyHOO80
随分空白期間を設けてからガスガンを買ったんだね
ここのを買うも良し他社のを買うのも良し
リアルさにも各社それぞれ色味があるから楽しいよ
0442名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:39.08ID:0P2OKYKZ0
カマホモクイックにだけは気をつけろよ
0443名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:08:18.72ID:9mU3AY3/0
油クセェw
あとスライドストップのかかりが悪いね…
あとスライドの動きがもっさりだった(マグロ比)
セーフティがどこなのかわからね…
0444名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:10:58.47ID:HIOu2IMO0
ガチホモクイックってなんだろうと思い検索して調べたんだけど、
ガチ=超熱心に取り組んでる姿勢 ホモ=全身タイツっぽい密着した衣装がホモっぽい(?)
クイック=遮蔽物から瞬間的に覗き出て撃つ
を合わせた意味あいでok?
uabって競技で多く見られるスタイルってことかね。
0446名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:23:35.29ID:laAXqpwZ0
コンパクトじゃない方のP99はホモっぽい
0447名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:12.92ID:HIOu2IMO0
あ、ガチじゃないんだね。
0448名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:32:26.02ID:HIOu2IMO0
このBB銃業界では服装の見た目だけで「カマホモ」との認識?
それとも「ちょっとのめり込み過ぎてクイック動作とかしちゃて本気に勝ちに行く姿勢が引くわー(服装は関係無い)」
ってことを蔑んでの表現?
一言で言えば「この変態野郎」ってことなんだろうけど。
これってお座敷シューターでも当てはまるの?
0449名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:36:52.34ID:HIOu2IMO0
右利きの人はp99cででコッキングボタンは右手で親指むりくり伸ばして押してる?
素直に左手使ってるの?

取り説とユーチューブ見てやっとシングルアクション、ダブルアクション、ロングストロークシングルアクション理解出来たわ。
ロングストロークシングルアクションは1発目だけなんだな。てっきり常時ロングストローク状態が維持されるのかと思った。
明日ガスが届くだろうから撃つの楽しみだわ。
0451名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:44:46.07ID:C1rO63qI0
>>433
仮に送料込みでみても、2500円前後は出るでしょ利益、1500円前後てのは見積もり間違いざんす。。
かといって、15万利益だすのになんセットさばいたねんって疑いはある、個人がそんなに数集めれないでしょとおもうわけで。
0452名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:45:49.97ID:0P2OKYKZ0
カマホモクイックの人はP99KHQでカマホモクイックボタンは右手中指で手マントリガーしてる?
素直に左手使ってるの?

取説とユーチューブ見てやっとシングルカマホモクイック、ダブルカマホモクイック、ロングストロークシングルカマホモクイック理解出来たわ。
ロングストロークシングルカマホモクイックは1発目だけなんだな。
てっきり常時カマホモクイック状態が維持されるのかと思った。
明日ガスが届くだろうからカマホモクイックするの楽しみだわ。
0453名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:48:35.33ID:HIOu2IMO0
>>450
回答ありがとう。取説だと右手で押してるからさ。
右手だとちょっと押しづらいよな〜
0454名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 22:49:51.77ID:C1rO63qI0
>>434
ふらーっとガンショップ見に行くついでに稼いでるなら、それならアリだと思う派。そのお金で欲しかった商品とか買えちゃうわけなんで。
0455名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 23:02:46.54ID:2Qq+hVoz0
本体が店で余ると自然とシェルも余り出すから

現に11月再生産のM1100、M870はタブついてる
12月再出荷のEX.verも前回買えなかった人間と延長バレル&チューブだけ欲しかった人間が部品取りで買うだけで多分余るだろう

欲かくと馬鹿見ることになるぞ
0456名無し迷彩
垢版 |
2018/12/11(火) 23:07:34.13ID:C1rO63qI0
15万円君にがんばってかき集めてもらおうか。
0457名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 07:21:20.83ID:aXR22HzR0
もう本体は問屋に在庫がダブついてるよ
飢餓商法の魔法が解けたらニッチ商品だからな
0458名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 07:27:14.07ID:uIO1omc60
いいねー、転売ヤーが泣き見るのは楽しい
本来の姿に戻ったんだよ
良かった良かった
0459名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 09:03:36.77ID:9dwScSjF0
もう儲かったからいいやw
CA870本体のマガジン
M870ウッドとショットシェル
PPKムービープロップ
PPKサイレンサーキット
P99FSマガジン
P99ロングマガジン

マルゼンさんありがとうございました
0460名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 10:11:19.13ID:Eay4xc7a0
儲かっただ何だと見苦しい男だなぁ

実家が墨田区、現綾瀬でマルゼンもマルイも歩いて10分で行ける所に住んで(た)るが、マルイ社屋と比べるとマルゼンは・・・・
見た目だけでもモロ零細感、下町企業感が出てて企業の資金力とか、金かき集める力とか小さいのが分かるほどだから仕方ないとは擁護するがたかが消耗品、それも無いと機能しない物が市場から消えるのは何とかして欲しいね

本来、日本オリジナルのエアソフトで世界市場席巻出来る筈だったのに、玩具も銃火器を模した物は輸出に莫大な手間と制限が掛かる日本の貿易制度が業界、企業を細らせコピー品に世界シェア奪われたのが本当に糞だしムカつくよ

関税障壁は作っても外貨とシェア稼ぐ輸出は緩和しろってのな

スレチの愚痴すまん
0461名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 11:21:40.42ID:DpSUfMSN0
転売益は確定申告しとけよ不要な物の売りなら必要ないけど
同じ物を複数売ってると税務署さんがうるさい
0462名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 11:26:30.58ID:ezC76E780
買ったけどいらないから売るわ
で良いって楽w
0463名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 12:52:48.21ID:w6Aa15SG0
Amazonや越後屋などでショットシェル入荷。
早速3パックほどポチったよー。
0464名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 13:01:07.28ID:aMmeW2S60
>>460
40年ほど前の体感としてはタカトクなども出してたしおもちゃメーカーの参入もあったのにな
可能性はあったが盛り上がらなかったよなぁ
サバゲフィールドのようなものがあの頃からアレはまた違ったのだろうねとおもう
道具は使う場所が無いとユーザーが増えないからな
ジョギングのように道具だけ買っても家で使えるというものでもないし
買ったからには使いたい部類のものだからな
その頃から悪のカマホモクイックが社会に潜んでいたせいで現状があると思うとホントカマホモクイック最低だな!
0465名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 14:20:32.15ID:zaQHeMkP0
どう足掻いても有害玩具なんだし
陽のあたる趣味にはなり得ない
0466名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 15:36:29.79ID:Gy7Z4+yb0
マルゼンの場所調べたら

マルゼンって付く名前の工場や店が2km圏内でも何軒も有るのね
検索して割と驚いた記憶がある。
0467名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 15:59:08.76ID:P7UFHJey0
マルゼンのふりかけとかもあるし
0468名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 15:59:48.11ID:ezC76E780
パチンコもやってるしな
0469名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 16:40:13.21ID:DpSUfMSN0
どの程度出荷されたか知らないけど転売屋に買われる前に確保しとけよ
0470名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 18:59:28.91ID:dqYSn0Jq0
とりあえずショットシェル5パック確保しといた
0471名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:27.52ID:HwXnaR0z0
P99のセーフティ右側を押すんですね
こんなのわからん
下に下げてたわ
0472名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:30.74ID:SXRWV5x00
>>466
マルゼンにパーツ買いに行く途中、マルゼン薬局があったな。
前田さんの会社でマルゼンだから親戚だったり。
0473名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 21:27:52.93ID:HwXnaR0z0
タイーヤマルゼン タイヤマルゼン
ホイールマルゼン ホイルマルゼン
0475名無し迷彩
垢版 |
2018/12/12(水) 23:56:22.38ID:7+5JZB9L0
>>470
越後谷さんにはなかった、泣
0476名無し迷彩
垢版 |
2018/12/13(木) 01:57:15.62ID:IeE9ddne0
LAはもう売り切れちゃったのかな
0477名無し迷彩
垢版 |
2018/12/13(木) 08:33:37.06ID:9obUNu7t0
>>449
ショートの時にセーフティかけるとロングになる気がするのでご活用ください
0478名無し迷彩
垢版 |
2018/12/13(木) 09:08:19.95ID:eskcE5rd0
laのカートの方が売ってないわw

la面白いよ、マジでw
室内で遊ぶには最適
0479名無し迷彩
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:06.16ID:IeE9ddne0
シェル一つだけ確保できた。これでフル装填でガンガン遊べる
0480名無し迷彩
垢版 |
2018/12/13(木) 23:22:54.32ID:vBOLJ/bY0
どこも売り切れだねー

サポセンへの連絡手段が電話しかないからみんなガンガンマルゼンに追加生産の希望出せー、とも言えんし

メールやFAXあるといいんだけど
こう言う電話しかない窓口体制の場合は販売店舗に予約って形で要望を出すのがいいのかね?
0481名無し迷彩
垢版 |
2018/12/14(金) 04:47:00.99ID:+hr6K0sU0
P99コンパクト俺も買った。でレビューいきます!
 
良い点
1)まず一番気になるリコイルの動き。これ全く問題ありません。以前のP99Cはかなりもっさりしてたが、見違えるようにしっかりブローバックする。
2)近距離お座敷の観点から集弾性はすばらしい。サイトもぴったり合ってる。
3)音が小さく夜間でも安心。しかしそれなりに迫力あるボスッって感じの音。時々小さくキーンと金属音もなる。
 
問題点
1)買ったすべてのマガジンで時々給弾不良が起こる。15発で1、2回起こる。但しこれは最新ロットPPKのようにマガジンが下にずれて起こるのではなく、マガジン最上部の左右の壁とBB弾の摩擦が大きくて上にあがっていかないようだ。
おそらくマガジンの不良と言うよりマガジンとBB弾の相性の問題。 
SIIS0.25弾(5.95+-.0.02mm)で発生しているので、これより若干でも直径の小さい、あるいは摩擦の少ないBB弾を選べば多分大丈夫と思う。買う時にお店で試し打ちさせてもらった時は(どういう弾を使ったのかわからないけれど)給弾不良は全く起きなかった。
2)マガジンのフィンガーレストがプラスチッキーなので、タミヤのフラットブラックで塗ろうと思う。これはまあどうでもいいか。
 
いや実に良い。懐かしい。昔のP99Cは動作があまりにももっさりしていててかっこいいけどちょっと使えないと思っていたが、今回のはしっかり動いて実によく当たる。撃った感触ではけっこう初速も早い気がする。
これはマルゼンさん一生懸命改良して再販したんだと思う。うれしい笑






 

 
0482481
垢版 |
2018/12/14(金) 05:04:04.46ID:+hr6K0sU0
追加であと一点。
 
じっくり見てみると、マルゼンP99Cは刻印が他社と比べて群を抜いている。クリアでよい。
0483名無し迷彩
垢版 |
2018/12/14(金) 05:16:31.77ID:Cgy3onLu0
今日(昨日)、越後屋アキバでショットシェル
見かけたよ? ハンドガンのショウケース上、
馬さんとかの袋吊り予備マグと一緒に。
0484名無し迷彩
垢版 |
2018/12/14(金) 07:36:23.16ID:HAd8hx2e0
>>481
動きはやっぱり可也良いよね
小さい銃は手元の塊感が良い
弾は手元の個体にマルイの0.25バイオとエクセルの0.2バイオを使ったけどフィード不良は未だ無い
多分こっちの弾が小さめかS2Sがデカいかのどっちかかな?
0485名無し迷彩
垢版 |
2018/12/14(金) 08:12:27.70ID:Xzs225680
再販品来たら困る転売屋が片っ端から買い占めてるから無いな
0486名無し迷彩
垢版 |
2018/12/14(金) 08:15:04.48ID:Sql96Rfr0
ショットシェルいまだに4000で売れるぞw
0487名無し迷彩
垢版 |
2018/12/14(金) 08:39:46.21ID:BZ6NASmH0
S2Sは大きめなんだよね
マルシンの5-7でもそうなった
0488名無し迷彩
垢版 |
2018/12/14(金) 12:13:26.34ID:wQ7p6eVc0
いや、お前らシェルなんてかわいいもんだぞw
p38のマガジン見てみろよw
0490名無し迷彩
垢版 |
2018/12/15(土) 22:25:27.31ID:70/Z8cn10
ワルサーp99c買ってよく起こるんだけど、弾は入れてない状態で引き金引くと、
勢い良くブローバックしてそのままスライドオープンになっちゃう。
これはそのうちスライド部がうまく馴染めば解消するもんなの?他のガスガン でも良く起こる現象?
0492名無し迷彩
垢版 |
2018/12/15(土) 22:43:34.57ID:IAwBD2QV0
>>490
他の銃じゃならないの?

 >ワルサーp99c買ってよく起こるんだけど

起きないこともあるの?
0493名無し迷彩
垢版 |
2018/12/15(土) 23:37:40.31ID:f9Cp0X/60
>>492
アホなのはわかったからマニュアル嫁
0495名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 00:00:51.86ID:YTUX06YL0
起きないこともある。正確には数発はホールドオープンになってしまい、途中から元の位置まで戻るようになる
0496名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 00:06:31.23ID:YTUX06YL0
取り説読んだらら無給であればホールドオープンになるのが正解か。
じゃあなんで途中からスライどは元の位置まで戻るのか
0497名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 00:12:55.80ID:UNyJqjC30
ガス圧が下がってスライドが最後まで後退仕切れなくなってくるから
0498名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 00:18:52.06ID:Ag0QFb0Z0
何をしているのかよく把握できないが、あまり変な事してると壊れるぞ。

弾が入ってる状態で撃てばスライドはブローバックして戻る。
弾が入っていない状態で撃てばスライドはブローバックして後退したまま止まる。
これが正常。

弾を入れないで普通に撃ちたいなら、スライドストップ(銃を握った時に親指のすぐ上にある長いレバー)を押し下げて撃つ。あまりオススメしない。
0499492
垢版 |
2018/12/16(日) 00:54:40.50ID:Z2/S3V1A0
>>493
マジレスされたかと思ってへこんだじゃ無いか(w

でもまぁ・・・
初心者は「お知らせ機能」知らないってことも
あるんだろうねぇ。
0500名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 01:37:58.43ID:9xVljRzC0
実銃のオートマチックの原理ぐらいは調べて欲しいよな
0501名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 05:01:09.36ID:xvF1eM9p0
なぜ初心者は説明書を読まないのか?
謎だ
0502名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 11:47:38.99ID:fiyo0nAY0
そろそろブルーイングしたいんだが、p38のHWはやっぱり待っていても無理なんですか?マルゼンさんはHW出したことないのかな?
0504名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 12:38:10.32ID:6qS2bLqG0
ホールドオープンした銃を壊れたと称された時には苦笑したねぇ
……映画でもホールドオープンした銃出るだろと思うんだけどねぇ
0505名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 12:55:55.78ID:brztQ5nO0
漏れが最初に買ったのはマルイのエアコキP38だったけど
銀玉鉄砲しか知らなかったから 玉を弾倉に込めるのにビックリしたな
ガスブロ買った時はマガジン引っ張っても抜けない事にもビックリした
0506名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 17:16:32.87ID:YTUX06YL0
初心者な質問ですまん。
取説は軽く流し読みしかしてなかった。
何となく動作について分かってきた。
0507名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 17:52:02.08ID:Ag0QFb0Z0
よかよか
P99コンパクトは良いものだ。楽しんでね
0508名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 17:54:25.76ID:xvF1eM9p0
Youtubeで実銃の射撃動画や分解動画を見ると意外に勉強になるよ
0509名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 18:11:30.43ID:K0c7TO2B0
初めてガスブロ買って、何気に引き金引いてボファッとホールドオープンしたらビビるだろ。
マガジンに試射用ガスが残ってる時あるし…
0510名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 18:15:19.56ID:HXvUisNs0
誰でも最初は初心者だし分からない事は仕方ねえよ
0512名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 19:02:40.24ID:O0r+SzVM0
初心者が最初にマルゼン P99Cを買うか?釣り針デカすぎ
0513名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 19:02:40.91ID:9xVljRzC0
誰でも始めは初心者だからこれから憶えればええことよ
とはいえ怪我をしない/させないために安全上の約束とか動くししくみは知っとかないとな
0514名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 19:02:55.29ID:HXvUisNs0
説明書読めってのはその通りなんだけど
初めて買ったエアガンをドキムネしながら撃って
思ってなかった事が起こったらテンパるよ。
0515名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 19:33:46.49ID:K0c7TO2B0
マック堺氏がP99Cのレビュー動画あげてるね。
0516名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 19:34:15.70ID:Z2/S3V1A0
私が初めて買ったブローバックガスガンは
マルイのM49だったなぁ。。。

あれをブローバックって言うかは知らんが
0517名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 21:29:51.92ID:siZrp+p70
P99コンパクト買ったけど、似合う
ライトが無くて自宅警備(夜のトイレ
起床)に使えなくて(´・ω・`)ショボーン。
0518名無し迷彩
垢版 |
2018/12/16(日) 21:47:49.87ID:D+deJA900
P99CってP99用のブラックホークSERPAホルスターって使える?
微妙にトリガーガードの形状変わってるからちゃんとロックしてくれるか不安なんだけど
0519名無し迷彩
垢版 |
2018/12/17(月) 08:12:08.95ID:l7rbxR450
p38のマガジン新品6つあるけど誰か買わない?
0520名無し迷彩
垢版 |
2018/12/17(月) 08:31:52.83ID:+aiT5iI10
ダブルアクションだからでは?
0521名無し迷彩
垢版 |
2018/12/17(月) 08:41:31.03ID:9m4NpvbY0
シングルアクションにも光を
エアコキで光を!
0522名無し迷彩
垢版 |
2018/12/17(月) 08:48:11.48ID:+aiT5iI10
俺のエアコキP99cはシングルアクションオンリーだな
0524名無し迷彩
垢版 |
2018/12/17(月) 15:23:43.23ID:GaS4ylT00
>>502
亜鉛スプレーを塗装してからブルーイングしたら出来なくも無いよ、皮膜はメッチャンこ弱くなるけど。
0525名無し迷彩
垢版 |
2018/12/18(火) 09:39:35.90ID:fqpkqiVc0
>>512

釣り針デカそうに見えるだろ、これがマジで2、30年ぶりのBB銃何だぜ。
昔買ったのはオートマグ3以来なんだぜ。まだホップアップ機構なんてついてなかったぜ。

趣味でも探そうと思って琴線に触れたのがp99cだったから、
入荷予定でお知らせメールか何かに登録しててさ。
ちょっと前に連絡があったから購入に至ったわけ。

とりあえず夜寝静まってから楽しもうかと思ってたら、
嫁から「うるさい」と言われて、夜中は風呂場でガシュガシュやってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況