X



ハートフォードのモデルガンについて

0001名無し迷彩
垢版 |
2018/10/16(火) 00:28:43.82ID:uYgnQNNg0
HWSのSAA組んでるんですが、どうもシリンダーの回転が悪いんです。
ハンマーを一番後ろまで引いた時、微妙にシリンダーが回りきらず、ストッパーがきちんと止まりません。

また、弾の装填のため、トリガーを説明書でいうB位置にしてシリンダーを回転させるのですが、これもちょっと力を入れないと回りません。
シリンダーの後ろについている、金属パーツが酷く傷が入ってしまいました。

これらはどうすれば改善されますか?
お分かりになる詳しい方教えてください
0538名無し迷彩
垢版 |
2022/06/14(火) 18:33:44.94ID:G9Jfc1ZT0
ヘビーウェイトのグレーがかった色味が古びた鉄みたいで、
塗装もなんもしなくてもこれで満足。
って塗装やらしたことないだけなんだけど
0539名無し迷彩
垢版 |
2022/07/10(日) 11:05:28.49ID:+iCPJ2t50
テキサスパターソン話題にならないね
売れ残ってるし
0540名無し迷彩
垢版 |
2022/07/22(金) 08:52:42.19ID:iMRjTvqj0
パターソンいいんだけどシリンダーのハンマーが入る部分のフチがすぐ欠けたわ
俺の扱いが悪いんだけど、ハンマーを起こしたときに回転しきってないことがあるみたい
0541名無し迷彩
垢版 |
2022/07/30(土) 21:10:17.29ID:DGDvEVZc0
トルネード吉田監修のフロンティアシックスシューター 誰か買う?
0543名無し迷彩
垢版 |
2022/07/31(日) 08:37:59.21ID:LFGg1DLh0
ハゲナイフの写真なんてバカらしくて見れんな
0544名無し迷彩
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:23.09ID:QoQ75pyM0
>>541
細かい部分の考証が西部開拓時代じゃないとこがね…
HWSは応援してるけど
0546名無し迷彩
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:16.34ID:SuPQBrsQ0
>>541
なんかズレてるよね
トルネード氏といえば某ゲームのキャラのイメージが強い人多いだろうし本人も事あるごとにそのキャラのポーズしたりしてるんだからシックスシューターなんてマニアックすぎるものじゃなくて
普通に某キャライメージのSAAとかにすればよかったのに
0548名無し迷彩
垢版 |
2022/08/10(水) 10:49:20.88ID:1ne0N5C90
六研プラのピースメーカーと互換性のある部品を探しています。アドバイスをお願いします。
0549名無し迷彩
垢版 |
2022/08/10(水) 22:10:10.87ID:KSpbmaDt0
昔のやつ?
それともランパントのやつ?

昔のやつのほうならcmcのベースになったやつだから
HWSのパーツが使えると思う
0550名無し迷彩
垢版 |
2022/08/16(火) 16:47:00.25ID:UUhL0WSy0
ありがとう。40年以上前のやつ。ハートフォードをキーワーにしてさがしてみます。
0551名無し迷彩
垢版 |
2022/08/16(火) 16:47:52.80ID:UUhL0WSy0
キーワ → キーワード
0552名無し迷彩
垢版 |
2022/08/25(木) 12:20:23.24ID:gY9Q+l5I0
そろそろ、アームズマガジンとのコラボモデルのコルト発売されるかな?
0553名無し迷彩
垢版 |
2022/08/29(月) 16:57:57.03ID:FXFbWDAY0
発送メール来たわ。明日来るから楽しみだわ。
0555名無し迷彩
垢版 |
2022/08/30(火) 12:31:51.00ID:eJD7zPLW0
今日来るはずのコルトとホルスター、ヤマトの集荷忘れで明日になった。アホか?
0557名無し迷彩
垢版 |
2022/08/30(火) 13:16:35.99ID:eJD7zPLW0
うるさいわ。死ねよカス。
0558名無し迷彩
垢版 |
2022/08/30(火) 13:22:50.25ID:GbPYISdy0
私的な嘆きをあちこち投稿するなマヌケ
女かよ
0559名無し迷彩
垢版 |
2022/09/30(金) 01:14:08.08ID:KgEKNqty0
女だが?
0562名無し迷彩
垢版 |
2023/01/26(木) 12:41:10.24ID:yYjC2CP80
サンダラーかあ
ダブルアクションフロンティアとかm1892が欲しかったがそらバリエないからそっちだよね
0563名無し迷彩
垢版 |
2023/01/31(火) 20:19:05.08ID:W6+Wef5W0
1878なら買うとこだけど、1877はいらないな
0564名無し迷彩
垢版 |
2023/02/19(日) 17:13:48.83ID:qN1rIzaF0
ワンフェスに出店してたね。面白かった。
0565名無し迷彩
垢版 |
2023/03/26(日) 09:49:04.97ID:NVWaAVwD0
サンモニ出演者に一升瓶持たせてロシアに送り込め
0566名無し迷彩
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:36.32ID:QW3ThhC/0
ウォーカー再販だって?
0567名無し迷彩
垢版 |
2023/03/28(火) 08:32:29.11ID:5lL2aVLk0
.。ooO(~ペ/)/ヒャッ・・・・・
0568名無し迷彩
垢版 |
2023/05/07(日) 03:50:38.07ID:5fJzHA/H0
SAAシビリアンのラバーガン買う予定だけど、シリコンスプレーはしない方がいい?
ハンマーにシリコンスプレーふくつもりなんだけどラバー部分に影響あるかな?
0569名無し迷彩
垢版 |
2023/06/07(水) 15:09:56.50ID:WKxQumeH0
saaのゴーストブラックモデルの出来は如何なものですか?
気になっているのですが
0571名無し迷彩
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:18.21ID:R8n4ccA60
組み立て式のシルバーSAAってどうよ?
0573名無し迷彩
垢版 |
2023/06/13(火) 17:04:52.56ID:tQqoZqrB0
>>571
パーティングラインも綺麗に処理されていて、とてもいいよ
グリップフレームを後方からとめるネジを、締め込み過ぎるとフレームが割れるので、それだけ注意
0574名無し迷彩
垢版 |
2023/06/16(金) 16:05:48.45ID:5PoG3hyj0
ウォーカー再版されるらしいね
0575名無し迷彩
垢版 |
2023/07/11(火) 00:10:43.89ID:bahbFKO+0
ウォーカーマダー? チンチン
0578名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:12:09.25ID:4DzyZXTU0
コスモドラグーン新作来ないな
0579名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:29.61ID:C8LjT+N+0
ファンタジーガン出すくらいならウォーカー出せよ。
いつまで広告だけ出してんだよ
0580名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:49:22.12ID:aZ6QSCxf0
売れるんならコスモドラグーン何回でも再販なりカラバリ展開して資金調達してくれて構わんが、2114年式コスモガンをはよ製品化しないと、当時世代の寿命が来ちゃうよ。
0581名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 11:56:34.86ID:Sciqgaj80
東京店に行ったとき、コスモガンは不可動と聞いたので期待値チョット下がったけど…でも早いとこ出して欲しいな。
0582名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 12:16:21.26ID:C8LjT+N+0
コスモガン何であんなに高いんだ?
0583名無し迷彩
垢版 |
2023/09/10(日) 19:17:18.46ID:4DzyZXTU0
コスモガンが商品化されれば重力サーベルまですぐ
0584名無し迷彩
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:41.30ID:FqxhxpE30
ウォーカー再販の話どうなったのよ
0585名無し迷彩
垢版 |
2023/11/28(火) 18:14:56.27ID:X40frmJC0
>>494
マジ?
磨いたやつ見てたみたい
0586名無し迷彩
垢版 |
2023/12/10(日) 11:52:57.62ID:rjhxG75I0
コルトライトニング、全然話題になってなくてワロタ
俺は30年もこの時を待ってたから、出たって聞いて狂喜乱舞してたというのに
0587名無し迷彩
垢版 |
2023/12/15(金) 23:35:03.66ID:SXL/s66C0
試作品に大分投資したようだから、興味のある人は二挺購入してあげるのがよいかと思います
0588名無し迷彩
垢版 |
2024/03/09(土) 22:17:18.90ID:2hhJFAHW0
↑の書き込みにあったウォーカーどーなったの?
0589名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 12:39:33.02ID:XnBYSFs00
ライトニングは3インチ出たら買おうかな
0590名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 17:46:09.57ID:kUzsN0I+0
1878を出すなら買ってやってもいい
0592名無し迷彩
垢版 |
2024/03/12(火) 18:44:35.76ID:pucAcCTa0
サンダラー(41口径)は出ない感じ?
出ても5年後とかかな?
0593名無し迷彩
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:38.09ID:OuRzeP+c0
1877買ったけどギミックが再現されててリアルで良かった
サイズ感はM36くらいコンパクトだから手がデカい人は握りにくいかもね
0595名無し迷彩
垢版 |
2024/04/20(土) 21:06:42.00ID:RmxrctWu0
モデルガンスレで話題になってたよ
俺もP7でモデルガン初めて買うかも
0596名無し迷彩
垢版 |
2024/05/01(水) 19:34:04.34ID:9g2kQ5JJ0
本当に秋に出そうな完成度
0597名無し迷彩
垢版 |
2024/05/02(木) 11:17:14.55ID:x19/7Zoa0
そして貴様らは次にこう言うだろう
高けぇ
安かったら欲しい
とな
0598名無し迷彩
垢版 |
2024/05/02(木) 11:20:49.25ID:A5zZLzm20
「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」
(生命保険解約)
0599名無し迷彩
垢版 |
2024/05/02(木) 11:33:45.07ID:UGxert540
発火できない文鎮はいらんのですよハートフォードさん
0600 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 05:27:47.46ID:eq95IYBt0
でも買わずに後で後悔してボッタクリ転売と悩むよりはね
0601名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 14:18:10.96ID:jvvjFNVU0
ライトニング

マックチャンネルで所がボロクソ言ってる
0602 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:12:12.96ID:y9lokFJj0
所さんの言い分はオタク的には同意するが、まあ老害だよね(本人も自覚してるが)
ただ、同業他社(モデルガン出してないところだけど)が同席してて言うのはどうなんだろ
0603名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 19:06:16.89ID:BHN12FVc0
弾のヘリで動かすのもカタカタも失敗実銃と同じ機構なんだから文句はコルトに言わないとw
無知老害を嫌ってタナ力はいっさい関わらないでくれと関係を断って正解だったな
0604名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 19:37:36.29ID:oPJxiVAc0
まぁそうは言ってもタナ力のNフレームのラインは直さないし
バレルは曲がって接着されてるし
コラボボッタくりに
メッキ不良だし

HWSもどっこいだが
0605名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 20:09:22.62ID:z7iqZND40
P7のあとはブレンテンたのむよ!
0606名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 21:44:55.96ID:Q7ipCrZ20
発火しなきゃ意味がない発火しなきゃ意味がない発火しなきゃ意味がない
0608名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 00:36:16.80ID:fTfyWLlC0
こうやって新製品を悪く言って拡散するから売れなくなって新規開発も減って再販メーカーになっていく
業界全体が閉じコンに
0609名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 01:51:03.60ID:73dX8GzX0
年配の人程ユーザー一人ひとりが業界のパトロンとなったつもりで新製品を応援の意味で買ってくれてるね。
0610名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 09:25:17.16ID:vMe3zZOI0
発 火 で き ゃ た だ の ゴ ミ ! !
0611名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 10:00:33.25ID:gM/qsGhY0
イキりでその脱字は流石にダサすぎる
0612名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 11:27:14.18ID:fTfyWLlC0
発火モデルガンはゴミですか
0613名無し迷彩 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 11:34:42.80ID:HMuPIC4U0
発火済みモデルガンをハードオフに持ってったらゴミ扱いされた恨みでもあるのか
0614名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 00:01:12.12ID:LQZkpuND0
発火できなきゃ~
発火できなきゃ~
ンただの~ゴミモデルガン~

ハート~フォードは~
ただのゴミモデルガン屋~
0615名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 00:29:53.67ID:33ZENuW70
モデルガンでさえないだろ
ただのプラモ
0616名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 11:25:10.10ID:GL5zsGR10
発火おじさんは今日も元気にお墓に近づいてます
0617名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 16:37:18.85ID:4e7LoDnH0
何時までたっても ハートフォードね~~
モデルガン屋に~生まれけれど~
まともなモデルガン屋~ まだ遠い~
折角立ち上げた~ モデルガン屋なのに~
私のP7~ 発火は出来ないの~
どうにもならない仕様と分かってい~ても~
こいつを売りたい注目されたいム~リなのに
バカね、バカね、よせばいいのに~~

駄目な駄目な~ ホントに~駄目な~
何時ま~でたっても 駄目なハートフォードね~~
0618名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 18:27:44.72ID:GL5zsGR10
何かのミームなんだろうけどよくわからないよ爺さん
0619名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 18:53:38.68ID:eqR3k/6O0
発火するの好きなほうだけど、自分の興味ある機種がモデルアップされたら非発火モデルも普通に買うけどなあ
今時P7をあんな感じの完成度(試作しか見てないけど)で出してくれるところ他にないし、たぶんこれからも無さそう
いきなり新鋭モデルガンメーカーとして名乗り上げたA! CTIONは最初こそ期待したけど
非発火どころかほぼ文鎮みたいなのばっか出してるし……。P7、真面目に貯金して買えるように頑張るゾ
0620名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 18:59:29.26ID:rBzv0nrf0
実質文鎮じゃないですか
スライドガチャガチャ引いてエジェクションポートからカートがコロンコロン出てくるのを見て何が楽しいんですか?
モデルガンは発火してこそ、できてこそナルシズムに浸れるのです
発火の出来ないモデルガンが出来損ないだよと山岡士郎も言ってました
0621名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 19:41:43.65ID:AIR3M4W40
黙って駄菓子屋の8連発火薬銃パンパンしてろよ
0623名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 20:39:29.58ID:GL5zsGR10
駄菓子屋に銃売ってたのか
駄菓子屋を見たことが無いよ
0624名無し迷彩
垢版 |
2024/05/07(火) 23:14:37.60ID:AIR3M4W40
>>623
こういうやつ
ttps://www.j-cast.com/trend/assets_c/2019/11/trend_20191119150608-thumb-645xauto-168398.jpg
モデルガンと比べたら安いし手間がかからないし、これでも割と発火の満足感を得られるので好きなやつは居る
0625名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 13:25:13.07ID:JiBrOry10
弾も撃てない発火モデルガンとかつまらないよ
0626名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 15:02:46.07ID:Lj38kH6K0
>>620
モデルガンのどこに価値を見い出すかは、人それぞれだ。
私は発火には興味がない。操作したり分解したりして弄るのが楽しい。
私にとっては、モデルガンは実銃の形状と機構を正確に再現してこそ、だ。
発火のためにデフォルメされたモデルガンは、私にとっては出来損ないだ。
0627名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 16:04:01.52ID:rIQ0ONwx0
>>625
弾が出ないから良いんだろ?
バカかよ
ガキかよ
誰も傷つけない
カートが飛んで家具を傷めたり障子襖に穴を開けたりはするかも知れない
しかしマズルフラッシュ、ブローバックのキック、硝煙を楽しめればそれでいい
それはガスガンとは趣きが違う

>>626
分解するなら発火でもできる
機能を間引かれた無発火モデルガンは存在が無価値だ
0628名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 19:12:43.72ID:X3H8/Wvg0
ナウなヤングだから良くわかりません
0629名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 19:16:23.03ID:Lj38kH6K0
発火を優先すると、どうしてもモデル化できる銃の種類が限定される。
中小型ハンドガンを発火モデルで再現するのは難しいのではないだろうか。
モデルガンがガバメントだらけなのは、これも理由の一つでは?
0630名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 23:21:05.19ID:6B0ezIiy0
コルト1900系とかをリアルメカで出してくれたら涙ものだな。
発火はどうでもいい。
0631名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 00:38:38.96ID:0zhL5b9W0
それより32オート作ってほしいね
いまだにMGCのアレで我慢してんだぜ
0632 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 02:46:44.71ID:SKx/mBQC0
ダミカでいいな発火はお爺さん向けだよ
自分でパーンって叫べばいいじゃん
0633名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 07:44:05.13ID:ulYdV9bf0
>>630
発火できないモデルガンなんかそれこそ駄菓子屋に吊るされてるクソ安い樹脂の熱ダレが表面に出てるもんでも持ってろ
0634名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 14:59:34.87ID:5WZhRavR0
>>631
気持ちは分かるが、バレルのロックをリアルにすると
全然持たないのがマルシンの1910で分かってるから、
俺はMGCのアレでいいや
0635名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 18:30:16.45ID:0UU8TpxC0
>>634
発火できるようにするから、持たない訳じゃん。ダミカ・モデルならリアルな再現が可能。
実際にマルシンの1910は、発火させずに弄って遊ぶだけなら、十分な耐久性があるから。
0636名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 20:37:45.57ID:q93wfY800
CAWのダミカ1943はバレルブッシングを発射したわ
0637名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 20:42:35.55ID:iSfSeOIu0
プラでリアル構造にするならスプリングも弱くしないとね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況