X



【TITAN】電子制御 FCU総合5【陽炎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 6541-ykiF)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:03:03.11ID:LDBxGyd90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
電動ガン用の電子制御デバイス、いわゆるFCU(Fire Control Unit)全般を扱うスレです
社外品だけでなくメーカー搭載品についても語っちゃおうぜ

・注意・
トリガー接点保護だけが目的の単機能FET回路やSBDの話題は主題ではありません。

前スレ
【不知火】電子制御 FCU総合4【TITAN】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1514049278/


過去スレ
【ASCU】電子制御 FCU総合3【TITAN】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1493582525/

【DTM】電子制御トリガーFCU総合2【ASCU】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1478122197/

電子スイッチfcu総合
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1381126106/


スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無し迷彩 (ワッチョイW cab3-n1ul)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:01:44.93ID:0KsQgd+f0
>>896
アリにArduinoの基盤だけのが数百とかで売ってるね
大門団長の動画にもバッテリーケースに基盤いれて、残弾検知やモーター制御のプリコックとかサイクルコントロール搭載したカスタムしてる銃の動画とかあったな
0901名無し迷彩 (ワッチョイW 6368-lkkB)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:03:35.10ID:+bI+tJRy0
>>896
どの道arduinoのスケッチ書かなきゃなんないんだからATtinyあたりの方が小さくて素敵
かNanoとかの互換機で〜15vとかだとlipo電源そのまま突っ込めるからかえって小さくなるかも
0904名無し迷彩 (ワッチョイW 6368-lkkB)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:26:28.11ID:+bI+tJRy0
>>902
p90でプリコックやってる人を参考に色々やったけど結局セクタギアをどー検出するかに戻ってきて、マイクロスイッチ探してるうちにt238見つけて、プリコック無くてもこれでいーやになってる今日この頃
0906名無し迷彩 (ワッチョイW 9f96-Tlqv)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:08:36.57ID:fLF9IHKm0
>>896
まずはモーター制御から始めるといいよ。
適当なブラシレスモーターとESC買ってきて、
制御プログラム書いてやると簡単に制御できる。

俺はラズパイゼロでやったけど、
適当なブラシレスモーターならESC付きで1500円ぐらいで買えるから
5000円もあれば始められる。

まあ、そっからFCUまで持ってくのは大変だけど、
単純に趣味とし楽しい。
0908名無し迷彩 (ワッチョイ 7f3c-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:07:04.72ID:5/T0/MER0
リヴァイアサン無いねー。トリガーが専用ってのも併せて欲しい熱が冷めそう
削ろうにもそんな上等な工具無いし、パーツ1つ加工するためだけに年に1回も使わない工具を買うのはいくらなんでも悪手が過ぎる
0911名無し迷彩 (ワッチョイW b623-4C8D)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:20:32.37ID:hSPJOQDD0
ガチの引きこもりかよ…
いまどき工具レンタルのないホムセンなんて無いぞ。
地方の零細ホムセンは知らんが
0914名無し迷彩 (ワッチョイW b623-4C8D)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:09:23.94ID:hSPJOQDD0
>>913
俺ホムセンマニアなんだけど…

逆に零細個人店以外のホームセンターで工具レンタルのないところ教えてほしいわ
数年前からのトレンドで、地方のチェーンでも店舗展開してるところはレンタル工具が充実してる
0916名無し迷彩 (ワッチョイW 33c9-Io5W)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:32:48.30ID:X1lce/cW0
うち甲信越なんだけど主にチェーン展開してるホムセンが3つあってレンタル工具やってるのは2つだけど実際借りれる店舗は各県に1か2店舗くらいしかなかったわ
0917名無し迷彩 (ワッチョイ 7f3c-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:35:51.18ID:5/T0/MER0
>>912
リューターは前持ってたけどあまりにも使わなさすぎるから引っ越しの時に捨てちゃった

マニアにお聞きしたいが23区内でリューターみたいなのまでレンタルしてるところある?
サンダーみたいなデカい奴でも三多摩地区とか車出さないとダメなところしか見つからん
0918名無し迷彩 (ワッチョイW bb96-Zc43)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:39:44.36ID:AsoA/1930
>>916
最近diyブームで工具レンタルも活発化したけどなんだかんだ関東でも借りれる場所ないよね
借りれない店舗>買った材料だけ加工させてくれる>レンタルスペース>持ち帰りで借りれる
って感じでチェーン店でも借りれない店舗が半数って感じ
0919名無し迷彩 (ワッチョイ bb96-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:42:45.95ID:1YZIxUBt0
そもそも23区内にホムセン少ないだろ。大体、大型ホームセンターなんて車で行くもんだよ。
そんな都区内のなかで一番ありそうなのはスーパービバホーム豊洲だと思う。リューターがあるかどうかは知らん。
0922名無し迷彩 (テテンテンテン MMb6-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:53:17.50ID:XFp3EvqrM
リヴァイアサン付属のトリガーも悪くないと思うけど、、

イモネジでトリガーストローク調整できるし、
これは他のトリガーも取り入れて欲しいくらい
0924名無し迷彩 (ワッチョイW b623-4C8D)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:50:02.10ID:cwNwxBNp0
>>917
元目黒住みだけどケイヨーデーツー、島忠あたり回ればレンタル工具ある。

>>920
レンタル工具やってないホムセンなんてほとんどないぞ。田舎は知らんが店舗名晒してみ。
つかコーナン行けよ。
コーナンはEDLPシリーズの品質にムラがあるけど、俺は好き。
0925名無し迷彩 (ブーイモ MM26-XRt4)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:25:37.33ID:buKxWnqVM
TITANのGCSでSAFE-SEMI-BURST/AUTOを使用したいのですが2ステージトリガーに設定するとセレクターがSEMI位置でも2ステージになってしまうのは異常ですか?
0927名無し迷彩 (ラクッペペ MMb6-l5D8)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:26:30.49ID:z5GKpFfxM
DIY用資材とかうってるホムセンなら大抵あるんじゃないか
それで検索かければ大体ヒットするやろ
それでも見つからんなら流石にリューター買えとしか

大幅な加工じゃなきゃ100均ヤスリでも結構できるけどね
0928名無し迷彩 (ワッチョイW 8b9d-YfSi)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:53:30.27ID:Nf1W/OFc0
>>926
ほんそれ。どこのホムセンにもレンタル絶対あると豪語してる意味が分からん。まぁスレチだからもうそっとしといてやるが。
0930名無し迷彩 (ワッチョイW 4e89-sHGS)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:27:56.50ID:kGUL8Sok0
外出しないで暇なら金ヤスリでシコシコしとけばいいじゃん
トリガーなんか亜鉛かアルミだから10分も掛からないでしょ
今後頻繁にセクカとかバレルカットとかするようになるか、プラモ作りにでも目覚めたらリューター買えばいいだろ
0935名無し迷彩 (アウアウウー Sac7-aRTP)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:08:31.58ID:EUCaSfTba
リューター有りゃクライタックにタイタンも簡単だしオススメ
0936名無し迷彩 (ワッチョイW d76c-ZCMS)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:12:05.75ID:1ZK87UJR0
ダイソーリューターからタックライフなるものに買い換えたけどすっごいサクサク削れるようになった
軸精度?結局メカボを手荒く削ってんだから気にならぬ
0937名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-QcVn)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:27.31ID:mnX4+ZHHa
イカのメカボ材質硬いからビットは使い捨てになっちゃうし削る量も多いし大変
面倒臭いからアスターで良いやってなる
エコノミー版て扱いだけどアスター決して悪くないし
0940名無し迷彩 (アウアウウー Sac7-aRTP)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:20.74ID:EUCaSfTba
あ、そう?イカメカボ加工大好きだわ。もはやこれ以上イカばっかりいらんから、機会無くなってむしろさびしい。
0941名無し迷彩 (ワッチョイ 5b2e-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:14.24ID:uVL+7+1X0
リューターは本体の精度・トルクも大事だがビットの方が大事だと思ってる
超硬カッターにしたら世界が変わった
0942名無し迷彩 (ワッチョイW 3349-Ts6d)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:08:36.57ID:h5LCHET20
金属削るならトルクあるのは最低条件かな
加えて負荷掛かっても回転数維持するフィードバック機能も付いてたら再考だけど
0944名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac0-rJCj)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:06:22.14ID:BXqJxZig0
リュータースレに来てしまった...
0947名無し迷彩 (ワッチョイW b623-y0er)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:40:46.93ID:AvPily3U0
汎用旋盤があれば綺麗にバレルの段付け加工が出来るし
さらにフライスがあればバレルを作ることもできる。
5軸加工機があれば複雑な形状のハイダーもワンオフで製作可能。
0949名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-QcVn)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:38:14.53ID:z7n2CLcVa
工具スレではボロクソ評価だけどプロクソンのフライス有れば出来る事がメチャクチャ増える
あのサイズと重量でもっと良い製品が出れば良いのになぁ……
0950名無し迷彩 (ワッチョイW a149-No+D)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:09:08.61ID:9YoSsOJ+0
プーリー比を変更できる卓上ボール版のドリルチャックをロックタイトはめ合用(高強度)で永久固着させるとあら不思議

エンドミルとクロステーブルを追加すればなんと旋盤に早変わり
0952名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp8d-W/Rq)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:28:46.19ID:d/CBwtQ9p
精度悪いし現場ネコ事案やん
それで万が一チャック飛んだり機材壊れるなら卓上フライス盤買った方が安全
0953名無し迷彩 (ワッチョイW 5b23-NXVu)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:54:58.85ID:rb2TOvGw0
>>952
快削材なら全く問題ないし、実際現場でも昔から使われてる手法だぞ
たしかに精度は出ないけどそれは使い用
アングルバイス使えば擬似的に横フライスみたいなことも出来るしな
それにチャックは飛ばないだろ、固定が甘いとワークいたむけど
0954名無し迷彩 (アウウィフW FFc5-3Jta)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:47:51.77ID:nAjScMriF
仕上がり気にしないならソレで良いんじゃね?
0955名無し迷彩 (ワッチョイW a149-No+D)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:38:11.15ID:9YoSsOJ+0
ロックタイト使えばと書いた俺本人はチャックと回転軸は溶接して使ってるんだかな

溶接環境や伝が無いならロックタイト使えばいいし、危ないと思うならフライスと銘打ったもの買えばよい
0957名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-tbvO)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:25:19.02ID:EWicFptEa
てかそもそもそこらへんの有名ショップの店頭で単品売ってんの今までは見たことなかったけどな。
0959名無し迷彩 (ワッチョイW 3f33-tABK)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:32:05.30ID:wYMGTQyI0
そのレベルの奴が安いからって本中華FCUに手を出すなよw
0964名無し迷彩 (ガックシW 0699-d+HS)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:20:48.11ID:FazJy4I06
陽炎の初期設定で、プログラムモードが起動しなくて
1秒間隔の短いブザー←→通常の使用手順
の繰り返しで進まないんだが、
何が原因かしら?
トリガーとセレクターの校正って、safe.semi.fullの3ポジションでバッテリー接続しなきゃダメだっけ?
0966名無し迷彩 (ワッチョイW ae6c-1oxv)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:15:33.52ID:VNWqDxq30
マルイがFCU?何を言っておるんだ
0967名無し迷彩 (ワッチョイ 0d9d-L5t0)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:41:23.37ID:K5/ekPRN0
>>964
トリガーの光センサーの誤検知じゃないかなー
反射シールの位置を変えてみたら。
0969名無し迷彩 (アウアウクー MM35-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:05:40.27ID:uWgeBOJlM
テンプレのURLリンク切れになってたのあったので修正した

■主要FCUメーカー
ビッグアウト(DTM)
http://www.big-out.jp/
airsoft systems(ASCU)
http://www.airsoftsystems.com/
Black Talon Concept(Spectre/Chimera)
http://www.btcairsoft.com/
jefftron(processor unit等)
https://m.facebook.com/JeffTron.cz/
GATE(TITAN/MERF等)
http://gatee.eu/
不知火商店(陽炎)
http://jp-shiranui.com/
ツクリマス(フューチャートリガー)
http://www.futureofairsoft.com/
チーム6(NOBUNAGA)
https://team6frogman.wixsite.com/nobunaga
taap shop(電動ハンドガン用 ハイレスポンスユニット)
http://taap-shop.net/shopdetail/000000000373/

■FCU搭載機種(現行)のある主要トイガンメーカー
ARES
http://www.aresairsoft.com/
AMOEBA
http://amoeba-airsoft.com/
G&G
https://www.guay2.com/ja/about
ASG
http://www.actionsportgames.com/
0970名無し迷彩 (ガックシW 0699-d+HS)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:08:51.62ID:aq1qYNnn6
>>967
返事ありがとう。
家帰ったら貼り直してみるわー
ちなみに、
トリガーの感知テストは問題なくて
セミ、フルは普通に作動してるんだけどねー
0972名無し迷彩 (アウアウクー MM35-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:13:15.20ID:uWgeBOJlM
>>971
確かにそうだな...古い情報だし
変えとく
0974名無し迷彩 (ワッチョイ 7d74-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:58:09.93ID:psOc/2gy0
>>973
蟻のリンクでいいよなアレ
0977名無し迷彩 (アウアウクー MM35-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:25:57.62ID:uWgeBOJlM
>>976
Aliのページ内に共有ボタンがあってそこ押したら短いURLになった
0979名無し迷彩 (ワッチョイW 5a3e-d+HS)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:29:22.79ID:E3s/MDtb0
>>967
解決しました。
ありがとう!
あなたの言う通り、トリガーの感知がうまくいってなかったみたい。
トリガーがチタンなんだけど、反射シール剥がしたらうまくいきましたー
0980名無し迷彩 (アウアウクー MM35-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:06.25ID:ianGvRb5M
■主要FCUメーカー
ビッグアウト(DTM)
http://www.big-out.jp/
airsoft systems(ASCU)
http://www.airsoftsystems.com/
Black Talon Concept(Spectre/Chimera)
http://www.btcairsoft.com/
jefftron(Leviathan)
https://m.facebook.com/JeffTron.cz/
GATE(TITAN/MERF等)
http://gatee.eu/
不知火商店(陽炎)
http://jp-shiranui.com/
ツクリマス(フューチャートリガー)
http://www.futureofairsoft.com/
チーム6(NOBUNAGA)
https://team6frogman.wixsite.com/nobunaga
taap shop(電動ハンドガン用 ハイレスポンスユニット)
http://taap-shop.net/shopdetail/000000000373/
T238(電子火災制御モジュール)
https://ja.aliexpress.com/popular/t238.html

■FCU搭載機種(現行)のある主要トイガンメーカー
ARES
http://www.aresairsoft.com/
AMOEBA
http://amoeba-airsoft.com/
G&G
https://www.guay2.com/ja/about
ASG
http://www.actionsportgames.com/
0981名無し迷彩 (アウアウクー MM35-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:56.54ID:ianGvRb5M
修正と追加したやつ
0982名無し迷彩 (ワッチョイ 7d74-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:39:37.94ID:psOc/2gy0
>>980
火災モジュール草不可避、いっちまえw
0988名無し迷彩 (ワッチョイW 499d-gFtu)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:14:13.28ID:WFfOQrnF0
光学式のT238 ver3を導入したのですが、トリガーをSensitiveにするとセレクターの切替程度の衝撃で暴発してしまいます。かといって、トリガーを詰めることもできなさそうなセンサー配置になっており、暴発を防ぎつつトリガーレスポンスを良くする方法はないでしょうか?暴発しない方法があれば良いのですが、、、
0992名無し迷彩 (ワッチョイW c9e3-VscN)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:37:48.33ID:WlL6JC3P0
>>988

トリガースイッチは2段階で、センシティブは
1段目使うんだけど、単に遊びが無いんだよ
トリガー部品のスイッチと接触する部分を
暴発しない程度に削って、遊びを作ってやれば良いよ
0993名無し迷彩 (ワッチョイW 499d-gFtu)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:46:16.91ID:JeFpyt9u0
>>992
ありがとうございます。帰ったら試してみます。
やっぱ振動でトリガーの後ろの部品が動いてセンサーに当たってたんですね。トリガーの後ろのパーツ削ってみます。
0994名無し迷彩 (ワッチョイW 1329-gFtu)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:24:29.83ID:CgzJB8AP0
>>992
メカボ開けてトリガー周り見てみましたが、トリガーを引いてない状態ではスイッチにはトリガー部品は触れてませんでした。が、メカボ単体でひっくり返したり、ひっくり返して振ったりすると暴発しました。トリガースイッチが悪いのかもしれませんがこのままでは危ないのでトリガー設定はセンシティブは使わないようにします。
0995名無し迷彩 (ワッチョイW 5333-dWG6)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:05:25.69ID:wc1wGLHZ0
自分で不調の原因の切り分けと対策を講じられないなら激安中華なんて買うなよ
金さえ積めば希望に叶う多機能かつ信頼性の高い商品が幾らでもある訳だし
0996名無し迷彩 (ワッチョイW c9e3-VscN)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:40:34.32ID:WlL6JC3P0
>>994

ってことは、トリガーに付随してトリガー
スイッチを押す部品のガタが大きいんだろな
それか、1個目のスイッチ壊しちゃってるかも

そういうネガを対策するのも醍醐味だと思って
楽しめばいいじゃん
T238壊れたらまた買えば?安いんだし
0997名無し迷彩 (ワッチョイW 1329-gFtu)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:22:45.13ID:yLPdJx/K0
>>996
リバイアサンのver3対応が出たら買うつもりなんですが、それまでのつなぎのつもりで導入してみました。
一応自分でもトリガー周りのクリアランスは見たつもりですが、初期不良までは考えて無かったので聞いてみました。金を積んでも出てない物は買えないので、、、気に触ったならすいません。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況