X



東京マルイガスガン総合 188

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイ bdbd-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:50:54.46ID:MZ/ojXeM0
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合 187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1528461351/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無し迷彩 (ワッチョイ 3bbd-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:05.45ID:caGro2L00
>>900
”ユニバーサル”を謳うナイロンホルスターにありがち
銃にしっかりフィットしないからホルスターの中で銃が暴れてホルスターの縁にマグリリースが触れてマガジンが脱落する
「どんな銃にも使えるホルスターはどんな銃にもフィットしないということだ」という金言がアメリカにある
0906名無し迷彩 (ワッチョイ 3bbd-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:09:03.70ID:caGro2L00
いや、よく見るとキズがあるか…?
樹脂系のホルスターでスピードドロウやると容赦ないくらいにキズがつくんだよね
特にスライド上面
グロックだとフロントサイトがプラだからどんどんすり減ってく
0907名無し迷彩 (ワッチョイW 8bcd-nhr+)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:14:35.41ID:H2QXL26f0
賛否両論の意味が分かんないあんぽんたんばっかりか?
それともドヤ顔で仲間内にSERPAは危険なんだもんって語っちゃって引っ込みがつかなくなったアホどもか?
あるいは自分が知らない知識は世界に存在しないと思い込んでるいかれポンチの集まりか?
0909名無し迷彩 (オッペケ Srb3-Lmv/)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:18:13.38ID:HYaSwWfEr
>>907
ラリーヴィッカースだけじゃなく、元デルタのポールハウや元デブグルのカイルディフーアや日本でも有名なトラビスハーレイや
名だたるトレーニングスクールがセルパの危険性を訴えてるんだけどこの人らも真の無知なんですか?
0917名無し迷彩 (ワッチョイWW 5306-sON7)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:30:02.06ID:wR89AFhA0
>>916
実銃の話じゃないよ?
トイガンでって意味ね
実銃では事故が起こってるんでしょうね
現に記事になったりしてるから

でも、国内のトイガンユーザーから誤発射で使えねーwって聞いたことが無いから。
マルイのガスガンのスレで実銃の話を熱く語られても(困惑)
0918名無し迷彩 (ワッチョイW 6a14-pEym)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:32:06.77ID:WY6YYJcE0
>>915

ある、つーかオレが撃たれた
8月のサバゲで
後ろにいるやつがトランジションしようとして暴発
跳弾がオレにヒット

クソ熱い中で集中力切れてたんだろうし
謝ってくれたから別にいいけど
そん時は本当にあるんだと思った
0920名無し迷彩 (ワッチョイWW a3bd-y2tY)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:34:37.92ID:6/tf1WZK0
>>917
そこは流石に実銃で事故の例があるなら同じ事がトイガンでも起こり得る事が分からないかな…

自分が見た事ないから信じないって、地球は平らだと思ってる人?
0921名無し迷彩 (ワッチョイWW 5306-sON7)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:36:52.01ID:wR89AFhA0
>>918
ありゃ!大事に至らなくてなにより
あるんだねぇ!
抜いて構える前にトリガーに指掛かって引いちゃうとか怖いね
ゲーム終わってセーフィーエリアで装備外して一息と銃を抜いて置こうとしたら誤発射とか考えると恐怖すらあるね
0925名無し迷彩 (ワッチョイW 2633-V5Rj)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:59:17.77ID:Z0GAtt5N0
ガスブロならマガジン抜けば絶対安全。
セーフティエリアではホルスターの安全性優劣より、
まずそこを徹底するべき。
0927名無し迷彩 (ワッチョイW 1fbe-HSd6)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:28.41ID:0TB280+B0
セーフティエリアに戻る時マガジン抜くしセーフティエリアでホルスターから出して触る事ないんだけどお前らセーフティエリアでガッチャガッチャホルスターいじって遊んでんの?危なくね?
0930名無し迷彩 (ワッチョイW 8dbd-btxo)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:24.36ID:XCtr2fAC0
ブラックホークのホルスターそんな問題があったのね
実際にトリガーガードに指を掛ける感じでホルスターから抜けるから自然で抜きやすいと思ってたけど、緊張下で力んで抜こうとしたら確かに危ないかもね
0931名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fbd-6h5X)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:40:16.46ID:PwFWdEag0
マニュアルセーフティは信頼できるおじさん「マニュアルセーフティは信頼できる!」
M&Pのセーフティは不評だけど俺はスコ
0934名無し迷彩 (ワッチョイ abfc-MJde)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:38.12ID:PuQI7YRl0
使えば必ず暴発させる程に危険なホルスターではないけどパニクっておかしな使い方すれば暴発させることがあるってことでしょ
素人も使うことを考えれば安全性重視で「オススメできない」ってなるんだろうけどSERPAの「ロック付なのに抜き易い」ってのは慣れちゃうと捨てがたいのよね
0935名無し迷彩 (ワッチョイ 85cc-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:55.00ID:kQN33Gmn0
>>930
マニュアルセイフティがあれば解除しない限り発砲には至らないけど
グロックはマニュアルセイフティが無いからトリガー引くだけで撃てちゃう
CQCを抜くときに暴発とか
革のホルスターの端っこがトリガーとトリガーガードに噛んで暴発とか色々起きてる
0936名無し迷彩 (ワッチョイW 0dbd-eYkk)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:00:36.36ID:xbO+eyPs0
>>927
それ、セーフ内でマグ入れっぱ、セーフティ入れてないって時点でゲーム参加する資格無いレベルの知能なんだし、扱う人間のせいで事故が起きる事があってもホルスターのせいで大事に至る事故は無いだろって思う

フィールド内で抜こうとして実銃事件と同じような暴発が起きて自分にヒット、最悪誤射はあるかもしれないけど謝れば済む話じゃんね
0940名無し迷彩 (ワッチョイ 5381-31OY)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:43:06.07ID:kwJU3KJH0
>>938
USPと双璧を成すブローバック
ただ、スライドストップノッチ保護プレートが割れやすい
今出回ってるのは改良型になってると思うけど、これもどうなのか
シカハンターによるとそこが割れたと報告したら送料のみで修理してくれるらしいけど
0941名無し迷彩 (ガラプー KKb5-sVVQ)
垢版 |
2018/10/25(木) 03:15:15.19ID:wJTn1uxuK
5-7とかXDMはアフターパーツもやけに少ないし
MPSのマウントベースでも出してやれば良いのにと思うが
まあ先にHK45用とか出しちゃうんだろうね
0942名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-EXnM)
垢版 |
2018/10/25(木) 06:19:13.81ID:dkylNkrUa
https://dotup.org/uploda/dotup.org1675215.jpg
人差し指はフレームに添う位置で間違いない
ただその人差し指にロックがついてないもんで、リリースボタン押す動作のために力が入ってるとスルッとトリガーホールに指が滑っちゃうことがある
そもそも人差し指以外は人差し指がトリガーホールに自然に入る位置でグリップを握るようになってるのが大抵の銃のデザインだから当たり前だよね
0946名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-EXnM)
垢版 |
2018/10/25(木) 06:35:22.19ID:dkylNkrUa
>>945
そもそもアレ時雨沢がマルイXDMに舞い上がって持たせただけだから現行が既にピト仕様だよな
「神崎エルザでも操作可能なバックストラップ他クソチビ向けカスタムパーツてんこ盛り!」にでもしなきゃ
0949名無し迷彩 (オイコラミネオ MM09-iuv0)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:29:20.97ID:OFiQvAdrM
>>927
セーフティエリアならマズルキャップ義務化すりゃ済む話だと思うがね
遠くからでも一目で安全と分かるし誤射しても絶対にBB弾飛び出さないし
0963名無し迷彩 (ワッチョイW c3c7-5gdQ)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:54:47.03ID:aO0Lqfoa0
USP買うわHk416とセット運用じゃ
0982名無し迷彩 (ササクッテロル Sp1f-btxo)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:57:01.15ID:ZAe9yc75p
秋葉なら売ってたよ。
しかしみんな買ってたな。店員も売れるの分かってるからかレジ横にもう箱が山積みでスタンバってた
0993名無し迷彩 (ワッチョイW 31bd-Qokj)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:59.98ID:MayytWSi0
>>990
ああ、ごめん
しばらく撃ち込んでたら
ホールドオープンするようになったわ
リコイルかなり強いよ
0994名無し迷彩 (ワッチョイWW ffce-E7Ae)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:38:39.14ID:l/lVSyiM0
G19ややスライドに個体差あるっぽいけど使ってるうちにアタリが出てくる感じで一安心だわ 
通販組なので明日着
0995名無し迷彩 (スッップ Sdaf-i33B)
垢版 |
2018/10/26(金) 05:48:18.61ID:xMemkz+Ed
グロック19いいな
次のロットで買おう

その前にM45A1
ガバメント好きにはめちゃお薦め?
買うかどうか迷っているる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況