X



【イカ印】KRYTAC【スイス】 クライタックPart5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008名無し迷彩 (スッップ Sdbf-737R)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:46:15.27ID:0nlWcgowd
>>5
今年は無さそうですね。
私もオリジン待っているんですけどはね。
0010名無し迷彩 (ワッチョイ 5cce-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:00:51.75ID:xDNIAy8a0
TR47のテイクダウンピンうんともすんとも言わない
0012名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-73Bw)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:46:40.69ID:7SVkk9n3a
サバゲはじめての日が浅いんだけど、mk2 pdwがすごく好みだったから検討してるんだけど、悪くない感じ?ブログとか軽く目を通したら、初速アップにスプリング交換必須、バッテリーが限られたやつしか入らないとかは書いてあったんだけど。
過去読んでなくて申し訳ないけど、誰か教えてほしい。
0013名無し迷彩 (ササクッテロ Spea-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:10:05.52ID:sccDssnWp
>>12
日本製と違って不便なところは確かにある
ショップで現物見てるなら分かるんだけど、各ネジは鉄だから経年で必ず錆びる
海外のレギュレーションに対する耐久性対策故かギア鳴りが異様にキツイよ
日本国内のはデチューン版。
封印のイカマークは切っても切らなくても大した保証ないからどちらなと
0014名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-73Bw)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:48:36.77ID:7SVkk9n3a
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり海外製故のデメリットもあるわけですね…。
1丁目に次世代AKS74N買って、長すぎるから短いの探してた所に好みの色と外観だったからどうしようかな〜と。
しかもフォートレスの創業祭で安くなってるという
0015名無し迷彩 (ササクッテロ Spea-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:08:18.62ID:sccDssnWp
>>14
海外製のデメリットは補修パーツかな
国内のはクオリティや種類などが売れ行き、人気に左右されるけれども補修パーツも確保しやすいし、カスタムパーツも多い
しかしイカは良く出来てるよ
予備に同じ銃種を持っておくと良いかと
0016名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-73Bw)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:50:58.80ID:7SVkk9n3a
>>15
度々ありがとうございましたm(_ _)m
明日まで存分に悩んでみます!
0017名無し迷彩 (アウアウエー Sa66-ifZt)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:52:24.46ID:zmMgY7B6a
pdwは最悪CRBとかのストックに変えちゃえばバッテリー問題は概ね解決できる
もし自分で出来る、ないしはカスタムとかに出せるのであればコネクタをPROMETHEUS MAXコネクタとかに変えるといい感じにミニsタイプが入るようになるよ。もちろんバッテリー側も変える必要が出てくるけどね
ちなみにVectorにもミニs入る様になるからオススメ

まぁどっちも無理矢理入れればミニsタイプ入るんだけど、絶対にやめといた方がいいな
あと初速アップにスプリング交換必須というよりかは、バネ鳴りが酷いから変える感じだな
補修パーツもpdwならあまり困るような事もないはずだけど
0018名無し迷彩 (アウアウイー Sad2-73Bw)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:01:29.44ID:rMjsTBN3a
>>17
ありがとうございます!
ちなみにバッテリーは何がオススメとかありますか?
まだリポ持ってない上に、PDWに入る入らない問題があるので…
0020名無し迷彩 (ワッチョイ f150-rA/H)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:33:37.91ID:0ZtBnBTd0
>>18
リポバージンですか・・
おれは安いリポ専用充電器と安いET1リポバッテリーチェッカー3in1でやってる(高価なマルチチャージャーだとミスしそうだし)

お勧めのリポは「ET1 REDLINE 7.4V 2000mAh」ですね
ミニSタイプなんだけど長さが約9cmと短いのでギリで入ります(ミニSは約10cm)
ミニSだと他にも流用出来るし小さいくせに2000mAhの容量はなかなかない
イカの良い点はSBD付けなくて箱出しでリポ使える事と真っすぐ飛ぶところかな
0021名無し迷彩 (ササクッテロ Spea-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:29:14.16ID:dMiTDSjpp
リポバッテリーはしっかり説明書を熟読して取り扱い、保管に注意するんだよ
使わない時は放電もしなきゃいけないから、面倒だけど…やらなきゃ回収ゴミになるからご注意を
0023名無し迷彩 (アウアウイー Sad2-73Bw)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:35:22.12ID:rMjsTBN3a
皆様情報ありがとうございました!
本日PDW購入してきまし〜
ライラックスのリポが売り切れてたのでとりあえずライラックスの充電器のみ購入!30%引きだったので(笑)
バッテリー本体はおすすめして頂いてるやつを買ってみようと思います!
取り扱い注意致します…
0025名無し迷彩 (ササクッテロ Spea-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:34:09.56ID:dMiTDSjpp
オメ、イイイカ買ったな!
ライラクスのリポなら店違ってもヤフーショッピングであるだろうから大丈夫
0026名無し迷彩 (ワッチョイW a41e-NKii)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:56:12.48ID:PAqChDZC0
>>23
純正のバネが短くてピスクラの事例が多々あったみたいだから交換した方がいいね
あと純正のモーターがかなりモッサリだから余裕あるなら換えてもいいかもね
0027名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-73Bw)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:13.93ID:DYIpS9Fia
持った瞬間、こらは買いだなと思いました!
わからないことがあったらこちらにお邪魔させて頂きますので宜しくお願いします!
0028名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-73Bw)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:08:26.16ID:DYIpS9Fia
あと、リポヴァージンなんで質問なんですけど、ライラクスの充電器にオススメして頂いた「ET1 REDLINE 7.4V 2000mAh」は充電できますよね?
すぐにではないですけど中は多少いじります!
0029名無し迷彩 (ササクッテロ Spea-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:09:34.15ID:dMiTDSjpp
>>28
リポバッテリーの事は、質問系スレかな
0031名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-73Bw)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:56:24.85ID:QmgeY30na
確かにリポバッテリーの質問になってしまいました!
ありがとうございました!
0032名無し迷彩 (マグーロWW 840d-8G5O)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:44:15.20ID:jct6yccZ01010
vector買おうか迷ってたら好みのFD色がでて興奮してるんだけどこのツートンカラーって実銃でも存在するの?
0034名無し迷彩 (マグーロWW 840d-8G5O)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:16:24.15ID:jct6yccZ01010
ごめん、ただ自分の趣味で実銃でも存在してるなら嬉しいなって思っただけなんだ。深い意味はないから気を悪くしないでくれ
0038名無し迷彩 (ワッチョイW 27bd-e46G)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:24:04.52ID:Y1rxWj5e0
ライラクスで買えるんじゃない?ユーザーの意見がすぐ聞けるのがここのメリットなんだろうけど、調べない人が多いな
0041名無し迷彩 (アウアウエー Sa9f-TMlN)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:46:14.85ID:Z+pp+nVea
こないだPDW買った>>23ですけど、バッテリー入らない(笑)
「ET1 REDLINE 7.4V 2000mAh」なんですけど…
入れ方にコツある感じなんですね
0043名無し迷彩 (ワッチョイ e750-XHQv)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:26:35.74ID:1/8S8NhU0
>>41
おれが書いた本人ですがコツはありますね

コツは見えてる部分で蓋が実はちょっと深い
それを利用してギリギリで入れる
やり直したらちゃんと入ったよ(キツキツだけど)
蓋が意外に深い事を意識してチャレンジして下さい
0044名無し迷彩 (アウアウエー Sa9f-TMlN)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:16.54ID:Z+pp+nVea
>>43
何度かチャレンジしてやっと入りました!
また入れるときは苦戦すること間違いないと思いますけど(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m
0046名無し迷彩 (ワッチョイW 0fae-0hn9)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:06:29.19ID:IpaCH2fv0
やっとベクター見つけて買えました!本当はブラック欲しかったけど、ツートン買いました。クライタックはじめただけど、なんか変な音するね。
0050名無し迷彩 (アウアウウー Sa9f-0hn9)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:02:46.29ID:eBEefSEya
バネなりなのかな、ジャリジャリいってる感じなのはギアかなと思って、その辺交換するかなと思ってたんだけど。
0053名無し迷彩 (ワッチョイWW 7b39-6gtH)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:37:40.47ID:fpRK99/M0
>>45
変わらない

ここのARは箱出しだとバネ鳴り、ギア鳴り、シム調整されてないからスパーがセクタのベアリングに当たってる、試射でもしたら最後、ピスクラはデフォ
0054名無し迷彩 (アウアウウー Sa9f-0hn9)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:09:26.54ID:fhSTPMW2a
ベクターでセミ連写した時の、不発?はモーターのせい?これだけ改善したいんです。検索したら割とハードなカスタム事例しかネットで見つからないんですよ。
0057名無し迷彩 (ワッチョイW c381-U7EK)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:52:52.08ID:PU+gfZrw0
イカは中途半端にFET入ってるから
電子トリガーに変えたりしにくいんだよなぁ。
いじりだすと無駄になるパーツが多い。
0059名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-tdLy)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:44:03.70ID:GzZdMuycd
イカが電トリ入れにくい一番の理由はメカボの削り加工じゃないか?
0064名無し迷彩 (ワッチョイW 1ab3-TCh3)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:17:47.00ID:KhI8Ghm/0
ベクター
2色ともライラクス欠品中なんですかね?どこにも売ってないんですけど。。
0065名無し迷彩 (ワッチョイW 9a33-nSyw)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:53:22.66ID:z/gr+FzC0
おれはこの間に秋葉のレプマートで買ったぜ!ラスト一本だった。箱出して使えないレベルで調整はなかなか時間かかったよ。12月かなんかにM4ストック版とか出そうな気はするけどね。この品薄具合は。
0066名無し迷彩 (ワッチョイW 1ab3-TCh3)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:09:12.46ID:lh6qKUyi0
おー、おめでとうです!レプマートで込みおいくらでしたか?
0068名無し迷彩 (ワッチョイW 1ab3-TCh3)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:15:14.67ID:lh6qKUyi0
ほんと安いっすね、おめでとさんです!
0069名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-AaKf)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:10:01.28ID:H52lvmMM0
PDW買ったんだけど前評判通りバネなりがひどいんだがオススメのバネある?
出来たらカットしないで初速90m/sぐらいになると嬉しい
0072名無し迷彩 (ワッチョイWW b61d-dppn)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:54:02.61ID:97J9mXe10
バネなりは対して気にならないんだけど、初速アップの点で俺もpdwに最適なバネ気になる、教えて偉い人。
0074名無し迷彩 (ワッチョイWW 4e14-2jX4)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:07:03.43ID:IE6PBiGr0
初速は変わらず85程度で良いけどバネなりは消したい
ピストンスプリングは汎用品があるとしてチャーハンスプリングも汎用品で良いの?
0075名無し迷彩 (ワッチョイW 97df-0MzG)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:19:58.76ID:lXmvuXsF0
初速あげないなら純正でもいいんじゃない?
バネなりが気になるなら不等ピッチのバネでレート低いの試せば良いのではないだろうか。

チャーハンのスプリングは中に細いパイプとかゴムを入れてスプリングの振動を抑えると
シャラシャラ言わなくてなるよ。
0077名無し迷彩 (ワッチョイW 97df-0MzG)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:51:41.08ID:lXmvuXsF0
>>76
スプリングが短いから中で暴れてピストンギア削れるとかどこのガセだよ…
10年前の中華電動ガンでもないんだから。

サイクルに対してスプリングレートが低いことでピストンの前進速度が遅くなってピストンギアの後ろが削れることはあるけど。
0079名無し迷彩 (スフッ Sdba-qsmW)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:06:23.36ID:SdxjDwe7d
初心者ですいません。
LVOA-Sを購入したので、ハンドストップなどを取り付けたいと思うのですが、ハンドガードのネジの規格を教えていただけないでしょうか?
M-LOKが正しい規格なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
008376 (スプッッ Sdba-2jX4)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:28:01.53ID:9fj9dzidd
>>77
ノーマルスプリングは短くてメカボに悪影響があるってのが色々混じってそんな認識だったわ
前スレなんかではスプリング交換は必須みたいに言われてたし
0084名無し迷彩 (アウアウウー Sac7-dppn)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:41:58.32ID:RzO3foS6a
で結局のところpdwにはどのメーカーのスプリングがオススメなんですかねダンナ?
0085名無し迷彩 (スップ Sd5a-/Hap)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:43:06.45ID:RpVaGbwJd
>>79
専用品でネジはインチ規格だった気がする。しかも若干噛りながら締まるから締めて緩めてを繰り返して少しずつ締めた気がする
0086名無し迷彩 (ワッチョイW 1b21-uKmY)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:25:37.66ID:6r2bZBSf0
>>79
クライタックのハンドガードならネジの規格はユニファイじゃなかったかな

MLOK用のパーツは着かないと思うよ
キーモッド用のは着いたけど
0087名無し迷彩 (ワッチョイWW 9a96-cm4e)
垢版 |
2018/11/07(水) 05:39:18.65ID:iU42GS0j0
>>79
ネジ専門店に行かないと見つからないようなアメリカ規格の奴だった。
0088名無し迷彩 (ワッチョイ db1e-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:30:02.70ID:bGMa2QAp0
>>79
JISのM8だよ。
0091名無し迷彩 (ワッチョイW f6e9-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:32:23.21ID:Sxm9u5pp0
クライタックって独自機構多過ぎていっそメカボ移植しようと思うんだがやった人いる?
RETROやG&Pなんかの積んでる人いないかね
どの程度加工したのか知りたい
0095名無し迷彩 (ワッチョイWW a339-4Hwl)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:26.31ID:zUXE96vs0
>>89
VECTORは知らないけどM4系に入ってるスプリングは145mmしか長さが無い

売られてるカスタムスプリングは大体170〜175mmで、それと比べて30mm近く短いと言う
そりゃピストン暴れてピスクラしますよね
0096名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-YixY)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:34:29.83ID:xlq5JYp7a
>>94
んーなにが聞きたいのかわからんけど
とりあえず使ったのは3点可変圧の一通りかな
0.98はpdwに入れたり、0.9をvectorに入れたり0.8をcrbに入れたりしてる
カットは初速見てしたりしなかったりへたらせたり
どれもバネなりは気にならなくなったかな
バレルも変えたりしてるから、一概に参考にはならないかと
自分で試した方が早いよ
あーあと別口でマグナスも試したけどあれはバネなりがひどくなった
0099名無し迷彩 (ササクッテロ Spcd-x2Pb)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:18:35.51ID:+gPhjgbep
>>96
ありがとうございます。内部カスタムは初めてだったので何を質問すれば良いかもわからなくてすいません。
カットするとバネ性が変わると聞いてなるべく切らないようにしたかったのです
0100名無し迷彩 (ワッチョイ 5b7b-K50l)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:50.49ID:bVbYuW5G0
AIRSOFT4UJP* Super Shooter製M130をPDWMK2に組み込みたいんだけどセレクター
レバーのネジが舐めてしまい外せませんどうしたら良いでしょうか
0102名無し迷彩 (ワッチョイ 5b7b-K50l)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:39:28.99ID:bVbYuW5G0
>>101さん有難うございます、とりあえずJBウエルドでレンチとネジ付けたまま明朝まで放置してみます
0103名無し迷彩 (ワッチョイ 9123-CEA3)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:46:14.51ID:ZrJDflyL0
>>91
アレスのEFCSメカボなら入れてるよ。
ちょい流速11.1仕様で調子良い。
メカボも安いし。

それでもやっぱメカボの作りはクライタックの方が全然いいかな
TITAN入れたクライタックメカボが撃ってて一番気持ちいい
0104名無し迷彩 (スップ Sdf3-hFSk)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:32:19.48ID:pY+gtdzXd
>>102
俺もそこ舐めたわ。接着剤で六角とネジ着けたけど上手くいかなくて結局金鋸でレバーごとマイナスの溝切ったよ。見た目気にするならやらない方がいいけどね
0105名無し迷彩 (スップ Sdf3-hFSk)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:34:00.10ID:pY+gtdzXd
>>103
友達も全く同じ事して全く同じ事いってたわ
0106名無し迷彩 (ワッチョイW dbe9-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:13:21.78ID:2TUg/VxW0
>>103
ご意見サンクス!
ダストカバー付く?オミットになるの?とか
aresだとセレクター周りとかどのくらい加工いるのかとか取り付けの詳細をできたらご教示いただきたい
クライタックメカボに帰ってくるにしても、とりあえずやってみたいのよ
0107名無し迷彩 (ワッチョイ 9123-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:26:38.91ID:AUGysHcU0
>>106
アレスメカボだからダストカバーと
セレクターレバーのアンビはオミットだね〜
まあエジェクションポートカバーあるし問題ないかな。
意外に加工はほとんどなくて
セレクターレバーをスタンダードM4の普通のに変えて
反対の空いたところには丸いカバーをはめて
アレスのメカボの種類にもよるけど
自分の入れたストレートトリガータイプは
トリガーをちょっと削ったくらい。

アレスメカボを買うなら必ず短い方のタイプを
買わないと着かないので注意。
後アレスメカボのQDに着いてる
蓋みたいなのは取らないと入らないかな。

11.1にしてトリガー詰めるとセミ気持ちいいよ!
0108名無し迷彩 (ワッチョイ 9123-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:27:45.91ID:AUGysHcU0
>>105
行き着く所は同じとw
0109名無し迷彩 (ワッチョイ 5b7b-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:20:57.62ID:tHxAngui0
イカ鉄砲で遊びましょーぴゅぴゅぴゅイカイカぴゅー
0110名無し迷彩 (ワッチョイWW 41af-A/Gz)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:22:52.60ID:fZchtI9f0
限定ベクター売れてなさそうな感じがするな
フレーム改変されてて既存のストックパイプとかが付けられないのが痛いか
0112名無し迷彩 (ワッチョイW 93b3-Xjik)
垢版 |
2018/11/14(水) 03:30:43.04ID:4lO9nqnK0
>>110
ネットショップ、どこで買えるんですか?
0118名無し迷彩 (ワッチョイW 93b3-Xjik)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:07:12.52ID:4lO9nqnK0
ありがとうございました。Amazonありましたw
何度も検索してたんですが激しく見落としてたようですww
0119名無し迷彩 (ササクッテロル Spcd-KneR)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:56:48.03ID:dAoTbiKmp
ストックがダサい
既存のストックアダプターと互換性が無い
0123名無し迷彩 (アウアウエー Sab2-QXi5)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:50:57.94ID:QQ0R1POFa
PDWのストックをM4タイプの物に変えようと思っているのですが、ストックパイプとストックがあれば付けられるものなんですかね?
また実際に変えられた方がいたらどの製品の物に変えたか教えて頂ければ助かります。
初心者でまだよく分かってないので…
0124名無し迷彩 (アメ MMb9-LcRh)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:14:26.84ID:Do088LGoM
>>123
ストックパイプはクライタック純正のしか付かないから純正買わないといけないよ。
レシーバーは全タイプ共通だからポン付けできる。
0126名無し迷彩 (アウアウエー Sab2-QXi5)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:40:06.45ID:QQ0R1POFa
>>124
>>125

ありがとうございます!
純正パイプの御値段なかなかですね…(笑)
ちょっと考えてみます!
0129名無し迷彩 (ワッチョイWW 6f1d-6jyi)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:51:08.60ID:QaAg+ti20
>>127
ケータリングってことは調理済みのもんか?インスタントじゃなくて?
そしたら万一余らせるとパーになるんだからそこは我慢してやれよ
0131名無し迷彩 (ワッチョイW c321-OgPH)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:32:52.66ID:XGy2rFwX0
>>130
一種類だけだろ?
選択肢はいくらでもあったけど、自分でそれを選んだんだ
まぁ去年は開会式終了までお預けだったがな
0134名無し迷彩 (ワッチョイW f31e-9Rhu)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:53:02.00ID:b2bPfxOF0
開会式が長引いて最初のゲーム開始時点で予定より一時間押してたからね、出店紹介と協賛の挨拶は完全に運営の都合だしね。まぁ大量の協賛品とただ飯と格安セールやってくれてるから一定の理解は出来るけど参加者も金払ってるからね。
太鼓はアレだまだやんの?って空気は途中からあったw
0137名無し迷彩 (ワッチョイ b67b-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:47:14.37ID:rjffEw6Y0
イカわいいイカ
0139名無し迷彩 (ワッチョイW 1ab3-dWHn)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:20.57ID:GP1FWbCy0
>>134
ドンドコドンドンドン
 ドンドンドンドコドン!
DONN!DONN!DONN!w
0142名無し迷彩 (ワッチョイW e71e-JCEm)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:41:04.75ID:4w4W8jfC0
>>140
あのリング雰囲気パーツだぞ。スタンダードタイプはストックパイプにプラスドライバー突っ込んでネジ回すだけで外せる
0143名無し迷彩 (ワッチョイW e71e-JCEm)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:41:22.90ID:4w4W8jfC0
>>140
あのリング雰囲気パーツだぞ。スタンダードタイプはストックパイプにプラスドライバー突っ込んでネジ回すだけで外せる
0145名無し迷彩 (ワッチョイW 536f-Nfhn)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:06:50.13ID:rWL4ghCz0
alpha crbハンドガードの上下左右にある長い楕円状の穴はM-LOKかKEYmodは付けられますか?
付属のレールを介さずにアクセサリーは取り付け出来ませんでしょうか
0147名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-o+3q)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:09:50.49ID:Eaz+Yorvd
持ってないから知らんが左右下はキーモッド らしいよアレ
上はただのピカティニーで斜め四方もただの穴でしょ
0148名無し迷彩 (ワッチョイ 3a03-3Pua)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:38:40.35ID:dv0VurEK0
ベクターが12月上旬に再販されると聞いて楽しみにしているのに、
一向に入荷メールが来ない。こりゃショートしてしまったのか...
0149名無し迷彩 (スププ Sdaa-dybF)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:33:55.60ID:VfFAdi9Md
<<148
赤狐で2トーン版買ったけどすぐ届いたよ
海外版になるけど
0155名無し迷彩 (ワッチョイW 0ab3-I8nj)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:01:44.03ID:dHNVppk10
いい酒飲んで年越しなんぢゃろな、ライラのボス。
0159名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-gGqM)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:25.38ID:XusBdFdLa
オレも個人的には趣味じゃないな。
あれならまだフツーのベクターにライラハンドガードsくっつけた方がカッコいい(個人の感想です)
0160名無し迷彩 (スプッッ Sd43-ofJI)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:14:11.48ID:365sfsvld
クリスベクターの良さを消しているなと思ったよ
ストックとかもカスタムパーツで売れば良かったのに

バッテリーのフタだけ売ってくんないかな?
0162名無し迷彩 (中止WW c5bd-0MRO)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:16:26.45ID:PCMjPeTl0XMAS
某ショップ店員なんだが、あのベクターは前々売れないな。

初速がベクターより高いくらいで、オススメ出来るところが限定品っていうところくらいしかなくて困ってる。
0163名無し迷彩 (中止 Sd43-/Sup)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:17:24.32ID:QUyIz16FdXMAS
売れない原因はデザインより値段だろ
なんであの程度の互換パーツで2万以上も上乗せしてんだ?
あと3000本って作りすぎな 1/3くらいでよかったはず
小売は銭ゲバ企業と付き合う経費と割り切ってノーマルベクターの値段で売れ
0164名無し迷彩 (中止W 23b3-1toQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:59:00.90ID:JWgSH3zz0XMAS
>>163
ぉの値段に落としたら買うんか?
0166名無し迷彩 (ワッチョイW 4bbe-UUt3)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:04:14.46ID:4gwt9NEW0
>>162
ていうかベクターの利点皆殺しじゃん…アレ
取り回し悪くなってるし
ベクターは下手にいじるより光学機器乗っけるくらいがよくね?
M4ストックすら微妙だと思う
0167名無し迷彩 (ワッチョイW 23b3-1toQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:26:15.08ID:inIgDM/G0
>>165
きみは163の人?
0168名無し迷彩 (スプッッ Sd03-/Sup)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:26:31.44ID:1RS5kgbxd
フレームが専用設計だって言われても
それは作る側の都合でしかないしユーザーにはコスト相応の満足感ない
0170名無し迷彩 (ワッチョイ 451e-daF8)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:55:37.22ID:nBZUWZsz0
今年はオリジン12何の情報もなかったな。
クソ重そうなマルイの電動ショットガンより実用性ありそうなのに残念だ。
0171名無し迷彩 (スップ Sdda-GOZe)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:13:04.75ID:JJffR/B0d
>>168
それは他のでも思うね
専用設計って、買う側にしょうもないプレミアム感押し付けてるだけだ
とんだけ傲慢なんだろね
0175名無し迷彩 (ワッチョイW 9123-KUhf)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:43:04.98ID:9eyPKOw40
>>174
SDPは1スタのオクなら毎回30k以下で落ちるから
すぐ欲しいわけでないなら待った方がいいぞ。
最安は中古で25kくらいの見たことある。
0177名無し迷彩 (ワッチョイW 9123-KUhf)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:53:31.90ID:9eyPKOw40
>>176
知らんがな。
相場に気しない出品者なんでしょ。
タイミング良ければすぐ欲しい奴に高く売れるかもしれないし。
SDPはクライタックでも人気ないから結構お買い得だと思う。
未使用でも30k以下で落ちてる。
0186名無し迷彩 (ワッチョイWW 8e9d-9pEX)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:12:47.69ID:5lfDs53L0
>>185
俺もそれめっちゃオモタ
0188名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-Zq2K)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:51:26.68ID:2Rz9mk7Yp
SPARKのオフセットストックを譲ってもらった。
TridentPDWにこのオフセットストックははたして付くのだろうか。
PDWがショップカスタム中で試せないのがもどかしい。
0189名無し迷彩 (中止 Sdff-mJlS)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:42:37.12ID:M55zSVk9dSt.V
Trident MK2 のメカボを丸ごとLVOAと入れ替えようと思ってるんですがそのまま入りますよね?
0192名無し迷彩 (中止 Sdff-mJlS)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:31:32.90ID:Ngh78zC/dSt.V
そうですよね…ALPHAとTRIDENTで若干パーツが違うくらいでガワは同じなんじゃないかなと思ったもので
すみませんでした
0197名無し迷彩 (ワッチョイW 9776-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:45:53.98ID:ANwu/xJ80
ホップをかけると初速がかなり落ちちゃうのは気密が取れてないからなのかしら?
0199名無し迷彩 (ヒッナーW 9f14-d6aJ)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:26:08.45ID:eIKrbHcu00303
クスリベクターLimited
人気なさすぎなのねw

値段?見た目?架空?
0200名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:15:40.76ID:jADSTQuEa
質問です。
クリスベクター リミテッドエディションの初速を90程度までに上げたいのですが、どのメーカーのスプリングを組み込むといいでしょうか?モーターはイナズマになります。
0201名無し迷彩 (ワッチョイWW bf96-LAF0)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:34:14.07ID:bXlK0uei0
>>200
スプリング変えるよりバレル伸ばす方が早いんじゃない
0204名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-DrYZ)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:50:36.43ID:q32g+f+La
Traident mk2 PDW買った。
箱出しですでに性能いいな、この短さなのに
内部ちょっといじったらすげえことになりそうでオラワクワクすっぞ
0205名無し迷彩 (ワッチョイW 1639-c8k2)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:01:31.66ID:SG7B+8U90
>>204
嬉しそうなところ申し訳ないけど、
クライタックはETUの搭載が困難だから
ハイカスタムするのはかなり難しいよ。
質感は良いんだけど。
0206名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-DrYZ)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:17:35.89ID:q32g+f+La
>>205
うおマジか
つかバレルを長くしてスプリング変えただけで初速がアカン事になったので戻したわ…
なんて気難しい子…ッ
でも剛性ヤバすぎてしゅき
0212名無し迷彩 (スップ Sd52-EzWk)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:02.26ID:bOxIpbWFd
VFCのQトリガーってダミーボルトのロック機構をオミットせずに取り付けられる?
ロック機構がVFCと同じなら付けられるのかな?
0213名無し迷彩 (ワッチョイ ff29-ynPM)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:53:34.08ID:HjOjIIdi0
TITAN入れるには結構メカボ削るけど
入れちゃえば最高だよ。
メカボ強いしベベル下の配線もトラブルフリーだし。
削るのもエアーツールでリュ−ター、ベルトサンダーあれば10分かな。

11.1+海外モーターでキレッキレ!
メカボ削れないならマーフ、warfetあたりで11.1でもそこそこキレいいよ。
0215名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-OiqO)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:20:49.86ID:6CeBbT+pp
>>213
おすすめの海外モーターありますん?
titan入れたから7.4のままサマコバにしようかと思ってるけど11.1でイケるモーターがあれば…

ああでもメンテめんどいからメンテ頻度少なくてもいいように7.4のままにしようかなw
Krytacのメカボは比較的完成度高くて頑丈?だから11.1でも大丈夫だとは思うけど迷う
0219名無し迷彩 (ワッチョイ 439d-ynPM)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:38.13ID:w3Cy/dBU0
>>217
これまた上級者向けのものを・・・

>>218
Airsoft97とか
たいてい有名どころはどこでもやってくれるはず
0220名無し迷彩 (ワンミングク MM9f-ixr/)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:24:32.93ID:jbTymPvTM
>>218
電動ガン分解組立やメカボメンテ出来るって基本スキルがある前提で

イカ数丁にTITAN取り付ける予定とかハンドガンのスライド肉抜きしてみたいなとかそこそこしっかりしたドリル欲しいなとか思ってるなら卓上ボール盤買って、チャック部分溶接してクロステーブル取り付けてなんちゃってフライス盤を作ってしまった方が早くて安かったりする
0221名無し迷彩 (ワッチョイ ff29-ynPM)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:46:06.24ID:29caDnZd0
>>215
11.1なら
自分はセミのキレ重視でロネA2で統一してるけど

メカボの仕様にもよるからな〜
流速で強めのバネならセクカなしで
サイクル50%で25前後くらいで調子良いけど

安パイならイフリートでも調子良いかな。
セクカするならもっといけちゃうだろうし。

11.1で5万発は撃ってるけど問題ないよ!
ただ軸受けは国産の良いやつにした方がいい。
0222名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-OiqO)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:43:43.48ID:tlS+qGBlp
>>221
thx!!!!
0226名無し迷彩 (ワッチョイW 4a29-5HYZ)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:03:33.62ID:mKiWmP+w0
俺もETUはオススメしないな&#12316;
その金額出して買うなら並行輸入のマーフか
メカボ削れるならもう少し出して
タイタンのベーシックでも良いし。

アレスのefcsメカボもしばらく入れてたけど
やっぱりクライタックのメカボが作りも良いし丈夫だから
クライタックメカボ+タイタンで落ち着いたよ。
0227名無し迷彩 (ワッチョイWW 069d-IdEY)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:49:48.35ID:s+QQ7hx30
>>225
>>226
ケチってまさにpdwに8000円くらいのggの電子トリガーでも入れるかと考えてたけど目が覚めたよ、サンクス。
たしかにgg基盤がダメになったという話はショップでも聞いたことある。
メカボ削ってタイタン入れるわ。
0229名無し迷彩 (ワッチョイW 4a14-Kn25)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:00:30.30ID:90sweNdM0
>>228
イェスアイアム
0230名無し迷彩 (ササクッテロ Sp03-kMU9)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:50:30.36ID:OTksbK8tp
trident mk2 pdw買おうと思ってる
箱出し命中制度はいかほどでしょうか?

黒にするか緑にするかどうか迷うw
0231名無し迷彩 (ワッチョイWW de39-IdEY)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:45:41.86ID:Qid80DJe0
>>230
個人的にはあんまり良くない印象。俺の個体は5発に1発くらいの割合で例えばストライクゾーンのど真ん中狙って撃ってるのに右打者のインロー(言うほどひどくはないけど)に飛んでた。

エースワンの安チャンバー、パッキン、バレルをセットで交換して満足。セットで交換したのはイカチャンバーのバレルグリップ が外す時に割れやすいと聞いたから。
0233名無し迷彩 (ワンミングク MM3a-q+CY)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:02:49.84ID:c5uykYpKM
>>230
インナーバレルが固定されてない
だから回転してら回転した方向にホップがかかり飛んでく
バレルには回転止めの溝が切ってあるのに純正のCクリップにはその溝にはまる突起が付いてないんだよ

銃買ったら一緒に社外品の突起あるCクリップも買って、Cクリップとチャンバー間に出来る隙間に詰め物してしっかり回転しないようセンター出しすればセミでもフルでもバラケにくくなるよ

ごくたまに新品でも曲がったインナーバレル入ってることあるみたいだから鏡やガラスの上で転がして、駄目な奴ならさっさとこれも交換しちゃった方がいい
0235名無し迷彩 (ササクッテロ Sp03-kMU9)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:17:08.08ID:OTksbK8tp
>>231
ありがとうございます。その方法でやってみます。
ちなみにその方法でマルイスタンダードの命中率と比較していかほどですか?
個人的にマルイスタンダードの命中率があれば満満足です

>>230
ありがとうございます。
ファーストに良さげなKrytac用Cクリップが売っていたので、買ってみようと思います。
まあインナーバレルは真鍮バレルにちゃっちゃと変えるのが正解かもですね
0236名無し迷彩 (ワッチョイWW 069d-IdEY)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:37:55.33ID:aKxptBNR0
>>235
231ですが、うーんどうだろうね?マルイと比べたりしないけど普通にゲームで使ってて今は不満はないけどね。
俺は短か目なのはVFC416CとGGのarp556 とイカPDWしか手持ちないんだけど、中でもPDWのスタイリングが一番好きだからよく使ってる。
もう少しインナー長い方が精度も上がるだろうし、やかましくもなくなるだろうけど、取り回しとスタイル優先で長くしたくないし買ってよかったと思ってるよ。
0237名無し迷彩 (ササクッテロ Sp03-kMU9)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:13:46.83ID:0uNt5C2up
>>236
ありがとうございます!
自分もそれらの銃好きなんで気持ちすごい解りますw
というよりTridentPDWとそれらの銃と、あとARP9でどれ買うか迷ってました。笑
0240名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-kMU9)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:25:28.38ID:hGXXmxhaa
>>238
ナイスIYH!!!
0242名無し迷彩 (ワッチョイWW ca14-bZho)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:13.18ID:oFSxW77X0
昨日ゲーム中、気が付いたらLVOAのマガジンキャッチが吹っ飛んでしまったので一回見ておいた方が良いぞ。
結局高いけど純正買ってしまった。
0244名無し迷彩 (ワッチョイWW c6a5-chtd)
垢版 |
2019/03/27(水) 03:00:28.81ID:KWAtaall0
ベクター限定買ってみましたが愛着沸かない
んでノーマルのバレル(両方)とストックも欲しい
クライタックのhp見ても、というか検索しても「カード」どうこうに飛ばされます(´;ω;`)
0248名無し迷彩 (ササクッテロ Sp03-TV5M)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:57:14.57ID:vsf7aiBBp
laylaxでアウターバレル買ってインナーバレル短くすれば問題ない
ストックに関しては構造が違うから諦めろ
最新の実vectorはlimitedタイプのストックなんじゃなかったっけ
0251名無し迷彩 (ワッチョイ 3b6e-NPpw)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:02:10.27ID:1AFSe/BE0
初イカです、vector買ったんだけどログ見る限りバネ交換はやったほうが良いみたいだけどやっぱモーター買えないとサイクルだだ下がりっすかね、ライトチューン程度で済ましたいんだけど
0252名無し迷彩 (ワッチョイWW 0f39-/Rvx)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:18:24.38ID:DlYExR+e0
モーター変えるなんてライトチューンの域だろうと思ったら金額的にライトって意味?
0253名無し迷彩 (ワッチョイ 3b6e-NPpw)
垢版 |
2019/04/02(火) 08:44:34.75ID:NZHLAUbd0
>252
金額的には段階的に入れてくつもりなので余程のもんでない限りは…安いに越したことはないけど安かろう悪かろうはもっとダメだし。
性能的にモーター変えてもいいけどスプリング入れて初速90(0.8Jちょい↑目安)程度でサイクルあんま落ちないならそのままでも良いかな程度の認識でした。
0254名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-/Rvx)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:23:20.41ID:pYZAJtGma
>>253
あくまで俺の好みでしか無いけど、ベクターはサイクルよりトリガーレスポンスと内部ノイズの方が気にならないかい?
0255名無し迷彩 (ワッチョイ 3b6e-NPpw)
垢版 |
2019/04/02(火) 14:32:06.51ID:NZHLAUbd0
>>254
レスポンスはさほどでも、昔G&Gになる前の(多分SRC)F2000使ってたせいか音は特に気にならなかったけどあくまでまだ試射しかしてないので、ゲームに持ってくとそのへんは変わるかも
ただ、スプリング交換でサイクル落ちる=セミのキレが悪くなるならやっぱいずれ交換は必要かなぁと思ってました。
ただ、モーターもポン付け交換なら簡単だけどサマコバやロネみたいに要ピニオン交換とかシャフト切断と言われると面倒だなぁと
0256名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp4f-tvo/)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:10:19.30ID:HdKXedOgp
レスポンスがすごく気になる
セミを素早く行うとモーターの追従が追いつかないんだよなぁ
サマコバ入れても変わらなかった
0257名無し迷彩 (ワッチョイWW 0f39-/Rvx)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:20:44.96ID:T26PFXK00
>>256
マジ?
サマコバいずれ加工しようかと思ってたけど、サマコバ化したくらいじゃどうにもならない?
いい情報ありがとう。
0258名無し迷彩 (ワッチョイWW 0f39-/Rvx)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:23:57.87ID:T26PFXK00
連投すまん
ちなみにショート化面倒なんでとりあえずeg1000にしたんだけど、かすかに、ほんとかすかに音とレスポンスがマシになった?くらいだったから、いずれサマコバ切るかとか思ってた
0259名無し迷彩 (アンパンW ed53-BF8N)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:46:15.03ID:TtUYnt4z00404
取り敢えずトリガーのストローク詰めてみたら?
体感的にはレスポンス上がった
あと、サマコバよりもロネA2の方が安いからオススメ
最初からショートの設定あるし
0260名無し迷彩 (ワッチョイ 8d6e-yxTE)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:01:39.53ID:It9THQha0
>>259
横から失礼しますが、ロネってピニオンがダメ(歯が大抵のギアと相性悪い&固定きつすぎて外れない)みたいな事を聞くんですけどそのままでも大丈夫です?
0262名無し迷彩 (スププ Sda2-BF8N)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:17:32.08ID:kLuOx2EYd
>>260
イカの純正ベベルとロネのピニオンなら
そこまで泣かなかったから相性はいいかも
ただ俺は強化ギアに変えたから、ピニオンも変えた

ピニオンは硬すぎて外れなかったから、ナットブレーカー
で割った。どうせ使わないし
0263名無し迷彩 (ワッチョイ 8d6e-yxTE)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:01:23.19ID:It9THQha0
>>262
なるほど!モーター交換の際には候補にしてみます!
0265名無し迷彩 (BYEHEYSAYW 9b98-psZZ)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:53:11.19ID:GnEoMInx0BYE
CRB買ったらバネ鳴りかなりするんだけどどのバネに変えれば初速90ちょいくらいでバネ鳴りなくせるんでしょ?
0267名無し迷彩 (Hi!REIWA MMa3-31Zj)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:01:43.49ID:gTo2iWdmM0501
>>265
イカM4系のバィーンはメインスプリングとチャーハンスプリングからで音の大半がチャーハンからのもの

減音、消音したいならチャーハン側も変える
0268名無し迷彩 (Hi!REIWAW adf0-msrQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:57:32.25ID:FpAivNCH00501
>>264
使ってる
0269名無し迷彩 (ワッチョイ 4e5b-cB+P)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:51:33.26ID:s7yBLK0O0
初エアガンだけどイカ購入。2.38kgであのスタイルのalphaがどうしても欲しかった。今からシム調整やら交換推奨パーツを替えていきます。ラジコンヘリやってた時の充電器と工具を取っておいて良かった…。
0271名無し迷彩 (ワッチョイW 0bf0-634S)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:32:52.19ID:xsjXLaqk0
>>270
>>270
弄ってるけどタペットプレートとピニオン以外のギヤとスイッチそのものは純正。ロネa2にマーフでサイクル30%に落として秒間24位。ギヤはセクカ無しで十万発以上使ってるけどまだまだ使えそうな感じ。
今までノントラブルではないけど修復不可能な致命的なトラブルは無い。壊れたら直せばいいだけと思えるなら11.1vオススメ。極端に強いバネ入れたり、使うモーターとサイクルだけ気を使えば直せる範囲のトラブルで収まるよ。
0272名無し迷彩 (ワッチョイW 0bf0-634S)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:41:56.00ID:xsjXLaqk0
×極端に強いバネ入れたり
○極端に強いバネ入れたりせず
0275名無し迷彩 (コードモ MM92-AX0w)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:14:51.87ID:2mcWF44uM0505
>>273
売って無いから他社製品の移植したり>274カキコみたいにチューブ被せたり、割り切ってバネ自体を抜き取って運用したりとか
0279名無し迷彩 (ワッチョイ 4e5b-cB+P)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:59.15ID:35oftvlb0
ライラに金を落としてはいけないという思考が働いて輸入しちゃった。100%近い価格上乗せ。これ正規品買ったら負けでしょ…。
0283名無し迷彩 (スプッッ Sd22-L8v1)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:56.65ID:W0UeCkpMd
TRIDENT Mk2 CRB-M
日定価 &#165; 59,104
日売値 &#165; 53,300(モケイパドック・パッと見最安値)
米定価 $ 345.00=&#165; 38,192(現為替価格)
米売値 ?+輸送費(+米国内での初速調整費)

2万くらいって考えると高いけど
日定価が為替で可変しないこと
輸入のためにカスタムが必須なこと
あたりを考えるとショップカスタムみたいな話で分からなくもない値段かなー?

為替で売値可変するならもっと安くすべきだけど円高になるとは思えないし
0284名無し迷彩 (スプッッ Sd22-L8v1)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:21:02.86ID:W0UeCkpMd
円が文字化けしてんな


日定価 ¥ 59,104
日売値 ¥ 53,300(モケイパドック・パッと見最安値)
米定価 $345.00=¥ 38,192(現為替価格)
米売値 ?+輸送費(+米国内での初速調整費)
0287名無し迷彩 (ブーイモ MM3e-tEfh)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:50:31.81ID:pbK+Eb43M
50ドルで送ってくれるところも結構あるから俺も正規品は買わないね。個人輸入は台湾、香港ばかり注目されてるけど実はアメリカも悪く無いと思ってる。

trident mk2についてはリージョンUSだと30kモーターに更にピストン容量もでかい。

日本仕様のそれは20kモーターにalpha用の低容量ピストン。alphaで込み込み価格で実売より7000円安く買えるね。mk2の方だとデチューン分含めたら更にお得感が出る。

GGとかは適正価格で入ってくるからお得感は無いけどここはライラが糞だからw
0288名無し迷彩 (ブーイモ MM3e-tEfh)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:03:53.76ID:pbK+Eb43M
シール剥がしてなければ1年保証ならまだ分かる値付け。しかし海外製品だから壊れますを免罪符にして保証もしねーし。検品もしねーし、レビューに貸し出すkrytacはライラ調整済みでメーカー公称最大値を6m/sec上回るしナメくさってる。

デメとかいうやつのalphaレビュー用の個体の初速がおかしい。95も出てたらメーカー検品で落ちるわ。
0289名無し迷彩 (ドコグロ MM2b-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:16:05.46ID:tNKV710fM
輸入でその値段だと関税もかからんか?
0292名無し迷彩 (アウアウウー Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:50:24.94ID:5AdyI0tEa
消費税の事を言いたいんだろ
送料込み400ドルとしてもカードの手数料と消費税を計算してみ?
高々10%安く買えるかどうかしか変わらんわw
0294名無し迷彩 (ワッチョイWW 6f29-JQY/)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:44:26.87ID:Ea3GSMaS0
自分でデチューンからメンテまで
出来る奴は個人輸入でも何でも
したらいいけど
世の中、そんな奴ばっかじゃないんだよ

欧米メジャーどこの日本正規代理店が
どうにもいまいちになるのは
マイナー趣味の宿命だ
自転車界隈はもっとえげつないぞ
0296名無し迷彩 (ワッチョイW e294-8e/N)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:48:19.70ID:18YSD7AB0
ペイパル支払いにすれば
トラブルあっても問題ないし
個人輸入するならペイパルアカウントは持っておくべき
0298名無し迷彩 (ワッチョイ 4e5b-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:38:18.67ID:wHT5zlMZ0
USのショップはサイトに書いてなくても問い合わせたらその国の仕様に合わせて輸出してくれる場合が多い。いくらなのか気になる人は自分で見積もり取れば?少なくとも自分は安いと思うので正規品は買いません。
https://i.imgur.com/7T09tr6.png

ライラどうこうじゃなくてそもそもkrytacはalphaとvector以外のエアガンの日本仕様は中身alphaだから買うの勿体ないよ。

alphaと違う点は1つだけあってメカボックスの腐食コーティングだけw
0305名無し迷彩 (ワッチョイ 965b-HOgd)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:30:16.64ID:3Oh5zAqA0
alpha crb当たりだったのか調整無しで使えるレベル。ギア鳴り、バネ鳴り無し。週末にバネの長さはチェックしてみる。

次世代416cがバイーン、バイーン凄かったからそのレベルかと思っていたがいい意味で裏切ってくれた。
0310名無し迷彩 (ワッチョイ bf5b-GYMe)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:18:06.40ID:Ydg+to4P0
前スレ >>231 >>233

新しく買ったalpha crbばらしましたがCクリップで固定できていないというよりはそもそもチャンバーとインナーバレルの接合がガバガバですね…。Cクリップ自体は2点支持だけど固定できていると思う。

アキュラシーリングは無いしインナーバレルがガバっと抜けて笑いました。
0314名無し迷彩 (ワッチョイW 03a1-ppbu)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:52:51.15ID:fNu67Z4m0
>>298
日本に送ってくれるアメリカのショップてどこなの?お願いだから教えてよ〜
正規品じゃ高くて買えないもの
0316名無し迷彩 (ワッチョイWW c1be-vG7m)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:28.36ID:8ly7sFeO0
スパーギアにちゃんとベアリングのフランジ厚分の逃げが掘られてるのか
純正ギアがベラボウに高いから助かった

海外製と比べると貼るかに高いが、店で買える、安く入手できるって選択肢増えたのは助かる
0319名無し迷彩 (JPWW 0Hf6-kKTR)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:24:31.31ID:Z0lh+ck7H
やっとアスター(Aスター?)の記事見つけた

プログラミングカードが一枚しかないとかあるし廉価版なのかな?
んでクライタックのダミーボルトロック機構に干渉しないかも?くらいに基盤に切り掛けがあるのか
クライタックのFETをそのまま活かすとかそういう訳じゃないのね
0320名無し迷彩 (ワッチョイW 8f29-WaHn)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:54:19.77ID:15QJnWCX0
kriss vector limited edition の購入を検討しており、付属のハンドガード内にサプレッサーを取り付けたいのですが、アウターバレルは本来のものがネジで延長されているのでしょうか?それとも本体開けてショートバレルにする必要がありますか?
0321名無し迷彩 (ワッチョイ 7f29-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:39:50.10ID:AwL2VVtt0
>>320
limited のはアウターバレルは普通の 10.5" (延長とかされているわけじゃない
サプをハンドガード内に収めたいのなら、
別途ショートバレル買ったり通常版とかから移植しないとダメ
もしくは、しっかりとした機械でバレルを切ってタップし直すとか
もちろん全くオススメしないけど
0322名無し迷彩 (ワッチョイ ffc3-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:10:56.71ID:nJoja4B50
KRYTAC専用のFCUとか出るんだね。もうメカボ削ってPERUN入れちゃったよ・・・
ASTERが無加工で入って値段も安ければ入れたいな。
0324名無し迷彩 (ワッチョイ 7f29-MpFw)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:15:36.95ID:6yZtfF4M0
ASTERってKRYTAC専用じゃなくて
ただのTITAN廉価版じゃないのかな?
機能もプリコックとかサイクルコントロールないっぽいし
USBリンクなしでもトリガーでも設定できるっぽい。

値段下げてPERUN対抗機な感じするね。

新しい機能的にはバイナリートリガーくらい?
0328名無し迷彩 (アウアウウー Sad3-X9sr)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:52:54.35ID:gRXaYl3Ma
プリコックは要らんけどイーコライザーは欲しいなあ。
タイタンみたいにカットオフもセーフティレバーもつけなくていいなら楽でいいんだけど
0329名無し迷彩 (ワッチョイ 7f29-MpFw)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:56:23.56ID:1Cf/FqOg0
>>325
専用じゃないけどKrytacに対応ってちゃんと書いてあるね〜

しかし機能減ってるしこれなら
俺はメカボ削ってTITANかな。。
慣れちゃえば10分で削れるし

TITANも並行物ならそこそこ安いしね
0330名無し迷彩 (スッップ Sd5f-SN1t)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:01.63ID:I6Xmxvx2d
メカボ削るなら烏賊メカボは他の銃に入れてレトロアームズのメカボ入れたい
ダミーボルトの機構とか好きだし

んで実際のところ烏賊フレームがレトロと合うかは分からんが
0331名無し迷彩 (ワッチョイW cf29-E0cs)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:20:31.40ID:rxW12U8v0
lvoa-sのインナーバレル310mmだけどもっと長いのが入るか試した人いる?
プロメテウスから出てるけど内径05か08がほしいんだよね
カットは手間かかかるから最終手段にしたいw
0332名無し迷彩 (スッップ Sd5f-E0cs)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:22:49.37ID:GStDtGl4d
lvoa-sのインナーバレル310mmだけどもっと長いのが入るか試した人いる?
プロメテウスから出てるけど内径05か08がほしいんだよね
カットは手間かかかるから最終手段にしたいw
0334名無し迷彩 (ワッチョイW 0f53-E0cs)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:27:23.96ID:NIxjjjPg0
>>333
家に帰って確認してみたらあと10mmでハイダーから頭出すぐらいギリギリだったわw
素直に切った方が良さそうやね
サンクス
0335名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp75-m6Jj)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:31:21.02ID:HuDb0ArZp
gateのaster気になる
メカボ無加工でいけるのかな
0336名無し迷彩 (スッップ Sd9a-yYvy)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:57:30.76ID:wv0pZ+6Td
クライタックのメカボ割ったって話を聞いたことある人いる?
他のメーカーより所有者少ないってのもあるだろうけど聞いたことないから剛性的にレトロアームズやらに並ぶのかなって思った
0338名無し迷彩 (ワッチョイWW a196-Snq0)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:13:42.27ID:LHzCkQYv0
海外のエアガンは120m/sとか出ててるのにハイサイクルだったりするし日本の規制下で割れた例ってほぼないだろうな

逆にVFCとかG&Gとかは日本の規制下でも割れるのによく海外でも売れるな
0340名無し迷彩 (ワッチョイ eb29-hioB)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:49:41.87ID:FSSkciQA0
>>336
俺メカボ割ったよ〜 1個は完全に割れて
その時の仕様はTITAN,11.1、ロネA2、SSG 
サイクルはTITANで下げて27くらい
シリンダーヘッドがライラのメタルだったのが原因かな〜
まあ10万発ぐらい撃ってるメカボだけどw

もう1個もヒビ入ったけど
その状態からシリンダーヘッドポリカにして
TITAN,DSG、7,4 ロネA2でサイクル35くらいにしたけど
ヒビはあまり進行してないね

クライタックメカボはかなり丈夫だと思うけど
割れるときは割れるよw
0341名無し迷彩 (ワッチョイ 45ca-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 01:30:29.41ID:ux6h41SC0
ちょっと恥を忍んで聞きたいんだけど、LVOAで直径5mmの黒いナベ小ねじを使ってるのって
ダミーボルトのバネとめるところ以外どっかある?
作業中に取った写真見ても他に使ってるところないはずなのに組み立てたら一個余ってるんだよね・・・
0342名無し迷彩 (ワッチョイWW 819d-fyzK)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:59:07.44ID:z0L7sOkU0
GOR-Eの造形に惚れ込んで衝動買いしたんだが、このレール規格って完全にオリジナルなのかな
LVOAにセンチュリオンのレールパネル付けてるのを見たことあるけど、keymodと互換ある感じ?
0344名無し迷彩 (ワッチョイWW e996-qtlp)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:14:56.51ID:DzhHvM5k0
keymodとは互換性はないでしょ
あるとしたらスーパーモジュラーレイルだと思う
穴が合う長さがあれば使えるかもしれんが所持してないから確証はない
0345名無し迷彩 (ワッチョイWW 819d-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:39:38.36ID:4k0ivUSQ0
GORって凄い誤字してた……GPRね
純正品はみんなどこも品切れだから代用効くかな〜と思ったけど難しそうだね
回答ありがとう
0346名無し迷彩 (ワッチョイWW 4503-QiNH)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:45:34.34ID:Lk//ILkl0
>>345
オリジナル規格だけど、KeymodアクセサリーならTナット外して付くものもあるよ
ネジの間隔と穴の大きさが同一みたい
実際に実銃でそのやり方で付けてる写真あるし、俺もそれを参考に同規格のLVOAにBCMのレイルセクション付けてる
0354名無し迷彩 (ワッチョイ 02cc-JE5y)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:15:05.91ID:K6x2/aJz0
TRIDENT TR47 CRBなんですが、トリガーを引くと樹脂が擦れ合うような音がします
外部からトリガーの根本にシリコンオイル吹いても大丈夫でしょうか?
0362名無し迷彩 (ワッチョイ b6e3-ZIFG)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:42:42.49ID:hi7Mmbem0
>>354
トリガーとフレームがこすれてるなら、少量左右からちょっとかけてやるぐらい大丈夫。
どうしてもそれでも気になるってんなら、バラして軽くヤスリで磨くのが早いけどな。
0367名無し迷彩 (アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/19(土) 09:31:39.64ID:0w5FVClFa
クリスベクター白だって
0371名無し迷彩 (ワッチョイWW 6b9d-ltB/)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:54:34.63ID:29B0bkeZ0
行けなかった俺のために誰かイカ祭りのハイライトオネシャス
0372名無し迷彩 (ササクッテロル Sp0f-Ef6H)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:50.59ID:oIMUfnyvp
・SFチックな外骨格 (今後イカ祭りで戦えるかも)
・時間が余ったから、四つ巴フラッグ戦
・ポラリスシューティングチャレンジは海外ゲストが最速タイム出してた。
・最後の抽選大会

個人的にはこの辺が面白かった。
0373名無し迷彩 (オッペケ Sr0f-EpQY)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:59:33.87ID:Z0W6nmQdr
誰かが公開プロポーズしたって?
0374名無し迷彩 (オッペケ Sr0f-SGgH)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:22.84ID:774z7tuwr
イカップル誕生
0375名無し迷彩 (ワッチョイ 9f16-5UeE)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:59:35.31ID:ol4sLdob0
おはようございます
2年振りに起床しました
origin-12は発売されましたか?
まだですか。そうですか
0376名無し迷彩 (ワッチョイW 219d-uRvB)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:50:30.03ID:jz08ZAXa0
titan検討しています。友人から強化ギア、強化ピストン、メタル軸受けを推奨すると言われたんですがどうなんでしょう?
0379名無し迷彩 (ササクッテロル Sp11-uRvB)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:39:37.98ID:ws3iPsl+p
>>377
たしかにそれ言われたらそれまでなんですが。。。
友人はイカ持っていないのですがイカはメカボも剛性あるって話だったのでどうなのかなって思いまして
0380名無し迷彩 (ワッチョイ e929-bNU/)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:42:02.00ID:wG3kGNr+0
>>376
クライタックのギアは元々丈夫だよ
スパーは専用だし。

もう少し切れよくしたいなら
ベベルは変えたほうがいいと思うけど

軸受けは好みじゃないかな〜
俺はベアリングの方が好き
ただ純正のベアリングはあんま良くないね
0381名無し迷彩 (ワントンキン MMb6-C4NP)
垢版 |
2019/11/19(火) 07:10:26.90ID:QC/rloyrM
スパーはベアリング軸受けから出てるフランジ分の逃げが掘られてるから純正品スパーかライラのワイドユースギアしか付かない
0383名無し迷彩 (アメ MMf5-k7Fv)
垢版 |
2019/11/19(火) 14:55:56.62ID:ZX6Vydh+M
krytacのノーマグ買った人いる?
良さそうなら買いたいんだけど。
0384名無し迷彩 (アウアウウー Sa45-HZ6U)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:23:49.98ID:RHmjWJ1za
>>383
EPMが沢山あるんで買わなかったけど、お店で触らせてもらった。
手触りは安モンプラではなくEPMっぽくて良い。ウワサで言われてた30-150の切替は不可。良くも悪くも窓からBB弾が丸見え。
簡単にガワが外せてスケルトンになり、弾数確認に便利。底にクラーケンとサイドにkrytacのロゴは嬉しい。
0385名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp11-ZL+c)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:46:37.46ID:FXEtZCugp
イカ銃と相性はどうだろ
テストしまくってるだろうし、期待したいな
他のシースルーマガジンは給弾が不安定すぎて・・・・
0386名無し迷彩 (アメ MMf5-k7Fv)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:24:33.77ID:BJnlAnk4M
そこなんだよな。
krytacはマガジン選ぶから合わないやつだと給弾不良と初速めちゃくちゃで困る。
0387名無し迷彩 (HappyBirthday! Sp11-ZL+c)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:58.44ID:HAsxTqkHpHAPPY
>>386
人柱に週末一個買ってみるからレビューはちょっと待っててくれ
0388名無し迷彩 (HappyBirthday!WW e196-k7Fv)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:44:06.89ID:0MlB6gbD0HAPPY
>>387
ありがたい
0389名無し迷彩 (HappyBirthday! Sa89-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:05:15.88ID:8wmUs2j2aHAPPY
俺はめんどくさいからチャンバー変えたわ、おかげで家にいっぱい転がってるG&Gのマガジン使えるようになったぞ。
0391名無し迷彩 (ワッチョイ 6929-dq2J)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:00:05.23ID:bdT/Fk4N0
>>390
クライタックに次世代ベベル入れると
シムあまり入れる余裕ないから
マルイハイサイ用の方がいいよ。
同じ形でシム入れられる。

まあ自分はマルイ系ベベルは
自分の使ってるピニオンと相性良くないから
使わないけど。。
0392名無し迷彩 (ワンミングク MMd3-cM31)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:13:17.08ID:GJu/Q/qvM
俺のメカボはHC用ベベルでもメカボ閉じられなかった
ベアリング圧入が半端なのかと圧入ツールで締め上げたがしっかり入っていた状態だったから入る入らないの個体差あるかもね
0393名無し迷彩 (ワッチョイ 6929-CJzu)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:00:44.87ID:WrFccJ5u0
>>392
クライタックのメカボは10個以上弄ってるけど
ハイサイのベベルで閉まらないは異常かもよ?

次世代でも閉まるけど
シムがほとんど入れられないだけだからね。
0395名無し迷彩 (スッップ Sd33-Rfs3)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:26:22.82ID:UumZn9vwd
マルイベベルは軸径の大きい個体があるので、それだとベアリングに入らない可能性がある
俺は実際買い直したんだけど、ライラクスのワイドユースギア買った方が早いよ
0397名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc5-WL59)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:14.36ID:Lazcwvp6p
Krytacのマガジン来たから試してみたわ
結論から言うとやはり個体差があるな
ちゃんと出るイカもあれば給弾不良するイカもある
俺のイカちゃん達は相性のいいマガジンだと給弾問題ないから、銃側の問題ではないと思う

やはりチャンバーを変えるのが1番だな・・・・
0399名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-TfUm)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:59:16.22ID:yHco3FO5a
定番ace 1 ポリカでなんの問題もないけどな。

ところで、DEFIANCEグリップのモーター蓋が割れたりグリップ本体側のメスネジ部が取れたりするのは持病なのかな。これでグリップがパーになったのは2本目だ、、、
0400名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:14:38.61ID:A6el9tW/a
香港デモの関係でace1は品薄みたいだったから、明らかに売れ残ってたZCのチャンバーに俺は変えたよ。
どうやら当たりだったらしくマルイもG&GもCYMA?製マガジンでも給弾不良起こさずに真っ直ぐ飛んでくれてるわ。
0401名無し迷彩 (ワッチョイWW 9996-r7c9)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:59:57.88ID:mn4MAnIV0
>>397
結局レビューしてもらう前に買ってしまった。
あたりだったのかわからないけどイカは所有してる3丁全部で5本セットのマガジンちゃんと使えた。
仕上がりはすごいいいと思うし残弾確認出来るのは嬉しいな。
0403名無し迷彩 (ワッチョイWW 895c-kmFy)
垢版 |
2019/11/26(火) 04:58:33.89ID:gPuHQsXD0
ベクターリミテッドエディション!全世界3000丁限定!(店頭在庫多数)

ベクターリミテッドエディション白!全世界3,000丁元限定!()
0408名無し迷彩 (ワッチョイW e900-s3sM)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:46:28.00ID:Y698fQOw0
>>399
ビスを締めすぎなんじゃない?
イカ含めてインサート入ってるグリップ割った事ないよ
手締めで適当に加減してるけど緩んでた事もない

まさか電動やエア工具で締めてないよね?
0409名無し迷彩 (ワッチョイWW 8b39-TfUm)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:58:34.36ID:gWHegC560
>>408
もちろん手ドラなんだけど、ま、結論的にはそういうことなんだろな。ただ俺だけじゃなくて周りにも蓋割ったやつが2人いてさ。オクにもヒビ入ったやつ出品されたりしてるしよくある話なんかなと。
純正パーツ高いし元々モロいならptsでも買うかと思ってたとこ。
0410名無し迷彩 (ワッチョイW f6c3-KKSi)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:16:20.66ID:OojL0LzY0
クライタックのグリップはポリマーじゃないからめちゃ割れやすいイメージ
蓋じゃないけどグリップのケツにヒビが入ってるわ
0411名無し迷彩 (JPWW 0Hd5-UMS6)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:22:03.60ID:Rd/+zS9KH
ポリマーの意味分かってる、低脳?w
0412名無し迷彩 (オッペケ Sr79-aYeG)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:45:28.07ID:9gs95agXr
何でそれくらいのことで煽ってるのか分からねえが、グリップの中板?は比較的薄くて割れやすいイメージ
PTSのグリップに替えてる
0413名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-YuD/)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:35:42.70ID:QJOhqozAa
樹脂製品である限り基本全てポリマーだが、この趣味においては安モン樹脂をプラ、いわゆるエンハンスドポリマー製品をポリマーと俗称してるだけじゃん?
0414名無し迷彩 (スフッ Sdb2-KPDH)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:57:22.55ID:XS+B4yc7d
trydentシリーズのハンドガードを交換したいのですが
マルイのスタンダード対応なら着くよとかあります?
0422名無し迷彩 (ワッチョイW ad2e-j1nP)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:44:14.10ID:RT+GiAF30
俺は>>415じゃないけど、ライラは嫌いだがギアとPOMのピストンヘッドは認めるわ。
シム調整やってトルクスカスカの純正モーターをEG1000に変えるだけでもっさり感が消えて気持ち良く撃てる様になった。
商売の為なのか改造防止策なのか知らんがノーマルは何であんなギアを積んでるんだろうか…?
0425名無し迷彩 (ワッチョイW a2c4-3sK3)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:59:41.19ID:TsSnF+7r0
値段付け間違えてるのかと二度見する
0428名無し迷彩 (ワッチョイW 5e14-tKVM)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:13.39ID:7VWtKcUK0
>>427
何倍なら文句ねーんだよと
0429名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-UMS6)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:28:59.44ID:ijTT3JKaa
在庫無ければ絵に描いた餅
0430名無し迷彩 (アウアウウーT Sacd-Sv7j)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:45:55.05ID:CI8BUMzUa
安かったんで初クライタック買いました
TRIDENT Mk2 CRB-M
届いて初速を測ったら0.2で92前後で紙に書いてるデータと一緒でした。
早速サバゲーに持っていきレンジで0.25使用でホップ調整した後に弾速で測ったら0.25で68でした。
0.25で適正ホップに調整するとこんなに下がるんですか?
その後0.2でホップ調整したら86でした。
0431名無し迷彩 (ワッチョイ 69f6-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:34.91ID:qMi7w5xC0
0.2でホップかけて86なら上等じゃん。0.25は0.2より大雑把に10下がった数値が適正と思っておけばいい。だから大体76前後だからその68もぶれただけで75前後あるんじゃないのちょっと低いとは思うけど。
0432名無し迷彩 (アウアウウーT Sacd-Sv7j)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:34:01.16ID:ZVe70y4wa
>>431
0.25なんで0.2よりは強めにホップをかけてますし5発測定して全て67か68でした。
箱出しだとこれ位なんですかね?
0433名無し迷彩 (ワッチョイ 69f6-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:05.03ID:qMi7w5xC0
>>432 ん?まず0.2のゼロホップで92m/sで
0.2でホップかけたら86で、それより重い弾なのでホップ変えたら68に落ちましたってこと?
わかるわけねえだろw 全部の数値がバラバラのホップだったらwエスパーじゃないんだから。
ただ、基準として箱出し0.2で92出てるんだから個体としては間違ってないんじゃないか程度だよ。 ホップの数値はいくらでも変えられるし。
0436名無し迷彩 (ワッチョイWW 2596-DJoW)
垢版 |
2019/12/05(木) 06:06:08.31ID:cvuuoTOI0
海外製は調整できなきゃ買うなとあれほど言っただろ
0437名無し迷彩 (ワッチョイW 2b5d-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:33:15.56ID:sCDTd9I10
trisent mk2 pdw-m
12月末発売って書いてるけど
年内に出るんだろうか
0439名無し迷彩 (ワッチョイW a59d-sjX2)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:33:27.20ID:qoKGX+/90
>>416
悲報。ライラクスの強化ギアはトライデントpdw mk2にはスパーが合わないのでそこだけノーマル。
他2つは変えられたよ。今のところ調子はいいね&#128077;
0442名無し迷彩 (ワッチョイWW d55e-XrZS)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:27:55.95ID:nbpKKu5G0
マルイメカボには試してないが、ワイドユースEGギアはメーカー公称通りイカとG&Gに問題なくポン組できた

(なのでベアリング軸受け使ってないマルイも公称通り問題なく入るハズ)
0446名無し迷彩 (中止 Sdbf-Veox)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:08:32.07ID:QzpFPBSodEVE
新商品のクリスベクター いつでるねんほんま
もう今年も1週間切ったのに何も告知ないってことは年明けやろな
0449名無し迷彩 (中止WW 9fc5-Nko2)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:06:33.06ID:AGVRdSx50EVE
白ベクター待ってる人いるんだねw
0451名無し迷彩 (ワッチョイW b2f0-HCDf)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:56:12.30ID:oHsvpbFz0
ライラの言う発売日はアテにならん。
0453名無し迷彩 (アウアウウーT Sa08-kWZd)
垢版 |
2019/12/29(日) 10:57:08.45ID:03EV/wb4a
限定の白いのカッコいいね
質感はどうなのかな?
0455名無し迷彩 (ニククエW 1a14-9e5Q)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:28.91ID:D2X/BuBM0NIKU
Amazonでベクターめっちゃ安いよー。
0457名無し迷彩 (ワッチョイW 1a14-9e5Q)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:10:33.43ID:C1HBTpf/0
ばか、ティッシュなしのほうだよ、56000くらいの。w
0458名無し迷彩 (ワッチョイWW 4225-cJx/)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:50:12.70ID:uEmztGHQ0
長くていかつい見た目が好きで、十数年ぶりにエアガン買おうとおもうんだがここのLVOAってやつ、めっちゃかっこいいね
昔中2病拗らせまくってたときこんな感じの銃に憧れてたわ。
初電動でこれを買うかマルイのHK417買うかで迷ってる。値段も近いし。
リコイルの有無はあまりこだわらないんだが出来ればグルーピングがいいのがいい。
用途は離れた的に上手に当てられるかのオナニーと眺めて楽しむ。サバゲは未定だがやってみたい。
メンテとかは最初はよくわからんから簡単な日常お手入れ以外は無理だと思ったらショップ送りにする予定。
あまりフルオートでは撃たない。
初心者は大人しくマルイ買った方がいいかな?
見た目では完全にLVOA。
紐は多分巻かないとおもう。
KRYTACのここがいいとかここがてがかかるとかあったら教えてください。
0461458 (ワッチョイWW 4225-cJx/)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:31:50.45ID:uEmztGHQ0
>>459成る程。でも愛でカバーできるはずだ
>>460
見てきたがオプション等々つけると余裕で15万以上するな
でもカスタムオプションなしでも性能は価格なりにアップしてるのかな?

お二方ありがと
0465名無し迷彩 (スップ Sdc2-QT/0)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:19:56.45ID:xmROZ2kzd
ハンドガードのトップレールは素手だとマジ痛くて握れない
ゴムのレールカバー嵌めるかグローブ必須
0466名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-Sa7e)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:33:10.03ID:d0Hs6wAba
>>463
80ちょいのやつから90程度のもんまで個体差あるっぽい。
俺のPDWは81だったし、LVOAcは84だった。友人のSPRmは88位だったらしい。ま、初速なんてすぐ変えられるから全く気にしてないけど。
気になるならショップで個体色々初速データだけでも見せてもらってから買えばいいやん。正しい数値とは限らないけどなんもデータ無いよりはマシ。
0467名無し迷彩 (ワッチョイWW e529-cJx/)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:36:27.21ID:Z6QJtj/E0
>>464
ありがとう

>>466成る程、買ったときにこれだけは変えとけって部品ある?
とりあえず集弾製と飛距離はある程度安定させたい。
ブログとか見てるとピストンの歯がよく潰れてるのを見かけたんで金属製にしたほうがいいのかな?
0470名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-Sa7e)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:09:11.17ID:iPJ3E0Woa
>>467
とりあえずパッキンだけでいいんじゃない?マルイか宮川ゴムの。安いし性能良いよ。
初速が足りないならスプリングも。
ピストンはプリコックにしない限り、最初からフルメタル歯にしなくてもいいじゃん派です。
0472名無し迷彩 (ワッチョイ 819d-rv+k)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:51:36.92ID:nI3iCoIM0
KRYTAC KRISS VECTOR(クリスベクター)って店頭に置いて無く
実物見た事ないけど、質感どうなの?
動画とかで見るとプラの様な素材でおもちゃっぽく見える
0479名無し迷彩 (ワッチョイW dfe8-EtUE)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:59:50.48ID:7vc/otzh0
pdw-m付属のm-lok用のピカティニーレールのピースがうまくつかないんだけど溝にはめて留め具を回転させる以外に何か必要なの?
そもそもネジ部にネジロックみたいなの塗られてて締め付けもできないしKEYMODの方が良かった
0482名無し迷彩 (アウアウエー Sa1f-6KSi)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:10:05.22ID:v60WzLS/a
オク見てたらベクター用プリコック基板なんて出てて驚いた
話題になってるかと思ったけどまだ組み込んだ人居ない?
0485名無し迷彩 (ワッチョイW 475e-dry8)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:10:52.06ID:ETWEv8dB0
>>484
総代理店のライラックスのサイトでは
1月中旬予約開始、1月末発売予定
って書いてある。
表示どおり1月中旬に予約開始して今は売り切れになってる。
1月末までまだ1週間あるから気長に待て
0492名無し迷彩 (ワッチョイWW 6639-M6Eo)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:52:09.40ID:+UgxZrfD0
自分がかっこいいと思ってたらそれでいい。銃なんてそんなもん。他人がSNSで自慢げに上げてるカスタムでもかっこ悪いとか幼稚だとか思う銃多いだろ。大の大人がテッポーごっこしてるだけでも世間様からみりゃあな、、、。
気にすんな。
0493名無し迷彩 (ワッチョイWW 2a3d-dq6V)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:48:07.69ID:vaj9r2CH0
そうそう、気にすんな
車やバイクを趣味で乗ってる人だって自分のが一番格好イイと思ってる
人から格好イイと思われたいなら引き込めばいい
0502名無し迷彩 (ワッチョイ 16f6-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:33:07.84ID:0FuPibi20
alpha sdpってハンドガードを別のものに交換出来たりしますか?
0503名無し迷彩 (ワッチョイ 8314-z0KU)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:13:53.15ID:EvHm2knW0
SDPはA-10の塗装された奴が好きだな

SDPとPDW-Mをまとめて買ったって夢を見るために寝よう
小さいのイイよね
0505名無し迷彩 (ワッチョイWW 92a1-V8UR)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:09:02.91ID:ZmD2PV7B0
ベクターのAlpine買った人いる?
良ければモジュラーレールの直径教えてほしい
ショートアウターバレルに変換してサイレンサーをつけたいんたけど
35mmのサイレンサー入るのかなって...
0507名無し迷彩 (ワッチョイWW 92a1-V8UR)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:49.59ID:ZmD2PV7B0
>>506
ありがとうありがとう
少しは調べたつもりだったんだけど、結局自分でこのHP見つけても
Internal Diameterが何かわかってなかったと思った
43mmもあるのなら大体のサイレンサーは入りそうね
0508名無し迷彩 (スフッ Sd32-aMeQ)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:22:51.42ID:pEDkS3bSd
トライデントにアンビマグキャッチつけたいのだけど検索するとライラクスばかり出る。
取り扱いはライラクスだけど、あのアンビマグキャッチが使えるのかな?
0509名無し迷彩 (ワッチョイW de14-+1Lq)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:04:11.11ID:garR8uwz0
白ベクターって塗装?
塗装じゃなくて樹脂なら材質によっては黄ばみそうで手が出せない。
あの形の黒かタンカラーが欲しい。
0510名無し迷彩 (ヒッナー Sa2f-Y96Y)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:36:11.75ID:hamUDDpsa0303
樹脂。
金払ってセラコートでもしてもらえばいいんじゃね?
0512名無し迷彩 (ヒッナー MM76-vT3f)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:53:44.33ID:8jLPEwxlM0303
>>509
塗装なら黄ばまないってこと?
白は手垢や皮脂汚れが目立つ色だから塗装でも成形色でも黄ばむもんだと思ってたが。
0513名無し迷彩 (ヒッナー Sdea-+1Lq)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:41:23.06ID:JoEKy5aOd0303
>>512
化学反応の一種だから樹脂も塗装も黄ばむことがあるけど、剥き出しの樹脂の白よりはマシ。個人的にホワイトのモデルは遊び過ぎと思う。
ベクターの変なモデル出す暇あるならまっすぐ飛んで、セミをキレキレにして欲しい。ついでにオートストップもつけてな。
0515名無し迷彩 (スフッ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:25:11.74ID:SBbe/No6d
暗所で反応するからね。
段ボールを構成している接着剤やガムテープの粘着剤が化学反応のきっかけになる。
0517名無し迷彩 (ワッチョイW 0f39-nwUp)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:23:06.49ID:RkOQGuE50
白ベクターは何かセミレスポンスましになってるのか?マックさんの動画見ると俺の黒ベクターと随分違う気がするが、、、誰かうち比べた人いる?
0518名無し迷彩 (ワッチョイW cb14-OzP/)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:03:45.84ID:UNPBO4440
>>517
クライタックは基本的に無調整は糞。って言われ続けてたから少しは手直ししたかもね。
でもマック堺の動画の銃はなんか調子良さげなの多い。
同じ銃あるけどあんなにまっすぐ飛ばない、セミのキレ違いすぎない?って思うことは度々あった。
昔はすごく悪い個体が出た事もあったけど最近は特少ないな。
0519名無し迷彩 (アウウィフW FF0f-GHdY)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:07:57.23ID:MslXgLRZF
ライラ糞の事だからレビュー用に調整済み個体を貸し出しているだけだろ
0520名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-eCFx)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:17:54.18ID:MTWQmy1wa
レビュー用の選別個体なんじゃね?
自分で店買いしてるレビュー以外はどうなんだろうなと思う(マックのレビューって提供なんだっけ?
0521名無し迷彩 (ワッチョイW cb14-OzP/)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:06:43.40ID:UNPBO4440
>>520
殆どフロンティアから借りてる。
すごく気に入ってしまうと買取とかしてるみたい。
あとはメーカーや他のショップからの提供。
そうしないと流石に毎週は無理。
0522名無し迷彩 (ワッチョイW cbc4-w/Mo)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:04:40.56ID:/bzy7glD0
今どきライターズスペシャルなんてあるのかね
0523名無し迷彩 (ワッチョイW cb14-OzP/)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:03:39.06ID:PqSN2T9A0
>>522
ベクターに関してはあると思う。
オキサバに出てたベクターは俺のも同じ状態だった。
マック堺のはかなりマシに仕上げてる。
0524名無し迷彩 (スフッ Sdbf-IRUz)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:02:24.45ID:mFoI7aAfd
マックさんの動画の白ベクターは発射時のギア鳴りがしないね
最新ロットは内部改良してるのかな
0525名無し迷彩 (ワッチョイW 9fe3-2RFy)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:06:22.97ID:3lIebZqm0
アルパインが売れている中ツートーンカラーがちょうど再入荷していたからそっちにしようか迷ってるんだけど、
入荷頻度どのくらいなの?
0527名無し迷彩 (ワッチョイW 0996-e50P)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:58:57.06ID:ho+5+3560
最近、ライラクスとかVOLKとかが推してる
ZSRTってゾンビ部隊、Z.E.R.T.と何か関係あるの?
ライラがZSRT始祖とか言っちゃってるんだけど。

Zombie撲滅対策チーム「Z.E.R.T.」
ttps://www.google.co.jp/amp/s/news.militaryblog.jp/a567506.html
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/tac-zombiegear/zombiecbd0.html

故AGITOのキングジョーがZ.E.R.T.推しでグッズを輸入販売してたけど、このZSRTを見てゆでダコになってそう
0534名無し迷彩 (ワッチョイ ef17-fchG)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:27:30.99ID:+KP+vycY0
今度出るバレットREC7買ってみようかな。初KRYTACだから不安半分、楽しみ半分

ていうかイカのラインナップって電動なのに全部凄い高いのね。アメリカでも高級モデルだったりする?
0535名無し迷彩 (ワッチョイ 9b14-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:46:10.70ID:l+GS77aF0
>>534
もしかして:ライラクス税

性能の費用対効果という点では高額かもね
単価は次世代の方が高いけどコスパはマルイかな
イカが好きなら買っちゃえって感じ
0536名無し迷彩 (ワッチョイ ef17-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:22:40.62ID:ctzlY03D0
>>535
ライラクス税…やはりそういうことなのか…

マルイは性能の安定感は折り紙付きなんだろうけれど、イカの剛性を味わってみたくてね
長い目で見たらコスパは高くなっちゃうんだろうけれど、思い切って買ってみる!ありがとう
0538名無し迷彩 (スッップ Sd02-RAzN)
垢版 |
2020/04/13(月) 17:43:03.59ID:oXnc3wbKd
高いし材料の質も良いけど高級品かって言うと高めだけど普及帯価格だわな
輸送費と輸入業者のライラクスの取り分を考えれば妥当な金額だけど
0543名無し迷彩 (コードモW 7f4b-J/MA)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:27:23.50ID:abli7qiP00505
バレット、ハイパー道楽の動画でマイクロスイッチって言ってるな
イカは電子トリガー標準装備だと思ってたから意外
0544名無し迷彩 (コードモ MMcb-F8MS)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:38:26.67ID:+nAdbE7oM0505
要塞セールと10万支給があるのでクライタックデビューしようとしてるんですが、alpha crbとpdw-mで迷ってます。

若干安いcrbにするつもりだったんですが、現在使っているマルイのG36Cとサイズが被ること、またリポのミニバッテリーを入れるためにバットプレートを変えたら価格差が縮まる。
pdwはグリップの感触が気に入ったのと、もともとこのくらいのサイズの銃の購入を考えていたということで迷ってるところです。
どちらがオススメが意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
0546名無し迷彩 (コードモW 879d-7Htg)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:16:53.67ID:fQmR/j9n00505
LVOA CとPDWを持ってる俺が言う。

ここまできてわずかな価格差で本来必要なものを見失うな。
0548名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-azKD)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:22:36.60ID:Rvvxl0fJ0
一目惚れ KRYTAC WARSPORT GPR-CCを購入しました。

30mでA3用紙に集弾する精度、ほぼ90m安定する初速、トリガーレスポンスも満足なのですが
マルイ次世代より煩い、ギュインギュインする音と、撃ち終わった後のビョヨーンという音は
調整で何とかなるのでしょうか?ギアとかスプリング交換も考えたほうが良いのでしょうか?

回転数も13.5発/秒なのですが、EG-1000モーターに交換も考えていますが、オススメありますか?
15発/秒以上にはしたいなと思ってます。

御教授お願いします。
0549名無し迷彩 (ワッチョイW 8f32-iuHc)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:35:21.88ID:svm1nC6U0
そういえばイカさんって
何年か前にバトルライフル出す〜
とか言って無かったっけ?

調べたけど記事なかなか見付からないから
他のメーカーと誤解しとるかもしれんけども
0550名無し迷彩 (ワッチョイW d35e-XsaC)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:32:22.10ID:wdCCFXsE0
>>548
ビョーン(ばい〜ん)はメインスプリングとフレーム他共振のコラボ
ユーザーが出来るのはブッた切られてるメインスプリングを標準長のスプリングに替える事とチャーハンスプリングにチューブ被せるぐらいしかない

G&GのSR15は三つ叉ハイダーが音叉になってチーン、次世代mk18はハンドガードが共振でチーンと煩いのを知るとこれらよりマシと思えるようになるよ
0551名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-azKD)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:49:04.17ID:Rvvxl0fJ0
>>550
なるほど、スプリング交換位ならできるのでやってみる。

ありがと。
0553名無し迷彩 (ワッチョイW d35e-XsaC)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:18:24.52ID:zUjo0JTK0
>>552
チャージングハンドルのリターンスプリングにチューブを被せる
熱収縮チューブでも、無ければストローでも径が合って振動押さえられる物なら何でもいいよ
0554名無し迷彩 (ワッチョイW cab3-n1ul)
垢版 |
2020/05/08(金) 01:10:39.63ID:B+lmhowm0
>>548
バネ鳴りは長めの等ピッチスプリングに交換する
zcのが安いし無難かも

モーターはeg1000は劇的な変化ないからネオジムのトルク系がいいんじゃないかな
セミオートのキレも良くなるし
個人的にはg&gのイフリート、lonex a4かa5が7.4v、11.1vのどっちのバッテリーでも使いやすくて良かった
フェライトハイスピード系は今時ちょっと勿体ないかも

ギュインギュインはギア鳴り
ギア鳴り対策はシムの調整、あとベベルギアとピニオンギヤの噛み合わせの悪さ
ギア鳴りの原因の八割はベベルギアとピニオンの噛み合わせの悪さで発生してる
基本的にメーカー同じなら相性いいんだけど、イカはどうにもうるさいね…
初めていじるなら結構大変な作業かもだけど、なれたら色々できるようになる!がんばれ!
0556名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:26:31.50ID:CJAF9pCD0
ギア鳴りはギアの相性で出るということなので、メーカー統一してみた!
Lonex A4はEG1000より回転数、レスポンスもよくポン付けお手軽らしいけど売ってなかった。

マルイ純正 EG1000、セクターギア、スパーギア、ベベルギアセット、ホップアップ チャンバーパッキンセット
KM企画 0.8Jスプリング
トータル1万円位

取説通り組んでみるとギア鳴り、ばね鳴り殆ど無くなったよ。カスタムと言うか、そのまま交換しただけという…1日かかったけどね。
シュタンシュタンとかなりいい感じ。サイレンサーの効果も感じられた。

初速90m/s位と変わらず、回転数も13.5発/秒から16.12発/秒になりました。
レスポンスは、ちょっと良くなったような気がする…?
とりあえずこれで十分!

ショップ店員さんが言うには、マルイギアは、11.1vバッテリーや高トルクハイスピードモーターには耐えられないようです。
0557名無し迷彩 (ワッチョイW d35e-XsaC)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:25:22.22ID:hg1ASJWn0
おめっとー

音気にならなくなったならよかったね
近くで撃てるところとかあるのかな、早く武漢肺炎落ち着いて気兼ねなく撃ちに行けるようになるとええね
0558名無し迷彩 (ワッチョイW be14-hUwc)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:05:44.98ID:0IXCfvgf0
ベクター数機種
アマゾンで49000とか55000とかだけど、ぜんぜん売れないね、もう行き渡ったかな?
0559名無し迷彩 (アウアウエー Sae2-+FMm)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:10:57.22ID:/uJEJEura
あの手のヘンテコ銃は欲しい人に行き渡ったら一気に鈍化して
一旦はズルズル値崩れする……のだがユーザーが中々手放さないから
後から欲しくなった人が地獄を見るパターン
0560名無し迷彩 (ワッチョイ 7329-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:06:20.86ID:WZADN7XM0
>>556
ギア全部マルイ?
クライタックはセクターとベベル使えるけど
スパーはクライタック純正かライラのクライタック用じゃないとメカボ閉まらなくない??

メインスプリング変えて
ギアは純正の精度と強度はかなりいいから
セミのキレ良くするのに4枚のベベルだけ他のに換えて
シム調整すれば静かになるんだけどな〜
0561名無し迷彩 (スッップ Sd8a-LSEM)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:00:48.87ID:SB4mXOsWd
バレット良さそうだけどタングステンの色は実機を見てからでないと買えない
あんまり銀ピカだと無理だけど近くに置いてる店が無い
0562名無し迷彩 (ワッチョイ 4f9d-SLSC)
垢版 |
2020/05/13(水) 06:42:38.66ID:fQYNpcpC0
ギア全部マルイ。
ベベルギアだけ変えればよかったんか。
もちっと調べればよかったかな…
0563名無し迷彩 (スッップ Sd2f-mBEb)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:47:25.36ID:SIds0CVjd
>>517
持ってるけど、セミの切れはくそです。
次世代電動ガンやスタンダード電動ガンと比べ物にならない。

今までのクリスベクターと同じです。

セミオート戦ではめっちゃ使いにくい。てか無理…
0565名無し迷彩 (アウアウエー Sa93-i5NG)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:35:53.43ID:p+f605IAa
ベクター欲しいけど上に乗っけるドットサイト悩んでてなかなか踏ん切りつかないんだけどみんなのおすすめってなにがあるのかな?
0566名無し迷彩 (アウアウウー Saaf-Z2Al)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:38:43.99ID:vJBG9dhda
>>565
XPSかUH-1のパチもん。
0567名無し迷彩 (ワッチョイW 5b1c-whPS)
垢版 |
2020/05/17(日) 03:38:36.12ID:BiMpD+mB0
>>565
自分も最初uh-1だったんだけどなんかしっくりこなくて結局マーベリックgen3で落ち着いた
タンカラーいい感じよ
0572名無し迷彩 (スッップ Sd2f-mBEb)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:46:41.16ID:1JelUmb4d
クリスベクターにマルイプロサイト+ハイマウントで乗せてるけど、フェイスマスクしてるとドットが見にくい…

まだかさ上げしないとダメなんかな?
0573名無し迷彩 (ワッチョイ 4f9d-SLSC)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:59:39.45ID:cn7Fv4Lx0
人の好みは十人十色。
好き嫌い 格好の良し悪しなんて人によって違う。
0574名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp63-x5ly)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:13:50.38ID:64VTZBv+p
形態は機能にしたがう
美は機能の約束である

好みという名のオナニ○と機能美を同列で語るのは
銃に失礼やぜ
彼らは無駄や虚飾を極限まで削ぎ落とした稀有な存在だろ
0575名無し迷彩 (ワッチョイ 2b23-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:24:55.72ID:Y3vadBFC0
昨今のステイホーム事情でyoutubeを見る時間が増え、
偶然電動ガンの動画にたどりついて気が付けばTRIDENT Mk2 PDW-Mをポチってしまったよ。
でも使い道とか全然考えてないんだよね。
20年位前にガスブロハンドガンをいじってた時期はあったんだけど、もういい歳だし今更サバゲってのもどうかなって感じだしなぁ。
まあとりあえず届いたら色々いじくって使い道は後から考えるよ。
0576名無し迷彩 (ワッチョイW 5b39-Z2Al)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:48:07.80ID:/IKMlMBm0
運動不足解消、健康増進的な意味でサバゲやれば?
意外と世代を超えた友達ができて楽しいかもよ。
と、4年前に20年ぶりになぜか突然銃が欲しくなってガスガーランドを買って以来、イカだけでもLMG.vector.lvoac.pdwと買ってたまにサバゲしてるオレが言ってみる。
0577名無し迷彩 (ワッチョイ 3714-xVew)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:25:49.51ID:Wyw8xRpX0
>>575
あれオレ書き込んだっけな?
PDW-Mは100発くらい慣らしして弾道安定すると可愛くなるよ
小さくて可愛いのでSDPも買い増し検討中

>>576
サバゲデビューに二の足踏んでる俺には貴方が輝いて見えるよ
老コミュ症には敷居高くて銃を買うのが仕事の目的になってる…
0580名無し迷彩 (ワッチョイ 0e23-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:34:33.96ID:ISEDHZEH0
575だけど、わりと近くにシューティングレンジがあるから取り敢えず調整がてら行ってみて仲間見つけるよ。
ラジコンやってた時もオッサンだらけだったけど、サバゲ業界も多分に漏れず高齢化社会なんだろうなぁ〜とは思う。
0582名無し迷彩 (ワッチョイ 3714-xVew)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:09:01.84ID:5+3mPPzo0
>>578-579
577です お二方とも超ありがとう
コロナ収束したら本気で考えてみます
あとスレのネタ的には今週末ショップにSDP買いに行く

>>580
ラジコン経験者ってどんだけリンクするんだ怖い
川田のM300やワンベルトのシグマを走らせてた
その頃のイーグルの充電器が今も電動ガンで活躍中
0583名無し迷彩 (ササクッテロ Spbb-lCU6)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:35:59.43ID:FK33UA/Up
SDPのハンドガード意外に重いしレール無いんで、そのうちハンドガード取り替えたくなる。結局俺のSDPはPDWみたくなっちゃった。すぐ元に戻せるからこれはこれで便利。
0585名無し迷彩 (ワッチョイ 8b9d-xVew)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:53:33.04ID:Kh14CimK0
TRIDENT LMG ENHANCEDにブラシレスモーターエントリーモデルポン付けしたら、レスポンスとか回転数とかマシになるでしょうか?
0586名無し迷彩 (ワッチョイW 0e33-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:58.95ID:y43QVFJn0
クライタックユーザーになりました。
TRIDENT MK2 CRB購入。
マガジン装着後、本体とマガジンに隙間?がありカチャカチャなるけどこれって仕様ですかね??
0588名無し迷彩 (ワッチョイW 0e33-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:55.73ID:y43QVFJn0
>>587
586です。ご教示ありがとうございます。
マルイユーザーだったからすごく気になっちゃった。
0591名無し迷彩 (ワッチョイW 5aa7-SBEx)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:11:41.57ID:IFZybNLX0
>>590
分解したかどうかを確認するためにメーカーが貼ってる封印シールじゃないの?
オレが買ったクリスベクターにも貼ってあったよ。
0592名無し迷彩 (ワッチョイW fab3-l5D8)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:46:33.27ID:+lO/m1xa0
封印シールだな
保証受ける気あるなら剥がさないほうがいいね
クライタックって改造素体になりがちだから、即剥がされてるイメージだけど
0593名無し迷彩 (ワッチョイ df32-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 03:58:21.25ID:Rs0uq8rH0
沖縄でカスタムしてもらったヤツの封印シールは綺麗に切断されて残る
あの無意味な心配りは好印象だった
0594名無し迷彩 (ワッチョイW a314-sKCv)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:24:57.82ID:KCleHTLV0
クライタックはカスタムしないと使い物にならないと思うんだよなあ…。
ハイパー道楽のバレットのレビュー動画は笑うほど酷いのに精度がいいという。
10年前の中華ガンと比べてるのかな?
0595名無し迷彩 (スププ Sdba-lwis)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:55:16.08ID:fPE0lIehd
最低限チャンバーパッキンとスプリング交換しないと精度ゴミだよな
インナーバレルはメタコンとピカールで中磨いてパーツクリーナーで洗浄したら良くなった
0597名無し迷彩 (スフッ Sdba-sKCv)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:23:23.90ID:A9q6aqZdd
実銃メーカーがわざわざ立ち上げた部門にしてはお粗末すぎるけどね。
イメージダウンとか考えないのだろうか?
0598名無し迷彩 (アウアウウー Sac7-K6TK)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:30:49.53ID:ksZieCt1a
KRISS USAが厨二仕様の三流メーカー
0600名無し迷彩 (ワッチョイW 4e39-aRTP)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:37:08.49ID:waEGji9W0
第一便、二便の頃めっちゃ盛り上がったじゃんか。
確か3万ちょいでアレス?っていうベクター (っぽいの)もあったりしてさ。ちょいとしたベクターブームだった...
0601名無し迷彩 (ラクッペペ MMb6-l5D8)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:54:01.02ID:RK2Ir1tUM
Aresはメーカー名な

イカは素材はいいんだけど、調整が悪いんだよな
とは言え全体をみれば箱出しでもレベル高いのはG&Gくらいなもんだけどね

VFCやICSもガワはいいけど、中身は調整すべきだしな
0602名無し迷彩 (ワッチョイW a314-sKCv)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:54:55.11ID:ddeZCHtL0
ベクターは、どこで出しても値段が高過ぎる点は変わらないかもしれないが、選ぶ代理店間違えたと思う。
そしてガスブロをKWA(KSC)にライセンス出したから、悪い意味でユーザーが性能の良いベクターを知ってしまった。ガスに対抗するのには電動でも構わんけど、キレはG&G並くらいはないとダメだ。
ライラクスから届いたベクターの動作チェックした時にレスポンスの悪さに壊れてるのかと思った程。
しばらく放置したあと97にだしてキレッキレになったけど。
あとイカのマークね。なんでイカってなんだよっていう(ほぼ個人的主観)
0603名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-QcVn)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:23.24ID:z7n2CLcVa
>>600
自分言ったの実銃の方の事ね
初お披露目の際は画期的メカニズムとかで注目を浴びたけど
期待していたミリポリ方面での採用はなしのつぶてで結局
民間向けモデルで細々とセールス続けてる状態って話
0604名無し迷彩 (スフッ Sdb3-859K)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:59:05.42ID:vWuwuspnd
スーパーVのおかげで45口径が安定して撃てる!って売りが実はそれ程…って奴だからね。
グロック21のマガジンが使えると言っても45口径だとおまもり程度だし。
9mm版になってしまうともう激戦区。それにMP5やUMP9には敵わない。操作も独特過ぎるしね。
とりあえずセレクターとセフティを統一して欲しい。
0605名無し迷彩 (ササクッテロ Sp8d-j+H7)
垢版 |
2020/05/27(水) 11:21:49.38ID:fGCbIFJ0p
クライタックって中身g&gじゃないの?
g2メカボとクライタックのメカボが一緒って何かのブログでみたけど
g&gも箱だし精度悪いし
0607名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-3C93)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:21:52.39ID:j2GgQPqua
>>605
そーなんか。
arp556は散々いじって今時QDスプリングにしろよーとか思ってたけど、mbrはいじる前に売っぱらっちまったんで知らんかったわ。
0610名無し迷彩 (ラクッペペ MM4b-Lq5K)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:28:19.70ID:0IbNj7V5M
調べたけど中身の凹凸とかの形状が同じっぽいな
とはいえ他の仕様は全然違うしどうなんだろね

ちなみにg&gはace1ポリカチャンバー入れるだけで集弾性能かなり良くなるよ
今のドラムチャンバーは改良されてるかもしれん
0611名無し迷彩 (ワッチョイ ab23-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:44:48.42ID:jMDO5X+r0
ツートンのベクター到着。現物見ずに買ったけどいい質感でロマン溢れるわ。
そして今日からイカファミリー。
0612名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-3Jta)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:08:00.23ID:3LnAqRF5a
動作前→ニッコリ
動作後→ガッカリ
0613名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-3C93)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:22:39.34ID:j2GgQPqua
ace1ポリカチャンバーは好きでオレも片っ端から変えてる。
しかし実はお恥ずかしいが、正直いまだに中高級中華ガンのチャンバーを変えたら集弾良くなるってのがよくわからん。

ノズルをでんでん虫にとか、パッキンをマルイや宮川にすると良くなるのはわかる。でもチャンバーについてはイカ、GG、vfcあたりのオリジナルって、ace1の1200円に劣るほどひどいもんなのだろうかと。
0614名無し迷彩 (ワッチョイ ab23-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:23:32.62ID:jMDO5X+r0
>>612
お気遣いありがとう、動作後がガッカリなのは織り込み済みだから大丈夫だよ。
中身は自己チューニング目的で買ったからガッカリな方が都合がいいのさ。
本当に浪漫溢れるアイテムだよ。
0615名無し迷彩 (アウアウエー Sa23-Rshq)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:40:40.08ID:iGi+yjNfa
>>613
その辺は大抵パッキン周りがキツキツ過ぎるかガバガバ過ぎるのが原因だと思う
VFCのチャンバーとか何入れても狭すぎて形歪むし
0616名無し迷彩 (ワッチョイW d3b3-Lq5K)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:49.00ID:5BZTa+9O0
>>613
ああマルイパッキンも合わせて変えてたのわすれてたわ
このコンビネーションはほんとにいいね
超手頃に集弾性能上げれる
0617名無し迷彩 (ワッチョイ c623-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:13:11.11ID:wp3IsZmN0
ベクターに使えるベベルギアって何かある?ライラのワイドユースギアってベクターにも対応してるんかね?
0620名無し迷彩 (ワッチョイ c623-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:10:33.03ID:wp3IsZmN0
>>619
ありがとうございます。逆転防止ギアが付いてるスタンダード用でいいんですよね。
0623名無し迷彩 (ワッチョイW a99d-E6Ip)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:56:48.76ID:j0qOzjkq0
ちっちゃな六角(セレクターレバー)
小さめの六角(フレームぴん)
ピンポンチ(トリガーロックピン)
ちっちゃな+ドライバー(マグキャッチボタン)
気持ち長めの+ドライバー(ストック)
(メカボ兼用)
先の細いピンセットなど(タペプレのバネひっかける時とか)

メインスプリング外す時大きな六角やったかどうか他の銃とごっちゃになってて忘れた。
まずはホムセンで小さめの六角とか+-ドライバーがセットになってて差し替えて使えるやつ買え。
0625名無し迷彩 (ワッチョイW 5500-iP8N)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:36:47.54ID:i+iJoGUy0
>>624
ちなヘックス=六角な
セットになってる物や差し換えれる物買っとけ
トルクスもな
六角は1.5mm〜あった方がいいかも
金なければダイソーの物でも普通に使える
基本通りまっすぐ押し付けて使えばね
0626名無し迷彩 (ワッチョイW a99d-E6Ip)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:40:42.70ID:j0qOzjkq0
>>624
623だが625の言う通りだと思うぞ。
柄が一本にビットが30数種類位ついてる差し替え可能な精密ドライバーセットが1200円程度であるだろ。それと普通の1.5から始まる六角セット。ともにホムセンクオリティで十分。

その他一番使う#2の+ドライバー、ピンポンチ、ゴムハンマー、デカ目のマイナスドライバー(スプリングガイド付け外し時)。
これだけでpdwはいけるはず。てかほとんどのガンに通用する。
0627名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-EgwW)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:32:09.30ID:7UENSLUda
中華ネジ+100均工具
悲惨な末路しか見えない
0629名無し迷彩 (ワッチョイW 0300-ywd4)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:33:55.27ID:JOMP7zNt0
KTCやTONEは名前入っててもグレード低けりゃ100均レベルだし、使い方使うサイズ間違ってりゃマックやスナップオン使っても舐めるしな
ボルトも消耗品なのに歪んでも使ってる奴いるし

重要なのはテンション(トルク)を調整する感覚と知識
0630名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-EgwW)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:41:29.97ID:zztJVyrCa
そこまで言うならトルクドライバーで毎回トルク管理しろwww
0631名無し迷彩 (ササクッテロ Sp87-ZSHK)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:35:15.44ID:/xUlAGAcp
100均工具は既にネジ潰してるぜ!
Amazonのベストセラーのこんなんでいーかな?

【2020昇級版125 in 1】 VANBOKEE 精密ドライバーセット104種ビット 磁気ドライバー 特殊ドライバーセット ネジ回し 多機能ツールキット iPhone Switch DIY 修理ツール 磁石付き
0632名無し迷彩 (ワッチョイ ffb9-vAxN)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:21:38.03ID:2VcvBIkA0
e
0636名無し迷彩 (ワッチョイ b714-QR+y)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:49:30.01ID:+QzSd3EJ0
処方:バレル・ギア・シリンダーとヘッド・ピストン・シム・気密取り
効能:着弾の左右バラツキは少し良くなった
弾の保持位置を詰めれば上下バラツキ抑制って感じか
カスタムとチューニングは奥が深くて楽しいねぇ
0637名無し迷彩 (オイコラミネオ MM43-fven)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:41:28.17ID:sEjZYZ+WM
ベクターをショップに出して中身がっつり弄ってもらったら当然かもしれないけど完全に見違える性能になったけど、やっぱり箱だしの性能はあんまりだね
0640名無し迷彩 (アウアウクー MMa3-GOf1)
垢版 |
2020/06/29(月) 02:26:02.76ID:LbLD+44lM
KRYTACの銃サバゲーでよく見かけるから
人気だけどなのは間違いないんだろうけどスレの勢いが全くないのはなぜだ
0643名無し迷彩 (ニククエ Sad3-tABK)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:13:40.43ID:tpBcQUcWaNIKU
手直しすれば箱出しok牧場
0645名無し迷彩 (ニククエ 7f23-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:46:04.55ID:bwIRy45B0NIKU
イカは浪漫、愛銃はベクターです。
0646名無し迷彩 (ニククエ Sddf-tULe)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:46:06.36ID:umpQTmqZdNIKU
イカの良さは散々言われているけど剛性の高さじゃないかな
中身を弄っても不安は一切ない堅牢さ
本物じゃないけど本物感がある
0647名無し迷彩 (ニククエ Sad3-tABK)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:54:54.00ID:d8CTF0ECaNIKU
なにトレパンマンみたいな感想述べてるの?w
0649名無し迷彩 (アウアウウー Sad3-tABK)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:13:36.18ID:7VA7XigEa
剛性感が高いのは否定しないが本物云々はガチでキモいw
0659名無し迷彩 (ワッチョイ ea73-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:24:29.00ID:G+PcF2xV0
VFCのワイヤーストックがとてもいい
取り付けるときストックにタオルあててプラハンマーで慎重に叩かないとハマらなくて怖かったけど・・・
おとなしく銃かストック側削ればよかったかな・・・
0660名無し迷彩 (ワッチョイW 0ac4-5mcL)
垢版 |
2020/07/05(日) 04:11:06.35ID:hLd/14WM0
TR47 CRB買ってイカユーザーになりました
まだ試し打ちしてないのに、strike industriesのPDWストック付けるためだけにバッテリー配線弄り回してしまった
0661名無し迷彩 (ワッチョイ ea73-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:57:09.74ID:GzeRAsqJ0
マガジン相性見ておいたほうがいいぞー
ロットによるのかしらんけどマルイマガジンOKな個体と純正とCYMAしか受け付けない個体とか色々話を聞く
0662名無し迷彩 (アウアウウー Sacf-5mcL)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:24:44.11ID:Nv3/p8rWa
>>661
個体差なのかもだけど、うちのTR47はスチール製のスプリングマガジンにしたくてG&P製を試したら純正よりかみ合わせよかった
0663名無し迷彩 (アウアウエー Sa13-oxNQ)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:49:07.72ID:eHcofwSGa
ベクターをブラシレスとか含めて97でフルカスタムした人っていますか?よろしければ如何程の仕上がりになったのか教えていただきたいです
0664名無し迷彩 (ワッチョイW 0533-qzDQ)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:35:22.45ID:MerodbjA0
TR47なんですが、ライラの2000mhのミニバッテリーがうまくはいりません。
ストックを伸ばすとなんとか入るのですが、どうすれば上手いこと入るのでしょうか?
0666名無し迷彩 (ワッチョイW 4169-1SZr)
垢版 |
2020/07/15(水) 02:57:21.27ID:dMnWqkwA0
97でtridentフルカスタム注文しちゃったわ。
これガワは優秀だから、中身がタイタン入りの97になるならいいベース銃だよな...コスパに目を瞑れば。
総額14万オーバーのエアガンとか我ながら正気じゃない。
0667名無し迷彩 (ワイーワ2W FF42-yGrG)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:14:38.92ID:RPrR1LK2F
STDもどきに14万とか馬鹿じゃね?w
0669名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-yGrG)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:37:13.73ID:+Fa5Rgrca
文句じゃなくてお気持ち表明ですwww
0670名無し迷彩 (ワッチョイ fa73-hHzd)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:54:40.35ID:aMH8+/1h0
本体約5〜6万前後だし、カスタムするなり修理とかしてたら
合計でかかった費用が10万超えちゃいましたとかわりとよくある
0673名無し迷彩 (オイコラミネオ MMad-d+HS)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:04:48.96ID:+39X0t6rM
>>666
同じような値段出してtitan入ってない(入れられない)ベクターフルカスタムにしたけどガワのよさに中身が追っ付いてきて満足度は高かったよ
よくよく考えたらトレポンとかが視野に入ってくる値段だよなぁとはちょっと思ったけど
0675名無し迷彩 (ワッチョイW 4169-1SZr)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:13:55.16ID:dMnWqkwA0
数年前に買ったマルイHCの中古を一本持ってるだけなんだが、オキサバの動画見てたらカスタムエアガンが欲しくなってしまったんだよ。あいつら日本経済に貢献してるな。

よく分からんのだが、STDって何かマズいの?
0676名無し迷彩 (ワッチョイW 719d-dBQw)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:55:24.39ID:Mp+CU0dc0
全然。
ましてや沖縄さんでタイタン入れてカスタムしてもらったんだろ。十分じゃねーか。
俺も自分でいじったタイタンブラシレスlvoaあるけど気に入ってるよ。
0677名無し迷彩 (ワッチョイW b623-0xEG)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:38:43.66ID:A41byqGx0
>>673
高性能なベクターってテンション上がるよね。
私は自力チューンでベクターの高性能化を試行錯誤してる。そのうちブラシレス化もしてみたいと思う今日この頃。
0678名無し迷彩 (オイコラミネオ MMad-d+HS)
垢版 |
2020/07/16(木) 03:17:19.54ID:YAsRpUuGM
>>677
デザインの好みは別れやすいとはいえガワは最高なのに中身が…ってロマン銃が見た目も性能もいいのになったのはやった価値あったなって思えるよ

最近出回ってるベクターのメカボに外付けできるプリコック気になってるけど試してみたらどうだろう?
自分のアルティメット+ブラシレスにさらに乗っけたらセミがバーストしたり色々し支障ありそうで踏ん切りつかないけど…
0679名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-Yt0y)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:51:01.14ID:U4kfYbhGa
>>675
別に問題ないよ
ただマルイの次世代とか金剛とかリコイル搭載機種が買える値段なのにSTDにあの金額はなぁ・・・って事でしょ
価値観の違いだろうね
0680名無し迷彩 (スププ Sdfa-1SZr)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:23:43.65ID:sIxwBUA7d
>>676
>>679
なるへそ。
リコイルとかブローバックには興味ないから問題ないわ。まさに価値観の違いだね。
0681名無し迷彩 (ワッチョイW 8b14-D/ta)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:14:51.30ID:Gor2GqXG0
なんか最近のベクターはトリガーレスポンスが良くなったみたいね。セミでも連射した分動かしまともに撃てるみたい。
0683名無し迷彩 (ワッチョイW 59be-dAl2)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:04:38.56ID:5oB2WD3N0
俺は一昨年時点でマルイがスタンダードでも次世代でもm-lok出してないからイカCRBを飼ったって感じかな
でんでんむしやProwinチャンバー、インナーバレル、スプリングとか変えたから次世代買うより高くなったし箱出し次世代並に飛んで当たるようにはなったがあくまで "次世代並"

特にイカミーティング行きたいとかモデル指定無いなら次世代mk18やhk買ってリコイルオミットした方がイカと剛性同じで弄ったイカより安くて当たる銃出来るよ
0685名無し迷彩 (ワッチョイW 59be-dAl2)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:42:07.56ID:5oB2WD3N0
あー、セミロック嫌う人も居るもんね
次世代は一丁持ってるけど買ったその日にTITAN入れたからセミロックの存在忘れてた
0686名無し迷彩 (ワッチョイW 13c4-VhCy)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:44:51.40ID:zbRwONEu0
次世代が剛性同じは言い過ぎな気がするけどなぁ
0688名無し迷彩 (ワッチョイW 0b23-C/j1)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:19:43.00ID:CBKAnSqs0
次世代並になれば必要十分だと思う。
ベクターにプリコックプレートとEG1000入れて、リケーブルして2000mバッテリーで使ってるけど特に不満は無いかな。
0689名無し迷彩 (ワッチョイW a900-q6xs)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:58:09.62ID:6UMpZxg20
>>687
トレポンも純正フレームはイカ以下だよ
鍛造フレーム辺りはかなり硬いけどね
次世代は少し薄いというか脆い
素材の違いじゃないかと思うが

メタルなら基本的に軋む事はないけど、マルイのプラフレームは酷いな
0692名無し迷彩 (ワッチョイW 1333-DfsV)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:12:23.64ID:lnYFKEgp0
>>691
mk2SDPでイカデビューしたけど箱から出した時の第一印象重いだったわ
小さいからもっと軽いかと思ったらしっかり重いのな
0693名無し迷彩 (ワッチョイ 1114-ag1H)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:16:27.79ID:583YxPbk0
SDPmk2もPDW-Mも銃口を覗くとノズルがフレーム左側に寄ってるんだが…
PDW-Mをバラして調整施工したけど直しきれなかった
パッキンより奥のズレで弾道に大きな影響は無いのが救いだがハズレ引いたか?
0694名無し迷彩 (ワッチョイW d99d-W+Nf)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:49:10.13ID:pKdcVSfO0
俺のは位置問題ないな。メカボ自体が寄ってそうなるのなるのならメカボ左右の隙間にもの詰め込んで矯正すれば良い。カスタムショップがよくやるやつ。
0695名無し迷彩 (FAX! 1114-ag1H)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:41:20.07ID:1GnO5hKX0FOX
>>694
確認ありがとう
隙間がタイトで大掛かりになりそうだけど今日はそれ試してみる
しかし二挺分か…まぁダメな子ほど可愛いと頑張る
0698名無し迷彩 (ワッチョイW 7b8a-VhCy)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:51:48.11ID:ZRLOOZdK0
言うほど人気ないか?
0699名無し迷彩 (ワッチョイ 9a73-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:02.42ID:V9SHXxad0
見た目で好みは分かれると思う
そしてググるとマガジン問題の話題ばっかりだから人気があるとは言い難いと思う
0700名無し迷彩 (スププ Sd33-04Xx)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:54:52.00ID:AN8gYY5Nd
M4系マガジンの方がバリエーションも在庫も豊富だから、あえてAKマガジンにする意味が分からん製品よね。
もともとAKメインで使ってる人にはいいかもしれんが。
0701名無し迷彩 (ワッチョイW 138a-uwPU)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:04:48.66ID:7O2rclEu0
M4のカスタムパーツの多さは魅力だけど人とちょっと違うのがほしいって思ってTR47買ったから、あんまり人気あっても困るという
0702名無し迷彩 (ワッチョイ 5373-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:12:25.80ID:fmyeN0Y10
中身はちゃんとしたイカだから実射性能はいいんだけどね(買って使ってる)
なので見た目で大好き!!とかM4マガジン触ると鳥肌出るような人は買いだと思う
サバゲ使いを考えたら大きな差にはならないけど、M4マガジンのほうがいいよねって感じ
M4系のほうがマグポーチは豊富だし、ハイサイにしてもちゃんと弾上がりはいいし汎用性も高い
なんなら500連マガジンでもAKとくらべたら慎ましいサイズだし。。。
0705名無し迷彩 (ワッチョイW 5333-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:01.85ID:/E3v4PxF0
海外
0708名無し迷彩 (ワッチョイW c2e3-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:15:22.37ID:+D+3uSpw0
初の海外製でイカさんのREC7買おうと思うんだ
0710名無し迷彩 (ワッチョイ e273-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:37:08.55ID:si9Xi4oR0
クロスボーンに直接聞いたほうがはやそう
メールか電話でちゃんと丁寧にすればどのショップもじゃけんにはしないよ
0712名無し迷彩 (スッップ Sd62-kKwz)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:29:11.38ID:tUnj9KTyd
>>711
私 一塁にGPR-CCカスタム出したけど満足してるよ。

アクセル+EG30000+GATE ASTER
で3万円位だった。
0714名無し迷彩 (スッップ Sd62-kKwz)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:53:18.50ID:76a4J7fFd
>>713
秒間21発 適正HOP初速ほぼ90m/s
0716名無し迷彩 (スッップ Sd62-kKwz)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:35:48.44ID:76a4J7fFd
>>715
うちのGPR-CCは命中精度は問題なかったの。

問題はセミオートの連射に全く着いてこないクソレスポンスと秒間11発のモッサリ連射だったから。このカスタムにした。

クライタック電動ガン 命中精度が良いのもあれば、レスポンス&回転数が良いのもあったりで箱から出してみないと解んないよ。
0717名無し迷彩 (アウアウエー Sa4a-6p1j)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:13:11.27ID:tjlpUlKda
>>710
確かにそれが堅実だと思って色々なショップに聞いてみたら、細かい説明などしてくれたり印象が良かったのでクロスボーンに頼んでみる方向で考えます
0718名無し迷彩 (ワッチョイ e273-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:18:26.94ID:5IhalIv+0
>>717
もう手遅れかもしれんけど、
テキストにどうしたいのかまとめてショップにお願いすると上手く行きやすいよ

自分の場合、
現在の銃の状態とカスタムの目的、
弾はどれを主に使うのか、初速の最大値はどの程度にするのか
バッテリーはどのメーカーのどれを使うのか、セミ/フルどっちがメインでの運用か、
マガジンはどのメーカー物を主に使うのか伝えてお願いしてる
あとは悩みとかあればそれも追記

適当に頼んで適当に仕上げられてトラブルなんてことよく聞くので。
0719名無し迷彩 (ワッチョイW c2e3-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:06:37.02ID:N0XhrVxl0
REC7届いたー。ど素人の俺でもわかるくらいバネの音すごい
0720名無し迷彩 (アウアウエー Sa4a-6p1j)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:24:25.26ID:9doagGiqa
>>718
丁寧にありがとうございます。
大体こちらから質問や希望を出しましたが、丁寧に答えてくれて
初速に関してはQDスプリングガイドということでスペーサーを噛ませた屋外0.25g用とスペーサーを外して初速を落とした屋内0.2g用を1m/s単位で調整してくれたりもするそうです
0721a (ニククエT Sx51-fAXI)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:45:51.25ID:n2sjDufcxNIKU
イカはまるい、G&Gと比較してどうですか?
コスパいいすか?
0722名無し迷彩 (ニククエW 4d23-1Npq)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:14:33.10ID:lF8w9Zap0NIKU
イカはコスパは悪いよね…
質感が良いってのが売りだし

箱出しでの総合的な性能ではG&G(ETU機種)>マルイ >イカ=G&G(ETU無し)
マルイは動作は安定してるけど限界値がかなり低い
イカは箱出しではムラがありすぎ
G&Gは例外もあるけどまあ優秀、集弾性は微妙

ガワとメカボ流用してカスタムしまくった場合の最終的な性能ではイカ>G&G>>>>マルイ
0724a (アークセーT Sx51-fAXI)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:09:44.01ID:XgjCIl63x
なるほど。大変参考になります。ありがとうございます。自分はg&g etuなしで初めて
買った機種があまりにも格好良くてしかも性能も良かったので感動してました。
要するにイカは質感&見た目格好いい+性能微妙という感じなのですね(^o^)
0726a (アークセーT Sx51-fAXI)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:36:24.44ID:XgjCIl63x
最近pdwで
aps phantom estremis mkx
ics cxp-15 uk-1 captain
krytac trident mk2
vfc avalon calibur2 pdw
のいずれかから箱田氏コスパ最強の奴を選択しようと思ってます。
0727名無し迷彩 (ワッチョイW 928a-adYN)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:38:16.69ID:WdxL32pF0
バレルナットが固すぎてレンチをハンマーで叩いても一向に外れる気配がないのだけど、krytacってネジロック剤が使われてるんですかね?
0728名無し迷彩 (ワッチョイW 2233-95e8)
垢版 |
2020/08/30(日) 05:59:47.07ID:dPf2o5GT0
レシーバーブロック使え
0729名無し迷彩 (ワッチョイW 928a-adYN)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:49:44.02ID:NvyAF1s50
>>728
そんなものがあるんですね
検索したら思ったよりお値段するのとTR47なので使えるか分からないのが懸念だけど、最後の手段として検討してみます
0730名無し迷彩 (アウアウウー Sa85-95e8)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:18:19.92ID:3uoT/hIBa
もう一つ追加でマジレスすると鋳造品に打撃で衝撃与えると割れるぞ
トルクが足りないならレンチの柄を鉄パイプなんかで延長すると良い
レンチは1/2のスピナーハンドルに接続出来るタイプが良い
0731名無し迷彩 (ワッチョイW 7e8a-adYN)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:12:52.13ID:LHY6DurO0
ありがとう!使ってないローマウントリングと万力で固定して何とか取れました
0732名無し迷彩 (ワッチョイW df73-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 02:56:24.40ID:QAE9sSnn0
安くPDWが手に入ったから、カスタムしようと思ってます。

今まで持ち込みカスタムしてないから、相談にのって欲しいです。
電子トリガー入れるなら、リバイアサン、陽炎、タイタンのどれかかな。必要ないでしょうか?
モーターはサマコバかEG1000

1番の問題はどこに出すか迷ってます。97さんは納期が遅いみたいなのでなし
0733名無し迷彩 (ワッチョイW e75e-S2tG)
垢版 |
2020/09/03(木) 03:13:28.91ID:qV+iJpGw0
不満点を解消するためにカスタムするならともかく、目的もなく部品つけても意味ないぞ。
意味なくエアロパーツ付けたりやマフラー交換してるDQN軽自動車みたいになるぞ。
0734名無し迷彩 (ワッチョイW df73-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:19:48.55ID:QAE9sSnn0
電子トリガーはある、ないだとだいぶ違うし、さっきの3点のどれかは体験して見たいのはあります。
不満点というより、電子トリガーを使いたいってのが1番な理由かな。それに合わせて他のパーツ変えなきゃだめみたいなので、カスタムする感じです。
まず、使わなきゃよさわかんないでしょ?

ダブルイーグルの電子トリガーしか触ったことない笑笑
0735名無し迷彩 (ワッチョイW c7be-C7j2)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:20:58.44ID:1jHZj4O10
>>734
1)自分がどんなシチュエーションで使うか考えろ

2)各FCUの仕様を見て、使うシチュエーションと欲しい機能が合致する物を3個ほど順位付けして選べ

3)自分の財布の中を見て順位付けして選んだ物を買え

以上
0739名無し迷彩 (スッップ Sd7f-NW65)
垢版 |
2020/09/03(木) 11:30:12.80ID:8KQKDGA6d
金があるなら何でもええやろ
何も分からんなら全部店に任して5万くらいかけてパリっと仕上げて貰えばええ
0740名無し迷彩 (ササクッテロラ Spbb-NW65)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:27:35.57ID:XPXP71zAp
とりあえず、プリコック入りの電子トリガー付けてから
メカボとギアが耐えられるならバネレート上げて数枚セクカして、ハイトルクモーター入れてリポ3セルで回せばまあ体感はほぼ最高になるだろ。

本当に大事なのはそんなのじゃなくて地味な気密取りとか、微調整なんだけど。
0741名無し迷彩 (ワッチョイW 5f8a-boGI)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:42:29.44ID:gaukLI0G0
ダブルイーグルの電子トリガーとTITANに触ってわかる明確な違いなんてあるか?
0742名無し迷彩 (ワッチョイW 7f39-NW65)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:56:52.69ID:fXKDFIP80
>>741
プリコックとアクティブブレーキを微調整出来る電子トリガーとそれ以外は別物くらい違うぞ。
コンディションに合わせて設定を詰めるのが前提だけど。
0743名無し迷彩 (スププ Sd7f-nBj+)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:09:31.02ID:pJvmRy71d
7月中旬に97でTRIDENTを買ってカスタムも注文したんだけど、なかなか出来上がらないものだな。
0745名無し迷彩 (ワッチョイW 7f39-NW65)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:29:09.20ID:fXKDFIP80
>>744
今は小学生でも出来るだろ。

ちょっと前まではコンディションに合わせてハード側(メカボ)で調整するしかなかったけど
スマホ連動のETUはソフト(スマホ)で調整できるから
かなりガバいメカボでも簡単に相当高いレベルまで持っていける。
そしてピーキーな設定過ぎてもメカが壊れる前にはETUで止めてくれる(8割くらいは…)
0746名無し迷彩 (ワッチョイW df73-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:55:01.74ID:QAE9sSnn0
初心者な質問でこんなになり申し訳ありません。

設定できるかは、形から入り勉強したいと思っています。
確かに金をドブにいれるかもしれません。勉強代と考えています。安く手に入りお金が浮いたのもあります。

ショップで仕上げもらったものを基準に自分のカスタムな参考します。
0747名無し迷彩 (ワッチョイW df73-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:56:16.75ID:QAE9sSnn0
97は友人もそろそろ三ヶ月待ってる。
メールで10日ぐらい送れるってきてる
0748名無し迷彩 (アウアウエー Sa1f-R/Gk)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:24:01.52ID:nBrb0vFQa
>>745
ETUがスマホで調整できるなんて知らなかった
G&Gはじまったな
0749名無し迷彩 (ワッチョイW df73-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:42:21.41ID:QAE9sSnn0
タイタン、リバイアサン、フューチャーはスマホでできたけどetuもスマホできようになったの?
0750名無し迷彩 (ワッチョイW 7f39-NW65)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:59:31.33ID:fXKDFIP80
ETUと電子トリガーごちゃ混ぜになってたわ。
G&GはPERUNでもスマホ連動は無理みたいね、ごめんこ。

個人的にオススメはLeviathanです!
0751名無し迷彩 (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:37:20.14ID:dSiTMxlya
リバイアサンがBluetoothなのは、便利そうなのでいいですよね。あと、日本語表記
0753名無し迷彩 (オイコラミネオ MM4f-59sw)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:49:25.07ID:A/D+VfgPM
クライタックはどれもけずらないといけなかったような
0754名無し迷彩 (オイコラミネオ MM4f-59sw)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:00:05.28ID:A/D+VfgPM
電動ガン工房光線銃が、今出しても9月中に出来上がるから早いし出してみようと思うんだけど、調節入れるメニューがロングレンジ加工入ってしまう。へんにホップかからないかな?
30〜40mで使う予定

ロングレンジカスタムってたまにへんな噂見るんだよね。
0756名無し迷彩 (オイコラミネオ MM1b-VdhG)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:34:35.93ID:pT5UWWM0M
タイミングの関係かもしれないけどクロスボーンなら製品購入と同時なら2週間、持ち込みなら2ヶ月って表記してるし言われるけど
それぞれ10日、1ヶ月とかで仕上げてきてくれたね
0757名無し迷彩 (スププ Sd7f-nBj+)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:11:48.88ID:1xhnH6vhd
97は3ヶ月覚悟なのか。2ヶ月弱で既に購入したことを忘れそうなんだが。
クロスボーン2週間て何それすげえな羨ましい。今から注文しても97より先に届くのかよ買ってしまいそうだ。
0759名無し迷彩 (ワッチョイW df73-59sw)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:30:02.02ID:Uphpa7KX0
クロスボーンと光線銃ってどっちのカスタムメニューが優れるんだ?
0762名無し迷彩 (アウアウウーT Sa8b-vUO1)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:17:47.02ID:yPU5Thq3a
今年初の電動ガン(他社)買って、オーナーミーティング行きたいからクライタック用意して中止の初心者が絶望に打ちひしがれてます。

諦めてカスタムに出しときます。
0763名無し迷彩 (ワッチョイW 8700-DD13)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:10:50.96ID:IS7MbAdV0
>>759
光線銃って個人チューナーでしょ?
あのハイサイ見たら技術は信頼できそうとは思った

どっちが?って答えになってないけど
0764名無し迷彩 (ワッチョイW c7f0-Y4Am)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:18:39.46ID:Z+Hnn3dA0
ベクターで初めてイカに手を出したけど中身に関してはcymaとかs&tより手前かかるなこいつ
まぁメカボが弄りやすいからいいけどノズル短いしチャンバーとか専用品のくせにホップのかかり悪いしCクリップ一瞬で割れるしで予想外に変えないといけない所出てきて困るわ
0768名無し迷彩 (ワッチョイW c7f0-Y4Am)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:45:11.71ID:Z+Hnn3dA0
まぁ見た目で買ったし内部調整についても先駆者多いからそこまで苦戦はしなかったし愛着も沸いたな
何より本体いい値段するのに調整にもいい値段かけたから使うしかねぇ
0769名無し迷彩 (ワッチョイW 87f0-5D5O)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:04:52.58ID:8MlMhvmk0
独自設計の銃なんだから手間かかるのは当たり前じゃないのか?
それ以外のイカはM4だし手間もかからないしカスタムベースとしては最適だと思うけど
0770名無し迷彩 (アウウィフW FF8b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:34:28.30ID:zO90IE2kF
モケイパッドックにクライタックPDWとタイタン、サマコバ出してきた。
ハイボルト11Vカスタム
タイタン組込み費で7000円ぐらいかかるって言われてびっくりした。

一ヶ月で仕上がるみたいから楽しみ
0772名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-/uGj)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:20:12.13ID:ucaKWkvua
11.1V想定でサマコバ組み込む予定の奴だし不具合あっても気付かないわ
0773名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-p2GX)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:56:10.82ID:SbNK6GEda
安すぎてびっくりしたんか?
どこの店かは別として、もし高いと思うなら自分自身が時間を使って技術と方法を学び、道具を揃えて、失敗覚悟でやりゃいいだけの話だろ?
0775名無し迷彩 (キュッキュ Sa21-/uGj)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:44:26.66ID:ucaKWkvua0909
タイタンとサマコバは持ち込みじゃね?
文脈的にそう思うのは俺だけ?
0778名無し迷彩 (キュッキュ Sa21-/uGj)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:42:38.50ID:ucaKWkvua0909
あまり悪く言われないのは個人商店だけどヨロシクくらいじゃね?
0779名無し迷彩 (キュッキュ Sa55-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:14:02.59ID:e6n+o82+a0909
パドックって最近どんな噂あったの?
0780名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:43:32.60ID:YocAU90Qa
パドックやめたほうが良かったのか…

結局どこのショップ知らんしていいのかわからん。どこがいい聞いても基本的に自分で考えろ的な感じにしかならん
0781名無し迷彩 (ワッチョイ 2a2c-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 05:38:43.12ID:aW94e6fg0
風説の流布でそのうち訴えられるんじゃね?
0783名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-rxpL)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:02:48.24ID:QJtx0KU+a
中古で買ったパドックでカスタム済みっていうARESのハニーバジャーはSBDついてたな
まぁ前の持ち主がやったのかもしれないけど
0785名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:19:51.28ID:Z8fF2Vdw0
今からでもパドックのカスタムやめようかな…

どこのショップがベスト?
0787名無し迷彩 (アークセー Sxbd-wHLM)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:32:13.14ID:VkPwtzwNx
>>786
オキサバの回し者
0790名無し迷彩 (ササクッテロラ Spbd-ARcu)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:48.50ID:2ySy391Hp
97はカスタムで交換されたパーツが返ってこないこともあるから気をつけるんだ
ショップカスタムは限られた時間の中での作業だからどこに出しても大して変わらないんじゃね?
0791名無し迷彩 (ワッチョイW 5d14-5Ojn)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:08:26.80ID:Qqi+Tesq0
>>790
その辺はしっかり明記されてるぞ。
中華銃をそのままで使う人もいるからぶっ壊れた時の予備として確保するそうな。
どちらにしよ交換したノーマルパーツを後生大事に持ってても使わずにすててるという。
0792名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:47:44.56ID:Z8fF2Vdw0
>>786
その辺考えたけど97は12月とか3ヶ月待ち
41は10月まで持ち込み不可
8月29日(確認済み)ぐらいまで受付したたんだけど、9月になった途端そうなった。
41の高耐久する予定だった

そんな理由でモケイパッドックに

ファーストは選択肢になかったな
0793名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:48:35.22ID:Z8fF2Vdw0
>>790
最終的にはそう思って出してみた…
0794名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-hzz+)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:21:41.62ID:hKWh+w5Ra
もう自分で組んじゃえばいいのに
この店だって決めて預けたあとに、こういうところで悪い噂聞いたら不安になってしょうがないだろ
0796名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:48:02.24ID:Z8fF2Vdw0
俺がガンダムだ!
0797名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:52:54.96ID:Z8fF2Vdw0
まだ、実際、素人で形から入ってお金注ぎ込んでる。今後勉強してきます。
タイタン、サマコバ、PDWで約56000円で頑張って安く集めた。
0798名無し迷彩 (アウアウクー MM7d-tzR8)
垢版 |
2020/09/11(金) 05:55:41.26ID:jBhwqEhDM
カスタム練習用に中古の格安中華銃買えばいいよ。M4系メカボの分解情報なんてネット上に沢山あるし、ギアが3枚回ってるだけの単純構造だからやってみたら意外と簡単だよ。
0799名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-Wjye)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:20:34.29ID:DsBQveoe0
>>798
自作のパソコンみたいに外して、交換ならだけならできそう。調節ってのがどれくらいがいいのか知りたい。

カスタム出して正しい動作音とか基準?作りたくてショップ出した。

カスタムパーツでショップでどれ買えばいいか、指南してもらえる?
0800名無し迷彩 (ワンミングク MM7a-vlsX)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:28:42.95ID:+ce5ueA0M
>>799
調整は何をするかどこまで詰めるか人それぞれ
何もせずそのまま付けられるのも多いけど大なり小なり加工は必要と思った方がいい

この週末でyoutubeの大門団長のカスタム(調整)動画一気見してみたら?
正しいか正しくないかは荒れるからここではまず置いといて、どんな事するかが最初から最後まで通しで見られるよ
0801名無し迷彩 (ワッチョイW 1539-p2GX)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:23:42.25ID:KAW0M6Od0
いろいろ見たけど結局カスタムで金儲けする気のない団長のが最も役に立つ。丁寧だしオカルト理屈もない。初心者ならずとも参考になるわありがたい。
0802名無し迷彩 (アウアウクー MM7d-tzR8)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:26:04.62ID:jBhwqEhDM
>>799
何を買うかはその人がどんなカスタムをしたいかによるからコレってのは言いにくい。基本チューンとして必要なのはシム調整用のシムセットとグリス系。配線いじるなら高効率配線とコネクター類。
バレル、チャンバー、パッキン、ノズル辺りは相性が結構あるから変えれば必ず良くなるとは限らないので無駄金使うことも良くある話。あとチューンするなら弾速計は必須。
ようこそカスタム沼へ…
0803名無し迷彩 (スッップ Sd0a-3uSk)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:23:15.61ID:j1sFH9i3d
クライタックのM4系なら、ace1armsのチャンバー入れてパッキンと押しゴムはマルイ純正、ライラクスの1:14ギア入れてシム調整してサマコバ入れればかなり見違える動きになるよ
TITANはメカボ内部の削りが必要なので、自分で組み込むならある程度慣れてからでいいと思う
サマコバだと7.4v前提になるけどね
0804名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-Wjye)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:44:31.21ID:DsBQveoe0
皆さんありがとうございます。

パーツ例参考になります。
銃が帰ってきたら、どんなカスタムされたか開けてみます。不調でしたら、自分でもトライいたします。
団長動画見ております。先日の配信も見てました。
0805名無し迷彩 (ワッチョイ 0a73-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:06:30.85ID:2a0QKvsa0
イカの銃のガスブロックって外しちゃっても強度に問題でないよね?
サバゲ用につかってるやつを少しでも軽くしようと思っているんだけど。
0807名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-qlC+)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:58:37.92ID:gAlJgq3Va
クロスボーンに頼んでたベクターのカスタムが今日届いて家で軽く撃ってみたけどかなり良さげになって返ってきたから、来週サバゲーで使うの楽しみ
0808名無し迷彩 (ワッチョイW 9a73-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 03:40:54.83ID:VHq2CZvm0
やっぱりクロスボーンはいいのか
0809名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-qlC+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:30:05.38ID:+kwzEmWla
>>808
他のカスタムショップと比較できるわけじゃないしまだ50mヘッドショットとやらの精度はわからない状況だけど
参考としてレスポンスはプリコックも相まって一切ストレスなくて、初速はスペーサー有りと無しで指定した数値ほぼドンピシャ、基本使わないけどフルのサイクルは21.5くらいって感じになったよ
0811名無し迷彩 (ワッチョイW 7769-1z5m)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:43.22ID:Hy+wpyTt0
>>747
ぼくにも今日、97さんから10営業日遅れるよメールがきたよ。平日のみ営業日だったら到着は10月だな。やっぱり納期2ヶ月半みたいだ。
0812名無し迷彩 (アウアウカー Sa2b-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:21:13.50ID:8ymAksSXa
>>811
そうだよね〜

お盆休み遅れてとってるみたいですよ。さらに遅くなりそうです。
0813名無し迷彩 (ワッチョイW 7769-1z5m)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:43:00.67ID:Hy+wpyTt0
>>812
営業日明記して欲しいよね。
0814名無し迷彩 (ワッチョイW 1f73-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:38:06.24ID:20JF/3710
>>813
お盆休みってエンジニアの話ね。営業日とは関係ないよ。
0815名無し迷彩 (ワッチョイW 7769-1z5m)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:36:43.04ID:lLzTqZaP0
まあ休みはとるよな。
ぼくも本業では顧客が待ってても休憩や休日とるし。
0816名無し迷彩 (ワッチョイ 9fe2-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:50:07.56ID:irwN5ms20
ファーストフードじゃないからなあ
技術者に調整出すなら待つのは前提
客にとっても店にとってもお互い良い相手で居たいもんだ
0817名無し迷彩 (ワッチョイW 1f73-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:53:12.09ID:aekry8ts0
ファーストがクライタックヤフオク1円出品してたな。クリスベクター リミテッドエディションが税込53000円だって
赤字になるのかな?
トライデントだと26000円

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/502475465
0818名無し迷彩 (スッップ Sdbf-G/n/)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:24:55.66ID:Dl/czZMNd
>>817
ファーストのヤフオクって多分価格つり上げてるやついるよな
毎回、終了間際でもないのに入札しまくって結局あまりお得じゃない値段になってるわ
0819名無し迷彩 (ワッチョイW 9f41-5Tt0)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:58:02.37ID:h5lI4TUO0
>>818先月ウォッチしてたけど同じ奴が毎回同機種に入札してて落札した機種でも毎回入札してたよ
まぁそれでも実売より安いわけで
0822名無し迷彩 (ワッチョイW 6273-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:16:13.63ID:N8GVg2jA0
落札して、うったらいくらでも買い取ってくれるんだろうな
0823名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-Fi0o)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:23:17.60ID:fINb6Bie0
TR47のハンドガードをダニエルディフェンスタイプのハンドガードに交換しようと思っているのですがバレルナットはどれを使えばいいのでしょうか?普通に売ってるやつで使えますかね
0824名無し迷彩 (スップ Sd52-PBTT)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:14:19.57ID:VzDudidFd
ベクターリミテッド

6万円以内で買えなら安いだろ。
0826名無し迷彩 (ワッチョイ 92e2-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:00:45.46ID:kc36GjJv0
6万円で買いとか価値観違うなあ
欲しいならそりゃ買うけど
不要なモノが安いからといって買うことはないだろ
それ6万円の損だから
0829名無し迷彩 (オイコラミネオ MM8f-edkM)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:36:02.29ID:0DRrtyJNM
限定といえばアルパインは比較的流通量少ないよね
アレについてくるハンドストップだけ欲しいけど同じような人結構いそう
0831名無し迷彩 (アウアウエー Saaa-KGR7)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:15:09.92ID:gOWruUKMa
オクでクリスベクター落として初クライタックなんですが、グリップのバッテリー配線をハンドガード側に出すのとかって可能でしょうか?
リポ導入怖くて…
0834名無し迷彩 (アウアウカー Saef-dtlM)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:01:47.40ID:YqlkD02Na
一塁、ベクターのリミテッドだし過ぎじゃない?福袋にも入れてたし、どれだけあまらしてるのか…
0835名無し迷彩 (アウアウカー Saef-dtlM)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:19.11ID:YqlkD02Na
クライタックのAKが余るのはわかるけども
0838名無し迷彩 (ワッチョイW 6273-dtlM)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:47:55.97ID:e7uSEWXM0
正規で買った人が可哀想だよな、
0841名無し迷彩 (ニククエW 279d-boaY)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:23:56.93ID:B159Iy4Y0NIKU
>>839
発売当初は人気あったけど内部メカがゴミすぎて中身弄れる人かショップカスタム出せる金持ちしか買う人が居なくなった
0843名無し迷彩 (スププ Sdea-AIc6)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:42:13.28ID:Ks+42NNfd
97さんに注文したカスタム、10営業日前後遅延のお知らせから約3週間経過して、そろそろ3ヶ月待ち状態になりそうだ。

あまりに長くかかりすぎて、困ったことにエアガンへの興味を失いつつあるのが正直なところだ。なんでぼくはTRIDENT CRBを注文したんだろう。もう思い出せない。注文した時にはよく見ていたエアガン動画も全然見なくなったし。TITAN設定が面倒くさそうだなあ。
0844名無し迷彩 (ワッチョイ 9f52-0njO)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:40:26.46ID:c/+jRwPE0
なぜ97にカスタム出したし
単なるレシピカスタムなんだからパーツ買って自分でやれば1日で組みあがるぞ?
0846名無し迷彩 (スププ Sdea-AIc6)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:10:33.06ID:Ks+42NNfd
失敗したなあ。
こんなに熱が覚めてしまうとは。
0848名無し迷彩 (ワッチョイW dba1-/Le8)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:07:08.83ID:PQX3KN7T0
てか、オンラインミーティング無しになったんだな
まあ進捗情報とかなんもなかったからそんな気もしたけど
0850名無し迷彩 (スププ Sdea-AIc6)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:23:11.67ID:xz6cyki9d
97のHPで購入と同時にカスタム依頼したから、まだ実物も見ていないんだよ。

今気付いたんだが、故障修理もこれくらい待たされる運命ということなんかな?
0851名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-C97+)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:32:16.20ID:CbL8CYpv0
いくらレシピカスタムって言っても下手な人とか部屋が汚すぎてパーツの取り扱いがヤバい人がやっても性能落とすだけだから別にショップカスタムも悪い選択肢ではない。自分で組み込めば安いとかイキって高いパーツ組み込んで性能晒してるけど大して変わってないとかあるあるだしな。
0852名無し迷彩 (ワッチョイW de89-XTxo)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:34:22.61ID:fxD/c9di0
>>846
この業界ではよくある事だがそんだけ待たされるとなればチューナーカツカツだろうね。
多分そのまま半年前って話が出てくると思うが俺ならキャンセルするね
この傾向だと経験上カスタムの仕上がりも心配になるからな。
0853名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp03-AXW0)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:42:52.54ID:oihpM6z9p
>>848
オンラインミーティング結局やらないのか
『KRISS USA/KRYTAC社も全面的なバックアップをお約束いただいております。』とかあったからちょっと期待してたのになー
0854名無し迷彩 (スププ Sdea-AIc6)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:08:35.27ID:PEjth2Mgd
>>852
もう14万円支払い済。キャンセル不可なんじゃよ。
まあ金のことはいいんだが、マジで半年とかあり得るんか?
こういう納期だと分かってたら注文してないだろうね。いい授業料だよ。
0855名無し迷彩 (ワッチョイW 635e-XTxo)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:07:29.32ID:adxqY7Qw0
>>854
エアガンのカスタムはガミガミ文句言う人から優先席が埋まって行くもので
あなたみたいに大人しくハイハイで済ませ何も言わない人は常に最後尾が指定席。
つまり毎日朝一番に電話入れて納品を催促し文句言う人は原則的に納品が早いんだw
14万円も払ったなら今月中に納品出来ないなら金返せ!くらいの事言ってみたら?
長い事この趣味やってるけど経験上このままだと多分年越しすると思うよ。
0856名無し迷彩 (ワッチョイW 0f69-AIc6)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:45:07.96ID:Hf+8jozi0
そうかー。こわい業界だな。
ぼくの感覚だと14万の価値はあっても3ヶ月待つ価値はないんだよねえ。納期連絡がぐだぐだなのも印象悪い。
とりあえず97さんにメールしてみたよ。
「納期教えて下さい。納期をはっきり言えない状況ならキャンセル返金希望です」
キャパを超える注文なんて客にとっても店にとっても不幸だよね。さて、どうなるかな。
0857名無し迷彩 (ワッチョイW 0f69-AIc6)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:07:29.41ID:Hf+8jozi0
97さんからメールが即かえってきたぞ!
明日発送だってさ。
逆に心配になるな。まさか今からカスタムするんじゃねえだろうなあ...
0859名無し迷彩 (ワッチョイW 635e-XTxo)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:37:15.64ID:adxqY7Qw0
>>857
1.今からカスタムする
2.完成品が納品リストから外れて放置プレイ
3.たまたま納期が翌日

さーどれだ?w

>>858
納期三ヶ月越えが普通でしかも納期延長要請を客に迫るような状態依頼を店側から断るべき。
客の依頼品を積みまくって放置してるとしか思えない対応は不味いでしょ。
0860名無し迷彩 (ワッチョイW af9d-gu6U)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:35.44ID:QPToEZSP0
昔から言う「蕎麦屋の出前」みたい笑

「だいぶ前に頼んだ出前まだなの?!」
「すみません。今、出ました」

的な。
0861名無し迷彩 (ワッチョイW 0f69-AIc6)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:45.84ID:Hf+8jozi0
>>858
むしろ冷静になり過ぎて興味が失せて困っているのだが。
この3ヶ月で子供にせがまれて毎週のように釣りに行くようになってなあ。今は釣り道具の方が気になるよ。

本当に明日発送で週明け着なら60営業日?程度かな。
良い物を届けて欲しいものだ。
0862名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-6OQW)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:09:40.70ID:aLnv0y910
>>859
3は100%ないなw
0863名無し迷彩 (ワイーワ2W FF82-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:09:31.52ID:UMJ4IOrNF
1だろーな、間違いなく
0864名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-OXJ3)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:30:06.25ID:V+TTIpSq0
krytacのbarrett rec7 を購入しようと思ってます。

内部パーツについてお聞きしたいのですが、『ここ変えた方がいいよ』って箇所があれば教えていただきたいです。
0865名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:48:27.69ID:4ZayfkD5a
ホップパッキン
0866名無し迷彩 (ワッチョイW 635e-XTxo)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:58:41.92ID:b7V6FkwP0
クライタックって軸受けに国産ベアリング採用謳ってセクターギアのみにミネベア製を二個付けてる
ってオチを今でもやってんの?wもし現行品がこの仕様のままならば
ベベルとスパーについてる中華ベアリング軸受け交換からやらないとダメだろうね。
0868名無し迷彩 (マグーロ caf0-6zKh)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:47:14.43ID:hsEspLEn01010
イカって海外の中ではマシなほうだと言われてたけどヤフオクの状況見ると
あんまり人気ないのかな。
0869名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp03-+v2u)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:07:58.18ID:oI4r2Jshp
メカボ頑丈だし外装もいいからカスタムベースには向いてると思う
たた高いし電子トリガー積んでないからライト層がわざわざ買うものではないと思う
0870名無し迷彩 (ワッチョイ 2a73-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:08:46.81ID:JPMlM08l0
なんていうか使ってみると案外問題ないんだけど、
スペックを数字にしたときに物足りないと思ってしまう銃というか・・・

カスタムする予算がないとかそもそもする気がない人が買って飽きて手放す印象
0871名無し迷彩 (ラクッペペ MM86-XTxo)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:24:03.80ID:A2OQqqZCM
本家関与という割には所詮中華電動ガンの域を出ないからね。
デザインが好きならともかくこの価格帯だとリアル刻印でないと厳しいような気もするが。
架空刻印ならより安いARESやiCSやG&Gがあるからわざわざ手を出さないよね。
0873名無し迷彩 (ワッチョイW 3b69-PqJC)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:57:36.41ID:/yQ8/YzV0
97さんからようやく到着!
わりと軽いのに剛性感はなかなかのモノだけど、マガジンがグラグラしてカタカタ鳴るのはどうなんだ?
マルイさんのマガジンでも買っとけばいいのか?

しかしTITANの設定は途方に暮れるなあ。面倒くせえ。Android持ってねえし。別にこのままでもいいか。プリコックなしでも十分キレッキレだろこれ。プリコック設定にしたら解除忘れそうだし。

https://i.imgur.com/js25I2G.jpg
0876名無し迷彩 (アウアウカー Sa8f-R0sK)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:36:31.74ID:g0jktX1Ya
日東のニトフロンテープおすすめ
M4ストックのガタ取りにも使える
フッ素樹脂だから滑りも良い
0877名無し迷彩 (アウアウウー Sacf-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:34:52.03ID:ZIz57PRNa
トスベールで事足りる
0878名無し迷彩 (ラクッペペ MM7f-z/HP)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:17:01.55ID:lV5p1vAgM
>>868
他社から安くて箱出し性能いいモデルがバンバンでてるから、外装だけで勝負するのは難しくなってるんだろうな
LVOA,Vector以降、盛り上がりにかけるラインナップだし…
0882名無し迷彩 (ワッチョイW ab5e-pztM)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:51:01.64ID:DLYCbP+P0
イカは設計開発製造を全部台湾に丸投げだから台湾側と揉めてるんじゃないかな。
海外にぶん投げやり過ぎて色んなツケが回ってるような気もする。
0884名無し迷彩 (ワッチョイ 2273-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:54:33.12ID:SP6H/en00
TR47の純正マガジンの弾上がりってどんなもんなんだろう
手持ちのほぼ未使用品をハイサイ気味にしようかなーと思ったけど、
AKの多段マガジンってだいたいたま上がりよくなかったよね・・・
0885名無し迷彩 (中止W fbb4-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:14:48.85ID:z+BqWnmD0HLWN
分かる方教えてください…
バレットのストック抜けないんですが、ストックのレバー押しながら引き抜くだけですか?
0887名無し迷彩 (中止W fbb4-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:39:00.82ID:z+BqWnmD0HLWN
>>886
あ、抜けました!
固った
ありがとうございましたm(_ _)m
0888名無し迷彩 (ワッチョイW a28a-RoYi)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:20:37.00ID:lcdGK/BG0
アマゾンでベクターが安くなってたのでベクター購入しました。ファーストのバラクーダと97のアルティメット、どっちがおすすめですか?
0890名無し迷彩 (ワッチョイW a28a-RoYi)
垢版 |
2020/11/07(土) 04:07:42.48ID:9XILsBQz0
>>889
ありがとうございます。納期の問題はありますよね、、
0891名無し迷彩 (アウアウカー Sab1-1ehE)
垢版 |
2020/11/07(土) 05:29:41.16ID:pp+VZ7xBa
>>890
カスタムの完成度に関してはどっちの店もノウハウあるだろうし似たような感じだと思う
ベクターを97のアルティメットしたけど別物になっていい感じだよ
ファーストには近いうちに何かバラクーダでカスタム出す予定
0892名無し迷彩 (スップ Sdb2-6CYU)
垢版 |
2020/11/08(日) 02:33:38.73ID:YIVTumGGd
>>888
ファーストのは別でモーター交換もした方がいいと思うから値段的には同じくらいかな?
あとは納期と売りにしてるもので検討すればいいと思うよ
97は3ヶ月って言われて4ヶ月半かかったから気をつけてね
0893名無し迷彩 (ワッチョイ e373-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:16:13.59ID:knpHv0oU0
97にかぎった話しじゃないけど、
ファースト以外は月1くらいで失礼にならない範囲で進捗どうですかー?って聞かないとあかんわ
0894名無し迷彩 (ワッチョイ fb34-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:22:17.97ID:ydrnmf890
最近のKRYTACのピストンが前まで行き切らず途中で止まっているのは仕様ですか
0896名無し迷彩 (ワッチョイW d839-3VNM)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:36:49.34ID:lmTaabuq0
イカm4系のバネ鳴りは、メインとチャーハン由来だと思ってたけど、ボルトフォワードアシストっていう思わぬ伏兵がいたな。あそこはピンを抜いたらバラせるのだろうか?
0897名無し迷彩 (デーンチッ Sa6b-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:34:26.11ID:xUtbc3yKa1212
スプリング90と80試したが初速下がらないのはどういう事…?誰か下げ方教えて(>人<;)
0898名無し迷彩 (デーンチッ MMbf-W/rT)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:47:42.29ID:Dt12caB1M1212
>>897
製品名の90とか80って大体こんなもんって感じで付けてるものだから当てにならないよ
大事なのは製品名の数字じゃなくて実際にそのスプリングが持ってる張力が何キロか?だからね

もしかして同じ張力なんじゃない?
と推測。
量り持ってるなら押して何キロか量ってみたら?
0899名無し迷彩 (ワッチョイW bfb4-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:09:17.92ID:S0RLpImW0
>>898
そうなんですね、試してみます!
0902名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:28:59.16ID:TObVtapBa
KRYTACのWAR SPORT GPR-CCを購入したのですが、やはり箱出しのままではピスクラの危険がありますか?
km企画スプリング0.8Jとマルイのeg1000モーターを検討していますが、アドバイスお願いします。
各Partを見ましたが、GPR-CCについての書き込みが少なかったので…人気ないのですかね…
0903名無し迷彩 (ワッチョイ c79d-A4hz)
垢版 |
2021/01/23(土) 06:25:40.26ID:Mui5Yo3k0
>>902
する。
箱出しで 11.1vで回すと壊れましたね。
0904名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 07:09:40.87ID:TObVtapBa
>>903
回答ありがとうございます。
スプリングとモーターの交換は必須なんですね。
スプリングで検索するとkm企画スプリング0.9Jでは規制値オーバーする可能性が高いとありましたが、0.8Jが無難でしょうか?
0908名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:41:16.72ID:TObVtapBa
>>905
>>906
回答ありがとうございます。
スプリングを何種類か試して、弾速計で測ってみます。
0909名無し迷彩 (ワントンキン MM5b-AyMz)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:25:37.98ID:gVeOVkGiM
>>908
弱いスプリングから順に入れていって、足りないなと思ったらスプリングスペーサーで嵩増しして調整するんだぞ(入れすぎるとピスクラギア欠けするから気をつけて)

法定初速オーバーするなよ、約束だぞ
0910名無し迷彩 (ササクッテロル Sp7b-0Hxw)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:23:46.22ID:l/+VHYiSp
法定初速は守らなきゃダメだが
セッティング出すときは法定初速ギリギリを狙って
そこから引き算で合わせる方が簡単だそ
物理的にもスペーサーで調整するよりそっちの方が性能は上がる
0911名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:40:39.77ID:TObVtapBa
>>909
>>910
アドバイスありがとうございます。
スプリングとモーターが届き次第、チャレンジしてみたいと思います。
0913名無し迷彩 (ワッチョイ c79d-A4hz)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:46:56.12ID:Mui5Yo3k0
>>904
11.1vで回すより 
7.4v EG30000、km企画スプリング0.98J(少しカット)、セクターギアカット、ピストンギアカット

GPR-CCで 0.2バイオで 初速約95m/s 回転数秒間21発

弄るなら弾速計は必須ですねぇ。
0915名無し迷彩 (ワッチョイW bf23-0Hxw)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:55.19ID:8PusDrGt0
>>914
基本はバレルかバネカットでしょ。
あとはシリンダー、セクカ、気密落とす、バネヘタらせる
インナーバレルのクラウン加工でも下がるね。
バネヘタらせるのはリスキーだから頻繁に触らないならやめた方が良い。
0916名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:32:50.66ID:IL9Pg6vTa
>>913
具体例ありがとうございます。
カットでの調整は難易度レベルが高そうですね。
0917名無し迷彩 (ワッチョイW 87be-AyMz)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:56.31ID:e8qCchZt0
>>916
スプリングはカットした後、バーナーで炙ってディスクサンダーで平面化しないと傾き捩れ出るよ
人によっちゃどうでも良い事なので傾き捩れ気にしないなら切りっぱでもいいけど

スプリング切るって事は有効長縮む訳だから切るならそこん所は理解して
弊害はネットや動画で紹介されてるから心配なら調べてね

シリンダー容量、インナーパレル長、気密、スプリング張力のバランスとチューニングについては大門団長の動画で説明されてるからそれ見てくれ

他人はスプリングカット勧めてるが俺は知人には上記理由で勧めんね
(団長さんも勧めてないね)
使いたいインナーバレル長が第一
それ決めさせてからシリンダー容積合ってるか確認して、合ってないなら変更、その後スプリングカットなしで組み込んでスペーサーで合わせたらって言ってる

更に自分の銃はプリロードしてへたらせ済みの等ピッチスプリングを組み込んでる
(これも何で915がリスキーとか言ってるのか俺には分からん、折れやすいと言われる不等ピッチをへたらせて使ったら更に寿命縮めて折れやすくなるんじゃ?って可能性の事を言ってるのかな)
0920名無し迷彩 (ワッチョイW 87be-AyMz)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:43:40.95ID:e8qCchZt0
ああ、伸び戻りの事か

それ想定して事前にプリロードしたスプリングは圧縮解除後寝かせて伸び戻り考慮して使ってるね
知ってる人間や既に電動ガンスプリング持ってる人は対策出来るけど今日入れるスプリング買ってきた!!って人には出来んね
0921名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:54:30.68ID:QB3wP0CHa
>>917
詳しく解説ありがとうございます。

ちなみに皆さんは、イカマークの封印シールは、全剥がし、貼ったまま切れ込み等、どのように措置されていますか?
分解に必須とはいえ、せっかくのイカちゃんシールを剥がさないといけないのが残念で。
0922名無し迷彩 (ワッチョイW e789-2euL)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:32:50.26ID:xidVL2au0
>>921
ベクターだけど俺は切り込み
よく切れるデザインナイフで溝に沿って切るときれいに切れる
普通のカッターだと引っかかって破けるからデザインナイフ(国産メーカーのちょっといいやつ)の新品で切れば
組み直した時に切れ目がほとんど見えない
0923名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:56:14.43ID:Py3IN0x9a
>>922
なるほど、ありがとうございます。
カッターだと引っかかてしまうのは、特殊なシールか何かなんですかね。
0924名無し迷彩 (ワッチョイW e789-2euL)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:13:09.69ID:RQOGYrRb0
>>923
シール自体は多分普通の紙系のシールだと思う
デザインナイフを使うのは切れ味と刃先の細さから来る取り回しの良さの問題
ベクターはちょうどシールの所がカーブしてるから刃先の細いデザインナイフの方がスムーズに切れた
100均とかの安い刃は紙の繊維に引っかかってそこから破ける事がある
0925名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:14:27.47ID:418G1LvRa
モーターとスプリングが届いたので、さっそく組み込もうとしましたが、思った以上にフレームロックピンが固く外れなかったです。
調べるとピンは硬いから、ゴムハンマーを本気で叩くようにとあったけど、手元に六角しかなくて…
ピンポンチは2mmあたりでしょうか?
0926名無し迷彩 (ササクッテロ Sp7b-0Hxw)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:31.87ID:mljZH7xwp
チュッパチャプスで良いよ。
飴が砕けるくらい叩けば外れる。傷も最小。
俺含めてアメリカ人は大体チュッパチャプス使う。
0927名無し迷彩 (エムゾネW FF7f-6Mfj)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:35:55.63ID:AJlUg2FxF
なるべくならピンポンチ買った方が良いね。6角だと結構な割合で滑るから、それで傷つけたら萎えるよ。銃に傷言ってもしょうがないけど。
0928名無し迷彩 (ワッチョイW e5f0-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:34:00.65ID:TwpTMWU60
以前、こちらで相談させていただいた者ですが、gpr-ccにスプリングとモーターの組み替えが出来ました。

km企画スプリング0.8Jとマルイのeg1000モーター
を組み込み、パッキンに高粘土グリスを塗り、初速をはかると98になりました。
初速が高くなりすぎたので、94あたりを目標にまたいじっていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
0931名無し迷彩 (ワッチョイW e5f0-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:59:11.20ID:TwpTMWU60
以前、こちらで相談させていただいた者ですが、gpr-ccにスプリングとモーターの組み替えが出来ました。

km企画スプリング0.8Jとマルイのeg1000モーター
を組み込み、パッキンに高粘土グリスを塗り、初速をはかると98になりました。
初速が高くなりすぎたので、94あたりを目標にまたいじっていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
0934名無し迷彩 (ワッチョイW c596-nvOH)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:56:08.93ID:FAh1zrvO0
質問です。今まで次世代しか所有したことが無く今回、初のベクターを注文しました。クライタック製品の純正パーツは個々にライラクス等で注文出来ますか?(外装パーツ等)ハードストックロックフックの取り付けを考えていたのですが、フックが金属になったせいで本体側が破損したら...なんて考えてしまってます。
それかクライタックのオーナーさんは長く使っていくにあたり部品取りで2台持ちが基本なのでしょうか?
0936名無し迷彩 (ワッチョイW c596-nvOH)
垢版 |
2021/01/31(日) 06:56:20.21ID:FO3u4c3T0
>>935
ですよね、完全に舞い上がってました。照
代理店で購入してないのと、納期が数週間掛かるようなのでモンモンとしそうですが、我慢できなくなったら問い合わせてみます。
ありがとう、晴れてオーナーになれたら宜しくです!
0937名無し迷彩 (アタマイタイーW e5f0-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:15:24.08ID:naguoYlG00202
ギア鳴りについて質問があります

モーターをマルイのeg1000に変更したら、ギュインギュインとギア鳴りが酷くなりました。
過去の書き込みを見てみると、クライタックの純正ベベルギアとマルイのピニオンは相性が悪いために起きるようですが、スーパーとセクターは純正を使い交換するならマルイのスタンダード用のベベルギアへの換装がいいでしょうか?
それともライラクスのギアに全て取っ替えた方がいいのでしょうか?
ギア交換の際には、シム調整にもチャレンジしてみようと思います。
0939名無し迷彩 (アタマイタイー Spbd-QOSi)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:52:46.74ID:n1l3ItK1p0202
krytacのギア鳴りが酷いのはモーターのピニオンが原因だから、マルイのモーターに替えればベベルがkrytacでも静かになるはずです。
モーターの位置調整が悪いだけではと思う。
0942名無し迷彩 (アタマイタイーW e5f0-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:52:52.21ID:naguoYlG00202
>>938
購入は2020年ですが、弾速証明書には2018年と記載がありました
ハズレ個体だったんかな
>>939
ノーマルモーターではギア鳴りがなかったので、余計にマルイのモーターと相性が悪いのかと思いました。
グリップ底部の位置調整は行いましたが、多少変化するくらいで元々のギュインギュインという音はそのままでした。
グリップ内のモーターがズレてるとかですかね?
0943名無し迷彩 (スップ Sdea-7+ZH)
垢版 |
2021/02/03(水) 09:07:53.74ID:SALGsEGyd
外れ個体ザマァ
0946名無し迷彩 (ワッチョイW 9fe3-LJK1)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:08:47.90ID:/PSEm2LT0
REC7CRB買ったのはいいけど長すぎて観賞用と化した。ハンドガード替えてぇえええええ
0948名無し迷彩 (ワッチョイW 9fe3-kh8G)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:34:28.69ID:JERon6BT0
15インチな
0949名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-uGoL)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:22:02.05ID:DEsGzxSla
16じゃねーの?
0952名無し迷彩 (スッップ Sd32-S6PX)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:52:30.91ID:WfUJ2C5Gd
クリスベクターは死んだんだ(AA
0954名無し迷彩 (ワッチョイW 635a-0hBm)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:46:39.05ID:RIj8k7Ew0
PDW-Mが明日届くんですが、FCUのT238を入れようと思うんですが組み込んだ人います?
メカボの削り具合を聞きたくて
0955名無し迷彩 (ワッチョイ 7f73-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:15:29.37ID:jej0F33I0
イカにVFCのワイヤーのQRSストック移植しようとしたら
ロックピンの厚みに干渉するのな・・・

ロックピン削るのがいいんかねえ
0960名無し迷彩 (スップ Sd8a-3r4S)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:37:49.17ID:DZntt2oSd
丸ごと買い
0962名無し迷彩 (スフッ Sdea-aNwv)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:22:10.47ID:F8YsXbMld
TRIDENTにFABディフェンスの実銃用マグウェルグリップをつけようと思ったんだが、なんぼリューターで削っても駄目だなこりゃ。
0963名無し迷彩 (ワッチョイW 065a-Pijy)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:29:40.92ID:3E5GW0N70
グリップするところが薄皮になるまで削ってようやくついた記憶がある。どこが干渉してんのかもはやよくわからんくらい合わなかった。がんばれ
0964名無し迷彩 (スフッ Sdea-aNwv)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:52:16.63ID:C1CuZbwWd
マジか。削ってみようかな。
0966名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-Bygg)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:26:09.08ID:2rdj47Yea
ベクターのギアをライラのワイドユースEGギアにしようかなって思ってAmazon見たらスパー破損報告多すぎて怖くて買えねぇ
どれだけ手間かかるんだよベクター
かわいい奴め
0970名無し迷彩 (ワントンキン MMd2-GDdj)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:43.70ID:DjWn7DDtM
>>969
番手高くないものでも壊れたのね
情報ありがと
レビュー無い発売直後に買ってairsoft97のM85の銃に組み込んでるけど壊れる前提でこのまま使うかスパー純正、セクタ他社(スパーはマルイHCの使用中)に組み直すか悩むな
0972名無し迷彩 (ワッチョイ 0d34-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:51:31.58ID:AJqyQ0Jj0
今日届いたがベクターが非常にダサイ銃だと思う日でした、TRIDENT MK2 PDW-M凄いかっこいー
0973名無し迷彩 (ワッチョイW 9b5a-hKR3)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:53:24.56ID:8BYJcAlv0
クライタックのホップパッキンがマルイより厚みがあって、宮川でもうすくて初速落ちるんだけど、テンプレ通りの気密処理でいいんか?
0974名無し迷彩 (スップ Sd43-MdKu)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:18:36.15ID:+WnKoLAqd
いいですよ
0978名無し迷彩 (スププ Sdbf-Mk3t)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:37:26.65ID:Ot82Rjrud
今気づいたんですけど、ベクターのセーフティーセレクターゆっくりファイアの位置に動かすとセミフルセレクターみたいにカチッと止まず、微妙に止まった後ググッと更にファイア方向に動く時があるんですけど仕様ですかね?戻す時もゆっくりだと2回クリックあります。
長い間マルイに飼い慣らされてたから仕様な気もするけど、気にしすぎかな
0979名無し迷彩 (スッップ Sdbf-F4I+)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:32:37.57ID:UYzRCrr0d
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    クリス・ベクターは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0982名無し迷彩 (ワッチョイW 9f08-Mk3t)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:47:03.07ID:cUPzFwIl0
>>980
試してくれたんだ、ありがとね
個体差かな〜。まあ今は問題なく撃ててセーフティも掛かるからとりあえずこのまま使ってみるよ
0983名無し迷彩 (ワッチョイW 3f3d-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 02:04:01.87ID:C++BrJDw0
オーナーズミーティング参加するためにクライタック買ったのに今年もできないのかな。
去年始めた初心者のなんだけどね。
0986名無し迷彩 (ワッチョイ bb9d-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:15:41.46ID:X7ek3rKP0
KRYTACがP90出すらしい
0987名無し迷彩 (スッップ Sd8a-J6L2)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:47:01.93ID:KWgaAgdMd
まーたがっかり性能なんやろ
期待しない
0990名無し迷彩 (ワッチョイW 8f9d-CpVD)
垢版 |
2021/05/09(日) 04:13:22.18ID:Bc3dNUxq0
てか、p90の話は信頼できるソースあるの?
代理店のライラかkrytacそのものが発表したとか

ツイで誰か第三者が呟いただけとかじゃなくて?
0991名無し迷彩 (ワッチョイW b768-Rf2a)
垢版 |
2021/05/09(日) 05:36:42.47ID:13Qgleza0
>>990
P90サバでライラが初出しで発表
0994名無し迷彩 (ワッチョイW 8f9d-CpVD)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:21:08.98ID:Bc3dNUxq0
オリジン12ってのあったな
0997名無し迷彩 (ワッチョイW 8f9d-CpVD)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:57:47.38ID:Bc3dNUxq0
モーターさえあの20kをやめてくれたらね。
ウチに何個もゴロゴロしてる。
0998名無し迷彩 (スッップ Sd8a-J6L2)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:59.58ID:JNzPIJ0id
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    クリス・ベクターは死んだしP90も死産
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0999名無し迷彩 (マクド FFbb-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:44:11.63ID:Z9D4irzSF
>>991
出してねーしw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 954日 17時間 57分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況