X



KSC総合スレ140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 512b-/mRV [192.47.151.72])
垢版 |
2019/01/20(日) 10:30:20.50ID:+P2KLpG90

※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

KSCスレの掟 ※掟を破る者もアラシです

1.荒らし・煽りは完全無視 論破は場を荒らすだけ
2.メンテナンスはしっかり 我流は破滅への道
3.不具合等を書き込むなら詳しくかくべし
4.箱出しは慎重に 他社製品と同じと思う無かれ
5.サポートにメール、FAX、手紙を出す時は【大人の文章で】 銃の状態を正しく伝えるべし
6.いい所はいい、悪い所は悪い ズバっと書くべし。比較対照を示すとなお良し
7.専用スレがある場合はそちらへ
8.欲しい商品がある場合はお布施して、葉書を出すべし
9.KSC初心者には丁寧に
10.新製品発売前及び発売後のネガキャンには気を付けるべし
11.信者は釣られないように
12.KSCユーザーと中華ユーザーは兄弟なので仲良くするべし
13.自称業界関係者及び捏造厨、妄想厨は荒らしの一種の可能性が高いのでスルーするべし
14.マイティボンベの在庫チェックも欠かさずに
15.KWAとUMAREXの話題は荒れるのでほどほどにするべし
16.KSC製品は常に改良を続けているので最新ロットに注意するべし
17.海外製コピーに注意
18.他社製品より耐久性は低めなので覚悟のこと
※次スレは>>970が立ててください。踏み逃げだと感付いた人は代行宣言をすること。
公式
http://www.ksc-guns.co.jp/
※前スレ
KSC総合スレ139
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1543873491/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0630名無し迷彩 (ワッチョイ 7bf0-sKej [119.171.130.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:28:24.54ID:puRbePj90
どうもUMAREXという会社の製品が好きになれんw
ここで割りばしマガジンでいっちゃう!?とか、実物と構造ぜんぜん違うけどいいの!?とかが多すぎる。
日本のメーカーの方が内部構造にロマンがあるんだよ。
0631名無し迷彩 (ワッチョイWW b355-zLUZ [133.218.210.165])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:30:35.52ID:cqkocVck0
いまさらだけどMP7は
弾薬サイズ→マガジン、グリップ寸法→全体のバランス
でもわかりそうだけど
マルイ電動発売時に特に話題にならなかったってことは
所詮その程度の認識だったわけで、、、
0632名無し迷彩 (ワッチョイ c133-dS/9 [114.188.143.86])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:39:59.98ID:ZGfIVaBH0
>>629
数が出ないせいで高くなることを除けばでかいだけ(その分コストがかかるのはかかるがそんなに)なので意外と安く作れそう
仮に電動ならでっかいガワのなかにメカボ仕込むだけだし小さいの作るよりは楽ちんな予感
0633名無し迷彩 (ラクペッ MMb5-8Xpw [134.180.5.219])
垢版 |
2019/02/21(木) 01:06:24.69ID:K2ajMOlBM
>>630
馬はライセンス管理やってるだけで製品は作っていないけど理解してる?
GBBハンドガンはVFCとKWA長物はVFCからS&TまでODM丸投げなわけだ。
山梨はすでに台湾KWAでのOEM生産に切り換えているから厳密には日本の製品ではない。

>>631
当時日本の民間で調査可能な人物は皆無だったのでそれは仕方ない。
いずれにせよおかしいってとこがバレるのは時間の問題だったわけだけど。
製品のリアルの三文字にとどめをさしてしまったのがVFCってとこが一番重要。
0634名無し迷彩 (ワッチョイ 7bf0-sKej [119.171.130.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 06:47:28.17ID:puRbePj90
でもなあ、じゃあ日本製を買おう!とかいう問題じゃないんだよなあ。モデルとしてラインナップされてるのがKSCにしかなければKSCを買うわけで。トカレフのガスブロはKSCでしか買えないでしょ。
トカレフほしいけどタナカのコルト380にしよう!とかにはならない。
時代が変わればまた日本製に戻るかもしれないしKSCには体力付けてもらってこれからも頑張ってほしいわ。
0636名無し迷彩 (ワッチョイ 7bf0-sKej [119.171.130.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 09:17:38.66ID:puRbePj90
あれハド損のコピーだろwwwくっそ使えねえ。いい加減、アジアン海外メーカーとかいうコジキの製品買うのやめとけ。日本のメーカーが設計したものをパクってばっかり。
電動ガンだっていわばマルイのパクリだからマルイの部品使えて規格になっちまってるしw
コピーガスガンも買うな。知的財産とかどうなってんだよ。
0638名無し迷彩 (アウアウクー MM45-6A2U [36.11.225.19])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:29:57.94ID:4yk5RoMDM
馬って言うてもvfc、サイバーガン、スタークアームズ、ホグワーツ、SAA、KWAと訳分からんのですけど
0642名無し迷彩 (ワッチョイ c133-dS/9 [114.188.143.86])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:19:40.11ID:ZGfIVaBH0
>>636
マルイも銃器メーカーの製品のデザインを勝手にパクってんじゃん
0644名無し迷彩 (ワッチョイWW 9132-ZHPE [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:26:37.56ID:DSkCUeHB0
その技は
他人にはそれで訴えたクセに、自分達も割と勝手に使ってる
某メーカーには特に良く効きそう



でもマルイは
昔から堂々とやって来たから
「うん、勝手にそれっぽい物使ったり、作ったりしたよ。それで?」
とかいなされ普通に返されそう。
といっても、バンダイから「ガンガル、ウチで再生産してみない?」って言われて腹立てたみたいな話も有るけども
0645名無し迷彩 (ワッチョイ c133-dS/9 [114.188.143.86])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:28:01.16ID:ZGfIVaBH0
>>644
マルイに対してお前もパクリじゃんって言ってるわけじゃないぞ
他社はマルイのパクリだから買うなというマルイ信者に対してマルイもパクリだぞって言ってんだぞ
0649名無し迷彩 (ワッチョイWW 9132-ZHPE [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:31.70ID:ozU41JB30
>>646
ケロロ軍曹にガンガルが登場する訳だけども
その流れの製品化で「ガンガル出してみない?」といった感じでバンダイが打診したらしいのだけど

それに対して、マルイは無視を貫いたらしい。
マルイからすると皮肉られたみたいで面白くはないよね。
この話がホントなのか、デタラメの噂なのかは知らない。
0652名無し迷彩 (ワッチョイ 7bf0-sKej [119.171.130.17])
垢版 |
2019/02/22(金) 06:39:48.53ID:nAtuosAI0
それ言い出したらバンダイだって偽ミニ四駆出してるじゃないかw
0654名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-Mskd [182.250.248.203])
垢版 |
2019/02/22(金) 11:34:27.54ID:r5wsDylfa
マルイ的にガンガルはオリジナル商品でパクりはおろか偽物ですら無いので、バンダイからの寛大な申し出を受けた時点でパクりパチもんだと認める事になる案件には沈黙するしか無かったのだよ。
0655名無し迷彩 (ワッチョイ 7bf0-sKej [119.171.130.17])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:12:42.68ID:nAtuosAI0
だから日本のメーカーは完全コピーはしないんだよ。中華は完コピしてくるだろ。あれはダメだろ。
0657名無し迷彩 (ササクッテロル Spc5-gA4u [126.233.100.106])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:39:26.16ID:u8c3emdip
トイガンに限れば中華のコピーって変に独自パーツ独自構造使ってたり異なる2社の構造をちゃんぽんしてたりで
むしろ完コピしてくれてた方が分解調整整備が楽な場合が多いイメージ
0658名無し迷彩 (ワッチョイ 8bb5-xBXa [153.222.75.160])
垢版 |
2019/02/22(金) 16:53:00.34ID:4QlCYjVv0
一応言っておくけどガンガルは元々はガンダムのパクリロボじゃなかった。
ガンダムのヒットの後に既存のプラモを少し金型修正してパッケージ変えて
売っただけ。
持ってる人はわかるだろうけど外観は全然ガンダムでもなんでもない。

元社員の俺が言うのだから間違いない。
0659名無し迷彩 (ワッチョイ c133-dS/9 [114.188.143.86])
垢版 |
2019/02/22(金) 17:25:54.28ID:2B6sIvni0
なんで型修正とイメージカラー変更したんでしょうねぇ
0661名無し迷彩 (ワッチョイ 8bb5-xBXa [153.222.75.160])
垢版 |
2019/02/22(金) 17:48:54.89ID:4QlCYjVv0
当時の2流プラモ会社はみんな似たような事してたししゃーない。
俺が凄いなと思ったのは、似ても似つかないロボたちを僅かな修正だけで
それっぽくしてしまうマルイ驚異の箱絵(褒めてない)
ガンガル、ズク、ゲルグ、ジドム、アッカム、後なんかあったかな、
もはや記憶が曖昧で思い出したくない。
0662名無し迷彩 (ワッチョイ 8bb5-xBXa [153.222.75.160])
垢版 |
2019/02/22(金) 17:49:44.62ID:4QlCYjVv0
当時の2流プラモ会社はみんな似たような事してたししゃーない。
俺が凄いなと思ったのは、似ても似つかないロボたちを僅かな修正だけで
それっぽくしてしまうマルイ驚異の箱絵(褒めてない)
ガンガル、ズク、ゲルグ、ジドム、アッカム、後なんかあったかな、
もはや記憶が曖昧で思い出したくない。
0665名無し迷彩 (ワッチョイ f1e3-dS/9 [106.160.56.242])
垢版 |
2019/02/22(金) 19:28:45.84ID:LKS+xRjc0
>>649
ありがとう。
その時に応じておけば、ノリのいいメーカーとして評価されたかも。
繋がりができて電動ザクマシンガンとかのコラボも期待できたかもしれない。

あ、ここKSCスレね。脱線申し訳なく。
0666名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc5-LLwY [126.199.22.129])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:18:13.12ID:13a/vKuVp
kscガスブロのインナーバレルって、system7であれば長さ以外の形状は全て同じですか?
MapleかKM企画のsystem7対応のインナーバレルに交換しようと思ってるんですが、付けられるかが不安で
0667名無し迷彩 (ワッチョイ f12b-Bvym [192.47.151.72])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:44.23ID:hlmW1ExN0
>>666
いえ、同じシステム7でも発売時期や銃の種類によってインナーバレルの形状が違うものがあると思います。
アジャストボールによるホップ構造のシステム7もあれば、新型のアジャストスプリングによるホップ構造もあります。
System7の旧型MatchとSystem7の新型のUSP.45で確認しましたが上記二つはインナーバレルの形状が違う為、ホップシステムを入れ替えることができませんでした。
KSCは時期によってマイナーチェンジが施されているものがるので、分解してインナーバレルの形状とホップ構造の種類を確認してから購入したほうが間違いないと思います。
0668名無し迷彩 (ワッチョイW d955-8Xpw [220.100.20.192])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:12.28ID:d3+6FTqt0
Wホップになったあたりから仕様変更が掛かってグチャグチャなんだよな。
こんなことしてるからインナー作ってくれるカスタムパーツ屋が消えたわけだけどw
いまでも作ってるのはもうKM企画くらいしかないよな。
0669名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc5-LLwY [126.199.22.129])
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:01.50ID:HMVpOBNFp
なんとなくmaple のクレイジージェットに興味があったのですが、KM企画でしっかり形状を確認するのが間違いなさそうですかね
ありがとうございました、助かりました
(もしガスAKシリーズでKM企画のTNバレル使ってる方いらっしゃったら教えてくださると助かります)
0672名無し迷彩 (ワッチョイ d955-qYWd [220.100.20.192])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:29:03.45ID:d3+6FTqt0
山梨のバレルは他社よりリッチで表面コート加工されてるしもう弄る必要がない水準。
KMの奴は初速上がるけどこれは電動じゃないと効果を実感しにくいはず。
0673名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-0aQJ [182.251.75.227])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:41:31.20ID:wxzJJxgaa
え?そうなの?
MASADAだけど普通の真鍮だった気が。
0675名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:29:52.47ID:rnc03mqF0
93Rのモデルガン購入したが、マガジン分解できないとかほざいてたヤツでござんす
購入ショップにマガジンの件をメールで確認したところ、
「非常に高い精度で成型されてるので、全般的にタイト。仕様です」とのこと
プラハンマーを使って叩き出せばいいよとも書いてあったので、
マガジンガード外してフロアプレートを後部から鬼叩きしまくったらなんとかバラせました(汗)
手で引き出すのはまず不可能なタイトフィッティングぶりで、もう二度とやりたくないレベルです
マガジン分解したい人は、先にマガジンガード外さないとちょっと無理あるので先にガード外しましょうず
ベースに引っかかってるツメを手前に引き出しつつ、なんかフローリングとかで押し出し、ちょっとでも抜けたら
あとはまあグッと掌に力入れて頑張って抜き出してください。上手く抜けたらガードの内部に
シリコンオイルどちゃ塗りしておくと次回の抜き出しがちょい楽です
フロアプレートはプラハンマーで後部からめちゃくちゃ叩きまくってる内に外れますんで頑張って……
外し方なんてもう知ってるよって人も多いと思いますが、一応報告として上げさせていただきました。

P・S
この樹脂ガード付きマガジン、うっかり床に落としたら一撃でガードのロックが破壊されました。
現行の93RガスBLKはプロトタイプマガジン仕様で、このガードが取り付けられてないですが、
落下時に高い確率で発生すると思われるこの破損を避けるためなのかな……
0676名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.14])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:46.69ID:63dLywMRa
MASADA3月に再販!
欲しいけど金が無い!(涙)
0678名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-0aQJ [182.251.79.102])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:37:13.02ID:bBKGQJmWa
>>676
ガスブロ?
あれはいいものだ
真面目な話セミ運用で千葉辺りなら一年中使える
0679名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.14])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:17:40.38ID:63dLywMRa
>>678
ガスブロだよ。
ああ、MASADA欲しい!!
0680名無し迷彩 (ワッチョイWW 993d-JIbE [124.97.66.115])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:33:40.60ID:9GMQmrZQ0
>>675
分解アンド解説お疲れ様でした
プラのロック、ガスでもすぐ割れます
落としても割れます
分解しようとしても割れます

そういえばここの住人の方々からは以前より、あのセカンドタイプが好きな方のレスをよく見ますね
自分は今のプロトタイプの方が93Rでもスマートで、92系に挿しても違和感なく増弾できて好きなのですが
49連は長すぎて自分は論外です
0682名無し迷彩 (ササクッテロ Spc5-LLwY [126.35.19.14])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:22.24ID:oNe7jw8Xp
流石にtanはないのか…
0686名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-zFNa [182.251.254.4])
垢版 |
2019/02/25(月) 19:21:56.79ID:B5gCkDkRa
最近勢いあるな
福袋はこれからガチる意思表示だった…?
0690名無し迷彩 (ワッチョイW f196-LLwY [106.72.2.64])
垢版 |
2019/02/26(火) 00:59:54.87ID:sUJ9NOQE0
クリンコフのホップダイヤル がくそ固いんだけど、最初はそういうもの?
具体的にはトップカバー外してガッツリ力込めてやっとちょっと動くくらい
0695名無し迷彩 (オッペケ Src5-4lIu [126.179.49.103])
垢版 |
2019/02/26(火) 14:38:07.38ID:eEjN2aN5r
>>690
ドライヤーで暖めてそれでも固かったら分解
0698名無し迷彩 (ワッチョイ 8bb7-92Lr [153.217.183.79])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:49:23.51ID:QvGk3TGA0
>>690
1stロットははじめからユルユルで何度も動かしてるとブローバックの振動で緩むくらいゆるくなっちゃったよ
最近再生産されたのは新品はガチガチに硬いけど動かしてたらゆるくなったよ
まさかHOPの調整硬いくらいで新品不良とか言いだしたりしないよな?
0700名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-4fA7 [182.251.198.209])
垢版 |
2019/02/27(水) 08:56:21.84ID:0It/sQsha
p226ってホーグのグリップらしいけど気になる太さ?手が小さくてノーマルガバやCZ75が握りやすいんだが、マックさんの昔のKSC製P226レビューみてたら物欲が出て困ってる
0701名無し迷彩 (ワッチョイ c153-sKej [114.157.88.36])
垢版 |
2019/02/27(水) 11:16:39.04ID:2OslVP140
KSCの92FSは熟成されてきてるんだろうなあ
0708名無し迷彩 (ワッチョイW f969-bb9Q [118.109.181.195])
垢版 |
2019/02/27(水) 23:34:19.42ID:ojlDrGtJ0
なんだかんだでkscのmac11が1番好きです(´∀`*)
0710名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-TKNH [60.111.237.101])
垢版 |
2019/02/28(木) 03:46:44.61ID:3+CUXIsD0
>>700
太いよ、自分も実銃用樹脂グリップに取替えた。
0711名無し迷彩 (ワッチョイW 2314-Vj7p [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/28(木) 10:23:51.51ID:En36eIMR0
マルイスレでvp70ダメといわれたので、kscでvp70を出してくれーww
0723名無し迷彩 (ブーイモ MMeb-Kmqh [163.49.202.75])
垢版 |
2019/02/28(木) 19:30:32.95ID:i5NEIgk6M
タイミング良かったな、おめ
そういやMP9のショートマグって基本欧米圏でしか出回ってないけど何でだろう
台湾香港で取り寄せ依頼したけど無理だって言われたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況