X



岐阜県でサバイバルゲーム7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:19.80ID:NueVw8910
岐阜県のサバイバルゲームについて語り合うスレ
個人やチーム、フィールドへの批判、悪口等の誹謗中傷はやめましょう。フィールドの苦情は運営へ

※前スレ
岐阜県でサバイバルゲーム6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1495255223/
0002名無し迷彩
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:19.65ID:NueVw8910
岐阜の有料サバイバルゲームフィールド

ヘッドクォーターデザートベース(HQdb)
http://hqt.jp/
2月からHQトラッドとしてプレオープン
重要なレギュレーション一部改定「白色系BB弾のフィールド内使用を禁止」

HQバンカー
http://bunker.jp/
マルチワールド
http://multiworld.jp/
バトルグランド.マウントビレッジ
https://m.facebook.com/hq.mtv/
ふぁくとりー
http://tfactorys.blog.fc2.com/
0004名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 00:14:02.01ID:NORfBYRI0
トラッドの弾色制限糞だから行かないわ
0005名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 01:09:01.78ID:Lk9RDPsS0
>>4
俺もいく気が失せた。
HQはカフェも合わせてもう無くなったフィールドと認識するわ
0006名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:40.01ID:QZRtkYeS0
白はシューティングレンジのみ使用可能ってあるけど、どうせ間違えてゲームでも使う奴が居てうやむやになる未来が見えるわ。

徹底した管理をして、ゲームで使ったら出禁とかになるのかな。
0007名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 02:23:51.49ID:Lk9RDPsS0
そもそも運営がグダグタだからプラ弾使うやつらがいたんだろ。
お客に聞こえてないと思って暴言吐く前に管理をキチンとしろよ。ってことだわ
0008名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 07:21:02.77ID:12k6EsuE0
>>7
出禁の脳障害乙
0009名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 07:52:38.58ID:18HMnxav0
>>8
お前絶対にスタッフだろ?
きちんとした対応せずにグダグダの事やってるから書かれてるんだろ?
スタッフ教育がされてないのが丸分かりじゃん。
0011名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 14:24:37.74ID:LpLQkjOy0
景観維持についてはフィールド内もそうですが、隣地や道路への堆積が目に留まる問題があります。
場外発砲は禁止ですが100%は無理であり、年数が経っても分解より堆積のほうが早いため、何卒ご理解ください。


これを防ぐのが運営の仕事でしょうに。防護ネットとかしっかり張れや。
0012名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 14:27:13.12ID:7EAwBICY0
ゴエカスがいる限り知らん顔を決め込むでしょ
適当にやるに決まってるよ
0013名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 14:43:28.08ID:YwrF8GjW0
ネットの網目が荒いから貫通してるんだろ
0014名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 14:51:32.48ID:8+Ipd35m0
分解の早さ・堆積に関しては分かるけど…
G&Gがまだ1.5袋あるんだよねw

高台にあるから大雨ふると流れちまうのかね
んで隣地・道路と近いからそっち行っちゃうとか
0015名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 21:12:19.95ID:nPLH5zEP0
弾規制には恐れ入ったよ
抜き打ち&チェック出禁を繰り返すだけで抑止力あるんだから
色変わっても場外に飛び出すことが変わらないならばれなきゃいいでしょ感しかない
ばれなきゃ重量弾いいでしょと同じことされても困る

白弾に抜き打ちかけますじゃ駄目だったのかね
0016名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 21:18:34.06ID:bF8wgX1s0
重量弾とちがって白弾はぱっと見で分かっちゃうからなぁ
0017名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 21:50:38.07ID:Hxe98M6N0
G&GのTAN袋なら色明るめだから弾道は追えるんじゃね?
ピンクとか黒とか緑とか変な色のバイオはあるけどアレもダメなのかな
関西や中国地方なんて白バイオ禁止のフィールドは多いぞ
GALLOPとかG&Gの白袋は一切禁止でSUSとかエクセルバイオとかを強制して来る所もある
0018名無し迷彩
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:34.71ID:1R5JWWEf0
今まで自分の所でも販売してた物を移行期間も設けずに禁止するとか糞杉へん?
0019名無し迷彩
垢版 |
2019/02/07(木) 18:31:48.61ID:wU1OlAuf0
>>18
糞と言うより呆れます
0020名無し迷彩
垢版 |
2019/02/08(金) 03:33:05.68ID:UylHKAyr0
今度HQに行こう思ってるんですが一日のゲームでフルオート戦、セミオート戦どちらが多いですか?
0021名無し迷彩
垢版 |
2019/02/08(金) 05:13:12.18ID:5HW9hFvJ0
>>20
HQはトラッド(旧デザート)かな?そっちならほぼ半々だし、バンカーならセミオンリーだよ。
0022名無し迷彩
垢版 |
2019/02/08(金) 08:08:40.61ID:Id1yS+uk0
明日のHQ、例の女来るらしいぞ
0023名無し迷彩
垢版 |
2019/02/08(金) 08:28:41.69ID:zkYl7q5K0
>>22
チロ?
0025名無し迷彩
垢版 |
2019/02/09(土) 04:04:24.33ID:pQrqDgW10
>>21
ありがとう。またわからないことあったら教えてください〜
0026名無し迷彩
垢版 |
2019/02/10(日) 02:10:07.26ID:Uvs8AWCX0
トラッドどんな感じやった?
0027名無し迷彩
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:31.27ID:vH5ddYcR0
自分もプレオープン行くから気になるわ。
建物が骨組みしか無い所が多くて隠れにくそう
0029名無し迷彩
垢版 |
2019/02/10(日) 17:49:24.81ID:WjjZAl520
トラッド参加してきたから自分なりのレポート
面積的には駐車場のところを一部フィールド化したけどもセーフィティがソーラーパネル側になったから横側に若干広くなり、縦に短くなったかなと。
あと山以外にもあった高低差が完全になくなって、よく言えばスピーディに展開ができ、悪く言えば一気に押し込まれて何もできなくなることも。
プレ現在ではバリケの数がまだ足りていない感じで射線が通るところが多い。これは随時補充するとのこと。
山はバリケの数が足りないせいか通常ゲームでは最初使用禁止になってた。後半は解禁されてたけどもM870みたいなコッキングショットガンは禁止に。
ゲームは今までのと変わらず復活60とかフラッグとかでほぼ変更なし。現状プレ60人でやってるけどこれ以上増やすのはきついんじゃないかなと感じたわ。

セーフィティは荷物置きが完全になくなってガンケースとかを直接地面に置くしかない状態。
ガンラックもなし。カバンとかが汚れるのが嫌ならちっちゃなコンテナみたいなケースあったほうがいいかな。
思いつくのはこれくらいやけども質問があれば答えますわ。
0030名無し迷彩
垢版 |
2019/02/10(日) 18:35:01.82ID:qdVS9aSJ0
>>29
バイオでも白は禁止されたわけだが弾はみんなどこのやつつかってた?
0031名無し迷彩
垢版 |
2019/02/10(日) 19:05:41.04ID:WjjZAl520
>>30
弾に関してはあんまり注意してなかったけどもフィールドに落ちている弾が緑とか青っぽいのが多かったからG&GかKSCのなんじゃないかと思う。
あとはフィールドでも売ってるマルイとかかな、これに関しては確証ないから申し訳ないけどあんまり言えない

あと白系統禁止になったのはソーラーパネルの方にもどうしても弾がいってて白いのがあると地主さんからの苦情がきたかららしいので致し方ない感じ
0032名無し迷彩
垢版 |
2019/02/10(日) 19:14:03.43ID:vH5ddYcR0
>>29
レビュー乙

荷物置きの棚とかは設置して欲しいな、地面に置くと他の人に蹴られたりする事もあるし。
バリケの数とかは致し方ないね。人数が60人でいい感じなら、バリケ増やして100人になったら渋滞とか発生しそうだな。
0033名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 06:03:09.15ID:enR9OtvG0
レビューありがとう
弾の色の件もありがとう

けどその理由だと白じゃなければ良いって話じゃ無いような気がするんだけどね
0034名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 08:36:08.75ID:d8Zdu4cd0
ほかのフィールドに比べて、ネットが低すぎなせいだろ
0035名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 09:17:31.96ID:nuoPnQpQ0
>>34
それはあるね
0036名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:42.09ID:7iuiaHmx0
えー コッキングショットガン禁止って

萎えたー
0037名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 16:36:01.41ID:HdvcDK2P0
>>33
まあ白いと本当に生分解性かわからないし色付きならこれはしばらくすれば分解されてなくなりますんでって説明もしやすいんじゃないかな

>>36
言葉足らずやったけどもコッキングショットガンが禁止なのは今だけかもしれない
今冬でブッシュ少ないし単発式のと比べるとやっぱり制圧力変わってきちゃうしね
0038名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:10.96ID:IK7XULnz0
山に登るにはエアコキの砂かエアコキハンドガンってことか。
それと、契約スナイパーって何かわかる人いる?
0039名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:03.75ID:WbgQwGDy0
お金を貰って標敵を暗殺する人
0040名無し迷彩
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:43.55ID:ClZBLp5r0
スナイパーの人は麓スタート可みたいなルールあったからそれの事かな?
0041名無し迷彩
垢版 |
2019/02/12(火) 06:46:27.21ID:bTI9pBMh0
>>38
常連スナイパーじゃないの?
ゴエ信者の
0042名無し迷彩
垢版 |
2019/02/14(木) 12:13:22.58ID:ETFOho1b0
昨日行ってきた
契約スナイパーって言葉は現場じゃ出てこなかったけど基本的に山に入るものは事前に名乗り出て敵味方同数になるように調整して許可もらってた
だれも山には入れないゲームも多かった
0043名無し迷彩
垢版 |
2019/02/14(木) 12:23:25.00ID:ETFOho1b0
たしかに高低差なくなって前よりも走って突っ込んでくる人多くなった
最初は虚を突かれてやられたけど慣れると動く標的として楽しんで狙ってた
バリケは次の土曜までに完成する予定
完成してから窓開けをするそうでそれが終わるにはまだ時間がかかるって
それから二階建を作るって言ってた
0044名無し迷彩
垢版 |
2019/02/14(木) 12:25:36.39ID:r+j2KpoH0
完成してからでいいかな。
0045名無し迷彩
垢版 |
2019/02/14(木) 12:54:29.41ID:uJ92oZMg0
>>42
それはゲーム開始時に確認取ってた?それともゲーム切り替え時?

スタート直前に山へ行けません。ってなって、エアコキだけで電動・ガスの相手ってキツいわ。
0046名無し迷彩
垢版 |
2019/02/14(木) 13:59:59.98ID:6NMNZPMF0
朝のブリーフィングの時にルールの説明と希望者を募集して遅刻してきた人が山に入れる入れないは毎ゲーム前に説明があるからそこで希望すると先にやってた人と入れ替えたり
まあスムーズに運営してた
0047名無し迷彩
垢版 |
2019/02/14(木) 14:07:57.96ID:uJ92oZMg0
>>46
詳しい説明サンクス。
山行くのも自由でも良い気がするけど、どんな意図で制限したのかよくわかんないわ。
0048sage
垢版 |
2019/02/15(金) 11:28:28.98ID:QrrOjauZ0
山への登山道が、まだ整備されてなくて危ないからと、植林・バリケが少ないのが理由だよ。
ポンプアクション禁止なのも無双できちゃうから。
0049名無し迷彩
垢版 |
2019/02/15(金) 13:07:21.82ID:X/+OgETv0
山の登山道が整備されていなかったのは前からでしょ。今回整備して何か変わるのか(笑)
0050名無し迷彩
垢版 |
2019/02/15(金) 19:44:13.21ID:iDy3E9de0
チョットショー行くつもりだけど混むのかね?
0051名無し迷彩
垢版 |
2019/02/15(金) 21:25:09.28ID:8PZtZaA30
>>50
微妙だろ
カスぽいし
0052名無し迷彩
垢版 |
2019/02/15(金) 21:58:42.52ID:otILlGC40
>>50
行くつもりだが混みそうにないですねえ、わりと僻地だし
0053名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 10:53:16.59ID:jE2n5lPK0
来たけどかなり混んでる
005452
垢版 |
2019/02/17(日) 12:26:29.75ID:m/qTeAn10
僻地とか言ったが結構人来てたわスマンorz
イベントあまり行かないので比較は出来ないけど割と盛況なんではないかな
0055名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:11.16ID:Ho/1SPpB0
平和堂の客じゃないの?物珍しさで一般客が紛れ混んでる
0056名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 15:52:31.41ID:afTaZLfs0
プレデターまで居たしあちこちの常連がいっぱいいた
0057名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 16:26:40.89ID:RIV+OYSF0
俺の財布からは諭吉の気配がなくなったけどな
0058名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 17:08:44.15ID:afTaZLfs0
近くのATMの現金がなくなったらしい500万入ってたのに
0059名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:57.19ID:/gzbffJm0
>>58
嘘つくなよ。
500万も入ってないわ。
0060名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 17:42:40.17ID:TZvS9gwy0
そのATMはチョットショー専用なんだろうか?
あと、今日は日曜日。金曜日の夕方からは補充されてないよね?
満額入っていたんだろうか?
0061名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 19:52:51.64ID:2sP/ZU8L0
>>58
2m級の自作自演w
0062名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 21:00:27.73ID:YWg2WApQ0
atmの金が全額流れたかは当然知らんけど、ATM止まっちゃったのはホント

結構盛況だったと思うけど、車で行けるし大須とか名古屋駅周辺より僻地のが良いな。
サバゲ行く奴なんて大抵車持ちだろうし、職質されないしw
0063名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:23.13ID:/gzbffJm0
>>62
ATMが止まるのは毎日ある事だろ?
話盛るなよ関係者
0064名無し迷彩
垢版 |
2019/02/17(日) 21:11:15.75ID:AXGTMCgG0
日本語理解できないんでちゅね、気の毒に。
関係者か、客として行ったからとぉーーい意味で関係者かなw
0065名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 05:19:49.02ID:L6rP1b4l0
>>64
勝ち誇ったように書くなよ情弱スタッフ
0066名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 14:42:12.36ID:hyxWynqR0
チョットショー行った
おもしろかったし人も多かった
0067名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 16:04:27.22ID:bx+UrbuC0
チョットショーが成功すると困るやつでも居るのかこのスレはw
0068名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 16:30:18.33ID:o9SLxksj0
>>67
嘘を書くのが気に入らないだけ。ワッペンばかりの偏った品揃えで装備軍拡と書いてあったけど、
見に行って落胆したし、揖斐までの交通費の無駄しかないと解り怒りがこみ上げた。
これなら行かずにグッフェロ行っとけば良かったわ。
0069名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:17.55ID:B90ub+R50
>>68
グッフェロで見れないものが沢山あって楽しかったけどねぇ
価値観の違いはどうしようもないね
0070名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 17:32:28.11ID:k32XGxNr0
まぁ確かにワッペンばっかじゃ軍拡も糞もないわな
0071名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 19:31:09.10ID:bx+UrbuC0
>>68
階段登ってすぐ引き返しちゃったのかな、中にはそれなりの品揃えあったぞ。
グッフェロで済む物しか置いてないならやる意味ないし、
自分の期待したものがないからダメとか器が小さくないか?
0072名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 19:41:10.59ID:o9SLxksj0
>>71
だから書いてるだろ?嘘を書いてるのも気に入らないと。
1000人の来場者だ?
どう見ても500ちょいぐらいだろ?
平和堂の一般客も物珍しさで見に入ってたろ。
後、ATMが止まったのは確かだけど、500万も入ってるとかは無いだろ。
話を誇張するとか止めろよ。
俺は楽しみで行ったのに裏切られた感でいっぱいだわ。
来年あっても絶対にいかないよ。
周りの友人にも今回の感想は伝えたし。
0073名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 20:12:04.84ID:yeZCSIV70
>>72
友達いたんだwww
多分誰もお前さんの言葉とか信じてないよ
0074名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 20:27:38.29ID:G5dWIzLK0
>>72

下調べしなかったのか?
今回は初回なんだから自分でハードル上げといてくぐられたから怒るのは筋が違うだろ
0076名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 20:51:08.49ID:HfroN2RS0
500万のくだりは、ここで出た話で運営が言ってるわけでは無くね?

あと、俺は見てないけど、紛れ込んだ一般客って居た?
赤ちゃん連れた家族とか居たけど、
よく見れば旦那さんがこっちの人とかだったし

ただ、新規か再入場かは分からないだろうから、
重複してカウントしてる可能性は高い
0077名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 21:02:52.45ID:HfroN2RS0
まあ、俺もそんなに欲しいもん、買ったもん無かったけど、
それとイベントの良し悪し、成功失敗うんぬんは別の話なんだわ

これらを混ぜて同列に語ったらダメなのよ
0078名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 21:10:21.36ID:1Fx4P5an0
>>77
そうなんだが軍拡だ!って煽っておいて小物しかないのは期待した分落胆も大きいから盛況だったと言われると感情的にもなるわ
0079名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 21:39:59.48ID:HfroN2RS0
>>78
気持ちは分かるけどね、俺も買ったもんといえばダミーカートくらいだからw
でも銃本体とかが少ないのは、ツィッターとかチェックすれば分かってた事だしね

また大物はイベントでは売れない時代、ミリタリーイベントに限った話じゃなくてね
だからショップが持ち込むものは「オリジナルの小物」が中心になりがち

だから俺は期待せずにドライブがてら行ったら、
いつも1/3くらいは空いてる駐車場がほぼ満車で驚き、2階へ上がればこれまた人多くて驚いたよ
0080名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:59.20ID:+Kf4tUx30
良かった意見だけ取り入れて、良くなかった点や嘘の話を混ぜてはいけない旨を批判して次に生かそうとしないのなら、何をやっても万人受けしないように思うのだが?
批判をしっかりと受け止め、次への発展へと促すのが普通なのではないだろうか?
0081名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:45.35ID:p3bx8RSl0
昔茨城で族やってた頃、結局数には敵わなかったな
どんなに白でも黒になるとかあった
0082名無し迷彩
垢版 |
2019/02/18(月) 23:16:11.19ID:Nr6dYSSv0
あの田舎で閑散とした普段の状態知ってたら十分成功だけどな@地元民
こんなとこまでよー来たなとw

>>80
そんな真面目なもんなのかね、楽しいことやろうってだけじゃねーの?
トラブルは改善が必要だろうけど、たぶん万人受け狙ってない
0083名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 00:04:22.62ID:281U+wbc0
この界隈で万人受けってなんだ?
●イやらGGのテッポが並んでりゃ良いのか?逆に行く価値ないわ
そもそもあのラインナップで小物しか無いとか本当に行ったのか疑わしい
どうせ出店出来なかった地元業者の僻みだろ
0084名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 07:37:41.61ID:fd8TevK+0
>>83
個人的には光学機器がほとんど無かったのが残念。
APS体験会は面白かった。
0085名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 08:55:51.12ID:p8LykQMd0
>>83
ゴエカス信者さん、巡回乙です。
0086名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 09:47:57.91ID:XZwkSpBC0
>>83
なんだ。
カス信者のスタッフか?
なら成功と嘘吹きたいのも納得。
0087名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 11:04:56.80ID:mmxrOKen0
>>83
出店してくれるお店の募集わりと最近までしてたよね?

>>84
光学か…出店リスト的に期待してもって感じ
0088名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 12:56:23.32ID:hPW3CA7/0
光学機器は2ブースくらいだったかな?

1つはレーザー距離計?とかみたいだったから、
銃に乗せるの持ってきてたのは1ブースだったみたい
0089名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 18:21:50.39ID:fGJ73QzG0
光学機器のブース割といい値段のやつばっかりだったな

サーマルとか暗視スコープのブースもあったけど高すぎて買えんわ
0090名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 20:23:35.24ID:3WGOJl3h0
ここでガッカリしてる奴ってショットショーと比べてるだろ
あくまでチョットショーだからな
実光学やら装備がポンポコ置いてあるわけがないだろ

俺は行ってないから知らんけど
0091名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 22:40:52.14ID:E4AH8jOL0
東海地区での最初の一歩としては十二分な結果だと思うけどなぁ
こっからどんどん広がってほしい
0093名無し迷彩
垢版 |
2019/02/19(火) 23:47:45.94ID:CZVas3HY0
無料の催しで25店以上出店してくれてがっかりとか、どの程度までやれば満足するんですかねぇ

金出して入場したのに告知してたブースが無いとかなら怒っても良いと思うけど。
0094名無し迷彩
垢版 |
2019/02/20(水) 09:31:16.32ID:luLEaDIa0
1つ文句あるのが、名前かな。
それ以外は、いいんじゃないの?
0095名無し迷彩
垢版 |
2019/02/23(土) 23:21:22.58ID:tcs6YKO10
今日、トラッドのプレオープン行ってきたから簡単に報告

前の報告の時のままセーフティーに棚などの設置は無し、荷物など整頓しないとかなり狭い。
駐車場からセーフティーが結構離れたので荷を運ぶのが大変な事も。

バリケードが増えてきているので身を隠すのに不便はないけど、これが100人体制になると狭くなると思う。今の60人がやりやすい大きさ。

良いところはそんなに無いような気がする。劣化CRAみたいな感じになってしまった。(個人的な感想です)
0096名無し迷彩
垢版 |
2019/02/23(土) 23:48:36.73ID:/TDaEuTn0
座る椅子とかもないのかな?
0097名無し迷彩
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:19.00ID:54TUuTob0
椅子とテーブルはちゃんとあるよ(笑)

相変わらずの四人席。
ガンケースとかがかさばるから狭く感じたよ。ガンラックも無かったし。
0098名無し迷彩
垢版 |
2019/02/24(日) 06:08:58.94ID:RbV8dard0
なんか原点回帰とは良く言ったもので
競合しだしたら>>95みたいな感想だよな
フィールド自体はそうして言い訳できても
設備が退化するのは迷走してるとしか言いようがない
0099名無し迷彩
垢版 |
2019/02/24(日) 12:43:00.37ID:WUEqFMQj0
東海時代から少ない小遣いでやりくりして行ってる
友人は泣いてたぞ。
参加費300円値上げ→昼食のカップラーメン3日分
白色BB弾使用禁止→家には大量の在庫
0100名無し迷彩
垢版 |
2019/02/24(日) 13:15:40.37ID:zUUexGbo0
貧乏から脱却する方が先なんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況