X



マルイ電動ガン総合スレッド Part.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 5f5f-/KYF)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:32:24.08ID:8vElGUFb0
マルイの電動ガン全般を語るスレです。
スレ立て時は>>1の本文一行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れましょう。
次スレは>>950辺りから考えましょう

製品カタログ | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/index.html

○関連スレ
東京マルイ次世代電動ガン95
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1542970653/

マルイ電動ハンドガン PART32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1501813392/

○前スレ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1537436359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0032名無し迷彩 (スププ Sdaa-Y0Zn)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:45:53.89ID:ykH+bDd8d
>>31
買うならKホビーカスタムがいいよ
どっちも買って良かったと思える仕上がりだから

正直ノーマルだと電ハンでいい
MP7>蠍≧電ハン
だけど値段と取り回し考えたら…
0034名無し迷彩 (アウアウウー Sa4f-Pswu)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:40:21.07ID:zyXInaqja
両方持ってる
ノーマルなら性能はほぼ同じ
ただ多弾倉マガジンの場合MP7は190発
スコーピオンmodのドラムマガジンは370発
あとは自分の好みで
電コン専用リポバッテリー(コネクター必要)で駆動すればスタンダードと同等の専用
作動音も静かでサイレンサー着ければかなり静音性もある
マジおすすめ
0035名無し迷彩 (アウアウウー Sa4f-Pswu)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:41:34.89ID:zyXInaqja
ごめん「同等の性能」な
0045名無し迷彩 (オッペケ Sr61-ZfX5)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:05:01.02ID:kBUDdHjsr
さばげぶ?観たことないから何とも言えないけどフィールドで若いオタク共がやってるようなサムいノリなアニメならハマれないな俺は
0046名無し迷彩 (ワッチョイ d55f-gu8L)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:32:22.22ID:72KhRGCa0
こち亀のサバゲって戦車RCに電動ガン機構付けてゲリラ攻撃しかけてるイメージしか思い浮かばないが
見てる分には面白いだが実際あれはナシだ

どっちも別回?だったかボルボやジョディーが参加してる奴も結局セコい攻撃してた気がする
どう考えてもワンマンサバイバルしてる方が強いのに
0047名無し迷彩 (アウアウカー Sa51-aAEs)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:20:59.36ID:eWaEo6xma
>>45
さばげぶっはサバゲネタよりも映画ネタとかサバゲ以外のネタが多かったイメージ
一方銃に関する小ネタもちょいちょい挟んでくる感じ
0049名無し迷彩 (ワッチョイ cb11-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:32:09.03ID:f9wJHdD10
俺はさばげぶで久しぶりにエアガンまた買うようになったぞ
中学生の頃はガンスリンガーガールでP90に憧れてた
デモンベインでモーゼルとマテバ知ったそんなかんじ
0052名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-SSd/)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:50:09.45ID:1ZW0GH8qa
CODでP90は最強♪
0059名無し迷彩 (中止 Sd43-sXR5)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:10:31.34ID:Et/q1+aQdEVE
科捜研の女に出てきたサバゲーマーはゴーグルもしてないし撃ち合わずに逃げる相手を追いかけて射撃する謎ルールで遊んでるし謎の存在だったな
0061名無し迷彩 (中止 233e-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:44:03.39ID:r4FUcnJL0EVE
そりゃテレビ局が作成したドラマだからな
おもちゃと言えど銃で遊ぶ奴は頭のおかしい犯罪者よ
0065名無し迷彩 (中止 Sr61-tXqK)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:29:02.97ID:ao02uVizrXMAS
アニメでも電車でもオタクが良い表現されてるのは電車男ぐらいしかなさそう
0076名無し迷彩 (ラクペッ MMdd-ctLZ)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:02:25.18ID:dcmGiokfM
後方配線だと思うけどバッテリー何使うんだろ?
バッファーチューブにバッテリー入れるなら内径も考えないといけないのでは?
0077名無し迷彩 (ワッチョイ 6d5f-ZwQs)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:41:23.04ID:mr3d5dn/0
>>ID:+C8BoWlT0
そのM16ストック俺にくれ
傷やパッドの減りはそれほど気にしない
そして年明け行くゲームフィールドあるなら行ければそこ行くわ
0087名無し迷彩 (ワッチョイWW 959d-KS/J)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:05:01.85ID:XbZ3a0830
こないだストックの話をした者だけどマガジン買いに行ったら出会いでエアガン買っちった…
着手はまだ先になりそうだすまねぇ
0089名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-AKuz)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:32:32.58ID:CGzNe94Qa
マルイのスタンダードのM4のハンドガードを交換したいんだけどどうすればいい?
剛性のある物でなるべく簡単に取り付けられるのありゅ?
0092名無し迷彩 (ワッチョイWW 6903-IvQj)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:54:00.26ID:/3iSNnYG0
>>89
STDM4が根本的に剛性低いから、簡単に解消するのは無理
ちゃんと勉強してメタルレシーバー組んで、好きなハンドガードを選びなされ
0098名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-9xIt)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:35:45.81ID:8ISOqCz9a
コンプリート出してるメジャー系から見てみたら?
BCMやNOVESKE、KAC辺りから入ってBADやMEGA、PWS、SAIなどの準メジャー系を見てみるとか
あとはショットショーのレポートなどをウォッチすると中小の面白いカスタムが紹介されている
中小メーカーの再現はパーツが手に入らなくてマルイベースだと難しい場合が多いけど
0099名無し迷彩 (スップ Sdda-clVd)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:55.24ID:Z79vzD4vd
実銃のカスタム作例なのか電動M4のバレル周りの組み換え方か知りたいことがわかりにくい聞き方だな
0100名無し迷彩 (ラクッペ MMa5-I21e)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:57:53.09ID:if39ZmR1M
>>97
カスタムする時点で基本では無いからな
目的ができて初めて手を出すもの
そこがハッキリすれば助言できるけど、そこまで行ったら自分で調べた方が早いと思う
0102名無し迷彩 (ワッチョイWW 5ae3-Vwha)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:37:58.43ID:fBYrPdpQ0
とにかくクソ短いM4を安くほしいのと
適当におもちゃを手に入れつつ知識もほしいって興味本位が重なってるだけだからな
雑誌買って読んでからヴィクトリーショーと正月セール回ってくるぜ
0104名無し迷彩 (ガラプー KK1d-5KzB)
垢版 |
2019/01/01(火) 04:10:51.85ID:foWocReQK
最近の実物の超ショートM4は軒並ガスピストン方式だな
普通のガス直噴だとボルト周りが直ぐ汚れて作動不良するらしい
0105名無し迷彩 (ガラプー KK1d-5KzB)
垢版 |
2019/01/01(火) 04:17:59.96ID:foWocReQK
あぁ安く欲しいならマルイのM4PMCでも探したら良いんじゃないか
あれだけ短ければ剛性も糞もないしなマルイで充分


まぁ有ればだけど
0109名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-YisZ)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:29:39.42ID:OSqu20JOa
加工必至でスタンダードM4のマグプルハンドガード買ってみた
届いたらレポします
0112名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-K1Ky)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:32:40.16ID:NFxnLoPOa
スタンダードM4用にマグプルハンドガード買ってみました
寸法が違うのはわかっていましたが前方も後方も取り付け部の形状が違うので削っただけでは無理です
どこをどう加工していいかわからず諦めました
0115名無し迷彩 (ワッチョイWW c132-vvzv)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:00:41.61ID:VEO8E7H+0
それでも!と必死に調べて
工夫して付けてカッコイイ!
と思っても
飽きて他のハンドガードにしたくなったり
他の銃に目移りしたり……
0117名無し迷彩 (ワッチョイWW f903-cGsX)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:51:01.43ID:ENoT/y7C0
フロントをリアルサイズ部品に置き換えれば何も問題はないぜ
明らかに合わない部品を合わせるのはアイデアと技術と根気が必要
失敗したらゴミ箱行きだし、わざわざ苦行を選ぶこたあない
0118名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-K1Ky)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:57:17.51ID:SWtPsq11a
皆さん色々とありがとうございます
マグプルハンドガードの取り付けは諦めましたが、同時に購入したポリマー製のMロックレイルが意外によくて元のM4ハンドガードに穴開けて無理付けしました
一応レイルハンドガードになり(笑)剛性も上がった気がします
フラッシュライトを装着して夜に特殊部隊ごっこしています
0120名無し迷彩 (スップ Sd9a-yiss)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:22:17.09ID:tQO2Obrfd
まだだ、まだ終わらせてはならぬぞ
0121名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-K1Ky)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:28:52.26ID:rw3dUHOpa
>>119
別にどうしてもマグプルハンドガードにしたかったわけでなく、レイルつけてグニュグニュがなくなればいいと思っていたので、とりあえずそれが解消されたので満足です
それに2000円だったから諦めもつきました(笑)
0122名無し迷彩 (ラクペッ MM6d-cGsX)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:00:45.58ID:0YPkAn1lM
M-LOKって事はハンドガードはMOE SLか
剛性はレシーバー側をどうにかしない事には改善しないと思うが、レイルで解決ってことはレシーバーとハンドガードを繋ぐ背骨でも仕込んだのだろうか
0123名無し迷彩 (ワッチョイ 955b-rp4P)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:03:34.77ID:Z9s04NeR0
M4のノーマルハンドガード(樹脂)に金属レールをネジ止めしたから
剛性が上がった(気がする)って話だろ
国語苦手?
0124名無し迷彩 (ササクッテロル Sp85-2NiX)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:51.78ID:/U4CC+wZp
あれ?こっちが本スレか。

サバゲーを数回レンタルガンで参加して楽しかったんだけど、今後も続ける為に自前の銃買おうと思ってます。
東京マルイ製のスタンダードタイプで価格を極力抑えて戦えるウェポンを教えてもらえると助かる。
ちなみに、サバゲーフィールドは森林戦です。
好きな銃とかはないです。
今はお金がないので、毎回レンタルガン借りるよりは、ひとまずは安い物を購入してみて、いずれはステップアップしていきたいと思ってます。
0125名無し迷彩 (スップ Sd9a-yiss)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:01:54.36ID:dQsH/1L7d
価格おさえるならマガジン共用が多いM4系で好きなのにすればいいんじゃないですかね
0129名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-K1Ky)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:19:30.08ID:f98ZLqRZa
MP5Jにドラムマガジンおすすめ
0130名無し迷彩 (ササクッテロル Sp85-2NiX)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:20:30.91ID:/U4CC+wZp
みんなありがとう。
M4系か、MP5&p90あたりで検討してみます。
MP5良さそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況