X



ハートフォードのモデルガンについて

0366名無し迷彩
垢版 |
2021/02/27(土) 21:42:56.81ID:XV7zTVwE0
わかった
ガンダムマーカーのティターンズブルーでやってみるtnx
0367名無し迷彩
垢版 |
2021/03/01(月) 19:48:17.82ID:GH5eeMnE0
シルバー吹いて上からクリアイエロー
0368名無し迷彩
垢版 |
2021/03/02(火) 03:28:09.39ID:3rQzgVOS0
ケースハードゥンって言うらしい
0371名無し迷彩
垢版 |
2021/03/02(火) 15:26:39.18ID:1xWNdjic0
ハンマーノーズきもい
0372名無し迷彩
垢版 |
2021/03/05(金) 21:13:39.30ID:3s/fSBPO0
【祝】ニューモデルアーミー再販

惜しむらくは、既に2丁持ってる方しか再販されない事だが
0373名無し迷彩
垢版 |
2021/03/06(土) 15:13:40.60ID:WUhIFWZe0
もう再版されたのけ?
0374名無し迷彩
垢版 |
2021/03/06(土) 16:50:54.81ID:2cBjFxR50
今予約取ってる
完成品(3月)とキット(5月)
0375名無し迷彩
垢版 |
2021/03/20(土) 18:14:36.05ID:E11p1ldy0
今M10の組立てしてるんですが、リバウンドスライドの
組込みのとこで、強いバネをドライバーで押し込みながら
入れるんですが、バネを押し込んだとこで上からいくらリバウンドスライドを
押さえて入れようとしても、入らない。困ったわパーツもドライバーで
削れてくるし。
コツとかありますか?
0376名無し迷彩
垢版 |
2021/03/20(土) 18:51:57.94ID:/Ivu+eus0
S&W系の組み立ては初めて?
コクサイとかタナカとかも全く同じやり方で良いんだけど
0379名無し迷彩
垢版 |
2021/03/20(土) 21:06:41.27ID:E11p1ldy0
いろんなサイト見てやり方見てもいくら頑張っても入らないから、バネ少し切って短くしたら入りました
きつすぎませんかハートフォードのw
0380名無し迷彩
垢版 |
2021/03/21(日) 19:10:12.46ID:SNOqObzZ0
タナカがM15ガスガンをテーパードバレルで出すけど
ハートフォードの4インチ版はこのまま絶版になるのかな
6インチ版はフロントサイト修正とトリガーストップ追加で
M14としてちゃんと出し直せばなんとかなりそうだけど
0381名無し迷彩
垢版 |
2021/03/21(日) 20:31:01.09ID:7a2krs0N0
買って長いことしまってたM10の2インチオールドをやっと組み立てた。
いいねレトロそのもの。
あとすごいね。ハンマーダウンしたらフロントサイトが見えないw
近距離戦用だったんかな。
0382名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 00:16:20.67ID:thPoIxv+0
再販されたニューモデルアーミーってどうよ?
0383名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 00:24:15.88ID:gVlGHdVb0
>>381
横から見たらフロントサイトがリアサイトよりかなり背が高いだろ?
要するにリアサイトから見たらフロントサイトが2〜3mmぐらい上に出た状態で
狙うのがこの銃のジャストサイティングだから
0384名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 17:36:08.71ID:5aN2fe8B0
HScのガスブロ出てほしいなあ〜
0385名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:07.15ID:F5qp/BiF0
>>384
もしあるとしたらタナカっぽいけどな
HWS純正のガスってウィンチェスターあるけどはっきり言ってゴミだからなぁ
0386名無し迷彩
垢版 |
2021/04/03(土) 17:11:11.40ID:XODOvqQ20
あーたしかにタナカは小型オートはあの古い380しか持ってないすね。
ハートフォードは昔、高い金出してタナカのペガサス搭載のニューナンブ買ったけど酷い作りだったw
それっきりペガサスに悪い印象持ったままタナカをスルーしてたけど、M49欲しくてタナカのを買ったら余りの素晴らしい出来に驚愕したわ。
0387名無し迷彩
垢版 |
2021/04/03(土) 17:41:10.69ID:XSEj487w0
>>383
その狙い方本当?
SAAやマウンテンリボルバーなどフロントサイト高いのは
反動での跳ね上がり分を見越してだと思ってたよ
(片手保持の時代ならなおさら)
ちなみにタナカのM1917だとハンマーダウンでも普通に狙える
0389名無し迷彩
垢版 |
2021/04/03(土) 19:12:06.46ID:gH/pUUYd0
>>383
バカ言ってんじゃないよそんな狙い方あるわけ無いだろ
0390名無し迷彩
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:50.75ID:iQWuJIdK0
おまいら簡単に釣られんなw
0391名無し迷彩
垢版 |
2021/04/08(木) 21:42:25.55ID:k7zmCKmK0
いつもキャバルリーばっかり売れ残るんだからsaaはシビ4.5、アーティ4.5、キャバ1の割合でいいよ
0392名無し迷彩
垢版 |
2021/04/08(木) 21:47:35.47ID:68J0+v280
フロンティアという方が好きだな
0393名無し迷彩
垢版 |
2021/04/16(金) 23:04:01.71ID:qT1A2lcW0
ついにナガンm1895、6月に発売か。
0394名無し迷彩
垢版 |
2021/04/16(金) 23:12:34.29ID:aiCOzOaY0
ちょっと調べてみたら試作品がアームズで取り上げられたのが2019年5月
いつの間にか2年経ったんだなぁ
0395名無し迷彩
垢版 |
2021/04/17(土) 12:34:04.35ID:Hj6zpHe10
ナガンは買っといた方がいいの?
0396名無し迷彩
垢版 |
2021/04/17(土) 18:27:52.65ID:tzmWb5SN0
そんなの自分で決めれないのか?
0397名無し迷彩
垢版 |
2021/04/18(日) 18:23:47.33ID:+2JPBvTg0
>>395
お前は買わなくていいよ
どうしても欲しいと思う奴の手元に行く分が減るだろ
0398名無し迷彩
垢版 |
2021/04/18(日) 18:32:27.24ID:PDYwS3ap0
どうしても欲しい奴なら既に持ってて当たり前なので買っとけ。
0399名無し迷彩
垢版 |
2021/04/19(月) 03:46:47.68ID:XiSTx5cJ0
コスモガン待ち遠しいが、やはり版権問題で頓挫したか。
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1315781.html
0400名無し迷彩
垢版 |
2021/04/19(月) 12:01:54.24ID:6+WBwRhT0
頓挫したなんてどう解釈したらそう読めるんだ?日本語駄目な人?
0401名無し迷彩
垢版 |
2021/04/19(月) 15:55:40.14ID:7aOMg5cF0
版権の確認など商品化はまだまだ時間がかかるという。

遅いけど進んでるって読めるよな
0402名無し迷彩
垢版 |
2021/04/22(木) 19:53:22.20ID:GqWx7zC60
再販された鉄郎モデルがまだ到着しないんだよね。生産どうなっているんだろ。
0403名無し迷彩
垢版 |
2021/04/24(土) 06:36:17.00ID:57FFjfvb0
ホームページにナガンM1895の情報掲載されているけど、カートリッジ装填時で490gてホントかな?
二十六年式の580gより軽いって、、、
0404名無し迷彩
垢版 |
2021/04/24(土) 07:11:23.39ID:sk9c6KHw0
実銃の場合

M1895...750g
二十六年式拳銃...928 g

妥当じゃね?
0405名無し迷彩
垢版 |
2021/04/24(土) 19:07:18.85ID:8ZDfqz460
二十六年式より小さいし肉薄だから妥当な重さ
0406名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 23:25:04.65ID:bTRgdLBn0
M10の2インチオールドモデルって、製造年何年ごろのモデルですか?
0407名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 14:32:47.88ID:4NsQbLI00
ミリタリーアンドポリスに2インチモデルが登場したのが1936年
ミリタリーアンドポリスにM10の番号が割り振られたのが1957年
ミリタリーアンドポリスからトリガーガードスクリューが省略されたのが1962年
0408名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 19:44:50.24ID:leByBBh10
>>407
だからハートフォードのはどの辺の製造年の?
0409名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 19:57:16.49ID:bqOLSZ0f0
馬鹿は調べる気は全く無いのか?
トリガーガードスクリューあるんだから見当付くだろ
0410名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 19:59:48.73ID:gSF555ey0
横から見てて>>407の明快な回答に瞠目し、
豪速球の馬鹿に対してヒントをやる>>409の優しさに泣いた
0412名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 20:36:46.89ID:leByBBh10
>>407
ウダウダもったいぶってんじゃねえわボケ自称モデルガンマニア(笑)
0413名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 20:41:14.98ID:4NsQbLI00
広義のミリタリーアンドポリスとしてなら1936年から1962年までの26年間で
狭義のM10ミリタリーアンドポリスとしては1957年から1962年までの5年間のうちの
どこかで製造されたモデルを参考にしたのだろうと思われますが
例えばCAW(MULE)やホビーフィックス(ZEKE)のように具体的にその1挺選んで
CAD等を活用し徹底解析したモデルかどうかと聞かれたらおそらく違うだろうという回答になります
0414名無し迷彩
垢版 |
2021/04/30(金) 11:54:32.05ID:sTrS4eop0
>>413
横から失礼。
なんて、いい人なんだろう。
勉強になります。
0415名無し迷彩
垢版 |
2021/04/30(金) 13:56:27.82ID:6ZYwJzSR0
M10のトリガー前スクリュー付きの製造は5年間ってことね
ロットや年によって仕上げとか若干の仕様の違いがあったら、それを狙って「1960年モデル」とか細かいことやってみたいw
0417名無し迷彩
垢版 |
2021/05/12(水) 10:19:43.30ID:I6w8QJi50
saaの組み立てキット買って組み立てたんだけどハンマーがロックしないんだが
どこを調整すればいいんだろうか
0419名無し迷彩
垢版 |
2021/05/12(水) 18:32:29.25ID:7AansnEo0
>>417
初心者?
モデルガンの分解経験は?
0420名無し迷彩
垢版 |
2021/05/14(金) 06:21:15.30ID:GiDEbjap0
>>417
説明書を丁寧に読み込んで図も落ち着いてもう一度見てみて
不良品じゃなければとりあえずは普通に組みあがるはずよ
0421名無し迷彩
垢版 |
2021/05/14(金) 07:33:27.28ID:znbU+dqj0
>>417
saaはめちゃシンプルだから下手に削ったりしないでね
てかいくつも作ったがシア周り削る必要があったことはない

取説超みて組み立て直せば絶対治る

たぶんだがシアトリガースプリング(板バネ)がシアの下に入り込んだ状態で組み立てちゃったんじゃないかな
俺もたまにやるから
0422名無し迷彩
垢版 |
2021/05/19(水) 18:25:30.75ID:+p0fBJ300
M15再発はよ
0423名無し迷彩
垢版 |
2021/05/30(日) 16:54:10.17ID:iJcaj3yY0
スマイソン再販はよ
0424名無し迷彩
垢版 |
2021/05/31(月) 17:20:01.42ID:M7YEJ8Gs0
>>423
あれっ?少し前に木グリ付きで再版しなかった?
0425名無し迷彩
垢版 |
2021/06/10(木) 22:15:30.23ID:m4OO+Nkc0
ナガンリボルバー、土曜に発送出来るって連絡メール来た。
ようやく発売やね。
0426名無し迷彩
垢版 |
2021/06/13(日) 18:04:26.72ID:GBuC6GGf0
ほんと?
0427名無し迷彩
垢版 |
2021/06/16(水) 19:27:00.22ID:TzTHxXnl0
さっきナガン届いたよ
装填はいいとして、排莢の際カートリッジを押し出すのは出来なそう
チョット不思議、今夜はナガンで楽しもう
0428名無し迷彩
垢版 |
2021/06/16(水) 21:50:52.53ID:TzTHxXnl0
自己解決
シリンダーピンを抜き出してバレル基部のパーツを回すと
エジェクターになるのね、面白い
0429名無し迷彩
垢版 |
2021/06/16(水) 22:04:33.35ID:oyJqJmdW0
ナガンリボルバー受け取ったけど、シリンダーのパーティングラインにはガッカリだわ。
ホームページの画像もよく見ると、シリンダー側面にパーティングラインあるの判るね。
自分で削れってことなのかな。
0430名無し迷彩
垢版 |
2021/06/16(水) 22:11:06.80ID:67f/j1iK0
ハーフコックしてローディングゲートを開けるだけのSAAがとても楽に思える
0431名無し迷彩
垢版 |
2021/06/24(木) 17:16:03.73ID:JZ4mixi50
ナガンはローディングゲートを開けるだけ
0432名無し迷彩
垢版 |
2021/06/27(日) 17:32:59.78ID:pjDSrvC00
2014年に発売されたゴルゴ13の45周年記念のモデルガン木箱入り買った。Amazonのサイトで
おそらく、ラストストックだろう?木箱入りを集めてるのでラッキーだった。
0434名無し迷彩
垢版 |
2021/06/28(月) 08:39:54.18ID:oYUpBUmh0
そうです。
0435名無し迷彩
垢版 |
2021/06/29(火) 14:35:12.01ID:PnpOQiKt0
実銃用の空撃ちカートって入らんよね?
0437名無し迷彩
垢版 |
2021/06/29(火) 18:32:30.00ID:y4Dx51B20
こういう感じの?
ttps://www.lymanproducts.com/media/catalog/product/cache/1/image/600x800/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/6/16124_pkg_1.jpg
これは実弾と同じ大きさって書いてあるから入らないと思う

弾頭のついていない空薬莢のことだったら多分入るんじゃないかな?
0438名無し迷彩
垢版 |
2021/06/30(水) 04:13:57.57ID:ad/uL+Jd0
そうそう 測ってみたらおそらくインサートにぶつかる感じだったわ。インサート削りたいなぁ
0439名無し迷彩
垢版 |
2021/06/30(水) 07:16:36.91ID:QV7isM860
削るなんて考えるだけで恐ろしい
0440名無し迷彩
垢版 |
2021/06/30(水) 21:12:10.75ID:+NriLCWE0
残りの人生を刑務所で過ごそうと思うなら削ってもいいのかもしれない
もっとも、そんなことする余裕があるうちは生活には困っていないのだろうけど...
0441名無し迷彩
垢版 |
2021/07/10(土) 06:02:22.11ID:ttFBvi9o0
ハートフォードって箱とかにHWSて書いてあるけど何の略なの?
0442名無し迷彩
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:24.55ID:mSpAU6W50
ヘビーウェイトサイコーの略
0443名無し迷彩
垢版 |
2021/07/10(土) 12:48:23.59ID:OItZMDiW0
ヘヴィ・ウェポン・システム
0444名無し迷彩
垢版 |
2021/07/11(日) 00:23:14.41ID:cizf/YxH0
>>441
HARTFORD WORK SHOPの頭文字を取った略
元々はカスタム専門ショップとしてスタートしたメーカーで、その頃から使っている社名
0445名無し迷彩
垢版 |
2021/07/11(日) 23:27:39.98ID:FKBAoxd50
>>444
ありがとうございます、そういう略なんですね
高校の頃に初めて買ったモデルガンがハートフォードのSAAでその時から何の略なんだろうと思ってました
0446名無し迷彩
垢版 |
2021/07/12(月) 18:37:24.92ID:ov+HMYFb0
>>440
プラスチック製のシリンダーのインサート削るのはオッケーだよ。もっと調べてから発言しような。
0449名無し迷彩
垢版 |
2021/07/12(月) 22:18:04.10ID:AtnOgHjo0
ハンドガンで顕著だけど、
サムネ時点で露出が足りてないの明らかでクリックに至らん
良い歳なんだろうから目玉を過信せずに、
ヒストグラム読むところから始めた方が見てもらえると思う
0450名無し迷彩
垢版 |
2021/07/13(火) 00:07:39.97ID:msc5MeUG0
シリンダー貫通してるとこ見せたいだけなんだからヒストグラムとか小難しい理屈要らんだろ
0451名無し迷彩
垢版 |
2021/07/13(火) 13:22:12.12ID:rfHvSClg0
>>446
本当にいいの?
なら、晒してよw
通報するから
問題ないなら通報されても困らないよねw
0453名無し迷彩
垢版 |
2021/07/13(火) 18:17:22.02ID:beJ72NJi0
>>451
ヤフオクで出品されまくってるの知らないのか?w
0454名無し迷彩
垢版 |
2021/07/13(火) 19:08:44.70ID:HAKLwa0z0
削って問題ない物と問題ありな物 という見解は
各都道府県警の担当官次第って聞いたことある
要は・・
0455名無し迷彩
垢版 |
2021/07/13(火) 19:49:31.37ID:mZJEzf5o0
「俺がルールブックだ!」
0456名無し迷彩
垢版 |
2021/07/14(水) 10:05:56.74ID:MBOSEBh30
ヤフオクに出品されてても駄目な物はだーめヾ(´∀`*)ノ
0457名無し迷彩
垢版 |
2021/07/14(水) 11:29:41.57ID:rBaZv7Su0
>>456
このスレじゃなくて出品者に言えよw
0459名無し迷彩
垢版 |
2021/07/16(金) 14:04:05.04ID:YzD1hLI00
部品購入しようと思ったけど、すごいアナログなんだな
Amazonで売って欲しいわ
0460名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 11:16:48.17ID:YC6nNDGi0
松本零士のコスモドラグーン買った。10万もするから悩んだけど出来が良さそうなのとシリアルナンバー入りでもしかするとプレミア付くかなと思って買った。かっこいいけど10万は高いかな?
0462名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 11:56:10.58ID:tsqeYRVp0
ゴミもマルチも要らない
0463名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 21:13:03.12ID:IMhRjRj90
M19のノンフルートシリンダー出して下せぇ。
Kフレーム用とJフレーム用をお願いシャッス!
0464名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 06:54:39.79ID:K1lML1Dg0
ナガンとかスタールとか珍銃出してくれる貴重なメーカーだから
次に何がくるか気になってる
0465名無し迷彩
垢版 |
2021/09/10(金) 15:30:37.04ID:GruB/qkO0
44ハンドエジェクターの1stを出してほしい。
0467名無し迷彩
垢版 |
2021/09/10(金) 16:34:54.28ID:XUNAaljC0
>>465
Nフレームが揃うタナカにお願いすべきではなかろうか
あたしゃレジスタード・マグナムがいいな
(まあ何処からもでないと思うが)
0468名無し迷彩
垢版 |
2021/11/11(木) 20:00:26.97ID:FauGuzAM0
ばあさんやFDC再販はまだかのう
0469名無し迷彩
垢版 |
2021/11/12(金) 22:45:29.99ID:l6QxgAs70
FDC Lite3がもうすぐ出るよ
0470名無し迷彩
垢版 |
2021/11/20(土) 10:32:24.10ID:iiidh5Xl0
コスモドラグーン クイーン・エメラルダス 予約したわ。新たなステージ と言うほどの仕様ではないと思ったけど。
鉄郎、ハーロック、メーテルと4丁揃うから、これでひとまず終了かな?
0471名無し迷彩
垢版 |
2021/11/20(土) 13:17:51.56ID:cw6tzo5W0
マツモト銃よりKフレーム再販はよ
0473名無し迷彩
垢版 |
2021/11/21(日) 15:46:10.34ID:AaehJuBW0
おれもエメラルダス予約したわ。どくろがルビーっぽい赤になるかと思ったら違うのね。
0474名無し迷彩
垢版 |
2021/11/21(日) 20:01:39.90ID:q/uAncNq0
>>464
M1900がベルグマンを予想。
0475名無し迷彩
垢版 |
2021/11/22(月) 10:57:34.10ID:IGyTcaJo0
エメラルダス予約した
メーテルと鉄郎のは持っているからハーロックのも欲しくなってしまうなー
ハーロック再販しないかなー
0476名無し迷彩
垢版 |
2021/11/27(土) 09:13:23.60ID:C5SCc3UI0
エメラルダス第一ロット予約もう終わってしまった
0477名無し迷彩
垢版 |
2021/11/27(土) 16:06:48.78ID:b903gUKK0
あんなモンに
○万とか
いや何でもない
0478名無し迷彩
垢版 |
2021/11/27(土) 17:22:23.27ID:Wjd9l1Nw0
値札がついているこの世すべての物品に当てはまるわ>あんなモンに○万とか
0479名無し迷彩
垢版 |
2021/12/09(木) 18:32:13.95ID:umLkHS1h0
エメラルダスモデル、11日から順次発送とな。
0480名無し迷彩
垢版 |
2021/12/09(木) 23:34:43.59ID:dNWN2VYL0
正にファンタジーガン
0481名無し迷彩
垢版 |
2021/12/10(金) 20:14:15.05ID:e53VvXFi0
入金してきた!
0482名無し迷彩
垢版 |
2021/12/11(土) 17:37:00.18ID:4eJlguLe0
最初の鉄郎のを買って劇中と違う金メッキ要らないなと思ってたら、知らんうちにメッキ無しが出てたのね...。
買い直したいが当分、再販は無さそうね。
0483名無し迷彩
垢版 |
2021/12/11(土) 18:12:28.64ID:/pkWg5zu0
金メッキじゃなくて真鍮製でしょ。ブルーで染めりゃ真っ黒になる。
0484名無し迷彩
垢版 |
2021/12/11(土) 22:10:39.79ID:hF6whXsw0
真っ黒が良いなら、ハーロックモデルがいいよ。
0485名無し迷彩
垢版 |
2021/12/14(火) 21:57:58.13ID:5nQPJMCW0
エメラルダス来た。写真のようなブルーでは無く、ほぼ真っ黒。鉄郎モデルと同じかと思ったが比較すると違いはあった。グリップの色がキレイだった。買って良かった。
0486名無し迷彩
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:51.51ID:BH2E6nud0
ニューモデルアーミー特売で安く売ってたから買ってきた。
結構売れ残ってるみたいだね。
ローディングレバーだけ安っぽい金属みたいで他のパーツと質感違って違和感がある
0487名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 10:37:29.62ID:gwN8nIH60
再現度はCMCの金型を使ってるHWSより実銃採寸のCAWのほうが遥かに上だからマニアはCAWに流れる
0488名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 18:18:20.42ID:Pr7UDNuO0
流れるも何もそもそもCAWは作らない
0489名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 18:57:52.02ID:ZAdh7DDG0
マニアはもうとっくに持ってるからな。
再販したってコルトのパーカッションほど売れないし。
0491名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 20:00:53.09ID:4rhA11Ob0
>>486
あんなんでも一時期高騰してたねw
CAWがまともに手に入るならまず需要ないレベルの代物だけど
0492名無し迷彩
垢版 |
2021/12/24(金) 21:46:22.69ID:Vc14jiT70
HWSのニューモデルアーミーって「ペイルライダー」使われたことを売りにしてるんだが、
ペイルライダーの銃はコンバージョンタイプなんだよな。
看板に偽りありだな
0493名無し迷彩
垢版 |
2021/12/25(土) 19:38:02.64ID:00hNoPgm0
再販のLiberator予約してた店から、本体色が黒だけどおk?ってメール来た。
ナチュラルHWってそういうことか・・・
0494名無し迷彩
垢版 |
2021/12/25(土) 21:43:34.58ID:eJ21aDtG0
HWは磨けば銀色の金属肌になるから
塗装なんかよりずっとリアルになる。
0495名無し迷彩
垢版 |
2021/12/26(日) 10:28:06.52ID:1qvbEZW80
ナガンリボルバーの木グリと空打ち用カートリッジ追加部品買ったった。
後はシリンダーの目立つパーティングラインを何とかしたい。
0496名無し迷彩
垢版 |
2022/01/27(木) 15:54:25.97ID:fPkFnesr0
ドラグーン再販されるらしいけどHWSのドラグーンって出来はどうなの?
0497名無し迷彩
垢版 |
2022/02/15(火) 23:09:43.12ID:j/AU/8Do0
ドラグーンようやく再販されたね
0498名無し迷彩
垢版 |
2022/02/16(水) 03:12:45.26ID:5m/CGH+l0
ホームページ何も書いてないよ?
0499名無し迷彩
垢版 |
2022/02/16(水) 10:47:17.35ID:Sp+OYf1/0
あるショップで売ってるよ。
何処かは教えない
0501名無し迷彩
垢版 |
2022/02/16(水) 17:13:44.89ID:5m/CGH+l0
>>500
サンクス
注文した

しかも二丁!売り切れたっぽいね
ひとつは未使用で保管するぜ!
0503名無し迷彩
垢版 |
2022/02/16(水) 17:55:29.24ID:5m/CGH+l0
大好きなモデルは二丁目ずつ買うだろ?
0504名無し迷彩
垢版 |
2022/02/16(水) 22:13:40.80ID:aXD/a/F/0
一丁目!一丁目!ワ〜ォ!
0508名無し迷彩
垢版 |
2022/03/05(土) 23:45:19.20ID:822ikBan0
ついに晒されたか
0509名無し迷彩
垢版 |
2022/03/05(土) 23:54:57.52ID:YSpl3rG70
中々色男に映ってるな
0510名無し迷彩
垢版 |
2022/03/06(日) 08:04:57.57ID:lYqFzSrp0
884 名無し迷彩 (ワッチョイ d755-LKVQ [124.219.214.36]) sage ▼ New! 2022/03/05(土) 23:55:42.20 ID:YSpl3rG70 [7回目]
中々色男に映ってるな


885 名無し迷彩 (オッペケ Sr0b-hIpv [126.194.203.142]) sage ▼ New! 2022/03/06(日) 00:08:11.27 ID:yr5oHJWHr [1回目]
自画自賛ですか


886 名無し迷彩 (ワッチョイW d79d-nM7f [60.72.56.35]) sage ▼ New! 2022/03/06(日) 02:12:39.65 ID:HPr+cT0l0 [1回目]
>>884
認めたwwwww
あの動画全部本当なんだな?www
ジジイ救いようがねーwwwwwwww
0511名無し迷彩
垢版 |
2022/03/07(月) 23:00:05.43ID:Y5Sg90RO0
ハートフォードのSAAシビリアンの組み立てキット持ってたなあ
ずっしりとして雰囲気抜群だった
0512名無し迷彩
垢版 |
2022/04/13(水) 17:22:49.99ID:HEny95T80
M19キットが来月再販予定
年末にフレーム割れで修理を依頼したM19がようやく戻ってこれそうだ
0515名無し迷彩
垢版 |
2022/05/01(日) 20:21:45.08ID:XIEZsj+b0
6inの組立キットが今月出るんだね。表面は無垢っぽいから塗装にもブルーイングにも良いね。
早速ポチったわ。M19の6inって良く言えばスマートに見えて好きなモデルだ。
悪く言えば華奢過ぎると思うけど今まで仕上げが悪いモデルしか持ってなかったから嬉しい。
0516名無し迷彩
垢版 |
2022/05/05(木) 18:50:03.53ID:vQbfEsiT0
saaでエジェクションチューブを止める用のバレルに圧入?されてるナットが取れたんだけど何で止めるのが良いんだろう....
0517名無し迷彩
垢版 |
2022/05/05(木) 19:12:50.02ID:ptaCf8NW0
エポキシで止めとけばいいのでは。
0518名無し迷彩
垢版 |
2022/05/05(木) 20:04:21.58ID:58IYW+4D0
ここのkフレームのフレーム上部幅が年々薄くなってきてるの何でだろう
0519名無し迷彩
垢版 |
2022/05/05(木) 20:46:03.33ID:89RUO5dS0
またハゲの話してる...
0520名無し迷彩
垢版 |
2022/05/06(金) 11:28:01.30ID:piK6kkt60
>>517
それでも取れたんやわ...
メタルロック試してみる
0521名無し迷彩
垢版 |
2022/05/13(金) 10:06:05.97ID:tgTtgjJ20
ダメだメタルロックでもくっつかない...
同じ症状なった人おらん?
0522名無し迷彩
垢版 |
2022/05/13(金) 20:08:00.02ID:u5M+td1j0
ABSならプラリペア
HWなら瞬着
だめ?
0523名無し迷彩
垢版 |
2022/05/13(金) 20:19:34.00ID:wKMdddwX0
一旦穴掘り直してねじ止めもローレット深くして
JBウエルドとか詰めたら止まりそうだけどね
0524名無し迷彩
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:58.91ID:UGuDSfRM0
素直にメーカーじゃ駄目なん?
0525名無し迷彩
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:20.38ID:kKyaEIBg0
>>522
ありがとう試してみるわ
0526名無し迷彩
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:57.65ID:kKyaEIBg0
>>523
ダメだったら検討してみるありがとう
0527名無し迷彩
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:10.86ID:KBCf5nnb0
重力サーベルが水鉄砲で出てきたが、金属版は出てこないのだろうか
0528名無し迷彩
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:11.63ID:KLUMR4b30
コスモガン楽しみにしてるけど、無可動と聞いてちょっと残念。リリース何年先になるかな。
0529名無し迷彩
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:38.85ID:OIHDmMfD0
テキサスパターソン再販来たね
0530名無し迷彩
垢版 |
2022/05/19(木) 23:01:34.78ID:FQv/vVwB0
高いね
前からこの値段?
0531名無し迷彩
垢版 |
2022/05/19(木) 23:12:01.06ID:OIHDmMfD0
いや値段上がってる
ただ前ロットはただのHWだったけど今回のはケースバードン
0532名無し迷彩
垢版 |
2022/05/19(木) 23:13:59.44ID:OIHDmMfD0
いや、前回もケースハードゥンのあったな
1500円くらい値上がりしてる
0533名無し迷彩
垢版 |
2022/05/25(水) 23:42:44.49ID:RoU3f0UU0
パームピストルって意表突きすぎだな。
まあ他のモデルガンメーカーから出ることは絶対ないだろうけど。
0535名無し迷彩
垢版 |
2022/05/26(木) 08:33:12.11ID:0Uj1lHoN0
セガールの何かの映画で出てたし欲しい人は一定数居るかもしれん。
0536名無し迷彩
垢版 |
2022/05/29(日) 22:31:54.65ID:jL5tdla80
そのうちベルトバックルとかステッキに仕込んだ奴が出るな
0537名無し迷彩
垢版 |
2022/05/29(日) 22:40:27.15ID:IW+jsuYp0
アクションがレジスタード出すなら、HWSにはプリトルーパーでも出してほしいもんだ。
0538名無し迷彩
垢版 |
2022/06/14(火) 18:33:44.94ID:G9Jfc1ZT0
ヘビーウェイトのグレーがかった色味が古びた鉄みたいで、
塗装もなんもしなくてもこれで満足。
って塗装やらしたことないだけなんだけど
0539名無し迷彩
垢版 |
2022/07/10(日) 11:05:28.49ID:+iCPJ2t50
テキサスパターソン話題にならないね
売れ残ってるし
0540名無し迷彩
垢版 |
2022/07/22(金) 08:52:42.19ID:iMRjTvqj0
パターソンいいんだけどシリンダーのハンマーが入る部分のフチがすぐ欠けたわ
俺の扱いが悪いんだけど、ハンマーを起こしたときに回転しきってないことがあるみたい
0541名無し迷彩
垢版 |
2022/07/30(土) 21:10:17.29ID:DGDvEVZc0
トルネード吉田監修のフロンティアシックスシューター 誰か買う?
0543名無し迷彩
垢版 |
2022/07/31(日) 08:37:59.21ID:LFGg1DLh0
ハゲナイフの写真なんてバカらしくて見れんな
0544名無し迷彩
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:23.09ID:QoQ75pyM0
>>541
細かい部分の考証が西部開拓時代じゃないとこがね…
HWSは応援してるけど
0546名無し迷彩
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:16.34ID:SuPQBrsQ0
>>541
なんかズレてるよね
トルネード氏といえば某ゲームのキャラのイメージが強い人多いだろうし本人も事あるごとにそのキャラのポーズしたりしてるんだからシックスシューターなんてマニアックすぎるものじゃなくて
普通に某キャライメージのSAAとかにすればよかったのに
0548名無し迷彩
垢版 |
2022/08/10(水) 10:49:20.88ID:1ne0N5C90
六研プラのピースメーカーと互換性のある部品を探しています。アドバイスをお願いします。
0549名無し迷彩
垢版 |
2022/08/10(水) 22:10:10.87ID:KSpbmaDt0
昔のやつ?
それともランパントのやつ?

昔のやつのほうならcmcのベースになったやつだから
HWSのパーツが使えると思う
0550名無し迷彩
垢版 |
2022/08/16(火) 16:47:00.25ID:UUhL0WSy0
ありがとう。40年以上前のやつ。ハートフォードをキーワーにしてさがしてみます。
0551名無し迷彩
垢版 |
2022/08/16(火) 16:47:52.80ID:UUhL0WSy0
キーワ → キーワード
0552名無し迷彩
垢版 |
2022/08/25(木) 12:20:23.24ID:gY9Q+l5I0
そろそろ、アームズマガジンとのコラボモデルのコルト発売されるかな?
0553名無し迷彩
垢版 |
2022/08/29(月) 16:57:57.03ID:FXFbWDAY0
発送メール来たわ。明日来るから楽しみだわ。
0555名無し迷彩
垢版 |
2022/08/30(火) 12:31:51.00ID:eJD7zPLW0
今日来るはずのコルトとホルスター、ヤマトの集荷忘れで明日になった。アホか?
0557名無し迷彩
垢版 |
2022/08/30(火) 13:16:35.99ID:eJD7zPLW0
うるさいわ。死ねよカス。
0558名無し迷彩
垢版 |
2022/08/30(火) 13:22:50.25ID:GbPYISdy0
私的な嘆きをあちこち投稿するなマヌケ
女かよ
0559名無し迷彩
垢版 |
2022/09/30(金) 01:14:08.08ID:KgEKNqty0
女だが?
0562名無し迷彩
垢版 |
2023/01/26(木) 12:41:10.24ID:yYjC2CP80
サンダラーかあ
ダブルアクションフロンティアとかm1892が欲しかったがそらバリエないからそっちだよね
0563名無し迷彩
垢版 |
2023/01/31(火) 20:19:05.08ID:W6+Wef5W0
1878なら買うとこだけど、1877はいらないな
0564名無し迷彩
垢版 |
2023/02/19(日) 17:13:48.83ID:qN1rIzaF0
ワンフェスに出店してたね。面白かった。
0565名無し迷彩
垢版 |
2023/03/26(日) 09:49:04.97ID:NVWaAVwD0
サンモニ出演者に一升瓶持たせてロシアに送り込め
0566名無し迷彩
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:36.32ID:QW3ThhC/0
ウォーカー再販だって?
0567名無し迷彩
垢版 |
2023/03/28(火) 08:32:29.11ID:5lL2aVLk0
.。ooO(~ペ/)/ヒャッ・・・・・
0568名無し迷彩
垢版 |
2023/05/07(日) 03:50:38.07ID:5fJzHA/H0
SAAシビリアンのラバーガン買う予定だけど、シリコンスプレーはしない方がいい?
ハンマーにシリコンスプレーふくつもりなんだけどラバー部分に影響あるかな?
0569名無し迷彩
垢版 |
2023/06/07(水) 15:09:56.50ID:WKxQumeH0
saaのゴーストブラックモデルの出来は如何なものですか?
気になっているのですが
0571名無し迷彩
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:18.21ID:R8n4ccA60
組み立て式のシルバーSAAってどうよ?
0573名無し迷彩
垢版 |
2023/06/13(火) 17:04:52.56ID:tQqoZqrB0
>>571
パーティングラインも綺麗に処理されていて、とてもいいよ
グリップフレームを後方からとめるネジを、締め込み過ぎるとフレームが割れるので、それだけ注意
0574名無し迷彩
垢版 |
2023/06/16(金) 16:05:48.45ID:5PoG3hyj0
ウォーカー再版されるらしいね
0575名無し迷彩
垢版 |
2023/07/11(火) 00:10:43.89ID:bahbFKO+0
ウォーカーマダー? チンチン
0578名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:12:09.25ID:4DzyZXTU0
コスモドラグーン新作来ないな
0579名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:29.61ID:C8LjT+N+0
ファンタジーガン出すくらいならウォーカー出せよ。
いつまで広告だけ出してんだよ
0580名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:49:22.12ID:aZ6QSCxf0
売れるんならコスモドラグーン何回でも再販なりカラバリ展開して資金調達してくれて構わんが、2114年式コスモガンをはよ製品化しないと、当時世代の寿命が来ちゃうよ。
0581名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:56:34.86ID:Sciqgaj80
東京店に行ったとき、コスモガンは不可動と聞いたので期待値チョット下がったけど…でも早いとこ出して欲しいな。
0582名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 12:16:21.26ID:C8LjT+N+0
コスモガン何であんなに高いんだ?
0583名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 19:17:18.46ID:4DzyZXTU0
コスモガンが商品化されれば重力サーベルまですぐ
0584名無し迷彩
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:41.30ID:FqxhxpE30
ウォーカー再販の話どうなったのよ
0585名無し迷彩
垢版 |
2023/11/28(火) 18:14:56.27ID:X40frmJC0
>>494
マジ?
磨いたやつ見てたみたい
0586名無し迷彩
垢版 |
2023/12/10(日) 11:52:57.62ID:rjhxG75I0
コルトライトニング、全然話題になってなくてワロタ
俺は30年もこの時を待ってたから、出たって聞いて狂喜乱舞してたというのに
0587名無し迷彩
垢版 |
2023/12/15(金) 23:35:03.66ID:SXL/s66C0
試作品に大分投資したようだから、興味のある人は二挺購入してあげるのがよいかと思います
0588名無し迷彩
垢版 |
2024/03/09(土) 22:17:18.90ID:2hhJFAHW0
↑の書き込みにあったウォーカーどーなったの?
0589名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 12:39:33.02ID:XnBYSFs00
ライトニングは3インチ出たら買おうかな
0590名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 17:46:09.57ID:kUzsN0I+0
1878を出すなら買ってやってもいい
0592名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 18:44:35.76ID:pucAcCTa0
サンダラー(41口径)は出ない感じ?
出ても5年後とかかな?
0593名無し迷彩
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:38.09ID:OuRzeP+c0
1877買ったけどギミックが再現されててリアルで良かった
サイズ感はM36くらいコンパクトだから手がデカい人は握りにくいかもね
0595名無し迷彩
垢版 |
2024/04/20(土) 21:06:42.00ID:RmxrctWu0
モデルガンスレで話題になってたよ
俺もP7でモデルガン初めて買うかも
0596名無し迷彩
垢版 |
2024/05/01(水) 19:34:04.34ID:9g2kQ5JJ0
本当に秋に出そうな完成度
0597名無し迷彩
垢版 |
2024/05/02(木) 11:17:14.55ID:x19/7Zoa0
そして貴様らは次にこう言うだろう
高けぇ
安かったら欲しい
とな
0598名無し迷彩
垢版 |
2024/05/02(木) 11:20:49.25ID:A5zZLzm20
「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」
(生命保険解約)
0599名無し迷彩
垢版 |
2024/05/02(木) 11:33:45.07ID:UGxert540
発火できない文鎮はいらんのですよハートフォードさん
0600 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 05:27:47.46ID:eq95IYBt0
でも買わずに後で後悔してボッタクリ転売と悩むよりはね
0601名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 14:18:10.96ID:jvvjFNVU0
ライトニング

マックチャンネルで所がボロクソ言ってる
0602 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:12:12.96ID:y9lokFJj0
所さんの言い分はオタク的には同意するが、まあ老害だよね(本人も自覚してるが)
ただ、同業他社(モデルガン出してないところだけど)が同席してて言うのはどうなんだろ
0603名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 19:06:16.89ID:BHN12FVc0
弾のヘリで動かすのもカタカタも失敗実銃と同じ機構なんだから文句はコルトに言わないとw
無知老害を嫌ってタナ力はいっさい関わらないでくれと関係を断って正解だったな
0604名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 19:37:36.29ID:oPJxiVAc0
まぁそうは言ってもタナ力のNフレームのラインは直さないし
バレルは曲がって接着されてるし
コラボボッタくりに
メッキ不良だし

HWSもどっこいだが
0605名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 20:09:22.62ID:z7iqZND40
P7のあとはブレンテンたのむよ!
0606名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 21:44:55.96ID:Q7ipCrZ20
発火しなきゃ意味がない発火しなきゃ意味がない発火しなきゃ意味がない
0608名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 00:36:16.80ID:fTfyWLlC0
こうやって新製品を悪く言って拡散するから売れなくなって新規開発も減って再販メーカーになっていく
業界全体が閉じコンに
0609名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 01:51:03.60ID:73dX8GzX0
年配の人程ユーザー一人ひとりが業界のパトロンとなったつもりで新製品を応援の意味で買ってくれてるね。
0610名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 09:25:17.16ID:vMe3zZOI0
発 火 で き ゃ た だ の ゴ ミ ! !
0611名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 10:00:33.25ID:gM/qsGhY0
イキりでその脱字は流石にダサすぎる
0612名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 11:27:14.18ID:fTfyWLlC0
発火モデルガンはゴミですか
0613名無し迷彩 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 11:34:42.80ID:HMuPIC4U0
発火済みモデルガンをハードオフに持ってったらゴミ扱いされた恨みでもあるのか
0614名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 00:01:12.12ID:LQZkpuND0
発火できなきゃ~
発火できなきゃ~
ンただの~ゴミモデルガン~

ハート~フォードは~
ただのゴミモデルガン屋~
0615名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 00:29:53.67ID:33ZENuW70
モデルガンでさえないだろ
ただのプラモ
0616名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 11:25:10.10ID:GL5zsGR10
発火おじさんは今日も元気にお墓に近づいてます
0617名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 16:37:18.85ID:4e7LoDnH0
何時までたっても ハートフォードね~~
モデルガン屋に~生まれけれど~
まともなモデルガン屋~ まだ遠い~
折角立ち上げた~ モデルガン屋なのに~
私のP7~ 発火は出来ないの~
どうにもならない仕様と分かってい~ても~
こいつを売りたい注目されたいム~リなのに
バカね、バカね、よせばいいのに~~

駄目な駄目な~ ホントに~駄目な~
何時ま~でたっても 駄目なハートフォードね~~
0618名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 18:27:44.72ID:GL5zsGR10
何かのミームなんだろうけどよくわからないよ爺さん
0619名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 18:53:38.68ID:eqR3k/6O0
発火するの好きなほうだけど、自分の興味ある機種がモデルアップされたら非発火モデルも普通に買うけどなあ
今時P7をあんな感じの完成度(試作しか見てないけど)で出してくれるところ他にないし、たぶんこれからも無さそう
いきなり新鋭モデルガンメーカーとして名乗り上げたA! CTIONは最初こそ期待したけど
非発火どころかほぼ文鎮みたいなのばっか出してるし……。P7、真面目に貯金して買えるように頑張るゾ
0620名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 18:59:29.26ID:rBzv0nrf0
実質文鎮じゃないですか
スライドガチャガチャ引いてエジェクションポートからカートがコロンコロン出てくるのを見て何が楽しいんですか?
モデルガンは発火してこそ、できてこそナルシズムに浸れるのです
発火の出来ないモデルガンが出来損ないだよと山岡士郎も言ってました
0621名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 19:41:43.65ID:AIR3M4W40
黙って駄菓子屋の8連発火薬銃パンパンしてろよ
0623名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 20:39:29.58ID:GL5zsGR10
駄菓子屋に銃売ってたのか
駄菓子屋を見たことが無いよ
0624名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 23:14:37.60ID:AIR3M4W40
>>623
こういうやつ
ttps://www.j-cast.com/trend/assets_c/2019/11/trend_20191119150608-thumb-645xauto-168398.jpg
モデルガンと比べたら安いし手間がかからないし、これでも割と発火の満足感を得られるので好きなやつは居る
0625名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 13:25:13.07ID:JiBrOry10
弾も撃てない発火モデルガンとかつまらないよ
0626名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 15:02:46.07ID:Lj38kH6K0
>>620
モデルガンのどこに価値を見い出すかは、人それぞれだ。
私は発火には興味がない。操作したり分解したりして弄るのが楽しい。
私にとっては、モデルガンは実銃の形状と機構を正確に再現してこそ、だ。
発火のためにデフォルメされたモデルガンは、私にとっては出来損ないだ。
0627名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 16:04:01.52ID:rIQ0ONwx0
>>625
弾が出ないから良いんだろ?
バカかよ
ガキかよ
誰も傷つけない
カートが飛んで家具を傷めたり障子襖に穴を開けたりはするかも知れない
しかしマズルフラッシュ、ブローバックのキック、硝煙を楽しめればそれでいい
それはガスガンとは趣きが違う

>>626
分解するなら発火でもできる
機能を間引かれた無発火モデルガンは存在が無価値だ
0628名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 19:12:43.72ID:X3H8/Wvg0
ナウなヤングだから良くわかりません
0629名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 19:16:23.03ID:Lj38kH6K0
発火を優先すると、どうしてもモデル化できる銃の種類が限定される。
中小型ハンドガンを発火モデルで再現するのは難しいのではないだろうか。
モデルガンがガバメントだらけなのは、これも理由の一つでは?
0630名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 23:21:05.19ID:6B0ezIiy0
コルト1900系とかをリアルメカで出してくれたら涙ものだな。
発火はどうでもいい。
0631名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 00:38:38.96ID:0zhL5b9W0
それより32オート作ってほしいね
いまだにMGCのアレで我慢してんだぜ
0632 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 02:46:44.71ID:SKx/mBQC0
ダミカでいいな発火はお爺さん向けだよ
自分でパーンって叫べばいいじゃん
0633名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 07:44:05.13ID:ulYdV9bf0
>>630
発火できないモデルガンなんかそれこそ駄菓子屋に吊るされてるクソ安い樹脂の熱ダレが表面に出てるもんでも持ってろ
0634名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 14:59:34.87ID:5WZhRavR0
>>631
気持ちは分かるが、バレルのロックをリアルにすると
全然持たないのがマルシンの1910で分かってるから、
俺はMGCのアレでいいや
0635名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 18:30:16.45ID:0UU8TpxC0
>>634
発火できるようにするから、持たない訳じゃん。ダミカ・モデルならリアルな再現が可能。
実際にマルシンの1910は、発火させずに弄って遊ぶだけなら、十分な耐久性があるから。
0636名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 20:37:45.57ID:q93wfY800
CAWのダミカ1943はバレルブッシングを発射したわ
0637名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 20:42:35.55ID:iSfSeOIu0
プラでリアル構造にするならスプリングも弱くしないとね。
0639名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 11:54:45.39ID:wRmtUAW40
所さんみたいな影響力ある人が、ネットで特定の商品をあんなにしつこくディスっちゃマズいんじゃないのか?
とりあえず、41口径のサンダラーはその独自機構でいいから出してもらいたいな。買いますんで
0640名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 15:49:18.85ID:U5unaU+D0
1877系は見た目がかっこわるくて嫌いだから
1878を出してほしいな
0641名無し迷彩
垢版 |
2024/05/15(水) 13:26:23.58ID:2rMjuIsj0
トコロはスーパーブラックホークの動画でも間違った無知で喚いて恥晒してたよ
マックは間違いがわかってるのに何も言えず苦笑い
0642名無し迷彩
垢版 |
2024/05/19(日) 16:11:23.51ID:Pn7+Hsts0
銃もパーツも売り切れが多すぎる。ファンが欲しい時に無いという機会損失が多いと思う。
せめてSAAの消耗パーツは切らさずに置いておいてほしい。
0643 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:05:21.50ID:iGhfq4TR0
今はライトニング売らないとだから他はなかなか再販無さそうね
0644名無し迷彩
垢版 |
2024/05/29(水) 16:28:04.81ID:qeqTV/eP0
所さんのライトニングその後
0645 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:24:48.35ID:caTvY/PA0
アームズマガジンにP7の記事来てるね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況