X



[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレ25mm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ efad-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:23:30.73ID:6uuF9MVt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドットサイトやスコープなどの内、エアガンでの使用に適した低価格帯の光学サイトについて、使用感レポートあげたり情報交換など色々語るスレです。
スレに合わない高価な装備や軍正規品についての話題は別スレでお願いします。

そのほかにも
「あまり知られてないけど、こんなのが安くておすすめ」
「金がないときに安くてコレ買ったけど、失敗だった」
など、皆さまの貴重な経験をお教えください。


【光学サイト製品について】
光学製品の製造には高度な技術が必要不可欠で、ノーブランドの安価なものは暗い、歪曲がある、ゼロイン調整できない、アイリリーフが短くゴーグル越しに見えない、など様々な不具合を内包しているモノが多いです。
前知識なしに購入を検討しているなら、安物買いの銭失いとならないよう、>>2-3のテンプレで紹介されているものから選ぶことをお勧めします。


次スレは >>950 が立ててください。

※次スレを立てる際には
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

【画像うp方法】 
http://imgur.com/
https://imgur.com/t4FyQIl.jpg


【前スレ】
[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1539939734/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0550名無し迷彩 (ワッチョイ 5b5b-46Y+)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:53:55.92ID:wbu1hklW0
アイレリーフ22mmとかあるな。光学特性でサバゲ用途に行けそうなの選べば普通に使えるな。何より単眼鏡の方が外観がかっこいいじゃねぇかw

M4系は無理そうだけどレールがストック根元まで伸びている様なのだと普通に使えそうだね。
0554名無し迷彩 (ワッチョイW d341-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:50:34.43ID:EBnbEQvP0
散々探して22mmって使い物にならんしマウントどうすんの?
マトモな高さになるマウントも頑張って探してこいよーwww
0555名無し迷彩 (ワッチョイ 4932-x0uf)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:12:33.86ID:L6EzRa6K0
1万数千円台位の価格帯のマグニを
素直に買った方が早くてちゃんと使えるからねー

元々もってる単眼鏡を使えるか試してみた!
とかなら話を聞いてみたくはあるが
新規購入で勧めるなと思うぞ
0556名無し迷彩 (スップ Sdf3-iaU3)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:17:27.29ID:ZpXXVHTDd
>>550
スイング式のマウントを別に買わないといけないし、形状や寸法で取り付けられない物のほうが多いのでは?
アイレリーフについても、短すぎて使いにくいと言われるACOGとかで30ミリ。
レプ使って見たけどゴーグルつけた状態では実用困難なぐらいに覗きにくかったよ。
あと、ノーベルとかのマグニならエレベーション、ヴィンテージの調整もついてるから。
用途が別の物流用するよりは使いやすいと思う。
0559名無し迷彩 (ワッチョイW d341-6Wjr)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:45:50.87ID:Vp4F8Feg0
ACOGでもアイレリーフは1.5in(38mm)はある
その半分程度しかないとかマジでゴミなんですけどwww
おい、はよご自慢の単眼鏡に対応したマウント探して来いよ
タンデムにした時にどうやって光軸調整するのかもご高説を賜りたいなぁ
0560名無し迷彩 (ワッチョイ 5b5b-46Y+)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:59.09ID:+HsYO3Wi0
>>556
なるほど30mmでも使い難いのか。HM3X持ってるけど単眼鏡の見た目がカッコいいし基本性能はブースターより鮮明だから光学特性が合うのがあれば試したいんだよね。趣味で。

マウントは自作でどうにでもなるからいいんだけども低倍率の単眼鏡が中々無いわ。
0567名無し迷彩 (スップ Sdb3-iaU3)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:24:07.47ID:iHcp5pbPd
1倍スコープとか、オカマ店長の店にノセられすぎ。
何のメリットもない。
0568名無し迷彩 (ワッチョイW 1329-ZQmt)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:54:19.26ID:bgvWgjBt0
まあ、被写界深度も含め眼球の光学性能以上の恩恵はある
元々視力のいい人より近視乱視の人の方がよく感じるかもね
0570名無し迷彩 (オッペケ Sr8d-Jj/R)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:08:12.56ID:9+gIOx66r
一倍スコープの真価は>>564が言ってるように明るいこと。
茂みとかでは肉眼で見るより明るく見えるんだよ。
若者にはまだ実感できないかもしれんが、年を重ねると段々と薄暗い所に隠れてる人影が分からなくなってくるから
こういうのがあると便利。
0572名無し迷彩 (ワッチョイ dbe3-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:45:23.44ID:5ehrpLg+0
567みたいにx1スコープにメリット無いとかほざくのって
見たことなくて言ってのなら頭悪すぎだし見たうえで言ってるなら目が悪すぎだよな
0573名無し迷彩 (ワッチョイW 1329-ZQmt)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:42:23.34ID:yPsEWqj20
店内でしか見たことないのかもよ
もしくはマサイ族みたく視力10.0とかなら分からなくても仕方ない、そこは人それぞれだ
0574名無し迷彩 (スププ Sdb3-+Ym3)
垢版 |
2019/06/24(月) 06:35:37.83ID:1eeqn8H4d
オカルトとかプラシーボだと思う人もいるかもしれないので光学的に説明すると、
人間の瞳径は普段は5mmくらいとして、仮に口径30mmで射出瞳径5mmのスコープを使うと集光力は口径6倍なので36倍
倍率のあるスコープだと倍率の分だけ集光力が拡散して薄まるけど、等倍だと集光力がダイレクトに生きて明るく見える
射出瞳径が瞳径を上回るとケラレて光量をロスするけど、そのロスが集光力を超えなければ裸眼よりも明るい
射出瞳径は、スコープを離して持って接眼側から見たときの視野円の大きさでおよそ分かる

ってので合ってるかな、天体望遠鏡の知識の流用だけどw
0578名無し迷彩 (スップ Sdf3-GnIt)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:57:51.35ID:opU9Z4RXd
マサイ族じゃないけどアフリカ出身の人と仕事したことあるが、都会にくると視力さがって3.0くらいにはなるって言ってたな。
元がどれくらいあったのかは聞かされてないけど
0579名無し迷彩 (バットンキン MMdd-aJ7k)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:37:14.45ID:C1m1wa0IM
>>578
アフリカと違い地平線まで見えるわけではないので何を見ているか不明だが木の中の動物や人を探すのだろうけど
見通せる距離が4キロ以下なので視力もそこまで必要ではなくなり筋肉が衰えるのは必然
目も筋肉により視力を支えている
その筋力が過剰になるから身体は適切な筋肉量にしてエネルギー管理をするから当然目の筋肉もそれに準ずることになり視力は応分にさがる
マサイ族でも宇宙や空を見ない限り4km以上は地上や水上では見通しが取れないので目が悪くなったと感じるだろう
高いところに住んでいるなら違うかもしれない
0586名無し迷彩 (ワッチョイWW 93c4-B2Hp)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:14:51.42ID:6e/SycIa0
ピープサイトはけっこうバカにならんが
ゴーグル前提のエアガンだと見づらくてどうにもならねえ

アイレリーフがとにかく長いスコープねえかな
0593名無し迷彩 (ワッチョイWW 93f0-w2KU)
垢版 |
2019/06/25(火) 03:33:15.64ID:0UApWgbe0
VSRにプロスコープズーム載せてるんだけど、発射時にスコープから見える弾道が十字線の下ではなく5時方向あたりから飛んでいくように見えるのは構えが歪んでるせいなのかな?
一応レールとスコープに簡易な水準器乗せて水平とったつもりで、十字線見てまっすぐ構えてるつもりではあるんだけどなぁ
0595名無し迷彩 (ワッチョイWW dbad-Jj/R)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:42:08.89ID:O8TYqI/K0
M14ソーコムもマークスマンライフルとして素早く狙えるように
ハンドガンスコープが載せられる位置にレイルがあるよな。
0596名無し迷彩 (ワッチョイ 216c-N2+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:32:45.44ID:uvJgBuFF0
そういう意図なの?
単に設計古いせいで排莢口避けてマウント付けるのが手間ってだけだと思ってたけど
0599名無し迷彩 (アウアウウーT Sac5-N2+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:15.65ID:kX0JrceRa
VSRはマウントベースがなんかおかしくて
スコープと銃身の左右のセンターがズレてる
ノーベルのVSR用マウントベースに交換してもズレてる
0600名無し迷彩 (ラクッペ MM05-w2KU)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:51:35.53ID:6WqTczuwM
>>599
そういうことだったのね、ありがとう
マウントリングの締め方悪くて傾いてるのかと思ってゼロイン済んでるのにバラしたからまた最初からゼロインしなきゃなーorz
0604名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:15:49.54ID:cN5SHO8Ua
DCが詐欺っぽいとかにわか過ぎ
調査時に現金特価ですって言えば規約違反じゃねーよ
モノを知らないのにシャシャリ出て来んな
0609名無し迷彩 (スップ Sdf3-rYPu)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:32:35.19ID:tYcoDSNpd
まさか詐欺認定されるとは思わなかったw
デザートカウボーイは詐欺じゃないよw
実物スレでも優良店だよねって認識だよ
0611名無し迷彩 (ブーイモ MM75-oWnp)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:13:03.27ID:ZFVGyLi0M
ごめんごめん
ホントパッとしか見てなくてECサイトとして不安な作りだったからさ
よく見回してみたらちゃんとするところはしてたよ
0612名無し迷彩 (ワッチョイ fe5b-Ikpe)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:45:39.40ID:EucfkjbE0
それ、ここで送料込み180ドルで買えるぞー。
ttps://bresserusa.com/products/bresser-omni-4-red-inverted-reflex-sight

実物ダットサイトは個人輸入でOK、輸入できないとかいうい業者が湧きそうだけどHSコードは輸入禁止に該当していない。アメリカの輸出規制に引っかかってるのは当然発送してくれないけどね。

引っかかった時が面倒とかいう奴もいるけど通産省に確認取るだけの話。税金払ってるんだからちゃんと役人使わないと勿体ないよ。
0613名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-bpKV)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:45:14.50ID:fpwey++aa
一見奇抜だけど実態はオプティマみたいなマイクロダットを
上下逆さまにして密閉式に改修したって感じだな
元値が安いから性能はあまり期待しない方が良さそうね
0614名無し迷彩 (ワッチョイWW a99b-JxGX)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:39:05.19ID:FzYUZX5S0
>>612
ツイでフォローしてる人も自分で入れてるし出来るんだろうとは思ってるけどさ
それこそ経産省は言うこところころ変わって信用できなくね?
そのときの担当者によって認識が違うんだかなんだか
俺が電話で問い合わせた時も倍率ないのは駄目ですってハッキリ言われた
だからいまだに悩んで手が出せない
0615名無し迷彩 (JPW 0H39-0bbT)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:42:22.51ID:T3QFDV9EH
等倍は人間を撃つしか利用用途が無いから原則93類
それをスコープ扱いにしたと言うなら完全に通産省の役人の知識が誤っているだけ
0616名無し迷彩 (ワッチョイ a1ac-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:44:17.08ID:31p7bzET0
・・・などと、輸入代行・代理業者が必死の弁明をしております
0618名無し迷彩 (ブーイモ MMea-FuzE)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:39:11.15ID:vUUCjcgtM
全く。ダットサイトで止められたことなんかねーよ。
0619名無し迷彩 (ブーイモ MMea-FuzE)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:54:48.97ID:vUUCjcgtM
そもそも日本に出回ってる時点で輸入許可されてるんだよな。さも業者じゃないと輸入できない、手続きが面倒みたいな嘘を業者が垂れ流してるけど。

>>614
心配なら事前にHSコードを確認するといいよ。普通に商品ページのリンクを貼ってメールするだけ。俺はガスグレとかの大分怪しいのはそうしてる。HSコードの問い合わせ先。色々丁寧に教えてくれる。

東京税関 業務部首席関税鑑査官 tyo-gyomu-info@customs.go.jp

で93類だったら散々通産省って言ってたけど経産省に電話で許可を取る。93類の輸入も個人の場合は別に面倒じゃないです。
0624名無し迷彩 (ブーイモ MM39-FuzE)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:46:37.60ID:UXRJPF/iM
業者 > 売れ残りのダットサイト宣伝したら思わぬ流れになったでござる
0625名無し迷彩 (ワッチョイ fe5b-Ikpe)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:08:54.76ID:qKj6TQpr0
>>614 >>615 この辺業者くせーな。>>615 とかわざわざ串刺して業者乙って感じだわ。

通関で空けられてる時も電話さえこねーのに何がダットサイトは対人専用だから武器類だよ笑わせんなや。カス業者が。
0629名無し迷彩 (ニククエ 5d96-gnwH)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:57:27.44ID:VOySZyTr0NIKU
数年前のコスタ大魔神大流行に付随したT1ダットサイトブーム。その後のタランバトラー選手
に端を発したショートスコープブーム。次に来るのはどんな光学機器なんだろうか。
0633名無し迷彩 (ワッチョイW ea41-0bbT)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:12:20.88ID:Yf7Xxek10
3gun関係なしにミリタリ系もショートスコープ流行ってるから
それを言うならコスタが一時期RAZOR推しだった事の方が日本では影響デカイだろ
0634名無し迷彩 (ワッチョイ 259d-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:57:48.89ID:HPj6mhY00
>>633
時系列把握しろよって
ミリでのショートスコープの導入は、3ガンマッチ中心とした競技人気での商品開発の隆盛を受けてのもの
それまでは、遠距離での射撃精度問題ではドットサイト+マグニファイヤが主流だったんだから
0635名無し迷彩 (オイコラミネオ MMce-0KQY)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:49.12ID:WYM7H2t8M
M4系次世代に初めて通販でレプリカのドットサイト買うんだけどさ、AimpointのMicro T-2のレプリカとイオテックのEXPS3レプリカだとどっちが良いかな?
ミリフォトだと殆どがイオテックだけど、ネットで検索してみると、特殊部隊の使用サイトは数年前からイオテックからMicro T-2の方に移行しつつあるってあるサイトに書いてあったんだよね。
勿論公式発表じゃないから分からないんだけど、見易さとか含めてどちらが良いのかなと。
0637名無し迷彩 (JPW 0H39-0bbT)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:27:25.46ID:6B0NsHYCH
Mark4が採用された時点で3gunが今みたいに盛り上がっていた記憶は一切ねーなw
0638名無し迷彩 (オイコラミネオ MMce-0KQY)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:01:16.07ID:vvg2JIRmM
>>635だけどレプリカなんだから、実際に使われてる使われていないかなんてあんま関係無いよね
ゴメン。
2択ならどちらの方が見やすいかって質問で御願い。
0640名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-3480)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:12:21.93ID:L4SqZez/a
>>635
パチT2と言っても色々あるけど、ACE1製が及第点
ダイヤルが柔らか目という以外に問題はないし、他のはもっと酷かったり、明らかにパチモノ感有るやつばかり
0641名無し迷彩 (オイコラミネオ MMce-0KQY)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:39:08.82ID:vvg2JIRmM
>>640
多分同じ通販サイト見てたのかもしれない。自分もそれ見てた。ただ見た目が小さいからか何か寂しい外観のような気はする。
あとCOMP M2ってのも気になってるんだけど、これはどうどろう?
クチコミも非常に良いみたいなんだけど。
0642名無し迷彩 (ラクッペ MM71-fzik)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:49:04.66ID:lOqtL0hGM
コピー元言われても山ほどレプリカ品あるから、どのcomp m2レプリカ指してるのかわからんぞ

てかそこまでこだわり無さそうだし、ただドットサイトがほしいならノーベルアームズとかvector opticsの似てる奴買ったほうが幸せになれるぞ
0643名無し迷彩 (ワッチョイW 8a29-r9HI)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:08:40.91ID:Iv3qmUi70
>>641
通販しかできないなら最初の一つは勉強代だと思って見た目で選んじゃいなよ
使ってみないと良し悪しは伝えにくいから
そもそも見やすさ使いやすさはインドア、アウトドア、お座敷、個人の感覚で違いがありすぎる
性能面でボロカスに言われるレプリカのホロとかエルカンだってお座敷での素敵性能なら頭一つ抜けてる

可能なら知り合いなりレンジ併設のショップなりで実物見たほうがいいんだけどね
0645名無し迷彩 (オイコラミネオ MMce-0KQY)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:34:54.40ID:vvg2JIRmM
これって通販サイトの名前書いちゃって良いんですかね??さすがにダメですよね(><)
クチコミが良いショップなんで信頼してるのですが、ほぼ初心者なんで本気で悩んでるんですよね。
0647名無し迷彩 (オイコラミネオ MMce-0KQY)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:06:48.65ID:vvg2JIRmM
皆さんありがとうごいました。
現在星の数程ある通販サイトなのですが、やはり実物を見てから買いたいという欲が出て来たので実店舗に行ってみようと思います。
BB弾とかガスとか他の小物類は全て通販で買ってたんですが、光学機器は見て見ないと分からないですよね。
>>642
今色々ググりましたがノーベルアームズとかVectorとか良さげですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況