X



[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 4adf-j6wj)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:02:14.66ID:fibA6DX00
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドットサイトやスコープなどの内、エアガンでの使用に適した低価格帯の光学サイトについて、使用感レポートあげたり情報交換など色々語るスレです。
スレに合わない高価な装備や軍正規品についての話題は別スレでお願いします。

そのほかにも
「あまり知られてないけど、こんなのが安くておすすめ」
「金がないときに安くてコレ買ったけど、失敗だった」
など、皆さまの貴重な経験をお教えください。


【光学サイト製品について】
光学製品の製造には高度な技術が必要不可欠で、ノーブランドの安価なものは暗い、歪曲がある、ゼロイン調整できない、アイリリーフが短くゴーグル越しに見えない、など様々な不具合を内包しているモノが多いです。
前知識なしに購入を検討しているなら、安物買いの銭失いとならないよう、>>2-3のテンプレで紹介されているものから選ぶことをお勧めします。


次スレは >>950 が立ててください。

※次スレを立てる際には
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

【画像うp方法】 
http://imgur.com/
https://imgur.com/t4FyQIl.jpg


【前スレ】
[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1526639604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-rK68)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:24:15.50ID:doaH35R5a
>>766
至近距離でも2倍程度なら倍率が邪魔に感じることはないから最低倍率はどちらでもという感じ
個人的にはTR-Xの方が明るくて見やすいと感じたけどIRの有無やデザインで決めてもいいと思う
0776名無し迷彩 (アウアウカー Sa53-GJ3r)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:12:33.32ID:0qvm3ZN6a
片目乱視だと違いがすごくよくわかるよ
実物買う前に目治そうね
0777名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-kMzi)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:20:28.06ID:BtP7zEJP0
安くて対物レンズがポリカか強化ガラスのドットサイトってありますかね?
(マルイマイクロプロサイトとサイトロンSD,MDは持ってるのでそれ以外で)
遅ればせながらPちゃんを買ったのでピンクに塗装しようと思うのですが、被弾して割れたら面倒なので探しています。
無いようなら、マルイマイクロプロサイトを塗ろうと思います。
0783名無し迷彩 (ワッチョイ 7fdf-nmEI)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:18:33.45ID:xTpWMFzH0
>>769
もちろんライフルスコープの世界でも有名どころが活躍しているだろう
ショット、保谷、小原、あとフィリピンの企業とかかな
0784名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-25MG)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:09:27.47ID:E2puZ1iea
メーカーにメールで聞いたら同じ答えが返ってきたわw
一応眼鏡とか無しで運転できるくらいの視力はあるけど乱視はまた違うしなあw
何か判別方法ってあるのん?
0787名無し迷彩 (ワッチョイWW df33-VWQN)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:25:33.52ID:k0JtnUfJ0
ドットサイト覗いた状態で回転させる
歪みの向きが変わらなかったら乱視
歪みも一緒に回転したらドットサイトが悪いらしい
0788名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-esJO)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:27:47.57ID:VBjtBcW70
>>784
カメラで撮影したら分かる
カメラ越しに見て綺麗なドットしてるならほぼ間違いなく目が不良品
肉眼と同じように見えるのならドットサイトが不良品
0791名無し迷彩 (オッペケ Srb3-HxmG)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:21:57.66ID:3iTRsvGDr
>>784
他の人が教えてくれてるようにスマホでドットを動画撮影してみるとよいよ。
あとこの機会に一度眼科行っとけ。
軽度の乱視なら問題ないが、重いときは乱視用矯正器具で対応になる。
症状悪化すると夜間視力(暗所での文字認識とか)にも影響してくるぞ。
0792名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:34.21ID:GGkwrZA+0
他の人に覗いて貰えばいいんでは。その人も乱視だったから無意味だが
0793名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:27.23ID:GGkwrZA+0
他の人に覗いて貰えばいいんでは。その人も乱視だったから無意味だが
0796名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:52.31ID:QeaZcRc80
まあ正直ダットが滲んだってサバゲーレベルでは全く問題ないけどな
APS競技に出ようとかなら困るとは思うが
0797名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-25MG)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:26:46.48ID:T/Ebmybka
カメラで撮ったら丸かった、俺の目がポンコツだったようだ・・・視力は悪くないから自分が乱視だなんて思わなかったよ;;
今度眼科医行ってくるルぁ
0798名無し迷彩 (アタマイタイー 5fc4-qf6r)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:43:07.42ID:1WGRl0L700202
軽度の乱視だと日常では気付かないから
サバゲー始めて自分は乱視だったのか・・・と知る人も多いよな
俺もそうだった
0807名無し迷彩 (アタマイタイーWW 7fdf-x3p6)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:12:47.43ID:tjNtpWyP00202
持ってるけど輝度上げると暗いところだと光の漏れは感じるぞ
屋外で使うなら気にならないが
後俺のは上下の調整幅が皆無に等しい
縦の真ん中3分の1くらいでしかレティクルが見えない
これは構えたときも一緒で視線が上下にずれるとレティクルが途切れる
左右には対応してる
0808名無し迷彩 (ワッチョイWW df9d-WhTp)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:45:47.50ID:FrHQgWO10
他に該当する(近い)スレが無かったので質問させてください

20mmレールに付けるアイアンサイトなんですが、
倒した状態でも低いアイアンサイトとして使える、前後セットなのを何処かで見たのですが、いざ買おうとしたら見つけられません
ご存じでしたら教えてください
0815名無し迷彩 (ワッチョイ ffe3-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:46:34.05ID:S2vbh/Co0
>>811
でもな、碌なもんじゃ無いよ、これ。
フリップアップ側のサイトのストッパーが直ぐに効かなくなって、上がりっぱなしになった。
一回交換してもらったが、2個めも早々に…

(乂・_・´)ダメェー
0816名無し迷彩 (ワッチョイWW 2503-QQ+n)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:34.40ID:sQz8M61c0
最近出回ってるVCOGレプリカ届いたけど、良いなこれ
手持ちのstrike eagleと比較しても像の明るさはほぼ一緒で、色味が若干違う程度
難点を挙げるとしたら縁の歪みと、レティクルがほんの少し傾いてるというくらい
0819名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-5K9x)
垢版 |
2019/02/08(金) 02:37:29.42ID:zv4oLG3e0
つぼみアームズの人が去年は6000個売って今年7000個売ると息巻いてるけど、どうも盛ってる気がしならないんだよな
単純計算で毎日19個、それも光学機器という限られたジャンルの物をコンスタントに売り続ける計算だが、それだけの物量の受け皿になるだけの客が日本に本当に存在するのか?
0821名無し迷彩 (スププ Sd22-/mP3)
垢版 |
2019/02/08(金) 04:53:22.82ID:VLyu9sjFd
vectorの光学機器付けてる人定例会でも多いし売れてはいそう
ロゴで一発でわかるから目につくだけかも知れないけど
0824名無し迷彩 (ワッチョイWW a91d-pO5v)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:59:45.86ID:E/ukNuTo0
自衛隊員も私費で買ってる分考えればありえなくはないかな?
実銃用として信用がある物の中で最安値クラスだし
0829名無し迷彩 (JP 0Hed-da5w)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:36:24.83ID:xcb1o9UpH
>>799 これロシア系ダットサイトのレプリカやで。パドックも適当やな
0833名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-XbAo)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:52:45.79ID:pbKatvJha
つぼみつぼみうるせーわ
散々劣化品出荷して尼から叩き出された店なんて相手にされてないから
消えろ、さっさと
0839名無し迷彩 (ワッチョイWW 6e54-pO5v)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:44.13ID:OcfVc4RR0
尼の客層ってここにたまに現れるドットが滲んでる!って返品する乱視野郎がデフォだからな 
自社サイトで販売する目処がついたなら尼なんてさっさとやめたほうがいいよ
0843名無し迷彩 (スッップ Sd22-bVr+)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:29.68ID:1FmrogF3d
レプリカのホロはほんと見た目で、実用性なら実物かう買うしかないと思うよ
一応ハリケーン製のがマシっていう意見あるけど
ハリケーンもクソっていう人もおるし
0851名無し迷彩 (ワッチョイ c2dc-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 07:14:10.14ID:n8hV/5Wm0
ハリケーンは性能に対して値段が高すぎるから選択肢として中途半端なんだよな
あの形状でドットサイトってのがそもそも構造的に無理があるのかもしれないけど結局暗いし反射する
スイッチや取り付け部の質は悪くないけどノーブランドの当たり品と大して変わらない
2万出してこれなら5000のノーブランドか6万の実物にする
0855名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:37:47.56ID:dv/Lz5QO0
東京でハリケーン実際に覗ける店ってある?
0856名無し迷彩 (アークセー Sxd1-7mhZ)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:44:24.93ID:4qjZfne/x
パチホロは屋内で見てもあまり意味いで
屋外の晴れてる日に日向で見るないと使い物になるか判断でけんよ
0859名無し迷彩 (ワッチョイ fe5d-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:37.32ID:Lhn2HlHV0
つぼみさんは凄いと思うよ
ショットショー行って実メーカーと交渉してまで正規販路開拓してるんだからね
0861名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:46:43.00ID:dv/Lz5QO0
>>856
屋外でも覗かせてくれる店は…流石にない?
0862名無し迷彩 (ワッチョイWW 6e39-3/Rm)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:53:49.08ID:PrjUeyW+0
>>857
いやいやいや
パチホロはインドアこそレンズ(?)暗すぎて使いモンにならんと思うけどなー。どんな照明のインドアか知らんけど。

ま、そう言う俺もパチホロいくつあんだろ?とにかく暗くて全部ただのインテリアになってるわ。
xps?exps?だっけ、あの形が好きなんだけど、性能マシなハリケーンはハリケーンでどうもあの無刻印なとこも、なんかちょっと違う外観も、個人的には今ひとつ感情移入できない。
0865名無し迷彩 (ワッチョイ 0243-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:44:47.27ID:dHzBBngU0
ハリケーンはEXPSがないのがな
ドットが暗いのは高照度のledに入れ替えればなんとかなるし、レンズ暗いのはまぁ、うん
0869名無し迷彩 (ワッチョイWW a9b3-Guxc)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:09.60ID:O7e3hMbA0
ホロは性能を求めるなら最初から実を買うべきだと思う
自分は実の553を買ったけど凄く満足してる
エイムポイントM2はパチでもで見やすい物も有るから拘らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況