X



東京マルイガスガン総合 190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 8225-OSp9 [61.125.91.138])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:37:03.29ID:aTrafTbV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合189
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1540518033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0425名無し迷彩 (ワンミングク MM9f-Uqxm [153.250.84.212])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:30.93ID:j2YYQ8ztM
タナカは昔からASGK会員だよ。
ASGK会長と警察には事前に根回ししてあったのに、ASGKの内紛でカシオペアが認可されず、タナカが未認可のまま販売強行したから反対派が警察にチクった。

業界団体が3つに分裂してるのも異常だけど、ASGK内部もかなりドロドロしてる。
0430名無し迷彩 (スフッ Sd1f-pyIw [49.104.4.198])
垢版 |
2018/11/22(木) 15:48:08.59ID:/uGyUtzcd
ここで聞く話題ではないかもしれないがなんでボウガンはあそこまで規制ゆるゆるなんだろうね?
殺傷力って意味でも射程って意味でも模造銃の粗悪な改造品なんかよりよっぽど危険なんだがなぁ
0431名無し迷彩 (ワッチョイWW ffbd-+uDT [221.88.176.174])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:09:10.80ID:3ifp39U+0
>>430
証拠が無いから陰謀論になるけど、ボウガンは銃として検挙出来ないから興味ないって話し
田中の社長が逮捕された当時は暴力団の減少で銃の検挙数がノルマを達成出来ないから
大量流通してるトイガンを実銃認定して押収すれば警察のノルマが達成出来るって理由で目を付けられた
カシオペアに金属バレルと電子式実包用意してまで検挙したのは、先に実銃認定してたアサヒのm40に構造が似てたから
検挙し易かったからってマニアに噂されてた
0432名無し迷彩 (ワッチョイWW b382-4+sL [122.25.175.86])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:15:27.92ID:gnej0QTM0
>>430
ボウガンの殺傷力を問題にするなら
洋弓和弓も対象にならないとおかしい
アーチェリー界ではライセンス制でも構わないというスタンスだが、
和弓だと神事にも使われることから神社本庁が猛反発した過去がある
0434名無し迷彩 (ワッチョイ cf81-nNS8 [153.195.155.218])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:33:59.20ID:BuXkvJym0
ボウガンが規制対象ではないのは、単純に弓を用いる競技が国に認められているため。
また、競技をささえる団体の人口が圧倒的に異なる。

和弓は、大きさ動作機構ともに切り分けできるかもしれませんが
アーチェリーはートリガーの機構を搭載しているものもある。

オリンピック競技でもあるから早々に制限はできないし
ライセンス制にすると、中学高校の部活動に支障が出てくる。

体験入部で誰でも触れるハードルだからね。

オリンピックや全国大会を目指すなら本当に中学とか小学校から初めないと厳しいよ
0437名無し迷彩 (ワッチョイW ffbd-N5/u [219.199.238.167])
垢版 |
2018/11/22(木) 17:12:02.73ID:YyRLAYIP0
手の平の中でズドンとくるグロック19のリコイル気持ち良いなぁ、M&P9も試作段階では(何かダブルリコイルスプリング仕様?)リコイルがかなり強かったらしいが何故今の仕様になったんだろうか?。
0438名無し迷彩 (ワッチョイ ff5f-Kv/S [157.107.114.220])
垢版 |
2018/11/22(木) 17:23:37.88ID:0QUn7PzH0
地球人が普通に火星に行くようになると「発展途上の文明」の認定が解除され、「宇宙人」認定される。
その時、色々な宇宙人がアプローチしてくるだろうが、その文明の「AI」汚染度を慎重に見極めるべきだ。
0441名無し迷彩 (ワッチョイ 5325-ylOc [210.149.158.112])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:07:04.26ID:VaGUbjhp0
CAのNEMESISを構築しているのはダークマターらしいね
0443名無し迷彩 (スフッ Sd1f-HX6B [49.104.5.121])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:21:00.91ID:zlj01lyLd
>>442
誰か付いてなかったっけ
0448名無し迷彩 (ワッチョイWW 73ea-Y9hr [202.127.89.62])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:39:44.05ID:UySsVl+/0
マルイのBBローダー買ったけど、使うの難しいな。
M92Fはわりとすんなり給弾出来たけど、グロック19は、マガジンのフォロアーのバネが固くて、なかなか上手く入らん
0455名無し迷彩 (ワッチョイWW 73ea-Y9hr [202.127.89.131])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:32:53.00ID:URejMKn30
>>449
>>450
こわごわBBローダーのロッド押すと、かえって弾ぶちまけたり上手く入らんね。
がっちりローダーをマガジンリップに押し付けて、迷いなく一気にロッド押し込むと上手く入る気がするけど、ローダーもマガジンも痛めそうで怖いんだよね
0457名無し迷彩 (ワッチョイWW cfdf-Zn5J [121.87.230.69])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:22:08.76ID:SeurjvWW0
>>455
痛めそうなら上から入れるのは諦めて下から入れた方が良いかもしれない
>>456
ハンドガンといってもハイキャパはトゥルトゥルってスムーズに入るけど
M&Pはカチカチとちょっと入れにくい
そしてグロックはガチガチって感じで凄い入れにくいよ
0461名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-WGVb [1.75.250.180])
垢版 |
2018/11/23(金) 09:21:46.41ID:hPvLSiYKd
>>460
妄想乙
0463名無し迷彩 (ワッチョイW 83bd-A7H0 [126.72.64.224])
垢版 |
2018/11/23(金) 09:46:06.59ID:9d6H6PTp0
グロック19、1万5千発くらいでスライド先端側面に僅かな亀裂が。
ほんの僅かな亀裂なので放っとこうか修理に出そうか。。
でもよく持ったと思うよ。
エキストラクター周辺は大丈夫!
0467名無し迷彩 (ワッチョイW 83bd-A7H0 [126.72.64.224])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:07:53.91ID:9d6H6PTp0
>>465
三千発入りのBB弾5袋消火したから大体それぐらいかと。
もっと撃ってるかもしれない、今6袋めだし。
0475名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp47-0eFL [126.247.128.101])
垢版 |
2018/11/23(金) 12:16:21.35ID:FqyeBcepp
君には何か憑依してるからお祓いしなされ
0479名無し迷彩 (アウアウウー Sa27-HX6B [106.128.163.242])
垢版 |
2018/11/23(金) 12:44:53.56ID:x5c2ljzSa
>>177
4月予定よ
0481名無し迷彩 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.246.17])
垢版 |
2018/11/23(金) 12:59:03.34ID:jZjtMsT6a
>>460
感じてないから緩いんだよ。
0485名無し迷彩 (ガラプー KK07-gZXE [7r61Hb7])
垢版 |
2018/11/23(金) 15:44:27.32ID:RIQNt+MBK
座敷兵だが隣町に屋外レンジ併設フィールドが出来てから消費量が増えて初めて弾1袋5000発使いきったなw(レンジしか利用してないが)
こんな事もあろうかとバイオ弾買っといて良かった

>>480
あれだけ落ちても無事なM4(Mk12?)よ
0488名無し迷彩 (ワッチョイ c368-XWbl [180.18.73.128])
垢版 |
2018/11/23(金) 17:07:14.66ID:iD/bOyPm0
ハンドガンはお座敷の方が撃ってると思ってたよ
俺もほぼお座敷(ゲームはお誘いが来た時だけ)だけど>>486と同じく毎日何か撃ってる
なので毎日廊下掃除もしてるので家族には感謝されてるはず
0490名無し迷彩 (オッペケ Sr47-gpeP [126.133.229.120])
垢版 |
2018/11/23(金) 18:24:37.40ID:vj7agc5cr
サバゲやりつつお座敷専用も持ってるけど
家では弾を一切(弾速測る意外)撃たないなぁ
空打ちで動作楽しむだけだわ

まぁ、だからKSCとマルイはM4系に空打ちモードを付けて欲しかったなぁ
0492名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-pj/y [111.239.102.8])
垢版 |
2018/11/23(金) 21:33:04.12ID:Q18IvLlEa
>>448 従来のマルイガスブロのマガジンリップとは形が変わって、ローダーへ
密着させ辛くなった。指で給弾ルートを作るかフォロアーの広くなってる溝から給弾
してる。ガバなんてブッシングレンチでフォロアーを固定できたのにね。
給弾し辛いのはマガジンを買わせる戦略か…
0494名無し迷彩 (アークセー Sx47-0eFL [126.198.59.105])
垢版 |
2018/11/24(土) 01:45:05.43ID:YhVtb6p9x
お前ら焦りすぎだよ
最初の1発は指でフォロワーを押さえながら丁寧に挿れるんだ
1発目が入ったらあとはガシガシ挿れても大丈夫
挿入前にフォロワーを手で動かして滑らかにするのも効果的だぞ
0498名無し迷彩 (ワッチョイ c354-pqc8 [110.233.74.86])
垢版 |
2018/11/24(土) 08:51:39.66ID:PF0WsL6P0
>>463
本当にそんなに耐久性あるか?スライドはともかく
スライドが破損する前に、ハンマーSPが折れそうだけど
ハンマーSPは確か18cと兼用のはずだよね、改良されてんのかな?
0501名無し迷彩 (ワッチョイW cf23-ORQU [153.167.22.183])
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:58.81ID:I7faKB5f0
>>496
M1ガーランドの事ならマルシンからガスガンが出てるけど、クリップ排出まで再現されてるが実銃や映画みたく「キーン」って音はしないのでまあ動画でもみてみてそれで欲しければ購入を検討されては
0503名無し迷彩 (ワッチョイ f31e-FCQA [42.150.139.37])
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:31.68ID:s16E7csH0
爆音が求められている・・
0504名無し迷彩 (アウアウウー Sa27-hVpv [106.133.161.223])
垢版 |
2018/11/24(土) 10:49:48.67ID:KSzJo1N4a
初めてガスガン買うんだけどマルイのp226rってどう?
マルイはおもちゃっぽいって書いてあるのよくみたけど
0508名無し迷彩 (ワッチョイW ffbd-N5/u [219.199.238.167])
垢版 |
2018/11/24(土) 12:24:14.52ID:jvV4BniG0
>>507
HWの方でしょ?、まぁスライドのセレイションやトリガーの形状とか実銃と違ってるところもあるけどトリガーのリセットがハッキリしてるし、新型のチャンバーを搭載してるしパーティングライン丁寧に消されていて決定版と言って良いだろうね。
0509名無し迷彩 (アウアウウー Sa27-hVpv [106.133.161.223])
垢版 |
2018/11/24(土) 12:25:28.64ID:KSzJo1N4a
>>506
p226の実銃もわりかしおもちゃっぽいとか聞いたことがあるんですがそんなことはないんでしょうか…
KSCのHW買おうと思っても見たんだけどもう売ってないし高いしで…
0511名無し迷彩 (ワッチョイWW ff25-uEjn [61.125.91.138])
垢版 |
2018/11/24(土) 13:56:57.56ID:urtbnKRw0
>>504
そのレベルだったらマルイで充分
とりあえずはマルイ買っとけ
そこから色々学んでけ
0512名無し迷彩 (スププ Sd1f-grBW [49.96.40.221])
垢版 |
2018/11/24(土) 14:06:30.47ID:yBM8ANX3d
>>510
そう言われてマルイのMP7買ったらあっという間にトリガー引いてもハンマーが落ちなくなって埃被ってるわ。
その後買ったM&P9はマガジン温めながらなんとか撃ててるけど、今一番快調なのはVFC HK416D gen2だったりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況