X



千葉県サバゲスレッド 第79フィールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ bf33-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:31:54.67ID:rMjBM0tn0
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第78フィールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1535538064/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
https://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&;mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し迷彩 (ワッチョイW 00bd-ApyT)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:22:16.12ID:+bKToYOG0
>>101
逐一問えばいいじゃん
あと連れの女にも絡んでくるならちゃんと文句言ってやれよ
0104名無し迷彩 (スップ Sd9e-TVct)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:41:13.67ID:uQM8seCgd
逐一問うてもジジイには糠に釘だろ
芋に慎重ですねと遠回しに言っても理解出来ず逆に喜ばせるのと同じで無駄
0107名無し迷彩 (トンモー MM35-dZjk)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:57:53.33ID:fU3f9w/xM
成程と言えない返答ぶりに唖然です。
「アイツらに言っても無駄だから2ちゃんに書いといてあげるよ」
凄いなあ
0110名無し迷彩 (オッペケ Srea-/8TY)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:33:23.63ID:ScB2iMwjr
>>91
>>90
それなら良かった
チーム分けで密かにこっちくんなとか思われてないかと
もう周りに合わせていちいち着替えるのも重装備でガシャガシャ走るのも面倒になっちゃって
0111名無し迷彩 (ワッチョイWW d0be-F9lb)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:56.82ID:8KYL0Bf90
人材不足で倒産…倒産?面白い事言うね、君は勉強不足だね。あとウチが求めているのは人材じゃなくて人財。論理と屁理屈コネた言い訳の区別すら付かないお子様には無理だね。
0113名無し迷彩 (ワイエディ MM0a-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:41:20.82ID:jzCrywzEM
なんかさ、人それぞれサバゲーとはこういうもんだって考えがあるのは分かるけどさ
意見のゴリ押し合いになってるな
0114名無し迷彩 (アウアウウー Sa83-x/T7)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:52:25.01ID:fbeWpLeca
趣味の世界に押し付けも何もないだろうという気はするがなあ。
結局、撃ち合ってくれる相手がいてこそ成り立つ趣味だということを分かって欲しいものだ。
0118名無し迷彩 (ワッチョイ 869c-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:29:45.99ID:BHkJCD2M0
No.9のサイト繋がんないんだけど
0119名無し迷彩 (ワッチョイWW 0e40-R4oO)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:35:13.38ID:RqhBIwQY0
ホワイトベースって営業してる?
0127名無し迷彩 (ワッチョイW 6633-CtBs)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:18:11.55ID:/RV66U1u0
今日のフォレストに来てたBBA姫凄かったな
最初のカウンター戦でパワーバランスがあまりにも酷かったんでスタッフがチーム変更頼みに行ったら
「別に断ってもいいよね?こっちチーム強いからお断りします(キッパリ)」
でスタッフが居なくなったら
「最初からチーム変更頼むなんて頭おかしいよね、ギャハハ」
と子分のオヤジ共と大笑いするしてたわ
0128名無し迷彩 (ワッチョイWW 36e9-ueyn)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:16:17.93ID:SyD80gRg0
なんか昨日のデザユニの赤チームの奴で弾速オーバーして遊んでる奴とかいるんかな?

体に一ヶ所初めて出来たレベルのアザができたんだがww
0134名無し迷彩 (ワッチョイW 301e-dmk2)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:34:10.63ID:C4Jfgy9l0
以前のバトルシティネタじゃあるまいし
弾がめり込んだならともかく、アザや流血なんて個人の皮膚の差でいくらでも違うぞ
0135名無し迷彩 (ワッチョイ 6e6b-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:09:26.33ID:69SBpTU80
撃たれた痕だけで威力を測る話題は今までいくつもあったがなんの結果もでてない
ただ自分の理屈を書き込んでお互いの意見の押し付け合いに終始したアスペの思考の見本になっただけ
0138名無し迷彩 (スップ Sd9e-U4/1)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:49:41.51ID:j4aKhFtDd
>>50
最初から後ろにいてフラッグを守れもしない常連は前の負担を増やすだけの員数外だから芋と呼んで差し支えない

前で難しいとこを請け負って初心者や初見さんにフラッグダウン等で華を持たせる常連は格好いいなと思うけど
0139名無し迷彩 (ワッチョイWW 242b-vroL)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:40.23ID:Z/koxf080
じゃあ、厚さ3mmの「アクリル」のドットサイトガードを割るのは、オーバーパワー?
15m位の距離からハイサイで食らったら割れてた。

一日が終わってそれをネタに撤収してたら、見に来たスタッフが、次回からはすぐに呼んで下さい、抜き打ちチェックしますと言われた。
0140名無し迷彩 (スップ Sd9e-U4/1)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:38.59ID:j4aKhFtDd
法定値でもアクリルなら余裕で割れるぞ
ポリカならまず割れることはない
だからゴーグルはポリカ製が多い
0142名無し迷彩 (ワッチョイWW 22cd-v2gR)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:12:13.72ID:n1WmKIuF0
>>139
なにが「じゃあ」なのか知らんけど
オーバーパワーかどうかはまずそのフィールドのレギュを確認しろよ
基本的に対象へのダメージはMEが同じなら弾頭重量に比例する
0144名無し迷彩 (ワッチョイWW 242b-vroL)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:24.31ID:Z/koxf080
やっぱりアクリルだからですかねぇ。
次はポリカーボネートにします。

レギュレーションは0.98Jだったよ。
0.20gなら98m/s未満
0.25gなら87m/s未満
0.28gなら83m/s未満

そのハイサイは全体通して良い意味でも悪い意味でも目立っていたこともあって、流速で弾速チェック時にホップかけてないんじゃね?って仲間内で話していた。
やたらかん高い音で撃ちまくってたから。
0145名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5f-yGlT)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:01:52.09ID:FE4/F4tF0
流速で重量弾だとしたら痛いのは間違いない
ハイサイなら0.28gで十分いいところだが0.3gだとしたらマジキチ言える位はパワー感じる
0146名無し迷彩 (ワッチョイW 6a33-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:19.61ID:eVBmBmiG0
血が出たから初速オーバー君
アザができたから初速オーバー君
音が凄いから初速オーバー君
定期的に湧くよね
他人の弾速いちいち疑ってたらこの趣味続かないからFPSでどうぞ
0147名無し迷彩 (ワッチョイ 3fcf-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:20:16.48ID:eFbIu96O0
本当だ、No.9のサイトがつながらん。何があった?
0149名無し迷彩 (ワッチョイ 2ed2-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:44:38.38ID:23biEWY90
お前らもう少し千葉DELTA来てくれよ
平日フリーゲーム行っても俺一人しかいなくて
ゲーム開催されなかったりしてクソ気まずいんや

10人以下でやるインドアも緊張感あって楽しいんだぜ
0152名無し迷彩 (トンモー MM35-dZjk)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:04:24.05ID:ZiM9VucNM
>>149
最近どこのフィールドも以前のような参加者が夢物語のよう。
そろそろ運営の本格的な対策が必要になってくるし、その運営力が試される時になったね。
0154名無し迷彩 (ワッチョイ d0ae-RvMt)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:25.64ID:TTnhawcX0
ユニオン系=大衆ウェイウェイ
サバパ=CQBタクテコ俺カコイー
戦系=教育隊
スプ系=ジャンキーホスピス
アテナ=キモヲタ老人ホーム
屋根=ハイサイ芋収容施設
デブ=リアル世紀末
クイーン=閑古鳥の女王
オペフリ=遠距離まきまきうまい棒
シールズ=常連強ポジ縦長膠着
ナンバー9=電動VS非電動の覇権争い
他フィールド=やる気なくて土着ヲタが侵食

なんだ棲み分けできているじゃん
0157名無し迷彩 (ワッチョイW 242b-Zz8w)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:40.11ID:Ss+7bByJ0
>>156
小太りのスタッフかな?
0159名無し迷彩 (アウアウウー Sa83-x/T7)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:39:52.28ID:w80I7p8ta
>>158
>これ見ると、アテナは上手くポジショニングしたな。
アテナは本業の趣味と税金対策で作ったようなもんだからなあ。1年持たせたのは偉いがイベント出しすぎて勝負の2年目だねえ。
0161名無し迷彩 (ワッチョイ 6e6b-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:23:44.80ID:p7b9Z7G20
サバゲするやつにロクなのがいないから、どこのフィールドもどんどん衰退していくのは当たり前かと鏡見て思った
0164名無し迷彩 (ワッチョイ 3fcf-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:21:03.33ID:a+thtds10
デヴグルの態度悪いスタッフって、ちょっと痩せて160cmくらいのヤンキーっぽいやつでしょ。
車の送迎とかしてるけど、あいつマジで態度悪すぎてビビるわ。
「〜〜っすねぇ〜」とか言葉遣い悪いし、ちゃんと受け答えしないし、俺もデヴグルは二度といかん。
0165名無し迷彩 (ワッチョイW dc33-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:26:49.69ID:V77zgCmb0
デブグルは好きだったんだけどなー
スタッフの質もそうだけど人数少なすぎ
この前の土曜日は貸し切りと定例会でスタッフ2名しかいなかった

ゲートオープンの時間にゲート閉まっててプチ渋滞
結局、客がゲートを開けてスタッフに事情説明したら若干キレてた
全部聞いてた訳でないから想像だけど
「オープン待ちの車で道が詰まってたから開けさせてもらった」
「ゲートオープン前に入口で待つのはマナー違反」
「いやオープン時刻とっくに過ぎてた」
「…」

昼休憩は1時から2時半
ゲーム間隔も長め
せめて3人体制は敷いてもらいたい

近隣の戦とシールズは優秀だなーって思った
0167名無し迷彩 (アウアウエー Sa66-dZjk)
垢版 |
2018/10/10(水) 05:34:21.94ID:FYX7BnQBa
村は台風で崩壊、スタッフが1人しかいない、で放置状態。
しかしフィールドが良い感じに荒れて本来の良さが戻ってきた。
ゲームはサクサク進まされるから、しごたえ十分。
つよP1人で回してる訳でなく、常連が受付したり便所掃除したりしていたから、スムーズに運営できていた。
0168名無し迷彩 (ワッチョイ 6e98-WR8A)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:09:23.81ID:VdL3ftUZ0
アテナはゲートオープンが遅いから待ち車両が路駐するんだけど、地元民としてはすごく邪魔だな。
インターからアテナを少し通り過ぎると迷惑にならない路駐出来るスペースがあるから
それとなくフィールド側も案内してもらえると助かる。
ヤバいおっさん達を収容してくれる神フィールドだから地域の不評を買わないでほしい。
0169名無し迷彩 (マグーロWW 2619-GkYO)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:49.48ID:ucuSU+xD01010
アテナの女性スタッフは基本、普通の定例なら一人だけでしょう?
だったら他のフィールドも同レベルの女性スタッフ一人くらいはいるでしょ?
0171名無し迷彩 (マグーロ d0ae-RvMt)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:03:47.33ID:fSd0OHPh01010
>>169
プレーヤーだろうがスタッフだろうが女は役に立たないから不要だろ

面白いフィールド
鳥肌立つような腕の常連
公正なジャッジのスタッフ

この三点があれば楽しめる
そしてこの三点すべてがアテナには存在しない
0173名無し迷彩 (マグーロW d9da-1ny1)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:53:22.59ID:A1JVdOPy01010
「俺様がせっかく裏取りした時はバレたら困るから絶対ヒットコールするなよ?」

気持ちは分かりますよね
0175名無し迷彩 (マグーロ 7f5f-yGlT)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:34:01.00ID:nzNOKSEo01010
敵が裏に「何人か分からないが」侵入してきてると一瞬でも思わせる行動が重要
フラッグが目の前にある訳じゃないなら単身で裏取っても大した被害与えられない
0176名無し迷彩 (マグーロ Sa0a-F3ib)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:15:16.90ID:FoHxMrcLa1010
今日ヘッドショット行ったけど、
ほぼ赤チームのフラッグダウン。
戦力調整とかしないのかな?
0178名無し迷彩 (ワッチョイWW 072a-fK8c)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:49.20ID:H4YAGrRU0
全ての参加者が楽しめるようにフィールド側が配慮するのは当然だと思うけどな

拮抗した戦力で遊びたいのを勝ちにこだわり過ぎとか稀有な思考回路をお持ちですね
0179名無し迷彩 (スップ Sd9e-U4/1)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:17:03.14ID:EcTCc2evd
勝敗にこだわり過ぎるのも良くないけど関心なさ過ぎるのも良くないね

UABやタクトレが疎まれるのは前者
コスやネタゲーマーが疎まれるのは後者
0180名無し迷彩 (アウアウエー Sa66-dZjk)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:17:16.82ID:KbEpluOaa
勝ち負け拘ってるわ
単発縛りしてるわ
上手いわけでもないから
すぐ退場だわ
という、もう何とも言えない
チームとはどうもしようがない。
0181名無し迷彩 (ワッチョイ 9633-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:35.50ID:HoUYDWZn0
大勢のカジュアル?チームと一緒になると辛いね
前出ないしスタッフの説明聞かないの出てくるしネタ装備に走るし
敵の位置とか聞いても反応してくれる人少ないし
0182名無し迷彩 (ワイエディ MM2e-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:33:14.44ID:8Z/pEeXUM
>>178
スタッフ:チーム分けてください
客:いやです
ってこともあるでしょ?
一人の客を満足させるために、他の客の満足を奪わないといけないのかなぁ
0184名無し迷彩 (ワッチョイW a41e-NKii)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:44:48.28ID:RgWkZDzM0
>>183
シールズとパラドックスのデルタゲームは結構長かった気がする
0185名無し迷彩 (ワッチョイWW 072a-fK8c)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:58:20.62ID:H4YAGrRU0
>>182
どちらか特定のチームがほぼ毎回フラッグダウンするって戦力差が大き過ぎると思わないかい?
負けてるチームだけじゃなくて勝ち過ぎてるチームにも戦力是正した方が良いと思ってる奴居ると思うよ。

大人数の団体客を敵味方に割るとかアホな事しない限りチーム変更を断られるとか無いでしょ。
0187名無し迷彩 (ワイエディ MM9f-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:16:26.99ID:ej5sywWMM
>>185
遊びなんだから「あぁ負けちゃったぜ」でいいんじゃないですか?
気の利いたフィールドスタッフとか主催者なら客の入れ替えしますけど、そうじゃないところは自分で言えば済むと思います
0188名無し迷彩 (スップ Sd7f-u8QT)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:18:21.18ID:spNC3Q6Zd
>>181
その気持ち良く分かる
ネタとかコスに多いよなホント

更に自陣芋のアドバンテージを自分の実力と勘違いしてる未熟さを見ると笑うしかない
0191名無し迷彩 (スップ Sd7f-sjbL)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:59:00.05ID:wlk0gEl7d
世の中>>127みたいなのも居るけど俺はバランスが拮抗してる方が楽しいと思う
拮抗したバランスで如何に勝つか考えて立ち回ったり他の人達とコミュニケーション取ったりするのが好き
だからバランス取りしてくるフィールドは好きだし贔屓にしてる
0192名無し迷彩 (ブーイモ MMcf-t32B)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:39:34.74ID:/KFWf3FqM
>>187
極端に戦力が偏ってる時にフィールド側が調整入れるべきかどうかの話でしょ。
負けを楽しめる俺カッケーも良いけどさ、1日中完敗って結構辛くない?毎回フラッグ取れちゃうチームも楽しめてない人多いと思うよ。
0193名無し迷彩 (ワッチョイW 67bd-z96w)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:40:53.64ID:zeQ9Ln3Z0
>>191
それな
勝ち過ぎてもつまらない

俺はバランス悪かったらどっちのチームに居てもスタッフに言うけどな
スタッフは自発的に調整すべきだが、それに期待し過ぎるのもどうかと思うよ
頭空っぽのスタッフもいるだろうし
0194名無し迷彩 (スッップ Sdff-tLCo)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:34:23.55ID:1TphypFxd
余りにも戦力差があったら大抵調整するもんだけどな
結果的には毎回赤でも、かなり接戦のゲーム展開になってる場合は、しばらく様子見てることが多いと思う
ユニオン系は10分間のゲームなんかで、5分くらいで早々にも落とされることが連続すると
すぐに調整されてるよ

ここの書込み見てもわかるけど
負け戦を好きな人、楽しめる人もいれば
勝ちたい人もいる
だから、多少一方の勝ちが続くからといって
すぐにいじるのがよいと言えない部分がある
負けてるからこそ、どうやってひっくり返してやるか
楽しんでる人も多いしねえ
0195名無し迷彩 (ワッチョイ dfae-vdyZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:44:59.40ID:o2c1lTy20
>>194
>負けてるからこそ、どうやってひっくり返してやるか 楽しんでる人も多いしねえ

ネタコス勢が頭空っぽで芋以外の手段を講じないのを横目にみつつ、劣勢をどう跳ね返すか策をめぐらすのも楽しいよね
0196名無し迷彩 (アークセー Sx9b-EjhI)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:50:55.98ID:ozH2d4myx
つか水曜日の話でしょ?何人参加してたのよ
平日だし参加者もそう多くはないわけで
バランス調整してくれない!って大騒ぎするほどの事か?

人数少ない中でチーム参加者を割るとか難しいし、ある程度はアンバランスでもしょうがないじゃん
それでも納得いかないなら当日スタッフに調整を頼めば良かったわけで
それぐらいの事もできずにここで文句言ってるのは違うくね?
0197名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-pQNt)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:17.17ID:YWooAwHud
先週の日曜Stingerいったんだがブラインドされて5発ちょっとくらったしカマホモクイックがうざいしであまり良くなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています